「床屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 床屋とは

2014-09-07

床屋での頼み方がわからない

床屋に行くといつも頼み方に困る

「どうしますか?」

と言われも

適当に短く」

とかそんな感じのことしか言えないんだけど

もみあげどうしますか?」

と聞かれてもどう応えていいのか困るものがあり

「そこも適当に短めで」

みたいに言ったら店員さんに切れられたことがあって床屋行くの怖い

客が返答に困ってたら「こうしますか?それともこうしますか?」みたいにどうして選択肢を出してくれないのか

いくつか髪型イラスト例を見せて、そこから選ばせるとかそういうのがあればスムーズなのに

2014-08-06

ノドに生えるヒゲだけ脱毛したい

喉仏周辺に生えるヒゲは剃りづらいしいらない!輪郭から外のヒゲいらない!

でも床屋顔剃りって最高気持ちいいんだよな、そのために生えてくるのかなぁ

2014-06-28

小田嶋隆妄言

日本代表戦、私はこう見た 4氏に聞く サッカーW杯朝日新聞 2014年6月26日付39面)

http://www.asahi.com/articles/DA3S11209795.html

サッカーファンで知られるコラムニスト小田嶋隆さん(57)は「サッカー進歩しているが、メディアが成長していない」と指摘。「テレビ番組は、サッカーと縁の薄いアイドル芸人を呼んで応援報道を繰り返し、期待感だけをあおるものが多かった。日本サッカーの将来につながる番組づくりを」と求めた。4年間の強化の方向性は間違っていなかったとみる。「短期決戦に運・不運は付きもの一喜一憂せずに『たかサッカー』ぐらいに受け止め、粛々と強化を進めることも、サッカー強国への道だ」

小田嶋隆が発する床屋政談・テレビ批評サッカー論議については低レベルものが多いが、このコメントも輪にかけて酷い。だいたい、このオッサンが本当にサッカーのことをわかっているのかどうか甚だ疑問だし、そんな小田嶋にW杯の識者コメントを求める朝日新聞もどうかしている。

まず「メディアが成長していない」と書く。まるで『サッカー無知マスコミどもはサッカー通の俺様に跪け』と言わんばかりの上から目線である。そもそも、日本サッカー不毛時代であった1960年代世間の話題になったのはメキシコ五輪での銅メダルくらいで、海外サッカー試合テレビ東京が細々と中継録画で放送してたのだから、そういう時代と比べると新聞テレビはもちろん、インターネットとかエル・ゴラッソみたいなサッカー専門紙まで創刊したのだからメディアは少なからず成長しているのがわかる。

からと言って、サッカー日本国民スポーツになったかといえば、答えはNoだ。プロ野球人気が陰りを見せ始めた1990年代Jリーグが発足しサッカー人気が高まるかと思いきや、テニスバレーボール水泳ラグビーなどそれまでプロ野球の陰に隠れがちだった競技もスター選手の登場で人気に花が咲いた。こうして起こったのが『趣味の細分化である。もちろん競技人口においてはサッカーのほうに分があるが、これほど趣味が細分化した現在においてサッカー国民スポーツと決めつけるのは無理があり過ぎる。ましてや欧州南米みたいに“文化”としてのサッカー日本には根付いていないから尚更だ。

ひとつ、例え話をしよう。企業が新商品を世に送り出すとき、如何にして巧妙な宣伝をおこない自分たちの商品世間に浸透させるのか。最も手っ取り早いのが「有名人の起用」だ。宣伝効果は絶大だし、有名人側も名前は売れてイメージ向上にもつながるから一石二鳥だ。しかライバル企業も違う有名人を起用して対抗してくるから宣伝広告費は各企業において重要支出ひとつになってくる。これと全く同じことをやっているのが、日本スポーツである日本スポーツ中継やスポーツ番組には必ずと言っていいほど有名人やその競技の元スター選手などが解説者として登場して、世間の注目を集めようと努めている。サッカー例外ではない。世間的に“広く浅い”層にいる人たちは、有名人の出ないスポーツ中継には関心を持たないし見向きもしない。コアなファンたちはとっくの昔にBSCSの“専門的な”番組に見入っている。答えは明白なのだ

というわけで、小田嶋くんはエル・ゴラッソでも読んでサッカーを一から勉強し直してきなさい。

2014-06-25

今更ながら、どうでしょうアフリカ感想

今更ながら、どうでしょうアフリカ編を最後まで見た。一応最新作ということでいいのかな。もー、これはどうしようもない駄作。全盛期に比べて近年の企画がまぁそんな面白くないというのは感じてたんだけど、今回はそういうレベルじゃなく、もうケタ違いに面白くない。もしかすると信者たちはどうでしょうはゆるさがいいんだからこれはこれでいいんだなんて言うのかもしれないが、ダメだよクソはクソだって言わなきゃ。これはどう考えても普通の、どこの地方局でもある、普通にまらない番組でしょう。初期からずっと見てきた大好きな番組なのに残念すぎる。あまりにつまらなかったんで途中で見るのをやめたかったんだけど、一応最後まで見ないで結論づけるのもどうかなとおもって、何度も興味を失いながらもなんとか最後まで見た。

どうでしょう面白さの重要な要素の一つにディレクション素人な点にある。むちゃな企画、スケジュールの詰めの甘さ、普通スタッフなら行う事前調査ロケハンなどをしないスタイルが行く先々で想定外トラブルをうみ、それが大泉ぼやきのねたになったり、ケンカのくだりに発展したり、視聴者の予想を超える展開が起こってきた。

ところが今回は、企画やコーディネートをプロ担当した、というか丸投げしたと番組の中で語られている。その理由は不明確だったが、これが本っ当に大失敗だったと思う。プロがしっかり企画しちゃってるんだから当然動物も絶景も見れるし、それによるトラブルケンカも起こらない。出演陣も見慣れない絶景を見せられてただすげーすげーと連呼するしかない。絶景を前に出演者は感動するものの、相変わらず撮影テクニックや機材はないもんだから視聴者はいものホームビデオなみの映像をみせていて、これがものすごい温度差。正直言ってアフリカ動物っていうのは生で見るから感動的なんであって、視聴者にとっては他の番組もっと鮮明な映像たくさん見てるんで散々見飽きてるわけ。この温度差はほんと致命的で、見ていてどんどんしらけていく一方でした。こういうところは2秒くらい使ってばっさり切る、とかさ。そのくらいの初期の編集やってほしい。アフリカ行ったのに動物映像全くないとかさ。そういうくらいじゃないと。

コーディネータがついた企画は今までもあったと思うんだけど、企画の部分はちゃんと自分たちで考えないと、こういうことになる、ということをご本人たちにわかってほしい。最近のあの4人は、とにかく4人が集まれば、企画が何であろうとなんか面白い方向にころがっていく、と思っているように感じるんだけど、そういうことじゃないということに今回で気づいて欲しい。企画から丸投げするならロビンソンみたいな人にお願いするとかじゃないと。

そんなわけでもー今回は1回1回の30分が本当に長く感じた。これまでのどうでしょうなら「え、もう終わっちゃうの?」「早く続きがみたい!」って思ったものだけど、今回はまだやるの?みたいな感じ。感覚としては友人が作ったホームビデオを延々見せられているような退屈さに近い。ただのアフリカ旅行記。本の宣伝のくだりとか1,2回やれば十分じゃないの。床屋に行くっていう冒頭の展開も意味分かんないままだしさ。こういうのも使うのは2秒だけでいいよ。あーもう細かいこと言うときりがないのでやめる。全編通して俺がちょっとクスッとしたのはミスターカメレオンを頭にのせたシーンのみでした。

番組内でもう40や50にもなって無茶できない的なことを藤村が何度も言ってたけどさー、はっきりいってそのくらいの年齢でむちゃやって挑戦して面白いもの作り続けてる人はたっくさんいるっつーの。アホか。勝手に老けこんでないで、もう一度面白いもの見せてくださいよ。次つまらなかったら俺はもう見るのやめるよ。

2014-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20140515213901

美容室特別視してそう(「床屋」を見下してるし何か全体の空気大事とか思ってそうだし)だから

http://anond.hatelabo.jp/20140515204500

もはや営業妨害だな。

なぜ床屋でなく美容室に行くのか気になる。

お前の気には召さないかもしれないが一応サービスでやってくれてるわけで、無視するとは本当に失礼だ。

2014-03-14

もしかして髪型スポーツ刈りよりちょっと長いぐらいとロン毛で

短い髪の毛って、美容室代かからなくていいよね。

みたいな事思われてたりしないよな・・・

 

あたりまえだけど、短ければ短いほどごまかしがきかない上に、バリカンじゃ切れない長さで自分じゃ切れないとなると

こまめに美容室なり床屋なりに行くから、ちゃんと金かかってるからな。

2014-02-18

おっぱいを吸うことへの抵抗感

Bまでしかいったことがない童貞だけど、はじめておっぱいを吸うときかなり抵抗感があった。

すごく恥ずかしいんだよ。

一生懸命吸ってる俺を上から生暖かく見守られてると思うと居ても立ってもいられない感じ。

情けないっていうか。

から本当はむしゃぶりつきたくても躊躇してしまう。

床屋でカミソリ首筋に当てられててヒヤヒヤしてる感じと似てる?

すごく無防備なところを掻っ切られそうな感じ。

あとおっぱいって男にはとりわけ性的に気持ちいいもんじゃない。

気持ちよさのベクトルが違って、性的というより坊主頭を撫でる気持ちよさに通じるものがある。

から坊主にしたんだー触ってもいい?ってのと同じくらいライトな感じで、胸おっきいねー触ってもいい?って言えるような社会になってほしい。

2014-01-29

床屋選びって難しいよね

住む地域が変わったので、新しい床屋美容院を探さなきゃなと思ってて、偶然車でおしゃれそうな美容院の横を通ったのでいってみた。

仕事で年齢より幼くみられて損する事が多かったので、いっそデキる営業マン風のビジネス向けの髪型にしようと思い、そう伝えたつもりだったのに、なんか今風なのかなんなのか分からんが変な髪型になってしまった。

前髪無いし、頭頂部やや長めで多めにすいた髪がワックスであっち向いたりこっち向いたりしてる。あきらかにビジネス向けじゃないだろこれ。

切ってる途中の美容師さんの会話が、「初めておしゃれしようと思った大学生」に対する感じだったから、大丈夫かなぁとは思ってたんだが…

どう?かっこ良く変われたでしょ? みたいな態度とられても、違うっつーの。

ワックスの使い方とか大体わかってるって!

次は場所を変えて床屋かな…

2014-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20140124084741

現実世界では井戸端会議床屋談義、居酒屋談義、

とそれ以外は根本的に意味が違うだろ。

それから一番の問題は、

テレビ新聞ではワイドショー週刊誌タブロイド誌、

これらは、少なくとも作ることにかなり大きなリスクが伴うんだよ。

から、バカがいきなりテレビ局作ったり週刊誌作って売ったりすることは不可能。

既存メディアが作るゴミは多いけども、それでもクズが何も考えずにゴミを量産することは出来ない。


一方、ネットではクズが何も考えずにゴミを量産することが出来る。

しかも、法的にも整備がまだ行われてないので、クズみたいな行為ほとんどがやったもん勝ち。

ネットに限らず昔からこういう法整備前のやったもん勝ちみたいな事は行われてきたから、ある意味同じ道といえば同じ道なんだけど、

その閾値が下がった、というか、昔はそれこそ大きな行動力を持ったクズけが出来た行為が、

今は、ひきこもりニートの何も出来ないクズですら出来てしまうという問題点がある。

2014-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20140115201306

与沢翼を批判したいのはわかるけど、なんでもかんでも

何が言いたいかって言うと、まあ結局のところ、他人のモノサシを使って自分幸せを測っちゃイカンってことかな。

これを言っちゃうとただの僻みにしかならない。

現実的な話として、与沢翼があの金をホント自分で稼いで自由に使えてるんだとしたら、

木村飲料にも行けるし甲州街道沿いの床屋で、髪型を3種類から選ぶことも出来る。

一方、フェラーリ六本木ヒルズ通勤するのは普通人間にはふとやろうとしても不可能。




そういう、自分には出来ないことをしてる人間に対し、

自分が出来る事の方が幸せで、それは価値観の違いだから、で済ましてしまうのはホントに底辺のすることだからいい加減やめたらいいよ。

何に関しても増田にはそういう話が溢れてるけど。

与沢翼さんと、大北栄人さんとの違いから見る、幸せとは何か

与沢翼さんが彼女と別れたらしい。

それで、なかなかにこっ恥ずかしい内容を重大報告としてあげてる。

でもね、ま、そりゃ良いんだよ。本人にとって重大なんだろうし。

Facebook失恋ポエムをあげるのが女々しいなんてのは、そりゃ性差別だろう。

だって(男だからこそ?)、彼女との思い出とかいろんなものあげたのに誓い合ったのにとか、グジグジ言うだろう。

それにまあ、「そういう文章」を書いて煽るのが仕事な与沢さんなら、言ってみりゃこれは仕事しながら心落ち付かせてるみたいなモンだ。

そういう意味でこの報告は、結婚間近で手ひどくフラレて「俺は仕事に生きるんだ!」って泣きながら力説してた同僚と、まあ同じだろう。

ただな、

東京ミッドタウンで、六本木ヒルズに、フェラーリで、

バリで、コンラッドホテルの真夜中のビーチで、ハワイで、

バーキンローズテリアン、シャングリラ最上級スイートリッツカールトンレジデンスの居住者パーティ

ショーメのダイヤリングとショパール時計

とても具体的で判りやすい、お金象徴

きっと、与沢さんが考える「周りに幸せだと思ってもらえる単語」なんだろう。

デイリーポータルZが誇る大北栄人さんはどうだろうか。

コーラってそもそも何味なの?」と、しずおかコーラ木村飲料まで行って話を聞いて面白がる。

各地で話を聞きに行っては変わったおっちゃんに当たってしまう大北さんは、幸せそうに見える。

大北さんがDPZで書く記事には、お金のニオイはあまりしない。

クローブカルダモンバニラからは、秒速でいくらか稼げる感じは受けない。

この違いはなんだろうか。

どこかの誰かが決めたみたいな、そんな典型的な「幸せ」に執着する。

ソレが悪いとは言わないし、思えない。

コンナ結婚が、コンナ部屋が、コンナ食事が、コンナ野球観戦が、

どこかで定義された幸せを、自分幸せだと思い込んでしまうことってのは、間違いなくあるだろう。

そういうもの極北が、きっとフェラーリだとかバーキンだとか、そういう単語に集約される。

そして、自分で何かを見つけ出して面白がれる人が、もっとも「幸せ」に貪欲なんだとも言える。

だって、そこには道も何も無いんだもの

自分コンラッドホテルに行きたいか。木村飲料に行きたいか。

フェラーリ六本木ヒルズ通勤する自分を夢見るのか、

甲州街道沿いの床屋で、髪型を3種類から選びたいのか、

その差が、きっと「幸せ」をどう感じるかに繋がってると思う。

何が言いたいかって言うと、まあ結局のところ、他人のモノサシを使って自分幸せを測っちゃイカンってことかな。

自分のモノサシを探せるようになると、もっと人生面白おかしく生きていけるんじゃないだろうか。

2013-12-02

ノンポリであること

オレは政治的意見姿勢を明確に表明する代わりに、今後はノンポリであると明示することにした。

もうさ、右も左もどっちでもいいって。結局生き抜いていかないといけないわけで。イデオロギーで飯は食えなくね?

かつては床屋政治的意見交換をしていた?

美容院でやってみろよ。隣のやつがこの夏流行るおしゃれボウズ100選とか読んでる空間原発は今後どうあるべきかなんて言えるわけない。

放射能もさ、もうしょうがないでしょ。東北地方の人アンラッキーだったね。でも補助金やら雇用やら他の地域よりたくさんあげるから何とかやってよ。

東京の人もいつ直下型地震が来るかわからいから、来たらそれは受け入れて何とか復興するしかないって腹くくるからさ。

特定秘密保護とかもさ、法律で書いてある範囲でしか判断つかないでしょ今は。どんなに議論したって為政者次第だろうなと思う。解釈なんてどうにでもなるよ。

未来の子どもたちのため!言論の自由を!なんてほんとに考えてるの?自分イデオロギーの充足のためじゃん。

日本のどんな極端な意見でもまったり薄味にする力をなめちゃいかんよ。35歳より下の不況しか知らない奴はほどほどのバランスとるようになってるから大丈夫だよ。

改憲とか本気でするつもり?軍隊つの自衛隊でいいでしょ。矛盾があるけどまあいいじゃん。外国からどっちかにせーよ!って言われてんの?

自衛隊海外でそこまでしてやる必要なくね?てか自衛隊への志願者減るだけじゃね?オレの子供には自衛隊は偉いけどメリット少ないよとしか言えないぜ。

国を愛するとか、自分で決めた法律必要とか、なんか変に熱くて濃くてやなんだよ。別に今のをちょこちょこ変えれればいいんだと思うよ。

韓国とか中国とか好きじゃないけど、どうしようもないでしょ。うわーないわーって内心思って距離置けばいいじゃん。

Facebookもさ、みんなで子供の成長写真とか同窓会写真アップしてる横で、デモへの参加とか政府の横暴を許すなとか呼びかけられても引くだけだって。そういう場所じゃないよ。自分の良い面を抽出して表現し合う場所で、なんで意見言わないとイカンのか?デメリットしかない。超浮くわ。

ネット上で自由にイデオロギー意見交換ができるような時代がくればいいですねって言ってる人、そんな場所、こういう匿名しかありえないよ。

実際に知ってる奴がネットで熱く意見を述べてるのを見るだけでかなりゾッとする。今言う必要なくね?それ言うことで半分は味方になるかもしれないけど半分は敵になるんだよって思う。なんでわざわざそんなことするの?自分意見を述べることってそこまで優先順位が高いことなの?

まああれだ。オレの言いたいのは、なるようにしかならないし現状でうまく適応するしかないんだから政治的意見なんて意味ないぜってことだよ。

2013-11-27

増田を書くようになって生産性が上がった

無駄な思考が減った。

あーだこーだ、世の中に不満があったら増田に書けばいい。

一度吐き出してしまえばもうどうでもよくなる。

きっと王様の耳をロバの耳だって穴に叫んでた床屋はこんな気持ちだったに違いない。

ほとんどは流されるけど2、3でもトラバが来るのもいい。

罵倒が飛んできたって援護が飛んできたって、どちらも気が晴れる。

ストレスが軽減されて夜もよく眠れるようになった。

2013-11-12

http://anond.hatelabo.jp/20131111134845

この場合は、個人の経験にもとづく心情の吐露から、べつにいいと思うけどなぁ。

増田日記にまでPCを求めるのはかえって気持ちが悪い。床屋政談寄りの話(女性役員がどうとか)ならともかく。

2013-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20131020015026

床屋の娘です

母や私が入院するほどの事態になっても休まなかった父を思い出すと、人によるとしか

「私のことで家族が休んでくれる」とは一切思えなかった子供時代

近所の病院インフルエンザにかかった私を見て「入院しなさい、悪いこと言わないから」と察してくれさえした

自分制服私服に着替えて荷物持ってきますねと言ったら医者に「親に持ってこさせなさい」と叱られた高校生の冬

個人による。

家庭による。

地域による。

自分の見ている範囲は常に限られている、いつになっても世界を知ったつもりになるな(幼少時、お客から言われたこと)

2013-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20130908153016

床屋SEって言っても何のことやら分からない人が半数以上じゃないかという気が

髪が眼鏡のつるにかかって煩わしくなってきたので、

坊主にしてもらおうと床屋に行ってきた。


今日はどういたしますか」

「...ぼぅずでお願いします(二日ぶりに発声して声が出ない)」

「...え、何ですか?」

「ぼうずでお願いします!(後ろの方の語調が少し強くなって落ち込む)」

「長さはどうしますか?」

「...(何で3の倍数なんだろうな、と5秒くらい)...6mmで」

「わかりました、6mmで」

 ••• (沈黙) •••

「よく坊主にされるのですか」

「...(以前刈り上げたのいつだっけ、と5秒くらいry)...久しぶりですね」

会社の方は大丈夫ですか」

「...(今年で25歳なのに躊躇わずに、会社と言い切った。

 そりゃフケ顔だし、おでこラインが88歳の祖父と同じ位置だけど、もう若くないんだな)

 SE職なので」

 ••• (沈黙) •••

「1200円です」

「(渡しながら)ありがとうございました」

俺の床屋談義は多分、短い。

2013-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20130818160429

精神科をかじった医者ではない者(当事者だし今もそういう人間関係ある)

まず一番大切な事は今あなたが病名を特定する意味はないということ。

病名は医者が判断するべきことだ。また文章からあなたの知識は乏しい。病名を勝手に判断して本人に言わないこと。

しかし、あなたが感じている通り彼女精神的な何かを抱えているのは確かだ。

ここから距離感大事になってくる。あなたの問題だ。

友人なら「疲れてる?」「なんかあった?」みたいに聞く程度でいい。

精神疾患系の人間と深く関わるのは素人には無茶だ。キャパ的に

察するにいつもの彼女とはあきらかに様子がおかしくて気になるんだよね。

覚悟があるならメンタルクリニックをすすめればいい。

友人としての度合いは図りかねる。あなたが決めるしかない。

昨今のメンタルなんかは床屋美容院などといっしょだとらえていい。

そういうニュアンスで伝えればプライドの高い人でも通るかもよ。

2013-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20130801094507

から慕われる大工親分床屋政談で言ったなら笑うが、元総理大臣で現閣僚の大物政治家がするべき発言じゃねえよ。

2013-07-20

バリカンセルフカットしたほうが安そう

ほとんど坊主状態のソフトモヒカン(モヒカン部超短い)。

床屋も800円カット

行くのも二ヶ月1回程度。

3200円程度のバリカンなら4回で元が取れる。

2013-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20130621135743

1)使用言語を日本語に入れ替えて、国籍居留地を日本に入れ替えた、インド国立大学教授経験者の(=その能力を持つ)Aさんが日本就職した場合その年収はいくらであるべきか?

2)使用言語をヒンディー語に入れ替えて、国籍居留地をインドに入れ替えた、日本ではコンビバイトだった(=その能力を持つ)Bさんがインド就職した場合その年収はいくらであるべきか?

もし1において生活レベルが上昇したのなら「国際労働市場において先進国途上国搾取していた」ってことだし、

もし2において生活レベルが低下したのならば「Bさんは日本制度保護されてたけれど過剰な報酬を得ていた」ってことでしょ、という話。

そうかぁ?そんな単純な話かね。

国の状況や文化によってどんな種類の能力重要視されるかが違うってことは十分ありうるんじゃねーの?

たとえば、発展過程建築ラッシュで有能な建築士がすげー高待遇になる国があったとしてさ、それで2の比較でそっち行った方が生活レベル上昇したからって

日本では搾取されていた」とは言えなくね?

髪を切る習慣のない国がアフリカかどっかにあったとして、その国に行った床屋が食えなくなるのが「制度保護されて過剰な報酬を得ていた」ことになるかい

その比較で「先進国搾取」だの「過剰な報酬」だのって言えるためには、同じ職能がどの国の社会にも同じ価値として受容されるっていう前提が必要だと思うけど

現実問題成り立たなくねーか。そんな前提。

2013-06-09

あの頃のネット自然の中で秘密基地を漁ってるような感覚だった

http://anond.hatelabo.jp/20121209000955

自分ネットを始めたのは1999年で小3からだったけど、あの頃は自然の中で秘密基地を漁ってるような感覚だった。

特に個人サイトが消えてしまったのが哀しい。

個人サイトは、その個人がネットという世界表現したいリビドーが詰まっていたように見えた。

整理されていない雑多なサイト構成や、稚拙に濫用されたTABLEタグも、材木や廃品を用いたDIYによって作られたアジトみたいで楽しかった。

サイトを漁る時にはロボット検索エンジンは利用していたようにも思うが、登録型検索エンジンや、個人サイト同士のリンクから辿るのが主であり、それは草木の中で目当ての物を探す、面白い場所を求める冒険のようだった。

でも、気が付いたら、それまでとは異質で、均質な形をもった、ブログが目立つようになっていた。

つの間にかGoogleは、検索単語ダブルクオーテーションで囲まなければ、まともに使えなくなっていた。

Web2.0死語)の頃から、どんどん都市開発の波が押し寄せて、区画整理がはじまり個人サイト廃墟と化し、Infoseek楽天都市開発に買収されたまま打ち捨てられてしまった。

DIVタグにより整備されたサイト構成は、その見た目も、どこか没個性的無味乾燥としたものを感じるようになったと思う。

残ったのは画一的な建造物ばかりが建て並ぶソーシャルサイトブログWIKI都市圏で、そこではWeb1.0の頃よりも人間個人がクローズアップされるようになったけども、個人サイトは消滅した。自分は個人のウェブサイトとして作られ、サイト同士が繋がるネット上の表現物が好きだった。

あれだけ雑多で手作り感覚があった個人サイトは消えてしまったのに、個人サイト周りに巣食っていた、対人関係を消費するネットウォッチャーや、揉め事と言う名の床屋談義は、未だに息衝いているどころか、情報流通・蓄積を効率化していく流れに乗って、TogetterSBMまとめサイトを牙城に、ネットの娯楽として定着し、規模を肥大させたきらいすらある。

ネットにワクワクしないなら自分面白いのを探せ、作れ、本を読め、リアルに出ろ他のものに目を向けろ、というブコメ/TBが付いているけども、それは違う。

ネット以外でワクワクしても、ネットでワクワクしたかった感情とは関係がない。

自分2000年代前半までのネットが好きだった。

教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書とかで語られるテキストサイト文化圏付近の諸処ではなく、それらについてはどうでもよく、全く無関係に、自分が見ていて、自分が好きだったインターネットの楽しさについて。

自分が見ていたインターネットの楽しさも、総体すればテキストサイト文化圏をも内包した2000年代前半の日本語インターネットとして言えると思うけども、今は時代によるサイト構造の発展と、均質性の中に取り込まれて、消えてしまった。

ようするに思春期を迎える前の幼児期に見た光景への郷愁かもしれないけど、今のネットよりもワクワクできたのは確かだった。

あの頃の世界が広く思える感覚と、乱雑で未整備だったインターネットが合わさることで目に映る光景だった。

2013-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20130602171809

あと禁煙喫茶店はない

カフェ珈琲出してればカフェでいいと思うけど

喫煙できない喫茶店って矛盾してる

嫌煙の影響か、最近普通喫茶店でも割と禁煙の店が増えてるんだよ。

だいたいが名前に合わないなんて言い出したら、「床屋」なんか、どーすんだよ。

元の意味通りの店なんか、既に絶滅して存在してねーぞw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん