2018-03-15

IT系一般の人に知ってほしいみたいなことって

Qiitaみたいなエンジニアしか読まないところや、はてなブログみたいなほとんどエンジニア関係の人ってところで書いても仕方ないよね

はてブホットエントリになっても見る人がそもそも自分が苦しんでるみたいなもの

うんうんそうだね、わかるわかる、とか言ってるだけで全く意味なくない?

そういったのを知るべき人には全然届いてないのだから

本当に読むべき人は、そっちはそっちでエンジニア融通聞かないみたいなことを言い合ってるわけだし


結局どちらも共感を得たいだけなのだろうか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん