はてなキーワード: 四択とは
二択ですらない。
一択だ。
これが9人の主人公それぞれに割り振られている。
一応センスタイプの1型・2型は境界が曖昧なので引きによって戦略に多少の変化が出る。
問題はロジックタイプで、ロジック1型と2型は完全に断絶していて、カードプールの4割が最初から切り捨てられているためデッキの自由度は全然ない。
このキャラはこういうことしか出来ませんからこういうデッキにしてくださいという指示が最初から出ている状態だ。
なんて窮屈なローグライクなんだろうか。
レッスンも試験も同じ方式で進み、最終的にはスコアが規定値に届くかで決まる。
ではスコアが既定値に届くかどうかは何で決まるのか?
一番強いタイミングでフィニッシャーを引いて出せるか、これが全てである。
体力管理という概念によって多少は誤魔化されているが、都合よくフィニッシャーを引けるかどうかでレッスンも試験も全く結果が変わる。
最後の最後に元気を増やすだけのカードが並んだら完全に終わりだ。
特にロジック1型は最後に元気を一気にスコアを変換できなかったら何の意味もなくなってしまう。
それに対して手札引き直しを温存したりドローを積んだりといった多少のあがきはあるが、それが影響するのは全体の5%程度、勝ち方負け方は大体いつも同じだ。
ステージクリア後に提示されるカードは三択四択に見えるが実際には「このアイドルと相性がいいか?」で考えれば一択になることが余りにも多い。
そして実際のステージで切るべきカードも慣れてくると一択になる。
選べる択が少なすぎる。
正解が見え見すぎて初期のウマ娘にあったような謎の手探り感もない。
というかマジで、最後の最後に引くべきカードを引けたかどうかすぎるんだよなあ。
フェイクも混ぜつつ書く。
Twitterで対人トラブルを起こし続けていた人(以下A)が、まったく関係のない野次馬たちによって袋叩きにされていた。
匿名掲示板にアンチスレが立ち、職場や本名を特定され、現在進行形で叩かれ続けている。
Aは絵描きだが、叩きの内容は過去のやらかしを蒸し返すものや、些細な誤字脱字、絵文字のチョイス、と広範囲に及んでいた。
叩きはTwitterでも行われており、アンチスレのリーダーのような人間(以下B)のアカウントがあった。
BはAがツイートするたびに、スクショをとったりAのあげたイラストをそのまま貼り付け、嫌味や罵倒の言葉を添えてツイートしているようだった。
そしてそれを見たアンチスレの者たちはおもしろいおもしろいとBを持ち上げていた。異様な光景だった。
自分が一番驚いたのは、BがTwitterで行っていたアンケートだった。
Aのことが好きか嫌いか、という内容のものでもっと細かく四択になっていたが、最もひどい選択肢に票が集まることを見越して設定されているのは明らかだった。
アンケートは当然、アンチスレの者たちにより最もひどい選択肢がダントツとなったようで、Bはアンケートの結果をヘッダーにしていた。
打ち取った首を掲げているようで恐ろしく感じた。
Aを大嫌いな人がたくさんいるよー!というアピールのような、グロテスクなアンケート結果だった。
最も謎だったのは、トラブルの当事者ではない者がAに謝罪を要求していたことだった。
アンチスレには実際にトラブルになった相手も混じっていたのかもしれないが、
当事者ならば直接話し合えばいいことであり、匿名掲示板で謝罪要求することはないだろう。
そもそもアンチスレで謝罪を要求したとして、Aに届くことはあるのだろうか?
Aは現在どうしているのかというと、なんてことはなく普通に漫画を描いてPixivに投稿していた。
掲示板で叩かれているような行いをしている様子もなかった。
Aがトラブルを起こしたことは事実なのだろうが、現在のAには掲示板で言われているような悪質さも感じなかった。
アンチスレが出来てしまったのも何でもかんでも叩かれるようになってしまったのも、
もちろんAの起こしたトラブルが元になっているので自業自得な部分も大きい。
それが正義感からの行動だったとしても、自分にはただのいじめにしか見えなかった。
英検一級を受験した。前回は一次試験不合格で、昨日が2回目の受験である。結果はまだ出ていないが、結果がわかってしまうと感想を書く気もなくなるので、今のうちにかいておく。一次試験合格の自信は3-4割程度だが、かりに今回不合格でも次回合格できそうなぐらいの手応えはある。
一次試験合格のためには7割程度の正答率が必要とのことである。一次試験は穴埋めの文法・語彙問題、長文読解問題、英作文(200語程度)、リスニングトータルで取れればいいので、苦手な英作文でのマイナスを文法・語彙問題と長文読解問題とでカバーしに行こうとした。リスニングは得意では無いが、なんとか7割ギリギリをとれるようにする(しかなかった)。
短文を読んで、穴埋め箇所に四択から当てはまる単語を選ぶよくある問題だが、難易度がかなり高い。大学で見たこともない語彙が多いため、専用のトレーニングが必要だった。アプリのmikanの有料版で英検一級用の問題集の単語でのテストが可能なので、課金した上で1日200語やった。思い立ってから半年だが、英検一級の単語帳を2回完了してほぼ覚えきったところ、八割以上解けるようになった。頑張ったと思う。落ちた前回も点はとれていて、今回もまあまあよかったと思う。
CNNやBBCとかのサイトで目についたものを読んでいた。元々英文はそこそこ読んでいたので、あまり不得意感はないセクションだったが、生物や芸術分野の長文には苦手意識があった。ここは英単語をやりまくったことで、かなり読めるようになった。ここのセクションも前回今回ともにそこそこ取れた。
英検一級の英作文用の参考書を買って、頭からやったがほとんど進まなかった。テンプレート表現をいくつか覚えて使い回す程度の対策しかできず、最後まで足を引っ張ることとなった。前回は6割程度の点しか取れなかった。今回は書くにはいっぱい書いたが、点が取れてるかどうか分からない。あまり勉強しても楽しくないところだが、今回ダメなら瞬間英作文というテキストの評判がよさそうなので、それをやろうと思う。
リスニングは、そこそこ海外のコンテンツを普段から見ているのでイケると思っていたが、予想に反して前回は6割程度しか取れなかった。英検用のポッドキャストとかやってみたが、あまりうまくいかない。私は耳がアメリカ英語なんだが、英検のリスニングは独特のアクセントを持つ話者が多く、そこでやられてしまう。今回は英検の過去問の実際の音声で耳を慣らして臨んで見た。前回よりは行けたと思うが、7割かどうかは微妙。もし今回ダメなら、BBCとかでイギリス英語を重点的に聞いていこうと思う。
煙草を吸い気分だけでも温まるかで四択でありコーヒーもすすっちゃおなんて5択があり……
いずれにしましても……着替えと言う第七択で湿った服を脱ぎ変えると言う7択まで辿り着く課題が毎日であるかのように我々には残されていると言う言わば星屑の屯医であり生まれ落ちた悩みの水化粧である選択の連鎖が思い出に欠けていない事を名匠するだけの生活を手にし続けなければこの7択の跳躍行為は果たすのが困難にもなりゆかんとする偏執に幅を寄せる謂わば環境問題全範を司る環界に例えばこんにちはを忘れて寒いなひどいななんて言うのも人間にとっての寛解であり……この絶望がこそばゆい希望であり……
四択にすればやりとりの回数が半分になるぞ。そこは工夫しよう。
兄弟はすでに結婚している。十年近く会っていないし相手の顔も知らない。
両親とは仲が悪いわけではないが、帰省すると小言を言われるのでこちらが避けている状態である。
映画・一人旅・プログラミング・ネット徘徊の四択しかないのである。
人と会う機会もなければSNSもしていない。
結婚願望がないわけではないが人繋がりがゼロなので詰まってる。
マッチングアプリは怖いし理解できない側面が多いので手を出していない。
お見合いサービス系は初期費用うん十万って見えた時点で気が引けた。
そもそも恋愛経験すら中学で手を繋いだことしかなく、高校は男子校で彼女を作れずネトゲでチャHをしていた。
そんな人間が大人のお付き合いなんてどうやって始めたらいいというのだろう。
職歴なしスキルなし業界未経験の人が抱く不安ってこういうものなのだろうか。
仕事して生きてくだけで精一杯なのに世の中の男女はすげーなぁ。
前回の期末、そして今回の期末対策プリント作りにたいへん活用させていただいております!
そんななか気づいたんですが、
たとえば
I (love the dog which is big and) fluffy.
この文の場合、I と fluffy.だけはもともとの位置に残るかんじです。
※生徒にとって前後のヒントがない並び替えは地獄なので、1文ずつ切り取り貼り付けを繰り返してるんですが、1ページに1文くらいミスがでます…。
さいきん、javaは四択クイズなんかも作れて教育活動に役立つし少しずつ学ぼうと思ってるのですが、
駆け出しすぎてまだ自力でコードを編集する域に達していないのと、もともと増田発だしきっと増田で聞くのがベストと思って増田の技術者さんたちにお聞きしました!
やるはめになるぞ!
世間の大人どもが言わないなら俺がはっきりいってやる。
なぜ勉強するのか?
「勉強は退屈な単純作業を毎日8時間やる狂気の絶望人生を送らないためにある」
アメリカではちゃんと教師が教えてくれるそうだ、「勉強しないと一生マクドナルドの店員になるぞ!」とね。
ライン工をはじめとする退屈な単純作業を一生毎日やり続けることの恐怖と絶望、狂気はやったものにしかわからない。
一時間ぐらいはたったかな?と思って腕時計を見て五分しかたってない時の絶望。
それが一生続くと言う失望。
自分は刺身にタンポポ乗せるために生まれた訳じゃないと言う悲鳴。
それは死よりも重い刑罰…!
「死にたい」なんて誰でも軽々しく思うことはあるけど、そんな軽いことじゃないんだよ。
冷静に命の重さと狂気の単純作業の絶望を比較すれば、後者の方が重い。
突発的な感情ではなく「冷静に考えてこれを続けるより自殺した方がいいな」と言う状況は、そうあるものじゃない。
勉強さえしていれば…!
勉強さえしていれば…!
勉強さえしていれば…!
学生たちよ、俺みたいにはなるなよ。
俺はもう酒の勢いで自殺するか、ホームレスになるか、精神病院の閉鎖病棟に一生閉じ込められるか、刑務所送りの四択しかないが、君たち学生は違う。
頑張れ…!
はっきり言おう、「勉強は命よりも重い…!」
「勉強は命よりも重い…!」
「勉強は命よりも重い…!」
やるはめになるぞ!
世間の大人どもが言わないなら俺がはっきりいってやる。
なぜ勉強するのか?
「勉強は退屈な単純作業を毎日8時間やる狂気の絶望人生を送らないためにある」
アメリカではちゃんと教師が教えてくれるそうだ、「勉強しないと一生マクドナルドの店員になるぞ!」とね
ライン工をはじめとする退屈な単純作業を一生毎日やり続けることの恐怖と絶望、狂気はやったものにしかわからない。
一時間ぐらいはたったかな?と思って腕時計を見て五分しかたってない時の絶望。それが一生続くと言う失望。
自分はこんなくだらない単純作業をするために生まれた訳じゃないと言う悲鳴。
それは死よりも重い刑罰…!
「死にたい」なんて誰でも軽々しく思うことはあるけど、そんな軽いことじゃないんだよ。
本当に「死にたい」って言うのはこう言うことなんだ。冷静に命の重さと狂気の単純作業の絶望を比較すれば、後者の方が重い。
突発的な感情ではなく「冷静に考えてこれを続けるより自殺した方がいいな」と言う状況は、そうあるものじゃない。
勉強さえしていれば…!
勉強さえしていれば…!
勉強さえしていれば…!
学生たちよ、俺みたいにはなるなよ。
俺はもう酒の勢いで自殺するか、ホームレスになるか、精神病院の閉鎖病棟に一生閉じ込められるか、刑務所送りの四択しかないが、君たち学生は違う。
頑張れ…!
はっきり言おう、「勉強は命よりも重い…!」
「勉強は命よりも重い…!」
「勉強は命よりも重い…!」
無論、これは男だけの問題だ。
一生やるはめになるぞ!
世間の大人どもが言わないなら俺がはっきりいってやる。
なぜ勉強するのか?
「勉強は一生つまらなく退屈な単純作業を毎日8時間やらないためにある」
アメリカではちゃんと教師が教えてくれるそうだ、「勉強しないと一生マクドナルドの店員になるぞ!」とね
ライン工をはじめとする単純作業を一生毎日8時間と言うものがどれ程恐ろしく地獄で退屈かはやってみたものでないとわからない。
それは死よりも重い刑罰…!
「死にたい」なんて誰でも思うことはあるけど、そんな甘いものじゃないんだよ。本当の意味で「死にたい」って言うのは、こう言うことなんだよ
勉強さえしていれば…!
勉強さえしていれば…!
勉強さえしていれば…!
学生たちよ、俺みたいにはなるなよ。
俺はもう酒の勢いで自殺するか、ホームレスになるか、精神病院の閉鎖病棟に一生閉じ込められるか刑務所送りの四択しかないが、君たち学生は違う。
頑張れ、ファイト
例えば、領収書なしで補助金をばらまいたり、市バスの運ちゃんの年収が何故か1300万円もあることだったり、普段使いできるスーツが職員に配布されていた問題などです。
柳本氏は、その問題が表に出る前に10年以上議員として活動していました。彼は何故、10年以上、その問題を解決できなかったのでしょうか?
③事実を知っていたし、問題と捉えていたが、解決しようとしなかったから。
④事実を知っていたし、問題と捉えていて、解決しようと動いたが阻害要因があって出来なかったから。
---
①問題を知らなかった
→会社でいえば、接待だけはするが、金の出入りや、領収書の有無など気にしないタイプの経営者。会社を倒産に追い込むタイプ。国会議員でいうと、(何故か議員続けてるけど)小渕優子。
→「あぁ、今年も補助金は例年通りあそこになったんだなぁ。今年の新入社員もスーツ配られたかぁ」くらいの感覚。物事を一歩深く考えられないタイプ。
③事実を知っていたし、問題と捉えていたが、解決しようとしなかった。
→悪い心※を持ったタイプ。もしくは、よっぽど優先度の高い重要な案件を十数年の間抱え続けていたから(でも色々な情報を見ても、大した成果は上げたようには書かれていない)つまり、よほど仕事が出来ないか、悪い心を持ったタイプのヒトなのか。
※悪い心とは、選挙で勝つために、とか、議員やその関係者に恩恵が被られるように、とか、有権者利益以外の目的で動いちゃう心の持ち主とします。
④事実を知っていたし、問題と捉えていて、解決しようと動いたが出来なかった。
→議会に議題を上げたような形跡はないから違うような気がするが、もし、見えないところ(会派内での会議や親父さんとの議論とか)で問題視していたとしても、屈して形に出来なかったということになるように思います。
ワタシ的には、頭は悪くなさそうだから、①と②はないと思うんですよね。可能性としては③が一番高いように思う。問題を問題と認識しつつ、10年以上スルーし続けた人じゃないの?と。
つまり、彼はよっぽど仕事出来ないか、もしくは悪い心で政治に関わっていたんじゃないか、という疑念が湧いてくるんですがどうでしょう?
教えて賢い人。
5年前、携帯ゲームSNSサイトが既存ゲーム市場を激変させると誰が予想していたでしょうか?
そして5年後、同様の破壊的イノベーションが、教育の分野でも起こると予想(願望)しています。
1対マス(教師×生徒)型の教育から、マス対1(多種多様な教材×生徒)型の教育プラットフォームが主流になるでしょう。
http://www.codecademy.com たとえばこんな感じのサイト
有名大学や有名塾講師の講義内容を無料で映像配信するプラットフォーム
lang-8や、四択問題クイズサイトのような、ユーザーが教師であり、生徒でもあるようなSNS型プラットフォーム
多種多様な教育コンテンツを企業が提供するSNS型プラットフォーム。
お得意のデータマイニングで、学習者にとって最適な教材を提供。ただ、ゲームと違って、言語の壁を乗り越えるのが大変そう。
ここまで書いて、稚拙な文章と分析しかできなくて情けなくなったので、言いたいことをまとめると、
デジタルデバイスとネット接続環境があれば、誰でも無料で教育を受けられるプラットフォームが誕生
↓
従来の学校教育に馴染めなかった人も、多種多様な教材で楽しく勉強できるような設計。(細かい目標達成を感じられたり、ゲーム的要素だったり)
従来の学校教育の進度が遅い/早いためにフィットしなかった人にも最適な学習環境が得られる。
教育の生産性が向上し、18歳で大学教授並のパフォーマンスとか出せちゃう、教育界の石川遼クン的人材がたくさん出てくる。
良質なスクリーニングで、センター試験とか大学の二次試験も廃止でコスト低下
↓
新技術の台頭により、職を失ってしまった人も、新技術を学べ、再チャレンジ可能な社会へ
↓
既存の公教育は、ディベートや、コミュニケーション、発想、創造力、を鍛える教育へ
↓
みたいな妄想をしてた。
過当競争で毎年自殺者3万人出てるなんて戦争やってんじゃねーんだぞこらー!(全然関係ない)
以上、孤独と不安で頭がおかしくなったニートの戯れ言でした。誰かかまってください。
本の紹介忘れてた
教育×破壊的イノベーション 教育現場を抜本的に変革する: クレイトン・クリステンセン, マイケル・ホーン, カーティス・ジョンソン, 櫻井 祐子: 本