「魚肉ソーセージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 魚肉ソーセージとは

2022-11-27

anond:20221126164157

ワイがヴィーガンになる前は、比較弾力あって崩れにくい魚肉を選んだで。

カジキマグロとかね。魚肉ソーセージでもいいかも。

移行期として肉をやめて魚メインにするのは素晴らしいと思うで。

そのうち週1日ヴィーガンとかやってみような。

anond:20221126164157

僕も魚肉ソーセージの刻んだのをおススメする。野菜炒めには合うよ。

anond:20221126164157

僕も魚肉ソーセージの刻んだのをおススメする。野菜炒めには合うよ。

2022-11-04

魚肉ソーセージのこと

魚肉ソーセージは味はほどほどでいいから、とにかく「開けやすい包装」に力を入れてくれ。

しろ「開けやすい」ことを一番にアピールしてくれ。

包丁使わせて洗い物増やすとか、はじっこの鉄のところを歯を痛めながら噛みちぎるとかさせないでくれ。

とにかく開けやすいことを第一に考えてくれ。それを買います

2022-11-01

魚の目にも涙

久しぶりに魚肉ソーセージを買ったら一本70gから60gに減ってた…5本一束だから50g減なのに値段は前より上がっていて流石に呻いたね。

許さんぞ丸大食品。値上がりは多いがダブルパンチはへこむて。

食べるたびに減ったなぁと思い出すから食べるの楽しくないのよね。

2022-10-28

まれて初めて魚肉ソーセージが常温保存できることを知った

かに実家魚肉ソーセージ冷蔵庫の中にあったし、

スーパーで売られている魚肉ソーセージシャウエッセンの横で冷やされていた


ところが、スーパーリニューアルに際して魚肉ソーセージウインナー売り場を追われ、

おつまみコーナーでカルパスの横に置かれるようになった


魚肉ソーセージを冷やすという営みは、我々の先入観産物に過ぎなかったというわけだ

2022-10-20

[]10月18日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト(バニラ)。クリーム玄米ブラン(ブルーベリー)。夜:キュウリトマトチーズ魚肉ソーセージ

調子

むきゅーはややー。お仕事は遅くまで残業

疲れたなあ。明日は早く帰ろう。

今日外食お菓子我慢した。

シャドウバース

グラマス目指してランクマッチ。MP6000まで来たけどこっからが遠いんだよねえ。

プリンセスコネクト

突然だけど僕が実装して欲しいキャラ五選を発表します。

フェス限定ムギレイ様。ツムギレイ様が好きだから

クリスマスムギないし正月ムギクリスマスならカルミナでお揃い、正月ならレイ様とお揃いなのでどっちかください。

水着ホマレ。溢れちゃうぐらい過激なのが良いな。

秘書1号。クレジッタさんが寂しそうだから

マイフレンドくん1号。ロゼッタ共々いけるいける。

[]10月19日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト(バニラ)。クリーム玄米ブラン(ブルーベリー)。夜:キュウリトマトチーズ納豆魚肉ソーセージ

調子

むきゅーはややー。お仕事は遅くまで残業

なのに外食我慢した。我慢我慢

我慢できるかなあ。

ウマ娘

尻尾ハグの噂を聞いてヤマニンゼファーを引いた。

尻尾ハグ…… デジたんが尻尾の毛をファンサで渡そうとしてたの、ガンダム金髪さん並みにエッチな話じゃん。

2022-09-18

anond:20220918102139

食事の内容を減らせば問題無い。

朝は魚肉ソーセージ一本。

昼はお好み焼き

夜は焼き芋

このくらいがテレワークにはちょうどいい。

2022-09-14

東京オリンピックスポンサー一覧

次はどこだと思う?

https://spodigi.com/sponsor-list/olympics/tokyo-olympics-2020/

ワールドワイドオリンピックパートナー

Coca Colaノンアルコール飲料

Airbnb民泊サービス

ALIBABA(オンラインモール、決済サービスクラウド・コンピューティング中国

Atos情報技術

Bridgestone(タイヤ免震ゴム自転車

Dow(化学製品

GEエネルギーインフラ、照明、輸送他)

Intel半導体VR、5G)

OMEGA(時計、計時、採点システム

PanasonicAV機器白物家電、電動自転車

P&G(家庭用品)

SAMSUNG無線通信機器

TOYOTA(モビリティー

VISAクレジットカード他決済システム

東京2020オリンピックゴールドパートナー

Asahi(ビールワイン

Asicsスポーツ用品

Canon(スチルカメラおよびデスクトッププリンター

ENEOS石油、ガス、電気供給

東京海上日動損害保険

日本生命生命保険

NECパブリックセーフティ先進製品ネットワーク製品

NTT通信サービス

野村証券証券

富士通データセンターパートナー

みずほ銀行銀行

三井住友銀行(SMBC)(銀行

三井不動産不動産開発

Meiji乳製品菓子

LIXIL住宅設備部材&水回り備品

東京2020オリンピックオフィシャルパートナー

味の素調味料乾燥スープアミノ酸ベース顆粒、冷凍食品

アース製薬(家庭用殺虫剤、虫よけ、肥料培養土及び除草剤

Education First Japan語学トレーニング

airweave(寝具)

キッコーマンソース(しょうゆ含む)、酢、みりん料理酒

KNT-CTホールディングス旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

JTB旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

CISCOシステム合同会社ネットワーク製品

SECOMセキュリティサービスプランニング

ANA旅客航空輸送サービス

ALSOKセキュリティサービスプランニング

大日本印刷印刷サービス

大和ハウス施設建設&住宅開発)

東京ガス (ガス・ガス公共サービス

東京メトロ旅客鉄道輸送サービス

TOTO(水回り備品

東武トップツアーズ旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

TOPPAN(印刷サービス

成田国際空港空港運営

日清食品カップ麺、袋麺、チルド麺、冷凍麺)

日本郵便郵便

日本空港ビルデング (羽田空港運営

JAL旅客航空輸送サービス

JR東日本旅客鉄道輸送サービス

久光製薬(外用鎮痛消炎剤)

三菱電機エレベーターエスカレータームービングウォーク

ヤマトホールディングス荷物輸送サービス

リクルート人材サービス&オンライン学習及び教育サービス

読売新聞新聞

朝日新聞新聞

日経新聞新聞

毎日新聞新聞

東京2020オリンピックオフィシャルサポーター

AOKIファッションブライダルエンターテイメント

Aggreko(仮設電源サービス

ECC教育

EY Japanプロフェッショナルサービス監査財務、税務、プロジェクトマネジメント企画運営管理コンサルティング))

KADOKAWA出版社

GOOGLEIT企業

コクヨ(文具・家具メーカー

清水建設総合建設業)

TANAKAホールディングス田中貴金属持ち株会社

テクノジムフィットネス機器

乃村工藝社空間創造事業

パーク24駐車場事業

パソナグループ人材サービス人材派遣、人材紹介・斡旋、人事採用管理・配置支援サービス企業向け研修オンライン及びオフラインテストサービスなどの語学研修は除く))

ボストンコンサルティンググループプロフェッショナルサービス戦略コンサルティングプロジェクトマネジメント企画運営管理コンサルティング))

丸大食品ハムソーセージウインナーベーコン魚肉ソーセージかまぼこローストポークスペアリブ

モリサワ文字フォントソフトウェア

ヤフーIT

産業経済新聞新聞

北海道新聞社新聞

2022-09-12

治したいくせ

魚肉ソーセージを食べるときにしばらくフェラしてから食べる

2022-09-07

たまに食べる魚肉が美味しい増田住まいし井尾学ニョギルベタにまた(回文

わーい!

スプラトゥーン3ヒーロー魚肉ソーセージゲットよ!

わーい!

スプラトゥーン3ヒーロー魚肉ソーセージゲットよ!

嬉しいことだったので2回言いました。

おはようございます

これで勝率アップよ!

分かんないけど。

幸い前夜祭では

勝ちの波に乗っているときでの前夜祭だったので、

初戦の初戦初料理を飾ることができて大変気分が良かったんだけど、

あれ

何しても負ける!って波の時あるじゃない。

その時じゃ無くてつくづくよかったわ~って思ったわ。

勝ってる時はそんなに活躍してないのになぜか勝てちゃって連勝し続けちゃえるし、

負けの波の時は

いくら頑張ってても勝てなく連敗が続くとかで、

前夜祭はとにかくいい波掴んだ感じね。

ビックウェーブさんばりに

私もビックウェーブに乗れた感じで

スプラトゥーン3ヒーロー魚肉ソーセージが美味しく食べられるってもんよ。

正に勝利の味だったわ。

本番ではスペシャル発動でサメライドにのって止まらなくて海に落ちないようにしないとね。

私あれやってみたいのよね、

ボイスチャット

「タワー私倒しに行きますっ!」って

1番っ!アムロ燃え上がれ!ガンダム歌います!!!って感じで、

そして金イクラ持って帰ってくるってカッコよくない?

でもさー、

フレンドがいないから、

それも出来なくてフレンドでバイトしてる人は結構連携バイト効率も捗りーのガッツリ稼げるのかな?って

もうバイトランク無駄に上がるだけ上がりきって、

鮭がやたら強い殺伐とした雰囲気バイト場は正に戦場よね。

私一番あれ!タワーがむかつくわ。

遠くから正に狙い撃ちじゃない。

真っ先に出てきたらタワーは

目の上のこぶじゃなくて、

目の敵にしているわ。

ちょっと話し変わるんだけど、

あれってゲーミングモニターとかって言うゲーム専用のモニターのって

世の中にはそういうのがあって

何が違うのかしら?

よく分からないけど、

世の中にはそう言う世界もあるらしくって、

一度体験してみたいわね。

それよりもコントローラーが命かも知れない。

使っているコントローラー電池が切れたので充電して

スイッチ付属コントローラーで遊んでみたら、

スティックがぐぬにゃぐぬにゃで照準の精度が出せなくて狙いが定められなくて苦戦して一瞬でそれを窓から投げ捨てたりはしなかったけど、

これはダメわ!って

コントローラーの充電待ちを待ちに待ったところよ。

あれも忘れた頃に電池が無くなるなりよ。

たまに出るコロ助的な感じね。

そう言う人いないかしら?

いきなりコロ助になる人。

私の周りではいないわ。

まあそんなわけで充電を待ちつつスプラトゥーン3ヒーロー魚肉ソーセージでも食べて待っているわ。

うふふ。


今日朝ご飯

昨日のお粥研究の持ち越しのお粥

ムネ鶏肉お粥

配合がお米半合にお水1000ミリリットルから1300ミリリットルぐらいの間がちょうど言い私のグッドお粥ってことで、

ファイナルアンサーがでたところよ。

あとは色々具材で楽しむべき

意外と挽肉とか美味しくて簡単

から一緒に入れて煮るとほぐしやすいし

いい出汁スープも出るから

超絶美味しいお粥できたわよ。

あとは美味しい具材を見付けるばかりだわ。

限りなく低コストで量できっか

案外お粥作り楽しいかも!って初めて見付けたかのような再発見よ。

デトックスウォーター

まだ完全には朝寒いってワケではないけど

今日はホッツ緑茶ウォーラーにしてみました、

がやっぱり熱いかったです。

いかったわ。

まだまだちょっとコールド的なのがいいかも。

ホッツの秋にはまだ早いわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-08-21

スパムむすびって。

スパムでつくるより、魚肉ソーセージで作ったほうがおいしいでしょ。

やすいし(´・ω・`)

2022-08-17

[]

主食炭水化物系)

1)尾西白飯アルファ米、1.4kg

2)尾西五目飯アルファ米、1.2kg

3)パスタ系、0.5kg

4)シリアル系、1kg

 朝食はほぼシリアルで済ませています。朝は早く済ませたいのと火を使わないで食べられるものとして、今のところ、これ以上の食材発見できていません。

今回は、アララフルーツナッツクランチです。銘柄種別はそれほどこだわってはいないので、その時々で特売になっているもの適当に選んでいます

5)ミルクパン、0.3kg

6)小麦粉系、0.3kg

以上、主食炭水化物)は合計だいたい4.7~5.0kgぐらいです。細かいバリエーションの違いはありますが、だいたいいつもこのくらいを持っていきます

20日分の食料を持参

する時、その食料の選択大事ですが、もっと大事なのはいかゴミを減らすか!?の方です。一般的山登りで2,3泊から一週間ぐらいの縦走で、山用品屋で売られている市販の小分けされたご飯やおかずなどをメインに持っていった時、出るゴミの量を考えるとわかりやすいと思います。その量をx5倍~x10倍した時を想像してみてください。まずハンパない量になります。多分、50Lのザックもう一つ分ぐらいの体積になってしまうでしょう。

そんなゴミいかに減らすか?

基本は食材の種類を減らし、ある程度の量をまとめて持って行き、現地、現場調理料理するしかないと思っています。そして、最後の一粒、一滴まで全部食べきって残飯を残さないことだた思います

その2:主菜たんぱく質系)

1)自作ひき肉甘辛炒め、180g

2)ベーコンビッツ、85g

3)乾燥しじみ、85g

4)サーモンフライ120g

5)自作豚肩ロース干し肉、230g

6)イカフライ100g

登山や山歩きではざっと4000kcal以上を消費、成人男子の一日が1800~2200kcalなので、2倍、3倍。

摂取不足分は体脂肪糖質などが小出しに燃焼されてエネルギーが補われていくので問題なく行動できます縦走5日~10日も過ぎるようになると、「シャリバテ」の状態に。

エネルギーを一番効率よく摂取するには食材は脂質、いわゆる油分です。1gで9kcalのエネルギーになります

7)鶏そぼろふりかけ120g

8)魚肉ソーセージ、150g

合計約1kg。主食と合わせて6kgになりました。

縦走期間が短いときには、他に冷蔵系のハンバーグハムステーキなど、またパウチコンビーフランチョンミートなども持って行きます。先日サバ味噌煮のパウチ発見しました。

その3:副菜乾燥野菜系)

1)マッシュポテト、180g

2)乾燥タマネギ、60g

3)乾燥キャベツ、70g

4)大豆たんぱく細切り、80g

今回、乾燥野菜類は合計約400gでした

その4:調味料

1)カレーフレーク、150g

2)スキムミルク、230g

3)フライオニオン、40g

4)マヨネーズ、200g

5)いり胡麻、50g

6)顆粒味噌汁の素、100g

7)粉末そばつゆ、60g

8)顆粒コンソメ、30g

9)クズ粉、50g

10オリーブ油、50g

11)塩、20g

12コショウ、5g

13)粉末ラーメンスープの素(マルタイ)、40g(4袋)

14)アマノフーズのSoupDaysミネストローネ、90g(4袋)

調味料は合計約1kg持って行きました。

1)ミニドーナッツ

2)バナナチップ

3)ドライバナナ

4)ミックスドライフルーツ

5)ミックスナッツ

6)飴

7)ブドウ糖

ブドウ糖は糖の中でも一番吸収の速い単糖類でそれこそお口に含んで食べてから30分程度で効いてきます

疲れを感じる主体である脳はそのほとんどがアミノ酸でできているので、アミノ酸でもいいのですが、脳の活動自体ブドウ糖を基にしているので、ブドウ糖の方が「疲労回復意識」と言う点でより速く確実に効きます

甘い飴をしゃぶるのでもいいのですが、ブドウ糖はやはり即効性の点で相当違うと思います

アミノ酸にも疲労回復効果はありますが、どちらかと言うと脳より筋肉系や内臓系の直接の疲労に対しての効果なので実際に回復体感を出来るまでは時間がかかります

長期縦走体脂肪率7%も割る状態になると、その燃焼させるための糖質、脂質がほとんど残っていないのでその効果ほとんど実感できなくなります

8)カロリーメイト

その7:サプリメント栄養補助食品

1)クエン酸ビタミンC

2)ビタミンEダイソーにはないのでDHC商品

3)ビタミンB群(ダイソーにはないのでDHC商品

4)ビタミンミックス

5)コンドロイチン

6)グルコサミン

7)カルシウムマグネシウム

8)ミネラルミックス

9)野菜ミックス

10ローヤルゼリープロポリス

11ニンニク

そういう意味では粗食の典型の長期縦走は丁度いいデトックスの期間、方法でもあるような。年々、いつまでも健康で山旅を続けたいと思う気持ちますます強くなって。

2022-08-14

魚肉ソーセージって全然魚の味しないけど魚肉ソーセージを食べた後でアジシオ舐めたらめっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ魚の血の味がする!

魚肉ソーセージって魚なんだな(あたりまえ体操)

2022-08-10

anond:20220810084247

といいつつ家では肉をバクバク食ってます

2022-08-10

■隠れヴィーガンだけどバレてるかもしれない

昨日会社の人とランチ行ったら、「増田さん、淡白ものばかりたべますね」って言われた。

ヤバい、バレたか

人前で食事するときは、踏み絵だと思って、仕方なく動物を食べる(できるだけ少量)ようにしてるんたけど、今回のランチ山かけうどん梅干しおにぎりだったから、怪しまたか

出汁に鰹入ってるからヴィーガンではないと思ってくれたらいいんだけど。

ヴィーガンってバレたら変な人って思われて迫害されるからなあ。怖い。

増田さん、肉食べないんだって」「えーじゃあ何食べてるんですか?」「魚肉ソーセージはいいんですか?」

もしこんなこと言われたら

魚肉ソーセージは魚だからダメに決まってるだろ!たわけ!!」

って大声で叫んでしまいそうで怖い。

どうかバレてませんように。

隠れヴィーガンだけどバレてるかもしれない

昨日会社の人とランチ行ったら、「増田さん、淡白ものばかりたべますね」って言われた。

ヤバい、バレたか

人前で食事するときは、踏み絵だと思って、仕方なく動物を食べる(できるだけ少量)ようにしてるんたけど、今回のランチ山かけうどん梅干しおにぎりだったから、怪しまたか

出汁に鰹入ってるからヴィーガンではないと思ってくれたらいいんだけど。

ヴィーガンってバレたら変な人って思われて迫害されるからなあ。怖い。

増田さん、肉食べないんだって」「えーじゃあ何食べてるんですか?」「魚肉ソーセージはいいんですか?」

もしこんなこと言われたら

魚肉ソーセージは魚だからダメに決まってるだろ!たわけ!!」

って大声で叫んでしまいそうで怖い。

どうかバレてませんように。

2022-08-01

スパゲッティと言ったらナポリタンだった

味付けはトマトケチャップ。具はピーマン魚肉ソーセージ

就職して会社の先輩に昼飯でパスタで良い?って言われてよくわからず連れてかれたスパゲッティ屋さんで初めて食べたたらこスパゲティは衝撃だった

世の中にはこんなウメものがあるのかと

  

今の若者コンビニでもスーパー冷凍でもウメエスパゲティが食えて幸せだな

2022-05-01

anond:20220501130309

みせでうってるのってウインナーだけじゃねえか

ソーセージって名前で単体でうってるソーセージあんのか

魚肉ソーセージ も魚肉ってついてるし

魚肉ウインナーはいわねえのはなんでだよ答えろオラ

anond:20220430111159

餌と食事に分ける

餌はシリアルミューズリー乾パンカロリーメイトナッツ類、魚肉ソーセージツナ缶即席麺乾麺レトルトソースやつゆなど

備蓄用に買いこんでおいて賞味期限ヤバイやつから機械的に使う。明らかにビタミンミネラルが不足すると思われるのでサプリも常食

食事特定のものが食べたくなった日に材料を購入して作ったり外食したりする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん