「原画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 原画とは

2023-04-15

キャラの描き分けができない漫画家ってなんでそうなるの?

たまに見かけるけど、びっくりするほどかき分けできない漫画家っているよね

エロゲ原画とかもそうだけど。

眉の形とか髪型とか色で簡単区別できそうなもんだけど、そういう人ほど同じ髪色にしたりしてる。

一目見ればわかると思うんだけど、描き分けができてない人が未だにいるの信じられない。

本人からしても作ってる時にわからないもんなのかな。

2023-03-30

anond:20230328141935

歴代最高傑作として「魔法つかいプリキュア!」のルビースタイル変身シーンを推すぜ!

アニメーター板岡錦(キュアスカイ変身もこの人が原画)自ら、「作画カロリー的にも枚数的にもこれ以上のバンクは今後ない」とのたまった渾身の作画、とくとごらんあれ。

2023-03-15

anond:20230315132753

スペースの都合なのか田舎民にとっては美術館原画展とかしてくれるとこなんだ。

メインたる産業向け展示会なんかがないから、ろくに展示場などござらぬ・・

2023-03-14

anond:20230314215744

貴方が「原画」という言葉を正しく理解できてるなら、で説明するとアニメ製作工程上原画の線画画面で使われない。

原画と彩色の間に動画という工程があってその作業に絵の清書が含まれている。

そこで清書された絵が彩色に回されるから原画の線は残らない。

動画の線と言いたかったのだとしたら作品によってはアンチエイリアスがかかった状態で仕上げが行われる事がある。

IGやディズニーでかつて使われてたAnimoってソフトは階調をもった線をきれいに扱うのに長けていたので予算のあるスタジオでは重宝された。

anond:20230314130943

ベース原画スキャンする時に「二極化します」(アンチエイリアスを使わず白と黒の1ビットピクセルにする)ってやってて情報が減ってもったいねえと思ったけど

デジタル作画だともう二極化なんかせず原画の描いた線が放送に乗る事ってあったりする?

anond:20230314110552

この手のさぁ…まあいいや

原画セル画彩色も人手だろ トレス台つかっても同じことはできるけどさぁ

老害オタク「昔のアニメ職人が丹精込めてセル画を描いていたんだぁぁぁ」←これ多分ウソです

#このシーン嫌いな人いない説

#サイバーフォーミュラ

当時は1枚1枚手書きセル画に書いてるんです。

今のアニメ制作ソフトみたいに間違えたから1個前に戻るが許されない時代だったんです。

その時に職人が丹精込めて1枚1枚のセル画を描いた作品を見るのが大好きです。

からしたら芸術品です。

https://twitter.com/tanigutisinja/status/1634917094172295169


昔のアニメ凄さを伝える際に「昔のアニメセル画に描いていたから凄い」という表現をする人がいますが、

しかに「昔の」アニメは直接セル画に描いていた(ハンドトレス)のですが、1960年代にはトレスマシンという機械が使われるようになり、アニメーターの描いた鉛筆の絵をそのままセル画に転写する形になります

紙に描かれた原画アニメ撮影用のセルに転写(トレス)する際、トレスマシン登場以前はGペンインク使用して手作業で転写する「ハンドトレス」が行われていたが、トレスマシンを使って転写する「マシントレス」だと省力化に加えて、原画鉛筆描きの描線をそのまま転写してアニメに生かせることから1960年代以降のアニメ制作トレスマシンによるマシントレスに移行した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3


トレスマシン歴史についてはWEBアニメスタイルのデータ原口氏のコラムによくまとまっていますhttp://animestyle.jp/2012/07/23/1198/

「昔の」アニメは手描きのセル画だったから凄かったという老害オタクの言う「昔の」アニメっておおむね1980年代1990年代ごろなんですよね

もちろんサイバーフォーミュラ1991年アニメです。「職人が丹精込めて1枚1枚のセル画を描いた作品」なわけはないんですね

この手の老害オタクの厄介なところは、老害のくせにアニメ制作工程をまるで知らないことなんですよね

から今のアニメは「アニメ制作ソフト」をポンポンと叩けば完成すると思っている

現在アニメーターにはペンタブレットCLIP STUDIO PAINTのようなソフト使用する人もいますが、それだって「手描き」なんですね

そもそもテレビで放映されているアニメを見れば、その画面を構成する線の殆どが「手描き」であることは、一見しただけですぐわかるはずなのですが、、、

2023-03-09

私は今は美術に縁のない、同人活動も一切してないただの最低賃金パートのおばさんなんだけど無駄大学出て(第一種奨学金なので親の金ではない。自分借金になっただけだしもう返し終わった。結婚前にボーナス有りの正社員を何年かやってたので)美術専攻してたので地元展覧会では制作をしてた大学までは常連だったんだよね。で、子供が育ってきたんだけど二人とも県内とかだけど書道展で特選、絵画で特選。家に絵本原画展の図録とか作家画集かめっちゃあるけどぜんっぜん読んでもくれないのに。作風押し付けになるの絶対嫌だから子供作品には手も入れてないし。書道飾られてるの見に行ったらよその子のぼてっとした字に引き換えうちの子の字の美しさは確かに際立ってた。遺伝…ですかね…。へへっ…。

2023-03-08

anond:20230308152613

そんな原画じゃAIが線を拾ってくれないぞ。リテイク。

動画仕事って完全にAIに取って代わられるのでは?

なんか今のネット上に上がってる作例を整理すると、原画キーフレームを書いて間の絵は全部AIで書けてしまうのでは? AIが書いた動画修正する人は必要だけど人員が大幅に整理される気がする。

いや、海外に出してる動画が多すぎるから逆に都合がいいのか?日本人だけで動画回せるようになるのかな。

2023-02-04

鬼滅の刃 上弦集結、 そして刀鍛冶の里へ」見てきた

まず注意したいこと

映画館で上映してるけどこれは映画じゃない(伝われ)

鬼滅の刃遊郭編の10話、11話と刀鍛冶編の1話をそのまま流してるだけ

完全にファン向けの上映会で映画としての完成度を求めるものじゃない

アニメ流してるだけなので、エンドロールも3回流れますw

映画館音響最高

音のいい所で聴いたからかもしれないけど初っ端の紅蓮華、明け星、残響散花が良い音すぎてビビった

戦闘シーンの音も迫力が凄かった

やっぱ映画館はいいわー

遊郭編のオープニング、メチャクチャ綺麗

これも映像のいい所でみたからかもしれないけどすんごい綺麗、美麗

この段階で結構満足した

鬼滅は色鮮やかなのがいいよね

基本的に戦う時は夜が舞台からホント色が映える

遊郭編、観るの疲れる

ずっと迫力のある戦闘をしてるから観てて割と疲れた

あと女性の声(特にまきを)が、家で見るよりキンキンして苦手だった

無限城がヤバい

めっっっっちゃ規模がデカくなってゴージャス

USJアトラクションみたいw

あと多分無限城編の舞台のチラ見せもあった

これコントロールしてる鳴女すごすぎ

恋柱・甘露寺蜜璃ちゃんかわいい

かわいい!そして入浴シーンカットされなかった!階段降りる時オッパイも揺れてた!最高!

常にちっちゃい禰󠄀豆子かまってるからかわいいが2倍になるわ

着せ恋の海夢ちゃんもそうだけど、どうしてエッチなのに可愛いが先に立つんだろ?

女性作者特有バランス感覚なのかな

特典

上弦の原画(作監修正)がかなり良い感じ!

動いてない半天狗ってこんなに怖格好いいのかとビックリした

総評

ファンは見に行って損はない

が、若干疲れるので体力が必要

2023-01-23

アニメCG手書きかってみんな見てわかるもんなの?

90年代までは手書きだろうけど

最近はみんな均等に絵がキレイなのでみんなどこで区別してるの?


鬼滅の刃

水星魔女

閃光のハサウェイ

ククルス・ドアンの島

ゆるキャン

ぼっちざろっく

スーパーカブ

アオアシ

バーディーウイング

このへんはどれがCGでどれが手書きなの?

こういうセル画調のアニメってやっぱり原画は手で描いているんじゃないの?

CGアニメってどういうの言うの?

2023-01-11

矢吹健太朗先生何だかんだすごいな

ジャンプブランドで連載何個もやって

3作品目のアニメ化もするし

スカイツリーソラマチでまた原画展やるとか駅にポスター貼ってあったし

知欠先生なんて言われてたのが嘘みたいだ

2023-01-07

マンガ原画展、いくつか行ったけどまぁ行っても行かなくても良かったかな…くらいの満足度になりがちで、そうなるとそんなに作品のこと好きじゃなかったんだろうかと少し落ち込む。そんなことないと思いたいけど。

美術館とかの展示もたまに行くしそれはそれなりに何か面白かったりするんだけど。原画展の楽しみ方を分かっていないんだろうか。みんなはどうなんだろう。

2022-12-16

放送30年記念で忍たま乱太郎という作品絶望した

子供向けアニメにハマる大人オタクは男女共に一定数いるだろう。制作陣も子供と共に大きいお友達ターゲット層としては考えているのも事実

ただ、あくまでメインのターゲット子供な以上、大人たちはある程度弁えて作品を楽しむ、そして制作陣も子供向けの作品を作る義務があると思う。

ところが最近忍たま乱太郎はどうだろう。

放送30年を記念したアニメの内容は、前半はまだ許容できたが、後半はひどかった。原作者原案ストーリーはいゆるオタクに人気のある六年中心のエピソード

はっきり言って忍たま乱太郎純粋な目で見ている人間からすれば、だから何?というストーリーだった。そもそもストーリーなんてない。六年生の一年時代を描きたいだけのオタクが描いた二次創作とそう変わらない。

ベストコンビ投票もひどかった。一部キャラを除きコンビへの思い入れなどなく、上級生へのキャラ萌えのみで投票されたであろうキャラクター達。こちらは3位までのキャラを無理矢理出したが為に内容はぐちゃぐちゃ。会話のテンポも悪く締りのないエピソード

ここ数年感じてたことではあるが、公共電波を使って子供向けアニメpixivで作ったかのような質の低い話を流すのはやめろと言いたい。

オタクは単純に推しが出ていればストーリーはどうでもいいのかもしれないが、あくま子供向けのギャグアニメであることを忘れるな。オタク向けにキャラ萌え特化の内容のない話を作るのはやめろ。みっともない。

裏設定は表に出したらもう裏じゃないのだから

私自身幼少期から見ていた忍たまオタクとしての目線で見るようになったのは16期辺りの上級ブームに乗っかってのことだ。

ただあの頃は子供向けアニメだという前提をきちんと分かっていたように思う。乱太郎きり丸しんべヱ+一年は組+山田土井を中心に話を作った上で、上級生をゲストにする。原作回でもアニオリ回でもそこは踏まえていた。

子供向けのアニメ露骨大人向けになっている現状は本当に酷い。そもそも子供向けのアニメ勝手大人が乗っかっているだけで、オタク自身も完全にオタク向けとして作られたら興醒めじゃないのか?少なくとも私は引いている。大人向けは舞台やグッズ展開だけでいい。アニメにまで割り込もうとするな。

恐らく今映画を作ったとしても、20年記念のような映画は出来ないのだろうな、と寂しく思う。

30年ありがとうといいながら原画展のキービジュは乱きりしんと上級生だけ。忍たま乱太郎の30年には、乱きりしんと一番長く過ごしてきたであろう土井山田は組はいなかったらしい。スタッフにもう忍たま乱太郎という作品自体思い入れのある人はいないのだろう。

以上、上級生でどれだけ金を稼げるか、商業主義と腐媚びに振り切ったこジャンルに心底絶望しているのに、昔の忍たまが好きで離れきれないオタクの嘆き。

31期が少しでも良いものになるよう願ってる。

追記

原画展も内容薄いものだったみたいですね。

別に30年を祝う気がさらさらなかったのがよくわかる。

ちなみに自分一年は組のよい子達と担任二人推しなんで。

2022-12-14

放送30年記念で忍たま乱太郎という作品絶望した

子供向けアニメにハマる大人オタクは男女共に一定数いるだろう。制作陣も子供と共に大きいお友達ターゲット層としては考えているのも事実

ただ、あくまでメインのターゲット子供な以上、大人たちはある程度弁えて作品を楽しむ、そして制作陣も子供向けの作品を作る義務があると思う。

ところが最近忍たま乱太郎はどうだろう。

放送30年を記念したアニメの内容は、前半はまだ許容できたが、後半はひどかった。原作者原案ストーリーはいゆるオタクに人気のある六年中心のエピソード

はっきり言って忍たま乱太郎純粋な目で見ている人間からすれば、だから何?というストーリーだった。そもそもストーリーなんてない。六年生の一年時代を描きたいだけのオタクが描いた二次創作とそう変わらない。

ベストコンビ投票もひどかった。一部キャラを除きコンビへの思い入れなどなく、上級生へのキャラ萌えのみで投票されたであろうキャラクター達。こちらは3位までのキャラを無理矢理出したが為に内容はぐちゃぐちゃ。会話のテンポも悪く締りのないエピソード

ここ数年感じてたことではあるが、公共電波を使って子供向けアニメpixivで作ったかのような質の低い話を流すのはやめろと言いたい。

オタクは単純に推しが出ていればストーリーはどうでもいいのかもしれないが、あくま子供向けのギャグアニメであることを忘れるな。オタク向けにキャラ萌え特化の内容のない話を作るのはやめろ。みっともない。

裏設定は表に出したらもう裏じゃないのだから

私自身幼少期から見ていた忍たまオタクとしての目線で見るようになったのは16期辺りの上級ブームに乗っかってのことだ。

ただあの頃は子供向けアニメだという前提をきちんと分かっていたように思う。乱太郎きり丸しんべヱ+一年は組+山田土井を中心に話を作った上で、上級生をゲストにする。原作回でもアニオリ回でもそこは踏まえていた。

子供向けのアニメ露骨大人向けになっている現状は本当に酷い。そもそも子供向けのアニメ勝手大人が乗っかっているだけで、オタク自身も完全にオタク向けとして作られたら興醒めじゃないのか?少なくとも私は引いている。大人向けは舞台やグッズ展開だけでいい。アニメにまで割り込もうとするな。

恐らく今映画を作ったとしても、20年記念のような映画は出来ないのだろうな、と寂しく思う。

30年ありがとうといいながら原画展のキービジュは乱きりしんと上級生だけ。忍たま乱太郎の30年には、乱きりしんと一番長く過ごしてきたであろう土井山田は組はいなかったらしい。スタッフにもう忍たま乱太郎という作品自体思い入れのある人はいないのだろう。

以上、上級生でどれだけ金を稼げるか、商業主義と腐媚びに振り切ったこジャンルに心底絶望しているのに、昔の忍たまが好きで離れきれないオタクの嘆き。

31期が少しでも良いものになるよう願ってる。

2022-10-19

anond:20221018184214

ハルヒは色使いが古い印象

原画もたまに20世紀感のある人いるし

2022-10-16

anond:20221016090726

実際にエロゲ原画は男が詳細に大写しになるから洋物のゲイビを資料にするらしいぞ

あいうのの竿役の体格がやたら良いのはそのせいだとか

2022-10-14

anond:20221014174320

超人的というか引き継がれてるというか動画原画監督みたいなのは出世コースみたいにあるし今有名な監督は昔のアニメみると動画で参加してる

元増田制作技術者じゃないんでプロデューサーになって昔の岡田斗司夫みたいに凄いスタッフ集められればいい作品作れると思うけど

そのためには若い時は人脈つくりの時間だと思うな

2022-10-12

アニメ制作進行を辞めました

アニメ制作進行を辞めました。

匿名なのをいいことに、特定されない程度に闇をぶちまけてやろうと思います

アニメ業界は正直終わってます

から入ろうとしてる人は考え直したほうがいいと思います

そもそも儲かりません。

製作委員会って知ってますか?

グッズやらCDやら何やらを買っても、それは製作委員会で配分されるだけです。

アニメ制作会社に入るのは、その配分された分だけです。

鬼滅とかもufotableは大して儲かってないと思います

知名度こそ上がったかもしれませんが、制作会社に入るのはあくま制作費がメインなので。

儲かってるのは集英社とかもっと上の層だと思います

原作モノって収益限界があるんですよね。

どうしても、原作サイドが強いですから

グッズ販売するにしても原作サイドのOKが出た上で、おこぼれをもらう感じにしかならないです。

だって炭治郎を思い付いたのは原作者であってアニメ制作者ではありませんから

じゃあオリジナルアニメを作ってたくさん売ればいいじゃないか

と思うかもしれませんが、そもそも今の時代オリジナルアニメってほとんど売れません。

オリジナルってことは、放送されるまで認知すらされるのが難しいということになります

結果、頑張って作ったわりに「へぇ、そんな作品やってたんだ」ってことに。「なんか聞いたことある」ってなったらまだマシです。

オリジナルゼロから脚本自分達で用意しないといけないのでさらお金がかかります

そしてそれをペイできる保証はどこにもない。

売れなければ、赤字抱えて倒産です。

アニメ仕事だと同業他社電話かけることもあるんですが、社内の電話帳見たら倒産してる会社の多いこと多いこと。

10電話かけたら一個くらいは潰れてるんじゃないでしょうか。

小さいアニメ会社なんてたくさんありますからね。

配信全盛期で円盤もろくに売れない時代です。

結果、成功しても大して儲からないけど、収益がある程度見込める原作モノに行くしかないんです。

今いろんな会社で有名タイトルをやってますけど、実情はどこもそんなに変わらないです。

当然、制作進行は使い潰しです。

アニメは絵を描くアニメーターがいて成り立つ仕事ですが、そもそもアニメーターの給料くそ安いです。

動画っていう中割りの絵を作る人は大体1枚書いて250円とか。

でも普通に考えて、服着て喋ってる男とか女の子とか描くのにどれだけかかると思います素人がやったら、1時間かけてもまともな線なんて引けません。

でも一日8時間で8枚描いたとしたら、250×8で2000円。

コンビニバイトに笑われるような給料です。

から面接の時に「実家いか」と聞かれます。もしくは寮に入るか、と聞かれる場合もあるでしょう。

理由はそうでもしないと何も食えないからです。

普通に生活保護とかそんなレベルですよ。あり得ない。

でも現実問題うなっちゃってるんです。さすがに今は、もう数万くらいは上がってるのかもしれませんが。

それで動画職を卒業して晴れて原画(中割りの元になる絵を描く人)の仕事になったとして。

だいたい、1カット5000〜7000円ってところでしょうか。カットというのはワンシーンの区切りみたいなもんです。

原画の前にレイアウトっていう下絵みたいなのを描く工程もあるので、それ込みでこのお値段です。

モノにもよるんですが、これも1日1カットはいきません。

表情はどんな表情?動きは?コレで合ってる?不自然さはないか。背景から浮いてないか。などなど

考えることがあまりにも多い。手描きアニメって大変なんですよ。

人が動いてるところを描くというのは自由な反面、いろいろなことを考えないとすぐに破綻してしまます

動いて見えない、止まって見えるとか。色がパカパカして見えるとか。動きが巻き戻って見えるとか。

そういう諸々の難しいことを考えてちゃんと描いてくれる人ならまだありがたいんですが、

アニメーターって儲からないんで。

ちゃんと考えてたら1日1カットのペースでは描けない。頑張って1カット上げても数千円にしかならないので、とてもじゃないけど、食えない。

じゃあどうするか。手を抜くわけですね。

この原画の辛く苦しい仕事を乗り越えて作画監督やら演出やら監督やらになった人は、これらの本来原画マンがすべきだった仕事

全て肩代わりすることになります。素材が使えなくてゼロから描き直しなんてよくある話です。

当然原画マンを集めるのが仕事制作進行は、「ふざけてんの?こんな使えねーやつ二度と連れてくんな」と言われるわけですが、

日本アニメーターってもはや給料が下がりすぎて、なりたい人どんどん減ってるんですよね。

なっても辞めていく人も多いです。

なので何も考えないで酷い上がりを出してくるわりにお金だけは要求してくる、不都合な連絡は無視するみたいなくそアニメーターに「お願いします〜」とか言って仕事を渡さないといけない。

じゃないと人なんて集まりませんから

前は「コレじゃ海外に出したほうマシだったわw」と冗談で言われることもありましたが、もはや冗談ではないレベルになってきてしまいました。

底辺レベルの話をするなら、日本アニメーターより海外の人の方がうまいんですよ。

スケジュールがあればまだ直せるんですが、今はスケジュールもありません。

人もいない。スケジュールもない。儲かる見込みがないから、予算もない。予算なしにうまい人は集まりませんので、下手な人の絵を直すのに少数のうまい人が時間を浪費し、絶望して業界を去っていく。

これがアニメ業界の現状です。特にテレビシリーズなんて1話数を1ヶ月で作るとかよく聞きます

流石に劇場版でそれはないと思いますが、劇場版でも観る人が少なければ赤字になるのは変わりません。

制作進行から演出監督を目指すという人も多いかもしれませんが

それはつまり原画マンとのコミュニケーション、上がりの回収、日報入力制作デスクプロデューサーへの進捗報告、各種打ち合わせの準備と調整と実施原画マンへの営業

下手な原画を手直しする作業イライラした演出作監監督愚痴聞き役、作画デジタル化に伴う素材の調整作業などに加えて

日々絵の練習や、演出勉強をしていくということになります

忙しい時はだいたい12〜13時間くらいで仕事が終わりますから、そこから4〜5時間絵の練習して、寝て起きたら会社行く感じならこなせるんじゃないでしょうか。泊まれさら効率的ですね。

なのでスタジオには寝袋が常備されています

業界制作進行を気遣ってくれる人など存在しませんので打ち合わせは他のスタッフの都合に合わせて早朝やら深夜やらに組まざるを得ません。そしてそれらには基本立ち会わなければいけません。

精神を病んでやめていく人、身体を壊してやめていく人、突然いなくなる人。いろんな人がいます

なので上層部は育成するという考えを放棄して「いなくなったらまた雇えばいいや」と思うようになります

売れない、売れたとしても儲からない、利益が出ないか給料も出ない。

私の当時の月の手取り125000円でした。

家賃が45000円だったので、光熱費とかを差し引けば月に使えるのは6万円くらいでしょうか。

携帯は壊れても買い直せないので、そのまま使っていました。

安すぎと思うかもしれませんが、マシな方だと思われる京都アニメーションさんでさえ、そんなに大した差はないです。

もっとも、京アニさんは社員ちゃんと育っているぶん他の会社よりはかなり状況は良いんじゃないかなと思います

(それだけに以前の事件は本当に悔やまれます。)

当然ですが残業代など出ません。

タイムカードは切ってましたが勝手に定時で帰ったことにされてました。

まあそのまま精算してたら労基法的に一発アウトでしょうからね。

安い給料で長時間働いて、人生を浪費してそれでも希望があればまだいいですが

悲しいことに監督演出になっても稼げません。

せいぜい月50〜60万ってところじゃないでしょうか。

フリーランスでやってるならそこから税金が引かれますから

いいとこ年収500万円とか。

苦労したわりに安くないですか?

そして使い捨て採用されたアホ制作に「遅れてるんで土日も働いてください。残業代は出ません」とか言われるんですよ。

作業の遅れの原因は、そもそもクソみたいな上がりしかまらないことなのに。

でも良い上がりを出す人は会社に拘束されてて外には出てこなくて営業しても全く捕まらないので、どうしようもないです。

もうこの業界終わりです。

作品掛け持ちできるような化け物クリエイターなら、まだ稼げるのかもしれませんが。それでも、外せない打ち合わせとか監督特に多いので、掛け持ちはプライベート時間をかなり削ることになると思います

行き着くも地獄、今も地獄。どうしようもないなと思ってやめることにしました。

最後愚痴をぶちまけたいと思います

絵を描けるからって偉そうに制作文句ばっか言うやつ。

ふざけんな。

締切守ってから言えや。

「頭おかしいんじゃない?病院行った方がいいよw」とか、普通にパワハラから

そんなパワハラ野郎でも「業界そういう人ばっかりだから」と言って辞めさせない会社ゴミ

人格否定人権侵害するような人と働きたくありません。ただただ不愉快だわ。

そしてスケジュールの遅延の原因を制作に求めてくるデスクプロデューサー

まともな人と予算スケジュール用意してから言えや。

今時うまい人がフリーで空いてるわけねーだろ。

金もねーのに、なんで人集まらないのかな?じゃねーんだよバカか。

何一つまともな要素がない業界で、未来も真っ暗闇ですが

それでもきっと、今年も新入社員が入ってくるのでしょう。

電通に入る人とかと同じですよね。

ブラックなのわかり切ってるけど、やりがいがありそうだと思って入っていく。

頭がまともな人から辞めていきます

そして頭のおかしい人だけ残ります

これが日本の誇るアニメーションですって。

笑っちゃいますね。

貴重な体験をさせてもらったと思ってますが、お勧め絶対しません。

アニメ業界に入るのはやめた方がいいです。

2022-10-09

anond:20221009230547

くノ一ツバキスロウスタートも、原画書いてるときに手をどう動かしたかってあんまり表面に出てないじゃん

ぼっちざろっくは、どうペンを入れてどう抜いたかみたいなのがよく見える

人間の描いた絵が動いてる気持ちよさみたいなのを強く印象付けるキャラデザだと思った

そういう点で挑戦的で面白いなぁと思ったのよ

背景については一定ラインは越えてるんだけど、特別優れているわけでもないし、

なんかこういう背景のアニメいままでいっぱい見てきたな~って印象

悪いわけじゃないんだけど、キャラクターと合ってないせいもあって面白味がなく感じてしまうのよね

多分俺が原作を読んでないってのもあるんだと思うんよ

アニメ初見キャラクター作画面白いなって思ったので背景がつまらなく感じてしま

2022-09-23

anond:20220922165853

みつどもえ時代桜井のりおの複製原画展に行った

上尾のSEIYUのちょっと広くなってる通路ホワイトボード5~6枚並べて展示

・物販等一切なし、自分以外にそれを見てるやつもいなかった

というのを思い出した

2022-09-22

展覧会金色のガッシュ!!雷句誠原画

金色ガッシュモノクロ原稿が見れて感動した

 キッド魔界送還シーンの生原稿の涙腺破壊力すさまじい

・当日券出るか不安だったけど開園一時間前待機で当日券貰えたからよかった

・開場一時間前には来場者整理スタッフ配置してたほうがよいのでは…?10時開園前エレベーター前でわちゃわちゃしてた

・めぼしいグッズはほぼ売り切れてた

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん