2024-06-16

ニコニコ動画が滅んで1週間

思った以上に困ってないな。

アニメアマプラで見てる。

おもしろ動画TIKTOKちょっとだけ見てるけど別に見なくても良い。

漫画は元々の配信サイトや作者のTwitterで読めばいい。

なんかビックリするぐらい「ニコニコ動画しか存在しないもの」の割合が低い。

そしてニコニコしかないようなものも大体もう絞りカスみたいになってるから一ヶ月二ヶ月見れなくても特に困らない。

これ、はてブも同じだろうな。

TwitterFacebookはある種の一次情報発信源としての部分があるけど、はてブにはそれがないから。

はてなで一次情報ちゃんと発信してるのはブログ増田だけ。

はてブnote代替できるけど、増田の完全匿名システム増田だけ。

はてな増田ちゃん大事にしたほうが良い。

  • 土日に春アニメの一挙放送いろいろやるはずだったからそれが潰れてぼくはかなしい

  • ニコニコなんて一部の老害キモオタが離れられんだけだぞ

  • はてブをnoteで代替できる奴、はてブをまともに使ってないだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん