「いなほ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いなほとは

2019-01-10

アイドルDQN説を言うと

親が官僚とか高学歴アイドルを持ち出してきて反論してくる人がいるけど、今話題になってる新潟アイドルみたいなほうが多いに決まってるだろ。

2018-11-28

青野くんに触りたいから死にたいめっちゃいから読んで

付き合ってた青野くんが亡くなって後追い自殺をしようとしたら、幽霊になった青野くんが現れて……って話。

最初はほのぼのギャグラブコメ日常系かな?って雰囲気を醸し出しつつ、好きなのに幽霊から触れられない切なさを出しつつ、あるワードをキッカケに一瞬だけ悪霊化してしまう青野くん、それをキッカケにどんどん雲行きが怪しくなり…新たな謎が生まれて…みたいな。

怖いシーンの見せ方がほんっっっとうに怖い。

メムメムちゃんみたいなほのぼのした絵柄だからこそギャップが怖い。

嬉しいかあ…?の顔がマジで怖くて気持ち悪いし衝撃的なので必見。

だいたい3話目を読んだあたりであれっこれはほのぼの日常漫画じゃ無いぞ…となるのでまずはその辺りまで読んでほしい。

いま4巻まで出てます

やばいですマジでオススメ

2018-11-21

ネコキャラが「にゃー」という事について

おかしくないか

例えば人間は猿から進化したといわれているが、猿から進化したなら人間は語尾に「ウキー」っていわなきゃならない。

そうなると猫が人間(猫人)になったなら猫も「にゃ」とかいわないはずだ。

アイルーみたいなほぼ猫ならわかるが、人間猫耳がついているような猫キャラが「にゃー」っていうのは明らかにおかしい。

それはそれとして前川みくかわいい

2018-11-01

実るほど

こうべを垂れる

いなほかな

2018-09-18

鉄道マニアな俺と彼女の車内合体旅行

から5年前、俺は大学3年生だった。

俺は小さい頃から鉄道が好きで、鉄道関係サークル所属していた。

工学部なので元々女子は少ないが、俺には短大1年生の愛美という彼女がいた。

彼女は俺にとって色々な初めてさんだった。

初めて女性から告白された。

初めての年下女性で、初めての処女だった。

JR東日本から土日きっぷ』というフリー切符が発売されていて、俺と愛美東北地方へ行った。

愛美鉄道好きというよりは鉄道旅行好きだった。

俺は愛美の膣内にリモコンローターを入れて、東北新幹線と併結して走る山形新幹線に乗り込んだ。

時々ローターをONにすると愛美はモジモジし始めた。

福島駅東北新幹線と切り離される頃には虚ろな目になっていた。

新庄駅から陸羽西線酒田に出て、在来線特急いなほ』に乗り込む。

愛美の足取りはおぼつかなく、スカートから覗く内股を愛液が伝っていた。

新潟へ向かうそ特急乗客が少なく、乗った車両には俺達の他に乗客は4~5人しかいなかった。

俺はチンポを出して、愛美のびしょ濡れのパンツを脱がして挿入した。

お互い反対方向の様子を警戒しながら電車の揺れに合わせて腰を振った。

愛美は感じても声が出せず、泣きそうな顔をしていた。

「はふん・・・

愛美が膝から崩れ落ちていったので慌てて抱えた。

ずっとローター責めをされてたせいで、生肉棒を入れられたら5分でイッてしまった。

新潟から上越新幹線東京に戻る。

駅で穿き替えたスカートスリットが入っていて、混雑する電車内で挿入できるように改造してあった。

俺達はわざと遠回りになる山手線外回りで、俺のアパートのある新大久保まで合体しながら帰った。

アパートに入った途端、愛美は俺を押し倒し、騎乗位で腰を振った。

「1日ずっと焦らされたら狂っちゃうよー」

大声で喘いでイキまくった。

翌、日曜日も“車内合体”を楽しみに長野へ出かけた。

そんな事をしていた俺達だが、今は夫婦だ。

新婚旅行カシオペアスイート

駅に着くたびにプラットホーム側のカーテンに僅かな隙間をあけて、その方向に合体部分を向けてセックスした。

何人か覗いていた。

興奮した・・・

俺は次男愛美は一人娘だった。

愛美の両親は、3階建ての2世帯住宅を建てて俺を迎えた。

俺は高待遇マスオさんを決め込んでいる。

1階は駐車場バスルーム等と両親の部屋、2階はLDKと和室

俺達夫婦と生まれるであろう子供たちの部屋は3階なので、遠慮なくたっぷりセックス出来る。

俺は現在空いている子供部屋にNゲージの鉄道模型を広げて遊んでいる。

夜は特急電車先頭車両模型コンドームに入れ、目隠しをした愛美の膣に挿入して、愛美はその車両を当てる遊びをしている。

「これ、なーんだ?」

ちょっと前後に動かしながら聞く。

「アン!スーパーあずさ!E351系」

ピンポンピンポーン」

そう言ってグリグリする。

「アアアーン!」

「次はこれ!」

「あ!いやん!山形新幹線・・・最初つばさ・・・400系・・・

愛美は400系が好きなのだ

そう、学生の時にローターを入れて旅した車両だ。

形も何となく肉棒に似てる。

から『400系つばさ』を抜くと、愛美は俺の400系を引っ張り出して、ぱくっ!

こうして夫婦の宴が始まるのだ!

2018-09-14

おとことおんな

溝を溝として受け止めるのか

溝を埋める努力をするのかは

どちらがいいんだろう。

女は絶対に男に勝てない。

まず身体的に。

あと社会的にも。

さな経験たちがよりかたまって植え付けられてきたそういう意識わたしを苦しめる。

男の人がこわい。

なのに男友達といるほうが楽なのは

わたしファザコンから

しか父親とうまくいっていないほうのファザコン

父性が足りないからそれを求める。周りの男に。

でも男性はいらない。だからそういう目で見てくる男とは仲良くなれない。

不思議だけど周りの男の人はみんな優しい

わたし無意識女性性を拒絶してるからなのか変に男臭くなくて中性的な人が多い。見た目が、じゃなくてスタンスが。

男性性いらないくせに

セックス気持ちいからしたい。

男とか女とかいらないのに

男でしか埋められない穴があることがわたしって女なんだなって自覚させてきて男のことも女のことも許せない。

こんななので恋愛はあまりうまくいかない

付き合う人のこと男としてすき、とかがあまりなくて落ち着く存在とかあたたかい家庭としてしか思えなくて、でも付き合うってすきじゃなきゃいけないよね、って思って、だめになる。

男とか女とか関係なく仲良くしたいなほんとうは。むりだけど。

男の人の中にも、女には敵わないとかこわいとか思ってる人もいるんだろうな。

やっぱ性別っていらねえな。違うからおもしろいんだけど

2018-08-30

日常系小説ってないの?

漫画なら女子高生部活で延々ダベっているだけ、のような作品は盛りだくさんなのだが、昨今の俺は活字を読みたい気分なのである

それでいわゆる「日常の謎」系ミステリを読んでいたんだけど、これがどうにも平穏でない。どうやってホットココア作ったんだみたいなほのぼの展開はごく一部だ。やれ同級生軟禁されるだの、やれ放火されるだの、喫茶店では不倫騒動に巻きまれるだの、学校の壁に死体が塗り込まれてるだの、動物園に勤めてたら違法ペット販売業者が出てくるだの、古本売って階段から突き落とされるだの、楽器吹いてたら麻薬取引見つけちゃうだのといった血なまぐさい作品のなんと多いことか。

今こそ全ての増田民に問います登場人物危機に晒されない、恋愛関係性がガラッと変わったりもしない、ただただ起伏なくフワフワと楽しくて読んでいると気分が良くなってくような、日常系小説って存在しないの?

2018-08-17

anond:20180816113741

フェスぶつけたのに関してもいつもは絶対に15時に誰か発表してるのに誤爆みたいな感じでスマホ通知でかなり早い段階で通知だしてたよな。時間的にみんなリリースされてみんながミリシタやってる時間に通知するのは汚いと思った

一時停止からの戻るときの3カウントを導入したり良いところを繁栄させるのはいいんだけど、ミリシタの縦ライブパクったくせにスマートライブかいゴミみたいなほぼ誰もやってないやつ出したり、縦MVも縦画面用にしたMVじゃなくてただセンターを切り取っただけの手抜きだったり手軽にあっちで出来ることに対抗意識燃やして適当実装して爆死してるイメージ

運営自体コンプの塊みたいなもんじゃ無理でしょ

2018-08-14

そもそも野党が駄目すぎるから安倍を支持するっていうのが頭悪すぎる

anond:20180814132431

どちらも駄目ならどちらも支持しないって言わなきゃ駄目だろ。

マシなほうに投票するのは仕方ないが、支持するとなるとマシだけど悪い政治を推進するだけだ。

消去法で正解が見つかると思うなよ。悪の反対は善とは限らないってわかってないのかな?AかBを殺せって強く言われたら嫌いなほう殺しちゃう人なのかな?

2018-07-23

anond:20180723182114

LGBT支援みたいなほとんど誰も殺さな問題でそれ言う?

「お前が募金しなかったせいでアフリカの子どもが死んだ」って言われたら事実だけど知ったこっちゃねえと思うが、それと似たような感じ。

しろ大した金かけずに当事者幸福度上げられる問題でしょ。

2018-06-30

anond:20180629182841

ラブデスティニーみたいなほちゃんの曲の中でワースト3に入るのを名曲とか言ってる奴に音楽を語る資格はない

2018-06-26

もしかしてコウノトリが運んでくる説ガチである

ふとTLに流れてきた奥さんが妊娠したと分かってパパになることになった

みたいなほっこり()した記事さらっと読んでたんだけど

「全く計画していなかった妊娠」みたいな書き方をされていて

???」ってならない?コメント見ても皆祝福の嵐!おめでとう!

いやたしかおめでたいそこを否定する気はない

でも中出しセッをしたから授かったんだよね?!って思ってしまうんだ…

分かるよわざわざ言わなくても当たり前のことだそれなしでは授からない

性交したこと他人に報告するように捉えてしまったり

お腹の大きくなってきた妊婦さんとかすごく苦手だったりするのって

なんか自分の頭がおかしいんだろうね~生きづらいか安楽死制度早くできてほしい

2018-06-15

いつも旦那を怒らせてる。発達障害なのかな

私はほんとにトロくて旦那に対してなにもできない

旦那が怒ってても怒ってる理由がよくわからずなんでそんなことで怒れるのかも理解できす、

とりあえずなんて言っていいかわかんなくて「ごめん」を繰り返してしまう。

すると「ごめんじゃねーよ!もうやるなっていってんだよ!!」

「もうやらないゴメン」

「もうやらないって言って何回やってんだよ!!馬鹿!!」

又は何か言おうとして何言っていいかからなくて、言葉を探してる間に時が立ってしま

「なんで黙ってんだよ!!!

と余計怒られる。

ほぼ毎日これだ

毎日怒らせて、私他人のこと理解できないとかそういう障害なのかな

なんかそれで殴られたりして色々鬱だ

旦那は怒るとすぐ手がでるからほんとは怒らせたくないんだけどね…

怒ってる理由些細なことで

オリーブ油残り少ないから使わないで」→うっかり使う

「帰ってくるとき玄関の鍵開けといて」→忘れて施錠していた

「飯まずい」→ごめん

みたいなほんとに小さい事なんだけど(飯まずは本気で悪いと思ってるけど)いろいろ積み重なってすごいキレる(本人談)

ほぼ全部私のケアレスミスなだけに自分を責めてしまうから辛いよ。

もっとしっかりした奥様ならよかったのに…

2018-06-07

サッカー好きな人ってキングカズみたいなほとんど戦力になってない選手レジェンドからって持ち上げる癖に

本田とかは批判するんだな。

2018-03-15

IT系一般の人に知ってほしいみたいなことって

Qiitaみたいなエンジニアしか読まないところや、はてなブログみたいなほとんどエンジニア関係の人ってところで書いても仕方ないよね

はてブホットエントリになっても見る人がそもそも自分が苦しんでるみたいなもの

うんうんそうだね、わかるわかる、とか言ってるだけで全く意味なくない?

そういったのを知るべき人には全然届いてないのだから

本当に読むべき人は、そっちはそっちでエンジニア融通聞かないみたいなことを言い合ってるわけだし


結局どちらも共感を得たいだけなのだろうか

ガルパン絵描き、始めました

最近ガルパンに嵌まった。今やSSイラストを漁る毎日を過ごしている。ある日、いつも通りTwitterイラストを漁っていると衝撃的な一枚のイラスト出会った。余りにも大きすぎる目、デフォルメというより崩れた絵柄、白背景に上半身のみの典型的下手糞なイラストである。ただし衝撃的なのはそこだけではない。リツイートやふぁぼが明らかに釣りいなほど付いていてさらにはお褒めのコメントまで寄せられているところにもだ。作者の増長っぷりも凄まじい。理解に苦しむと同時に、自分の中の一つのハードルが大幅に下がった。

絵描きになろう。

自分の中では絵描きというものは才能溢れる人間が手を伸ばせる高等な行為でそれに対する賛辞も当然のものである。故に限られた人間にのみ許された趣味だと考えていた。しかしそれは違った。小学生レベル落書きでも良いのだ。これには目から鱗

今日から頑張ってみようと思う。まずはゴマスリ練習からだ。

2018-02-22

さびさに某妄想美人ライター見に行ったら彼氏とののろけアカウントになってて

まあ妄想語りしてるときだって男いないわけねえだろと思ってはいたけども、喪女っぽいふるまいすんのがネット受けしやすくてやりやすかろうと踏んでそうしてたんだろうしじゃあなんでのろけアカウントになったのかって取材やらなんやらでワンチャン狙いがよっぽど多かったんだろうか。

30前に無事に結婚するための伏線くりから順調にママライター的なやつにスライドしていくルートとかも脳内にできてんだろうな 美人で頭いいなほんと

2018-02-20

社会人って孤独じゃね?

いわゆる学生の時みたいなほんとに利害関係のない仲間とかつくれるもんなの?

仲良くても仕事を介してな感じ?

から彼氏とか彼女とか家族必要になるんだろうな

2018-01-27

対象を嫌いな人ほど「可哀想ポリコレ違反BPO案件!」等言い出す説

例えば俺は犬が好きだけど

犬が氷の上を歩いていて滑って転ぶ、みたいなほのぼのハプニング映像には

「あらららら~~~~~かわいいでちゅね~~~~~~~~~~ごっつんこしちゃいまちたね~~~~~//////////////////」と思うが

まり好きではない猫のそういったハプニング映像を見た時には

「うわ危な……これで笑えるの意味分からんわ……キモ……」と思う

赤ん坊も好きではないので赤ん坊ハプニング映像に対しても「全然微笑ましくない……一歩間違えたら死んでるだろ……」などと思う

嫌いな相手ほど笑えない


今まさに放送されてる、狩野英孝が超危険映像撮影チャレンジする番組

これ絶対炎上する。まとめサイトに取り上げられたりtogetterでまとめ作られたりして炎上する未来が見える

で、今ツイッターで「狩野可哀想」「笑えない」って言ってる奴らの中には

狩野は嫌いだけど」って頭に付けてる奴らもちらほらいる

何で嫌いなのに狩野メインの番組見るんだよ。何で嫌いなのに庇おうとするんだよ

嫌いな相手を庇うオレカッコイイしたいだけかよ

お前が「笑えない」「差別的」「引いた」って思うのは倫理観が高いからじゃなくて相手のことが嫌い、もしくはよく知らないからだろ

内容がどうであれ最初から楽しむ気がない、そういう姿勢で見てるから引いちゃうんだよ

人に中指立てアニメゲラゲラ笑ってるくせによ


狩野が絡んだ猛獣自称倫理観あるネット民対策で「実は人に飼われている動物でここは私有地です」って番組中にはっきり言っちゃっててなんかもうひでえ世の中

2018-01-17

anond:20180116230342

主人公が今にもボクと言い出しそうなボーイッシュさなのに胸が不釣りいなほどでかくて股間のいらいらが収まらない

2017-12-25

ただしイケメンに限る、キチョマンがー、情弱www、マイソたんもえーーーみたいなほんとどうしようもない糞カルチャーにどっぷりだった人が

予想通り人生行き詰まってわたくしこそが弱者でございますとか言い始めた感じしかしない

2017-12-24

anond:20171223084314

これ、前者はコミュニケーション強者で、後者はその反対だね。

雑談の巧拙が如実にあらわれてるいい例。

前者の人は、その質問を振られた時点で、穏やかでない雰囲気に会話が転がってしま危険性を無意識に察知して、

決してまじめに深堀りして考察しようとせず、でもいい加減すぎない程度にそれっぽい返答をお茶目に返すわけだ。

「~じゃないカナ!なーんてね」みたいなほんわか感でね。

から、そのときの話の流れでは「異世界モノが多い」ということを暗に肯定しているような発言になっているけど、

実際はそうでもなくて、質問者が「多い」という印象であるなら自分も「多い」という側に立って意見を考えてみてあげているだけ。

実際のところの立場としては(どうかな)という中立寄り、もっと言えば(どうでもいいよ)って感じなわけよ、悪く言えば。

から、あとからデータで「そんな事ない」と突きつけられたとしても

「そうなんだ!やっぱりアニメファンも色んな嗜好があって、作り手もしっかりそれに応えてたわけだね~、ブーム一辺倒にはならないわけだ、すごいね

みたいな感じで、いずれにしても仮定や現状について肯定的に受け止めて楽しい会話を繋げていこうとするわけだ。

 

逆に、後者の人はいきなり喧嘩腰で横柄な言葉遣いをして、雰囲気を壊しにかかっている。

そうやって、議論にもならないような主観同士の水掛け論を始めようとして、そんな会話に意義があると思っているわけだ。

質問の時点ではまだ「純粋に疑問なんだけど」くらいのノリと取れるから、その反応では相手は面食らう確率が高い。

質問者もっと皮肉を込めた感じの聞き方をしていたなら、後者の反応でも良かったかもしれない。同レベルカンガルー同士でパンチ合戦を楽しめた可能性はある。

そういうマウントコミュニケーションを好むもの同士ではなくて、マジメに口頭で議論いたことがしたいのなら(そういうコミュニケーション自体普通の人は避けるものだが)、

せめてファクトベースで、頭に入っている専門的データ引用しながらやるしかない。

そんな芸当は普通の人はできないから、後者リアクションはBADコミュニケーションになるわけだね。

2017-11-19

あなた自分の"感情"を信じられますか?

躁うつ病、正確には双極性障害II型と診断されて四年。たぶん"ふつうの人"にはあまりピンとこない、でも想像してみると面白いかもしれない話。

双極性障害社会生活に支障をきたすレベルで気分が変動する障害で、例えば鬱の時は何週間も全く家から出られなくなるのに、躁の時にはアイデア雪崩のような頭から溢れ出し、病的に饒舌になるというような嘘みたいなほんとの障害

この障害を診断され自認するようにってから、ひどく骨を折ったのは「自分感情を信じないようにする」ということだった。

たぶん「自分能力が信じられない」という人はよくいると思うけど、「自分の"感情"が信じられない」という人はあまりいないと思う。例えば、泣いてるときに「いま私は泣いているが、私は本当に悲しいのか?」と自問する人はそんなにいないと思う。でもこの障害だと、喜怒哀楽すべての感情に対して、「私は本当に〜」とやる必要に迫られる。というのも自分喜怒哀楽を感じる対象が余りにもコロコロ変わるために、それら全てを自己として認識することがふさわしくないように感じるからだ。

この「自己感情への懐疑」に思い当たった時、酷く動揺したのを今でも鮮明に覚えている。考えてみて欲しい。自分感情というのは、当たり前だが、自分にとって最も馴染み深いもので、最も自分らしさ規定してきたもののはずだ。自分感情自分を切り離すというのは、いったいどういうことなのだろう、切り離した自分というのはいったい何だろう、そこに何が残るのだろう、というような訳のわからない疑問だけが頭に浮かんだ。

私自身がそうだったのだが、鬱の気持ちがわからないという人は結構いると思う。でも実際自分が鬱になってみて、変な話だが鬱の気持ちというのは自分でもよくわからない。鬱の時の思考感情というのは、自分にとっても馴染みのないもので、全く新しい自己の一面のようにも感じてしまう。しかし、鬱が長引けば長くほど、果たして自分とはなんだったのか、自分自分と思っていたもの考え方、ものの感じ方の方が間違っていて、本当の自分とは、ベットの上から起きて、生理的欲求を満たして、またベットの上に戻ることしかできない、今の姿なのではないかと思えてくる。まさに深淵を覗くような気分である

それでも何週間か経つと今度は世界を変える男はこの俺だ!といったいような誇大妄想を持つようになる。自尊心が増大し、酷く横柄な態度を取るようになり、病的におしゃべりになる。そんな気分のジェットコースターを何度も何度も繰り返した。これではいくつ心があっても足りない。

2017-09-30

イケてるリーダーとかCEO必要資質

これはもう、豊かな頭髪、それが全てだと思う。

豊かじゃないとイケてない雰囲気が出ちゃうから

こんなスタートアップありますーってーと、見る写真見る写真みーんな豊か。フッサフサ。もう頭髪障害とかありえませんからー!みたいなほどに。

あ!でも、某プロバイダで有名な方々は別ね。むしろイケてる感すごくある。神経質かつロバストに24/7ちゃんとやってくれる高品質感がものすごくある。

仮に豊かな奴が説明してても、なんだこいつどうせ嘘言ってんだろ的な、ベストエフォート言いやがってこの野郎的な、信用全く無し感すごい。

あれ、なんでかな、リーダーとかCEOとかって、ちゃんとやってなくても雰囲気だけでオッケーな仕事ってこと???

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん