「景観」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 景観とは

2019-11-30

anond:20191130212302

実は実際に規制しているのは景観法では無いよ。

景観法は全国の地方公共団体における景観条例に法的な根拠を与えるものらしい。

言い換えるならば、景観観点から規制が無い地域でも、景観法自体通用しているので、理念などを守るべきなのには変わりないと思う。強制力がないだけで。

http://www.mlit.go.jp/crd/townscape/gakushu/data3/leaflet07.pdf

法律が制定された頃、全国の地方公共団体景観条例策定する動

きがありましたが、景観形成に向けた基本的理念条例による規制に関

する法的根拠がない、といった問題を抱えていました。そこで、景観法

は、景観形成に向けた5つの基本理念が定められており、これを根拠とし

地方公共団体の取り組みを後押しする各種制度設計がなされていま

す。

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail/416AC0000000110_20170615_429AC0000000026/0?revIndex=2&lawId=416AC0000000110&openerCode=1

第百一条 第十七条第五項の規定による景観行政団体の長の命令又は第六十四条第一項の規定による市町村長命令違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

第百二条 次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。

一 第十七条第一項の規定による景観行政団体の長の命令又は第七十条第一項の規定による市町村長命令違反した者

二 第六十三第一項の規定違反して、申請書を提出せず、又は虚偽の申請書を提出した者

三 第六十三条第四項の規定違反して、建築物建築等の工事をした者

四 第七十七条第三項の規定違反して、応急仮設建築物又は応急仮設工作物を存続させた者

第百三条 次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の罰金に処する。

一 第十六条第一項又は第二項の規定違反して、届出をせず、又は虚偽の届出をした者

二 第十七条第七項又は第七十一条第一項の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者

三 第十七条第七項の規定による立入検査若しくは立入調査又は第七十一条第一項の規定による立入検査を拒み、妨げ、又は忌避した者

四 第十八条第一項の規定違反して、届出に係る行為に着手した者

五 第二十二条第一項又は第三十一条第一項の規定違反して、行為をした者

六 第二十二条第三項(第三十一条第二項において準用する場合を含む。)の規定により許可に付された条件に違反した者

七 第二十三第一項(第三十二条第一項において準用する場合を含む。)の規定による景観行政団体の長の命令違反した者

八 第六十八条規定違反して、認定があった旨の表示をせず、又は認定を受けた計画の写しを備えて置かなかった者

第百四条 法人代表者又は法人若しくは人の代理人使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関し、前二条違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人又は人に対して各本条の罰金刑を科する。

第百五条 第二十六条又は第三十四条規定による景観行政団体の長の命令違反した者は、三十万円以下の過料に処する。

第百六条 第四十五条規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者は、二十万円以下の過料に処する。

第百七条 第四十三条の規定違反して、届出をせず、又は虚偽の届出をした者は、五万円以下の過料に処する。

第百八条 第七十二条第一項、第七十三第一項、第七十五条第一若しくは第二項又は第七十六条第一項の規定に基づく条例には、これに違反した者に対し、五十万円以下の罰金に処する旨の規定を設けることができる。

anond:20071103123410

日本には景観法という法律があって、美しい景観を守り作りましょうというのはきちんとした制度的なものだ。

景観なんてまじでどうでもいい」なんて中身のない感情論で世の中が変わるわけじゃないぞ。

本気で主張するならばきちんと論理武装しなきゃ駄目ですよ

2019-11-27

anond:20191127134114

最初に起こるのは行政サービスインフラ品質低下。

電気・ガス・上下水道提供エリアが減っていく。

営利非営利企業どちらの企業が行っていても、採算が取れなければ、提供範囲を縮小せざるを得ない。

携帯電話電波が入る地域が今でこそ100%近いけれど、これが地方から順に電波はいらない地域が増えてゆく。

インフラ面でのサービス提供地域が狭まることで、日本人は限られた小さな場所に集まって暮らさざるを得なくなる。

日本国土無人地帯がどんどん増えてゆく。

無人地帯では、乱痴気騒ぎをしたい若者が好き放題やってたりして、景観は荒れてゆく。

団塊の世代平均寿命を超える辺りから国内消費需要の低下が今以上に深刻化する。

毎年100万人単位人口が減ってゆくのだから、それはもう恐ろしい勢いでモノが売れなくなる。

倒産する企業が相次ぎ、失業者が増える。

失業率が2割を超えると、治安が一気に悪化する。

都市部に集まって暮らしていたつもりが、いつの間にかスラム街暮らしているような状態へ変わってゆく。

治安悪化すると富裕層国外へ逃げ出す。

日本愛着のあった富裕層でも、身の危険を感じるようになったら流石に移住せざるを得ない。


こんな感じでどんどん貧しくなり極貧国の仲間入りをする。

最終的には、中国が国ごと買ってくれて、中国の一部になるだろう。

お箸の国だからアメリカに吸収されるよりもきっと上手く行く。

2019-11-24

anond:20191124132628

ちなみにケバいポスターを巻き散らかす当のオタクでさえ物語舞台としてはナーロッパと称されるような整った景観理想とするのだから始末に終えない。

anond:20191124132011

社会全体がどうこうよりも景観経済的価値という評価軸が加わるようになる。

anond:20191124131757

フェミの言う「望ましい景観」が社会全体として望ましいか検証は一度もしてないじゃん

このオバサンといっしょ

https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1013192.html

anond:20191124131444

考えが古い。国は観光立国実現に力を入れている。これから時代日本景観商品に変わる。

2019-11-17

anond:20191117221101

どうしてもあなた私たち家族に非があるように仕立て上げたい様ですね。

そこまでして「ぼくちゃん景観を壊すない!」と主張するオタクの方でしょうか?


まず私は件の時まで二次元嫌悪までは抱いていませんでした。

そんなこと言いだしたら、しまじろうサザエさんだって二次元じゃありませんか。

過激ものがあったとしても、私たちの預かり知らぬところでやってくれと思っていましたし。

ですから旦那がそういった趣味の持ち主ならとっくに開示しているはずです。

教育子供には見せないでほしいと譲歩を願う程度は教育者として当然すると思いますが。

(そして快諾してくれるでしょうね。ぐちぐちいうあなたみたいな狭量日陰者と違って!)


そうやって放っていたらこの有様です。

日和見治療は何の役にも立たないことを手を噛まれて初めて知りました。


ところであなたの主張はさっきから的外れなんですが。

オタク論理的と言いますから、期待していましたのに少し残念です。もう少し建設的な議論をしてくださいな。

2019-11-08

anond:20191108123943

広告に関する苦情で最も多いのが、アドトラックについてです」というのは、東京都都市整備局都市づくり政策部緑地景観課の担当者だ。アドトラックは、広告目的走行する「広告宣伝車」と言われ、ラッピングバスや車体に広告掲載したタクシーなども含まれる。東京都では、東京都屋外広告物条例施行規則などで街中の広告規制を行っているが、広告宣伝車については、「消防自動車又は救急自動車と紛らわしい色を使用しないこと 」とあるだけで、内容についての規制はない。

しかし、10年近く前から、街中を大音量の音を出し、派手なデジタルサイネージや電飾を用いて走るアドトラックに対し、苦情が多く寄せられるようになったという。そこで東京都では2011年屋外広告物条例施行規則改正して、広告宣伝車のデザイン自主審査制度スタートさせた。審査は、業界団体などで構成する「公益社団法人東京屋外広告協会」(東京都千代田区)が実施。この自主審査を通らなければ、アドトラック東京では走れないことになる。

例えば、風俗店求人サイトアドトラック審査を受けた場合はどうなるか、東京都担当者確認したところ、「自主審査を通るのは難しいのではないか」という回答だった。公開されている審査基準で、基本方針の「年齢、性別に係らず人々に不快感を与えないデザインとすること」や、「広告の表示内容」の「公序良俗に反しないこと」「児童及び青少年保護観点から適切な内容とすること」などが抵触する可能性があるという。それでも、都内では風俗店求人サイト宣伝を始め、東京都が導入している自主審査を通るとは思えないアドトラックが横行している。一体、なぜなのか。

「そうしたアドトラックナンバーを見ると、ほとんどが他県だと思いますあくま東京都登録された車両しか審査対象になりません。そして大体、アドトラック問題都市のものなので、他県ではほとんど規制がない。他県で登録した東京都への流入を手をこまねいて見ているしかないのが実態です」

思わぬ「抜け道」をアドトラックは走っているようだ。

2019-11-03

VRで最強のゲームを見つけたい

oculus lift Sを買った。自分は軽度のDNC、つまりダイブ不適合者(ノンコンフォーミング)のようで、眩暈吐き気に耐えながら頑張っているわけだ。

ある程度吐気等には慣れてきて、最近はそれなりの時間ダイブできるようになった。

それで色々なゲームを試してみようという気になったんだ。

この世の中には五行思想というものがある。木・火・土・金・水で自然界は説明できるというものだ。正直この世の中のモノを全て5つで説明するのは無理があるんだけど、大体の事は説明できる。

VRも同じように、全てについてもれなく紹介するのは難しいけど、大体の王道ジャンルを5つ出してみようと思う。

VR5要素、すなわち

レーシング」-フライト乗り物、ラン

フライトシミュレーター、カーレーシング等の乗り物に乗ったり、移動をゲーム性にしたもの

「格闘」-格闘、剣

ボクシングや、剣で戦うようなもの

FPS」-銃・弓

景観」-探検・眺める

創造」-3Dクラフト

があると思う。

と言ってもまだONWARDとかやってる最中フライトシミュレーター特に吐く。

2019-11-01

anond:20191101011238

コース北海道マラソンと同じになるとして、札幌コースはつまらないと言われてるが

景観云々は置いといても、レースとしてつまらないというのがマラソン詳しくないからわからない

平坦で低レベル試合になるってどういうこと?

なんで平坦でスピード勝負だとつまらない?

東京コース勝負所いろいろあって面白いらしい?

スピード勝負ならスピード勝負で凌ぎを削るのでは?面白い面白くないという軸になるのがわからない

芸能人は走っても観戦してもつまらないなどと言っていた

ようわからん

マラソン札幌に決まったけど

どうすんの?

これまでも昼の番組でやたら札幌叩きされてたし、明日から楽しみだね。

多分こんな感じで叩かれるよ。

面白くなってきたな。

ビアガーデンさなかったらおおかた文句はないよ。

2019-10-25

文字書きに人権はない

これは二次創作界隈で性根を拗らせてしまった、文字書きの独り言だ。

私は文字書きだ。それも、いわゆる腐っているタイプの。

個人サイトから幾星霜、TwitterPixivなんかで手軽に作品投稿できるようになった昨今、規模の大小はあれどどのジャンル二次創作は盛んであると言えるだろう。

そんな中で私も、細々と小説を書いていた。身の内を焦がす推しCPへの熱を昇華したくて、欲望のままに書き連ねていた。

最初は本当にそれだけだった。

ただ、自己評価の捻じれまくった私には、「評価が見える」という環境が苦しくて仕方がなかった。

二次創作において、小説は決して絵より評価されない。誰だって視覚的に直接訴えかけられる絵の方が、いとも容易く拡散されて評価される。

分かっていた。そんなことは分かっていたのだけれど、それでも辛いものは辛いのだ。

私には絵が描けない。描けるようになりたいと練習したこともかつてはあったけど、自分の下手な絵が見るに耐えなくて続かなかった。

才能に恵まれなかった、と言ってしまえば聞こえはいいが、つまりは向いていなかったのだ。

そんな劣等感嫉妬を抱えた私は、絵の描ける人間が羨ましくて仕方がなかった。

具体的に指し示すことなどしないけれど、私は今いわゆる「流行り」に相当するジャンルに身を置いている。

ただしCPは少しマイナーで、Pixivでもページ数は片手で足りるほどしかない。

それでも萌えが留まることを知らなくて、それこそ検索で数人しか呟いている人がいない頃からひっそりと書いていた。理由は、書きたかたから。

少なくとも書き始めたときは、そうだったはずなのだ

Twitterとは便利なもので、いつの間にか同じCPを推す人たちが増えていた。

相も変わらず逆の方が多かったけれど、それでも同好の士が増えて嬉しかった。

しかし悲しいかな、やはり小説しか書けない人間人権はなかったのだ。

同好の人たちは、皆絵が描ける人たちばかりだった。絵で摂取する推しCPは本当に素晴らしくて、見ていて幸せだった。

だけど、私の中のどす黒い感情は抑えることが出来なかった。

一番の理由は、その人たちが絵だけでなく小説投稿する人たちだったからだと思う。

言い方は悪いが、絵が描けるくせに、何故小説を書くのだろう。そう思えて仕方がなかった。

彼女らは、その絵を気に入った沢山のファンがいる。小説しか書けない奴とは、影響力が違うのだ。

そういう人たちが書いた小説は、専業の文字書きよりたくさんの評価をもらえる。

何故なら、絵が描けるから

推しCPに落ちたきっかけを話すタグが流れてきたことがあった。同好の士たちは、楽しそうにきっかけを話していた。

「○○さんの絵を見て」

「○○さんの描く推しCPが素敵で」

きっかけは○○さんで」

当然、挙がるのは絵が描ける人たちの名前ばかりだ。文字書きの名前など言及されるはずもなく。

見えたと思えば、「○○さんので落ちて、△△さんから供給をもらって」、だとかそんな感じで。

結局のところ、文字書きは薪になれても火種にはなれないのだ。

アンソロ小説はいらない」

そんなマシュマロから始まったいつかの論争には、たくさんの擁護意見があった。

それらもかなりバズっていたから、「小説必要だ」と思う人もたくさんいるのだろう。

そんなことは分かっている。分かっているけれど、事実としてただの文字書きは評価されないという現実はここにある。

枯れ木も山の賑わいとは言うが、結局のところ景観が整ってくれば枯れ木など邪魔なだけだ。

文字書きに人権はない。あるのは、絵描きに対する醜い嫉妬と羨望ばかりなのだ

2019-10-18

anond:20191018140037

まだわからんのか、どんな広告言い訳なんかせずに掲示すりゃあいいんだよ。

 

どーしても気になるんなら、京都寺院周りみたいな景観条例でも通せ。

2019-10-14

堤防景観

これについてって昔からあった問題だろうけど

どう折り合いつけてるんだろ、住宅街安全第一だろうけど

日本自然が売りの観光地なんていくらでもあるし営業側も客もそれを邪魔するのはノーサンキューだろう

でも災害があるごとに問題になってるだろうし

危ない場所景観第一が勝ってきたってことなのかな

2019-10-11

新たに観光地を増やすべき

日本は新たに観光地を増やすべきだし、政府もそれを考えている様子。

日本でもオーバーツーリズムが遅れて問題となってきた。

観光立国国策の一つとして日本はやってきて、外国人旅行客数は順調に伸びてきて、今後も伸ばす目標を立てている。

一部の観光地旅行客を沢山受け入れるのはもう無理なんだと思う。



https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kanko_vision/pdf/gaiyou.pdf

景観計画策定自治体を増やすことや、歴まち法の重点区域などで無電柱化推進や、温泉街地方都市活性化は、

京都などの有名な観光地旅行客が溢れているという問題もあって掲げている気がする。

日本中で魅力あふれる観光地を作って欲しい。古民家再生推進にもなると思う。

2019-09-07

日本人てなんで同じアジア人を嫌うんだろう

例えば海外旅行行った時…主に欧米で、あの街はアジア人ばっかだったとか言って嫌悪感示すやん、ほぼ100%確率

景観が壊れるから~とか言うけど、ならアジア人のお前も行くなよって思う

逆にアジア圏に来る欧米人も同じ事思ってると思うか?

2019-08-09

ポケGOいい加減にしろ

夏季休暇最後の平日だからさ、人少ないだろうし景色が存分に楽しめるかなと思ってさっき横浜行ってきたのよ

高校生の時に行った振りだから赤レンガ倉庫とか山下公園の綺麗な景色を思い出して近づきながら電車の中でワクワクしてたん

でさ駅ついたら、なんか「ピカチュウ増殖中」とか看板があって、あーなんかスタンプラリーとかやってるしその辺のイベントかなってその時は思ったのよ

でも違った

実際にはポケモンGOフェスかなんかだったらしい。詳しくは知らない。唯一分かったのは山下公園が人だかりとバルーンやら立て看板やらBGMやらで景観がぶち壊しにされてたことだけ。

いい加減にしろポケモンGO

元々人が集まりやす観光地でやる必要あるか?

ポケモンの出現率なんか運営の匙次第なんだからぶっちゃけクソみたいな過疎地でもいいだろうが

元々ある観光地景観を壊すな

やるなら品川あたりで疲れたサラリーマン癒してあげてやってくれ

頼むよマジで

2019-08-02

anond:20190802170916

建築物建築物からといって即美術著作物じゃないと思うぞ

まず美術著作物定義

2条1号思想又は感情創作的表現したものであつて、文芸学術美術又は音楽範囲に属するものをいう。

2条 この法律にいう「美術著作物」には、美術工芸品を含むものとする。

次、公的団体説明

http://copyright-npo.or.jp/commentary/kenchiku6/

 第3回の冒頭で、設計図書の著作物性を検討するとき建築設計図建築著作物はともに著作権法上の著作物として保護されるが、建築著作物」は建築物それ自体を指し、かつ、その建築物建築芸術といえるものでないと建築著作物としては保護されないことを述べました。

あともしエッフェルが著作権として保護されていたとしても保護期間がキレている可能性がある

https://gigazine.net/news/20190402-photos-eiffel-tower-night-illegal/

死後70年でみても1993年に切れたって書いてある

日本は死後50年だろ

 

ていうか見当違い横増田への反論のために調べてただけで元増田にもクリティカルなやつ引き当てたけど商業目的景観でもアウトなのな>フランス

フランスではアプリつくっても公開できない

日本では大丈夫かもしれないけど不正競争法とかでカバーしてるだけなのかもしれないから調べてよって話

2019-07-31

全国の半数の市区町村で「景観計画」を策定

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kanko_vision/pdf/gaiyou.pdf

2020年を目途に、原則として全都道府県

全国の半数の市区町村で「景観計画」を策定

この目標簡単に言うと。来年頃は近隣の市町村のどこかでは「景観計画」が策定済みという状況になるというところだな。

景観計画」が策定済みの市町村が集中する地域もあるのかもしれない、偏りがあるかもしれないが。

2019-07-18

から老人をさっさと処分しろとあれほど言ってるのに

身寄りのない老人の死体が道沿いに転がりだすのはいつ頃からだろうな?

正直やめてほしいよね。

景観も悪くなるし、なにより不衛生だし。

2019-07-16

広告付きベンチ撤去

「魅力ある鎌倉残したい」 景観美化へ広告付きベンチ撤去 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000006-kana-l14


こういうのだよ、やって欲しいのは。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん