「マンセー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マンセーとは

2022-06-14

anond:20220614050727

頑張った人を批判する人は煽ってるだけという感情論

頭悪くて政府マンセーしかできないクソネトウヨが哀れ過ぎる

科学データが使えないバカ政府

マンセーネトウヨ愚民構成されたジャップランドくそうける

2022-06-12

幸せになる努力自分でやるべき

昔に比べると「自分は弱い」って主張する女の人が増えたと感じる

いわゆる弱者女性

それ自体は悪いことではないと思うのだけど、弱さを主張する割に自助努力を怠ってるところが男の人と違うなぁとも感じる

収入転職しようよ、薄利多売マンセーの世の中に異議を唱えようよ

彼氏できない、結婚できない→若いから動こうよ、相手にしてほしいことを挙げ連ねる前に、相手自分が何をできるのか考えようよ

何事も前向きに考えれば好転するかもしれないのに、弱者女性って基本悲観的だし、そしてなぜかみんな男の人が得してるって思ってる

普通、今より幸せになるためには自分立場を上げるしかないけど、

この人たちは現在幸せ(だと思われる)な人を自分たちと同じところか、それより下のところまで下げようとするからタチが悪い

そんなのみんなが不幸になるじゃん

アンチフェミニスト馬鹿にする人が多いけど、不満ばっか言って人を攻撃する前に自分幸せにする努力をしようよ

昔と違って女は泣いたらダメとか弱音を吐くなとか言われる世の中になったんだからしんどいにしんどいって言ったらダメだよ

あと、私たちは不幸だからおまえも不幸になれってのもナシ

幸せになる努力自分でやるべきで、アンチフェミは男の権利しか主張しないとか言う前に自分たちで活動しなよって思う

2022-05-19

anond:20220519162815

DaiGoサロンやってないから、西野ホリエモンかな?DaiGoのはサロンじゃなくて動画配信のサブスクから

まぁサロンなんてどこに行っても教祖様マンセー思考停止野郎しかいなくて気持ち悪いよ。

サロンで学べることが役に立つか立たないか別にして、自分人生に生かすために学ぼうみたいな姿勢がまるでなく、

妄信してれば人生が良くなる」みたいな思い違いをして、情報の取捨選択をせずに教祖様のいう事を全部鵜呑みにする奴の多い事。

教祖様人間から間違ったことを言うのが当たり前なのに、教祖様発言に間違いなど1ミリもないと、思い込んでる。

サロンで学べる事自体は、教祖様にもよるが本人なりに役に立つことを発信しようとしてるので教祖様のものが悪いとは思わないけど

気持ち悪い空気感が必ず出来てしまうからオンラインサロンは本当に気持ち悪い。

2022-04-04

anond:20220404013607

この手の人たちが書き込む理由はなんなのだろう

発狂するレスがつくのが楽しいのか?

そんならいいがなんか精神衛生上良くなさそうだな

例えば安酒飲ませてくれて料理イマイチアル中ばかり集まる居酒屋アルコール飲まない奴が行っても何も楽しくないように、やたら反出生が多いはてな子育てマンセー派が書き込んでも意地悪な意見がつくだけだと思うんだよな

2022-01-27

友人が中国マンセークレイジーマンになってしまった

コロナ禍でしばらく会わないうちに、なぜか中国共産党シンパになっていた。

創価学会に入っちゃったとかガチガチネトウヨになってしまった、とかならまだわかるけど。

現代日本中国マンセーになるってかなり珍しくない?私が知らないだけで結構いるの?

彼いわく、

中国脅威論は間違い

中国はどこも侵略しようとしてない

台湾中国の一部

ウイグル人への弾圧なんかしてない

あと日本アメリカをすごく嫌ってる。ロシアとか北朝鮮についてどう思ってるのかはわからない。

中国側の主張を全面的に信じていて、"世界"側の報道陰謀フェイクだと思っているみたい。

「みんなが寄ってたかって中国いじめている、正しいのは中国なのに」とのこと。

それとコロナウイルスの発生源は中国ではなくヨーロッパ、と100%信じていた。

私は中国である可能性が高いと思っているけど100%ではない、他国可能性もあるけど真実はわからない、と話したが、彼は絶対ヨーロッパ起源だと主張していた。

なんかもう怖くなっちゃってあんまり会話できなかったんだけど、

どうしてこうなったのか……。

結構頭のいい人なんだけど、でもオウム真理教高学歴メンバー結構いたって話もあるしそんなもんなのか

もうこっちは感情ぐちゃぐちゃだよ

元に戻って欲しいけど多分無理だろうなって思ってる

いか中国おかしいのか、ってニュースとか本とか資料を見せても、多分ぜーんぶ都合のいいように解釈する(陰謀だ、でっちあげだ、フェイクだ)のが目に見えてる

陰謀論にハマっちゃった人をネットで見まくったから私は知ってるんだ

知ってるんだ…………

2022-01-17

ミステリという勿れに感じた気味の悪さ。

ミステリという勿れ第二話見た。

一話は菅田将暉演じる整の語りが心地良かった。

でも二話は少し気味の悪さを感じた。

何故か自分コンプレックス暴露大会になってしまった、自分の罪を語るシーン。

語りに割り込んで、ふてぶてしく理屈めいたようなことを語る整。

流れてくる良い感じの音楽

整の言葉に聞き入る全員。

そして整の言葉を聴いて救われて?泣き出す当人

それが30分の間に3人も連続して描写された。

流石にあの整マンセー空気は、どこか気味の悪さを感じてしまった。

ラブライブ一期の劇場版のμsマンセー空気に感じたのと同じ気味の悪さだった。

中々好き嫌いが分かれる作品かもしれない。

ミステリという勿れに感じた気味の悪さ。

ミステリという勿れ第二話見た。

一話は菅田将暉演じる整の語りが心地良かった。

でも二話は少し気味の悪さを感じた。

何故か自分コンプレックス暴露大会になってしまった、自分の罪を語るシーン。

語りに割り込んで、ふてぶてしく理屈めいたようなことを語る整。

流れてくる良い感じの音楽

整の言葉に聞き入る全員。

そして整の言葉を聴いて救われて?泣き出す当人

それが30分の間に3人も連続して描写された。

流石にあの整マンセー空気は、どこか気味の悪さを感じてしまった。

ラブライブ一期の劇場版のμsマンセー空気に感じたのと同じ気味の悪さだった。

中々好き嫌いが分かれる作品かもしれない。

2021-12-23

海外勢が日本を妬んでるわけないだろ

英語テレビを見て雑誌を見てネット記事を読んでフォーラム見てクリア世界観に慣れすぎてて日本をもう見れない人ばかりだと思う

テレビでは人を傷つけないコメンテーターがまともに専門家を呼んでまともに分析して、政治家テレビできちんと意味のわかる話をしていて、会計が透明じゃないことをきちんと批判されていて(黒塗り国家日本よりは遥かにそれでも透明なのですが)

人々がまじめに政治批判したり賛成したりして民主主義機能していて、少しだけ差別的表現を使っただけでちゃん相手の話を聞きつつ意見を言える人たちがまともに議論している

これが当たり前として行われている

人権教育が前提にある

自分達の暮らし政治の話をしてる

ちゃん文化的人間世界だーーーー

変な人の量と質とレベルが違う!!!



日本語のSNSを見ると、バズったリプ欄には文章が読めない話もできないキチガイが暴れ回ってる

差別表現差別肯定してる奴がエコーチェンバーしてて、戦時中日本マンセーやらホロコーストやらヤバい思想表現に溢れかえってるし広告ルッキズムエロ漫画ばかりだし

政治家フェミニストAV女優のリプ欄はキショいキチガイ粘着してるし女性蔑視的な表現の自由を主張する奴らがまともな「表現の自由」について話してるのも見たことないし政治家データ黒塗りにしてるし表現の自由が泣いてるよ

仕事じゃ未だに上司セクハラしてパワハラして怒鳴ったり不機嫌になることで他人コントロールする人がたくさん居て既得権益を得ているおっさんたちは働かないのに給料が高くて若い人は貧困子供を生む層には微妙中抜き政策しかお金回してもらえないし年金ももらえないのに物価は上がってるし給料は下がってるし自民党消費税20%にするんだっけ?

でもその政治は60年支持されてる

よくこんなキモい世界で生きてて平気だね日本人って?

おかしくならない?精神病にならないの?

2021-12-21

anond:20211221014400

大阪教師は「維新○ね!」と言いながら、自分の子供は私立学校に通わせるだろう。

その言葉はどこで云うんだよ

公立維新しねは流石にない 公立ですら関西ローカルマンセーから

2021-11-27

第5章 ニートマンセー

前回 https://anond.hatelabo.jp/20211125221032

人生の行く先は、2chのトップページに置かれていた壺の色だった。

大学に通い出した私が思い知ったことが4つある。

1 オタク教師以外とのコミュニケーションの仕方がもはや分からない

2 プログラミングはやはり自分には向いていない

3 とにかく就活の準備をしなければならない

4 就活の準備をするためにはサークルバイト勉強を頑張らなければいけない

それは致命傷じみたコンボとして繋がった。

開幕小足が入ったらそのまま10割のクソゲー

というほどではない。

ただ反撃の機会がないまま画面端で起き攻めを喰らい続け負け続けて4ラウンドを使い切った形である

何故、勉強ぐらいは頑張れなかったのか。

簡単である

「こいつらには流石に勝てる。だって俺の通ってた学校は仮にも中高一環で割とみんないい大学言ってるんだぜ?」

なんて思って見くびっていたからだ。

実際はゲームオナニーしかしてない7年間だった。

勉強なんてほとんど出来ない。

必死問題文をゲーム的に読み込んで4択を2択にまで減らして運ゲーを繰り返していただけだ。

クイズゲームの要領で受験をやって、それで入った滑り止めだ。

まりは、ゲーム的に問題を解く能力が低い代わりに自分より基礎学力が高いやつなんてすでに腐るほどいる中で舐めていたのだ。

勉強で結果出すからバイトしねーわ。

サークル時間無駄っしょ。

でも俺、地頭勉強できるから勉強はほどほどで。

意味不明勘違いの中で大学時代は浪費された。

就活が始まると、手持ちの弾の無さに愕然とした。

ソレ以上に、振り返ってみると成績が思ったより悪いことに驚いた。

なんだか全てが嫌になった。

そして、大学に行かなくなった。

滑り込み単位をかき集めた。

無気力課題を提出しては助教から「いっそ丸写しぐらいしたらいいのに」とたしなめられた。

ボロボロ卒論発表。

脳が記憶ロックをしていたので何を研究していたのが思い出せない。

しゅごい……トラウマって本当にありゅんら……。

モチのロンで、就活は失敗したままで大学卒業した。

就活浪人である

ひとまず、現実から逃げるためにゲームネットをして過ごした。

半年ほどがたち、親と喧嘩をし、流石に不味いなと思って

「実は公務員試験勉強してたんだよ!」

といきなり口走った。

実際に願書は出していた。

もちろん勉強はしていないが、願書だけだしていた。

なんで公務員なのか。

楽そうだと思ったからだ。

流石に親の目がキツいので公務員試験勉強が始まった。

1年目、当然落ちる。

ただ手応えはあった。

公務員試験理系選択すれば実はかなり楽勝だった。

ぶっちゃけ理系勉強なんて大学でもあんまやっていない。

プログラミングの基礎教養としてちょっと数学をしたぐらいで、ぶっちゃけ文系に近い。

だがそんなの関係ねえ。

パソコン理系っぽいだろ?

まあ暗記苦手だから社会科勉強し直すよりは科学のが楽なのよね。

小学校の頃は得意科目だ(と思)ったし。

問題の中には中学受験の頃にやった算数パズルもあったし、簡単プログラミングもあった。

中学受験組でプログラマー崩れの自分には何げに色々と有利だった。

1年目に落ちたあとは猛勉強のためにファミレスとかで勉強を始めたが、だんだんこれは行けるなと思ってこっそりゲーセンに通ったり古本屋時間を潰したりするようになった。

親が見ている時間だけ頑張るくせがついて、親が帰ってくる前にオナニーして寝て夕方だけ勉強して夜ふかしする生活にもなってきた。

うっすら死を感じた。

これは駄目なパターン

失敗することのメリットに「これ同じ失敗するやつだな?」と気付けるようになることがある。

そこでなんとなく引っ張られてしま不思議な引力があるが、そのとき自分はソレを振り切れていた。

今思うと凄いな。

受験直前の3ヶ月ぐらいは頑張って普通生活をし、普通勉強をしていたので試験は受かった。

面接は「大学時代は自堕落だったけどここ最近めっちゃ健康的な生活をするようになって~~~」とベラベラ喋って心を入れ替えた感をアピールしてなんとか一次は通った。

二次で落ちた。

一次で通ったことに自信をつけたのか、適当公共事業関係がありそうな職場面接に行った。

筆記テストが出されたが、公務員試験をやったばかりなので簡単に解けた。

面接では「公務員試験落ちちゃったけどやっぱ人の役に立ちたくて」とどこまで本音なのか、そもそも嘘だとして言って得があるのかもわからないことをずっと喋っていた。

でも私にはもうそしかない。

そもそも最初から無い。

プログラマーになることを諦めるのが遅かったし、そうじゃなかった可能性に対する準備が足りてないし、そもそも人生でまともに頑張った回数が少なすぎる。

友達も少なすぎる。

あっさりだった。

私は、なんか公共事業っぽいことをしてるっぽい会社に入ることになった。

次回 https://anond.hatelabo.jp/20211127202908

2021-11-21

そもそも政治家一般人特にネット)の声に耳を傾けすぎたらダメ

https://anond.hatelabo.jp/20211120202802

立憲民主党討論会批判した増田は、世論の声を掲げたり、YouTubeコメント欄を閉じていることを批判しているが、研究室本棚が乱雑で有名な社会学者西田亮介氏など、リテラシーが低い人も多いSNSネットの声に耳を傾けすぎることの危険性を指摘しており、全く同感である

かに自民党コメント欄を開いているが殆ど支持者のマンセーコメントばかりだし、ここやブコメみたいな、まさしく事実などお構いなしの批判のための批判ばかりになるならそんなのは価値がない。上記増田が褒めている国民民主党の玉木氏もポピュリストというかウケ狙いで、N国の立花の対談したり、維新足立と仲良くしたりと危なっかしくて仕方がない。

ネットの声を聞くとしても、民主党時代にやっていた「声!CAFE」のように、実名登録制(参加はペンネーム可)のオンラインディスカッションのような形か、今回の討論会に出演したサポーターの方のように匿名でも顔出しにしないと収拾がつかない地獄になるだけである

2021-11-13

anond:20211113084436

長時間労働マンセー、意外に男尊女卑(専業主婦率が高い)、ネオリベ寄りとか個人だけではなく社会も似てるところ多いよね 

2021-11-03

anond:20211103025935

今がやばくても何されても何も言わずに○○よりましとか言ってマンセーし続ける誰かさんはどうなの

2021-10-30

anond:20211029145728

ブクマ数もブコメもいい歳こいてインテリ気取りの半可通の吹き溜まりってことをよく証明してるじゃないか

案の定こんどは第二弾の記事知ったか風情の批判ブコメが星集めてるしな。

記事書いてるやつもブクマカもダサくて時流に乗れなかった半端に知識だけある老人間近のロートルって意味では同じ穴のムジナなんよ。

市場要求に従って一生懸命トンチキガラケーを作らされてたんだから

ぶって昔を批判してiPhoneマンセーしてるこの集団こそ一番の犯人だろこれ

当時は当時でジャパンメーカーリリースを有難がってくだらねースペック機能マンセーしてたくせになw

みんな仲良く重箱の隅をつつき自分に縄巻いて沈没JAPANやね♡

2021-10-16

anond:20211016151032

あれ1こ読むだけなら普通に読めるんだけどどの作品もなんとかさんっていう神文字書きをマンセーしててなんだこれってなる

2021-10-04

共立支持者は何故こうも無能なのか

ツイッターランドだと「スガお疲れ様」「国民には理解されなかったけどよくやってくれた」と言うツイートの方が多い。

もうこれが駄目。圧倒的に無能。こう言う時にこそ野党支持者が共闘して、ツイートの数だけでも「無責任なスガジミン」と言う印象操作しないといけないのに、何の努力もせずスガマンセー発言を野放しにしてる。これじゃあジミンが万年与党なはずだ。枝野や志位も無能。こう言う時に情報操作しないでどうする。

溜め込んでる金を今使えよ。工作員雇え。国籍なんか問わないから。

トランプ並みの扇動が得意な指導者が現れない限り日本は変わらんかもしれんね。

2021-10-02

さっきからEVマンセー書き込みが目につくが

自家用車なんか

・持ってない

・買わない

メリットない

信条はてな民とは思えない加熱っぷりだな

まあ無遠慮に日本(企業)を貶められる格好の機会だから乗っかってるだけなのかな

2021-09-30

anond:20210929232357

そんなこと言ってるといつのまにか「〇〇総理マンセー」みたいなポスターしか認められなくなりそうで怖い。

2021-09-29

ある(宗教)団体が悪であるかどうかの線引きって言うほど一般化されてるわけでもないような。。。

サリンテロやったオウムが悪なのは当然かもだけど、

共産主義絶対悪な人から見たら勝共連合とかやってた統一教会評価が甘くなるだろうし。

自然好きな人なら、ヤマギシ評価が甘いひとも多かろう。

今でも戸塚ヨットスクールみたいな体罰マンセーな人もいるようだし、

創価学会とか与党さまだし、宗教色の強い政党なら世界に山ほどあるし。

で、多様性ってなんや

2021-09-16

anond:20210915172213

反出生主義は、団塊ジュニア世代はマジだと思う。連中は、本当に報われなかったし、そして価値創造できてない。あの時代公務員の方がマシって言われていたけど、どう考えても「数が多すぎて」偏差値が高い領域が永続するってありえんだろ。たとえば、私立バブルだが、英語に関しては「英文法マンセー」の頃はヤバいだって早慶のレン中は英語全然喋れてなかったのだから、間違っていたのは教育だろ。それを、すんなりと受け入れていて、変だといったヤツから採用されていないのを是といった連中が、さも当然「救われる」のはおかしい。

2021-09-14

金正恩同志がコロナ禍にもかかわらず新型巡航ミサイルを開発された(マンセー

って大下容子ワイドスクランブルでやっているのを見てる

うっかりコロナときに魚竿しているスガより優秀すぐるとか言ってくれないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん