「参入障壁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 参入障壁とは

2023-09-26

インボイス

フリーランスって無職に毛が生えた程度の信用と収入しかない奴が大半で、そういうヤツの廃業を促して正社に社会復帰してねっていう話だったんだけど、政府側もよく解ってないやつが舵切っちゃって残念だなぁ

インボイス反対集会も、漫画家とか声優とかの手仕事が多くて、使い古したラッダイトまだ擦るのかという感想

仮にインボイス止まったとして、フリーランスは生えた一本の毛が抜けないようにすることしかできないんだよね 結局何の改善もない朝三暮四ってわけ

参入障壁が低い上に技術革新も無い産業が大半なので当然付加価値も産まず、薄利多売で糊口を凌ぐだけの人材供給過剰で産業としては赤字がでかすぎる

そんな社会の傷口から零れ落ちた瘡蓋の残り屑がフリーランスなので結局AIに淘汰されるのを眺めるしかないのが現状だった

2023-09-14

(コメ返追記済)兼業稲作やる人へ

こんなとこにそんな情報置いても仕方ない気はするが

役に立つかも人もいるかもしれんので置いておく

 

まず農林系の役所の窓口に行って

堆肥撒いてくれる組合はあるか

・色彩選別機持ってる農家外注受けてくれるとこはあるか

を聞く。

堆肥撒いてくれるとこがあったら撒いてもらってそれだけで稲作する。そしたら環境保全型直接支払交付金堆肥代が浮く。

窓口でこれも斡旋してくれる。

牛糞なら反当たり3トン毎年入れればそれだけで米取れる。

鶏糞は反当たり300kgくらいかな?やってないかわからん

これで圃場内では有機肥料のみで育てた美味しいお米作れる。

 

JAで買う苗にふりかける箱材といわれる殺虫剤と殺菌剤はやらなくていい。無駄

 

除草剤絶対いるがかならずフロアブルという液体タイプにする。

鉄砲に入れてスプラトゥーンすれば簡単

粉やら投込むタイプティーバッグみたいなやつは効きません。濃度が上がるまでに流出して効きにくいのよ。

除草剤するときだけは水をしっかり溜めてキープする。

 

水は当てっぱなしでいいし中干しいらない。

減反政策の時に収量減らすのに考えられた悪習だから

水の中にはがっつり栄養があるので水がながれないように調整する。

刈り取る前に水は全抜きしてしっかり乾かして。盆明けとかがいいかな。

稲の下から数えて最初の葉っぱがでているところから呼吸すると言われているので、これ以上水位を上げないようにする。

上げるとどんどん伸びてヒョロヒョロになってぶっ倒れる。

 

仕上げ防除とかいカメムシ対策殺虫剤お金払うくらいなら後で色彩選別機でカメムシにやられた黒い米を取り除いてもらったほうが綺麗な米になる。

他の異物も取れるしな。

 

乾燥する時は40℃までの低温でやれば割れにくいし美味しい。なんなら17%くらいまでは時間かかるが風だけで乾燥できる。のこり1%だけ灯油使って乾燥すれば灯油ケチれる。

 

これだけ抑えとけば付加価値ついたバッチリいいお米作れて大してお金かかりにくい。間違ってもJAの言うとおりにして農薬肥料買いすぎないように。

 

-------------------------

 

結構伸びていたのでコメントに対する返信を追記しておきます

 

増田農家の息子なの? 兼業でも参入障壁高いよ

→僕は父親JAの通りにやってたのを全部見直して儲かるように仕組みを作り直した専業2代目です。

全部作業委託すれば参入障壁は低いですが、機械を買う場合でも近所の幅利かせてる農機具屋に稲作やめて機械手放す人が出てきたら教えてくれるように言っておけば、ただ同然の値段で機械は揃えられます

 


ja命令無視すると機械借りづらくならない?

→うちの地域JA職員でそんな幅利かせてるのいないですね。良くも悪くも公務員みたいな人しかいないです。そもそもJAから機械借りたことないし稲作の機械は稲作してる農家から借りたらいいのであってJAに借りる必要ないのでは?


 

いい米つくりたかったら良い水流してくれるところに田んぼ持たないとだめなので、何処から水引いてくれるのか確認必要です。

→これはほんとそう。うちの父は50過ぎて脱サラして始めたため水が漏れるとか水が来にくい田んぼばっかり借りてて、除草剤効かな過ぎて大変なことになってました。フロアブルスプラトゥーン解決したわ!

戦争は上流の人間がいつ水触るか全部観察して触った後なら1日後まで触らないので、そのタイミングでさわると確実。上流の人間の入れてる水を少しずつ解らないように減らすことで下流自分のところに水が来るようにしてください。こうすればバレないしバレても1日後まで水量は回復している。

 

時期は場所で変わるから参考にならん

→その通りです。自分で調整して。


 


周りが農薬撒いてて地域に虫が少ないからできる奴。 お前んとこ虫の発生源言われてるんちゃう

→むしろ聞きたいけど田んぼちょっと農薬撒いたぐらいで虫が消せるとでも?それ以外の草むらの面積の方がとんでもなく広いのに。。

ちなみにうちの地域では稲作してる人はかなり減っていて、うちの作ってる面積がかなりを占めてるが問題は起きてないので関係ないと思う。
 

 

ゲッ、自然派かよ

自然派というかコスパ的にも一番安いし、なんなら自然派の人に高く売れるのでただ儲けたいだけでもこの方法ベスト。やってみりゃわかるけど結局うまく育つのって人工物を使っても自然模倣した方法になるので、じゃあもう自然のものだけにすればええやんってことになる。
 

 

JAに逆らうと周りの農家からいじめられて作物駄目にされるのに

→ほんまにそんなとこあるんか正直信じられないけど周りに米農家やろうなんてとこないからそこまで寂れたら関係ないんかな?
 

 

中干しって、台風来たときに倒れないように根を伸ばすのが主目的なんじゃないの? 収量は減るかもしれんけど、台風でぶっ倒れたら稲刈り大変だし砂利だらけになるじゃん

→中干しは確かに根は伸びるけど、それは乾いた時専用の根なのでまた水張ったら水の中専用の根に戻る。なので早めに水切って根を伸ばさせる方が理にかなっている。書いた通り水を初期に深く入れすぎると伸び過ぎて倒れるから注意。こけたら砂利は確かに入ることもあるけど石抜き機と色選あるとこに機械とおしてもらえばほぼ100%なくなります。
 

無農薬とか自然農法とかアホらしいと思ってんだけど 無農薬ですよってラベルに書いておくと高く売れるのか? そんなん証明しようがないし偽装し放題じゃねえの?

→高く売れる。結構バカにしてるひといるみたいだけどお金持ちほどそういうの気にしてるみたい。

偽装し放題はその通りなので信頼できるとこから買いましょう。正直有機JASでもいくらでも偽装できると思う。検査がザルすぎる。
 

残留農薬検査しまくってるの知らんの? 無農薬だの有機農法だのラベルにつけると真っ先に検査にやってくるぞ。

→ぜんぜんこない。


  

中干しは稲が伸びすぎて倒れるのを防ぐためにやるんだよ 倒れて台風でも来た日にはとてもじゃないけど刈り取れなくて酷いことになるぞ。

→やってみればわかるけど稲は倒れてもコンバインが優秀すぎるので刈れる。ちょっと時間はかかるけど。むしろ倒れてる方がよくできてるとか言う人がいるくらい。

JAの苗はハウスの高温で一気に伸ばすので苗が貧弱で倒れやすいから、もし自分で苗を育てられるなら路地で育てると良い。そうすれば短くて倒れにくい苗になるし、初期の状態がそのまま最終の状態にそのまま引き継がれる。
 

 

堆肥撒いてくれる組合はあるか
これハードルいかな。地域によるのか、増田の書いてることは概ね納得出来る。
元兼業だが、田植えして除草剤撒けば後はそんなに稲作は難しく無いよな。
刈り取りは任せてたから、俺の経費除いて計算してみると数万しか利益が無いから他に任せて辞めたけど。
稲作は二丁歩程度じゃ話にならん世の中になってしまった。


→堆肥畜産やってる地域じゃないと厳しいねJA買取が安すぎるので、道の駅等で付加価値つけた分を高く売る等の努力をしないとオペレーター頼むと手元にはあまり残らないですね。

 

JAってマジでなんのためにあるんだ?日本農家国際競争力を削いだり農業従事者減らすために存在してるんか?

→米は保存が効くから自分たちでさばけるけどあしのはやい野菜等はまとめて買い取ってくれるから意味ないことはないですよ。ただJA公務員的な仕事の仕方しかしないので、値段を上げる努力をあまりしていない印象。ここを改善しないと廃れる一方だと思う。

 
 

農業をやりたい方は今までの日本農業関係資料が読めるルーラル電子図書館というのがあって、年間15000円くらいだったかな?それ使えばいままでの研究論文等読み放題なので活用するといいです。1年もあれば自分必要情報は取捨選択しながら読み切れると思う。

2023-09-04

anond:20230904132607

ニッチ市場で食ってる職人からすれば参入障壁を高めて市場を独占し続ける方がどう考えても合理的だしなあ

2023-08-27

CHAdeMOEVを出すな

EVの急速充電規格争い「テスラ勝利」に大反論

https://toyokeizai.net/articles/-/694732

姉川氏の背景、この記事へのツッコミは、多方面でされてるので割愛する。

これを読んで、日本販売されるテスラ以外のEVCHAdeMOである現状に絶望している。

ユーザーを考えない、非営利団体発言から改善に期待なぞできない。

そしていよいよCHAdeMOが、日本輸入車参入障壁になり始めている。

https://s.response.jp/article/2023/08/21/374394.html?utm_source=https://t.co/&utm_medium=referral


一方で、北米テスラの充電規格のNACS統一されそうだ。

日産ホンダも、北米での採用を決めた。

日本でも、2020年で26箇所134ストールだったのが、たった3年で現在84箇所417ストールまで増えてる。

今後も増えていくだろう。

日産トヨタホンダ三菱

これらは、e-Mobility Power出資している。

で、そのe-Mobility Powerの貧弱なCHAdeMO充電器が、高速道路SAPAに設置されてまくっている。

どうかNACS採用した車を販売して欲しい。

そして、日本でもNACSを推進してほしい。

海外メーカー含む、その他メーカー

NACS採用した車を販売して欲しい。

で、NACSで充電網を構築して欲しい。

自前で充電網を構築しようとしているメルセデスベンツには期待している。

https://www.sankei.com/article/20230825-ARDMMLSZPZLJHKHCF7MODIXVOI/

2023-08-12

anond:20230812123624

まず第一に、本当にそれだけ勉強する必要あるんか?

実際には勉強なんてしなくてもやっていけるのに思い込み勉強してないか

第二に、勉強量が年収を決めるのではない。

業界会社需要供給ビジネス上の重要性など年収を決める要因はいくらでもある。

第三に、ソフトウェアエンジニアは誰でも出来る。

参入障壁が低い。

普通技術職であれば最低でも高専、基本は大卒理系修士理系博士理系学歴必要

そして彼らは仕事の合間とかではなく学生時代に朝から晩まで体系的な学問をみっちり勉強している。

学生時代遊んでたような中卒、高卒文系でもPC1台で参入できるもの給料なんてたかが知れてる。

2023-07-27

ラーメンライス宣言

anond:20230726175954

慧眼である、と感じた。

ラーメンを食べて満足することはそれほどないのにも拘らず、私が時折食べに行ってしまうのは、その味の多様さ、より正確には新奇な味を期待させる情報(御託)の幅の広さに拠る。つまり経験から私的統計的判断によれば間違いなく外れを引く可能性が高く、そしてその高みも低い(つまり、飛び抜けて美味いもの出会たことがない)のに、ネット口コミなり、Webページの紹介文なりを読んでいると気分が高まって食べに行ってしまう。

御託の種類が豊富なだけでなく、実際味の幅も広い。そしてその幅の広さは、概ねスープの多様さに由来しているように見える。これほどまでに手間がかかっており、熱狂的に研究されているスープ大衆的な料理の中では他にないのではないか。麺も恐らくはこだわりを持って選ばれている場合も多いのだろうが、正直なところ、麺にポジティブな驚きを感じた記憶はない。

(余談。このラーメンという特定形式が特異的に深掘りされているのにどこか麻雀との類似を感じる。つまり麻雀はそれ自体特別よくできたゲームではないし、一般的カジュアルに遊ぶゲームにしてはルールはかなり複雑で参入障壁はそれなりに高い。にも拘らず、プレイヤーが多い。それには麻雀ゲームとしての面白さではなく、以下の点が大きく寄与しているのではないか

ラーメンも同様で、必ずしもそれ自体が美味しい料理形式だとは思えない。しかし、ラーメン店は極めて多くあり、またラーメン批評は一つの娯楽を為すといえるほど人々に人気のトピックである。また如何にこだわりが込められているか情報こそが味よりも重要であるように見える。これらの点は麻雀が人気である理由の推測として先に述べた点と類似している。余談終わり。)

スープと麺の相乗効果も感じたことがない。と言っても、一つのスープ複数の麺と組み合わせて食べたことがあるわけではないが。ともかくスープ単体で飲む場合と比べて、麺を合わせた方が格段に美味くなるという経験したことはない。もちろんスープ単体では塩っぱいが、それは塩分濃度の調整の問題に過ぎない。

実のところ、ラーメンスープと麺の相性はそれほどよくないのではないかパスタ場合シンプルトマトソースオイルソースであっても明らかに相乗効果を生み出せているし、より複雑なソースであってもパスタ不要だと感じたことはない。なのに、これほど試行錯誤が重ねられているラーメンにおいて、ハーモニーは生み出せていない。一方で、ラーメンスープライスを浸して食べるのはいつも美味い。スープとの絡みでいっても、ライスの方が明らかによく味が染みる。無論、塩分の過剰摂取等の健康上の問題は増すけれども。ここにラーメンから麺を除き、代わりにライスを入れ、スープの総量を減らして半ばおじや状にして食べることを提案したい。

2023-07-14

anond:20230714152336

そうやって脅すことで出産子育て参入障壁を上げて、自分の子供が有利に競争できるようにしてるだけやで

2023-07-12

ジャニーズ事務所の長期的な弱体化は不可避 松谷創一郎氏 書き起こし

ジャニーズ事務所の長期的な弱体化は不可避 ジャーナリスト松谷創一郎氏が会見

https://www.youtube.com/watch?v=GrguzAYY3Wg

上記動画の書き起こしです。

文字数関係で一部省略しています

はじめまして松谷と申します
いきなり始めてしまって
その中で自己紹介 もしたいと思います

ジャニーズ問題から考える構造の話を 
ちょっとしたいと思うんですけれども

(略)

このジャニーズ事務所なんですけども 
近年いろいろちょっと起きました

(略)

ただその根っこにあるのがですねやはり
2016年末のSMAP解散騒動および解散だったと思います
皆さんもご存知だと思いますけども
これフジテレビSMAP×SMAPゴールデンタイムに 
5人が並んでお騒がせしたすみませんっていう 
謝罪しました
これは公開処刑だいろいろ 言われてますけれども 
最近あのいろいろその裏話っていうのは明らかになりつつありますが
やはりこれ メリーさんがどうも仕掛けたということ らしいです
ただこのぐらいかジャニーズ事務所おかしいよなっていう ようなことが 言われましたよね
そしてこの中で3人がですね
後に 翌年ですか、
2017年9月ジャニーズ事務所を退社をします
もちろんこの後 SMAP解散をすると 
この退所した3人、香取さん、草なぎさん、稲垣さんの3人ですけども
2017年 9月に退所して
番組テレビ番組が相次いでなくなります 
テレビ朝日番組が2つ、フジテレビ、そしてTBS番組が相次いでなくなるんですね 
ただNHKブラタモリ、これナレーションですけどもそれは 継続を今もしています 

ここで何かあったんじゃないかというふうに
当然みんな思うわけですね
思うんです けどもやはりその通りで
2019年7月17日、これジャニーさんが亡くなって8日 後のことなんですけども
公正取引委員会ジャニーズ事務所を注意をします
これは元 SMAPの3人 をテレビ出演させないように圧力をかけた疑いと
これはですね、おそらく共演NGタレント引き上げみたいなことを匂わせたという風に今考えられますけれど も
具体的にジャニーズ事務所がどういうことをやっていたかというのは私も聞いてますけれども
かなりえぐいことをやっていたようですね
これで公取委が注意をします 

(略)

ジャニーズ事務所がこういう注意を受けた後にどういう対応たかというと ですね 
ここはね結構面白いんですけども
自分たち圧力をかけた事実はないと
公正取引委員会から独禁法違反行為があったとして行政処分や警告を 受けたものでもありません
という風に 言ってるんですけども
公取委がやったのは注意なんですね
だから注意されたのは事実なんだけども
行政処分や警告ではないですよって
ジャニーズ はこういう
なんていうのかなあのすごく
ずる賢い言い方をするのが
ジャニーズ事務所だったわけですね

で、そういう やり口っていうのは今回もいろいろ見られ ますけれども
基本的にもともとこういう会社だったんですよってことはご確認いただければと思います

(略)

ジャニーズ事務所に限らず芸能界では
公然移籍制限っていうのがありました
これはあのスポーツ界でも行われていたようなものと
近いような 引き抜き防止のカルテルですね

(略)

で、今のが基本的ベースラインの話なんですが
ここから構造的な問題に、
いよいよ本題に入っていきたいと思います

全体像として見ればですね
日本芸能界80年代以降に非常に活性化をして
かつ同時に内閉化状況、
ドメスティックビジネスモデルが完結をしてしまった状況 が進むんですね
ピークは、どこをピークとするかなんですけども
音楽産業ピークは1998年なんですね
その辺、90年代中期から後半ぐらいがピークであろうと
そういうふうに捉えていただければいいと思いますけれども
結構その、いわゆるバブル崩壊からちょっと遅れたぐらいがピークだったんですね 
で、その中では先ほどもちょっとしました、
独自の商慣習が続いていました

その引き抜き防止カルテルであるとか、
それに伴う新興勢力参入障壁になるわけです、それが

あとはタレントとの対等ではない契約プラスメディアコントロールこういった ことが続いてきたし
これジャニーズだけではなくて
大なり小なり行われてきたと いうことなんですね

ただその状況にも大きく変化が生じてきて います 
それはインターネットとおよびそれによるグローバル化です
コンテンツグローバル化によって
かなり相対化をされ つつあるというのが2010年代プラス公正取引委員会問題視をした
これ2018年 以降なんですけども
これがジャニーズ問題2019年7月ジャニーズの注意によって
より明らかになったということ

(略)

で、芸能プロダクションというのは
この今で いう芸能プロダクション体制ってのは
実 はこのテレビとかなり関係をしています

(略)

で、今のがまあちょっと前提的な話なんです けども
最後にあのジャニーズ事務所の性加害問題に関してお話をしたいと思います

昨日もですね喜多村先生ちょっとお話をさ れていましたけども
まあいろいろ 歴史的にですね
過去告発等がありました
中でも北小路さん、光GENJIっていうものと
99年から2000年にかけての週刊文春報道、
この 辺はすでにご存知の方多いと思いますけど も
かなりやはり当時としては芸能ゴシップ扱いをされていましたね
でどちらかという と告発ではなくて暴露という形でもありましたし 
昨日も喜多村先生ご指摘だった通り、
週刊文春ホモセクハラという表現をしていますし
ある種その 男性同性愛に対してすごく侮蔑的見方、
ある種まあ嘲笑するような見 方自体があったのは 確実だと思います
それはまだ男性同性愛に対しての理解が進んでいなかった当時の時代もあります媒体的な特性というのもあるのかもしれません

(略)

ひとつ付け加えるんであれば、現役のタレントジャニーさんに対してものすごく何て言うかな親愛の情を
テレビ 番組とかで示しているというところもあったと思うん ですね
ジャニーさんの口癖「ユーは何々だよ」とかそういう言い方を真似したりしていて
本当に性被害を受けてる人か何でこんな こと言うんだろうっていう風に
まあそこの整合性が取れなかったわけですね

で、今回 やっぱりBBCのモビー・アザーさんが
やった一つすごく大きな功績っていうのは 
そこにグルーミングっていう概念をですね 
日本ちゃんと伝えてくれたことです
これはあの性犯罪においては 非常によく知られていた概念だったそうなんですけれども
私は知らなかったので ようやく 納得ができたんですね

現役タレントのそのジャニーさんに親しげな表現をすること
あるいは親愛の情と性被害っていうものが
ある種両立をするんだ ということに
すごく納得がやっとできたという印象です 

何よりですねそのジャニーズ事務所の
性加害問題が 報じられなかったっていうのは
メディア コントロールがあったからなんですね

で、それはやはり各社内にジャニーズ担当者がいてこれはジャニーズへの窓口連絡窓口を 一括するものです
でこれジャニタンって言われるんですよね
ジャニーズ担当者、
これ はもう新聞社かにもいますNHKにもいますし、NHKには制作側と報道側に1人ずついるというふうになっています

で、まず ですねそのジャニーズ担当者のが目を光らせていて
そこでまず なんですかね 忖度が働くと
自己検閲が生じるメカニズムが働くんですね
なので私たち 早い段階で
その朝日新聞グループプラスという媒体民放テレビ局が官邸政府よりずっとおそれているのは
間違いなくジャニーズ事務所だっていう風に書きましたけども
これ私以前から言ってますけども
残念ながらその後の報道を見ると
やはりそうだったということが確認でき ました 

で、民放テレビ局としてはですね
やはりコンテンツ報道の天秤をかけた時に 
コンテンツを取っているんでしょうねっていうことですね
で、例外的に違うのが、
初期段階ではTBS は違いましたよということと
日本テレビも迷いながらもやっていると 
テレビ朝日フジテレビちょっと腰が引けてるけど
フジテレビ最近やり始めたなっていう印象ですよね 

で、このコンテンツ報道の天秤なんですけれども
まあ実際そのこれは19時から 23時台までのレギュラー番組ジャニーズレギュラー番組なんですけども
各局 こんな感じなんですね、バラエティドラマ 
これ4月ですけれどもこんな感じであります
一番やっぱまあそうですね
あの結構TBS実はね番組が多いんですよね 
あとフジテレビ結構多いですね
フジテレビなんかもう 金土日も1週間に4日19時台に
出来上がるそれぐらいあります 
テレ朝は実は結構 薄く見えますよね
NHKも今大河ドラマですね
松潤大河 ドラマをやってるので
全く無関係でもないし
ここにはないですけど
NHKBSで ですねあの少年倶楽部っていう
ジャニーズ Jr.番組を長くやってます
という風にですね
各局、大なり小なりジャニーズ事務所との深い関係ってのがあります 

で、ここで注目するのは実はこの表で色が
ついてないところなんですね
ここなんです 
ここ何かって言うとテレビ朝日ミュージックステーション
で、ご存知だと思い ますけども
1986年から続いているゴールデンタイム音楽番組です 
この番組1988年からジャニーズタレントレギュラーなんですね
総集編を除く1369回のうちジャニーズの
出演がなかったのは13回だけなので1%を 切っていてこの13回のうち4回はですね
うち1回がコロナで
あと3回が特定アーティスト特集みたいな感じなので
ほぼレギュラーだという風に考えて いただいていいと思います

でこの番組の特徴はですね
ジャニーズの 競合の男性グループアイドルグループが出演をしにくいことなんですね
長らく言われているのが
1997年11月14日にですね
DA PUMPっていう
紅白に5回ぐらい出ている
最近再ブレイクしましたけども
そのグループが 出演をする日にですね
これ予告されていたんですけども
当時売り出したばかりのデビューしたばっかりのキンキキッズの出演が キャンセルとなったことがありました
これを最後DA PUMP10何年後かな
20年近く後まで出演ができなかったん ですね 
そして今もですね、
JO1、BE:FIRST、Da-iCE、INI
という男性グループアイドル男性アイドルグループが出演をできていません
でこれはJO1とINIにはですね 
まあ一人ずつジャニーズジュニアがいます
で、BE:FIRSTをプロデュースした 日高光啓さん
この人も元ジャニーズJr. です
そういうことが関係しているのではないか
というふうに考えられますけども
何 にせよ競合しやすグループていうのは出にくい んですね

ただ例外があって
K-POPLDH必要もできます 
K-POPちょっと話を長くなのでやめますけども
これはジャニーズとうまく取引 をしたからです 
LDHに関しては丸坊主で髭を生やしているような グループはできますけども
若い人ではでき ないようですね 

で、他方でTBSCDTV ライブ! ライブ! 
という番組が今 ありますけども、月曜日に
こっちは忖度なくて今は一緒に出演できます 

押さえておいていただきたいのは
実は今回の 報道姿勢が
この音楽コンテンツ結構 
同じようなノリだっていうことですね
TBS積極的 にやるけども、
テレ朝は一番腰が引けている
これはコンテンツの中身と
結構 似てるような感じがありますよね
テレビ朝日がじゃあなんでこんなに
ジャニーズに対して腰が引けているのかというと
その要因としてやはり考えられるのは
過去圧力があったからではないか ということですね
例えば実際にテレビ朝日の皇達也さんっていう
この番組を、ミュージックステーションを立ち上げた方がいらっしゃいます 
皇室の皇って書いてスメラギさんて読むんですね
亡くなったんですけれども 
この人がですねジャニーさんが亡くなった 時にですね
週刊新潮ジャニーさんから
「ただ、うちのタレントかぶるからうちは出さない方がいいね」
っていう風に言われ たっていう風に
実際に圧力があっ たってことを
亡くなった時に美談として言ってるんですよ
ジャニーさんには
「そんなこと言わないでくださいよ」
って言ったんだけども、
「わかったよ」とジャニー さんは納得してくれたって言ってるんですけども
あの先ほども言いましたけれども
まあ競合グループDA PUMPも含めて 
出られていないんですね
だから全然美談でも何でもないだろう と思うんですけども

要はこれはタレント 引き上げの圧力ジャニーズさんが
示していたということです 
なんでテレ朝とこう、
ジャニーズがこんな 深い関係なのかっていうと
まあ長らく知られていることとしては
テレビ朝日の社内に、社内というか社屋内に
ジャニーズ事務所のレッスン場があったと いうことです

これは旧社屋なので旧社屋って、2000年代前半ぐらいまでまあ今の六本木ヒルズができる前まであったんです けども
3階建てプレハブの3階の第2リハーサル室だという風に言われてます
これはですねテレビ番組に出てベテランタレントが懐かしい話としてよくするん ですね
だからまあ知ってる人多いと思い ます
私が文章確認最近したのは
少年隊錦織さんが 1977年7月六本木テレビ朝日リハーサル室に来てくれというふうに言われたと
だからその頃 から 旧社屋がある頃ですから
2000年ぐらい まであったんだろうなというふうに予想さ れます

今回、実名告発をしてる
二本木さんとか平本淳也さんが
レッスンや公 の場とかレッスン上でジャニーさん少年愛的な行動をしていたというふう なことを 証言をしてます

これがテレビ朝日のレッスン場かどうかは確認はできませんけども 
多分そうなんじゃないかなという感じがしますね 

あとここにはちょっと書いてないです けれども
NHKにも2000年代以降には
レッスン場が 少年倶楽部って番組関係であったという ふうには言われています

(略)

私はですね構造的な問題を話すんであれば
こう いう風にテレビ局がジャニーズを退所した人に対して忖度をし続けること自体共犯だと思ってるんですね

なぜかというとこれをやっ てる以上はジャニーズが離れられないから なんですね
ジャニーズに留まったらジャニーさん から性的課題を受けるかもしれないし
性的被害を受けるかもしれないし 
ジャニーズから離れたら今度は芸能界活躍できないかもしれない 
となると この構造自体がですね
まあ今回の性加害を生じさせてしまったということになるん ですね

で、テレビ朝日が今もまだこれを続けているんならば
テレビ朝日が今もまだここ に対して共犯であるということだと私はとらえています
最近、元SMAPの3人がフジテレビ番組に
やっとバラエティーとかドラマにも出 られるようになったので
状況はフジテレビ とかは結構変化をしているけれども

なかなかこういう状態を本当にまだ続けて いくのであればちょっと問題としては
より追求をしなければいけないのかなという ふうには考えてます 
同時にですね
今回ちょっと未成年者の話自体が 注目をされていますけれども 
未成年者の話には限りません

これはそこだけご留意いただきたいと思います 
ちょっと時間が過ぎていたので
次もう ちょっと最後少し言いますけども
今後の課題についてお話します

今言ったような芸能プロダクションメディアとの環境を変えない限りは
今後はジャニーズの今のポジションに
他のプロダクションが入って
同じことを 繰り返す可能性があります
なので 移籍独立自由度をより高めて
忖度が生じない制度を作っていかないと 
また同じようなことが起こりかねないと私は考えてます

で、同時にですね、
芸能人が救済を求められる窓口というものが明確にはありません
もちろん 各都道府県単位で言えばあるんですけれども 
例えばアメリカにはですね協同組合があっ て
韓国にはまあ準政府機関として
機関があります、窓口があります
韓国にはこの準政府機関というのは
コンテンツ振興院って言って
日本でいう文部科学省の傘下にある 準政府機関ですね
日本で言うと 独立行政法人みたいなところがあるそこに
窓口があります 
プラスですね組合なんですけども
日本にも ね声優が入る日本俳優連合っていうのは存在するんです
なので日本声優さんに 関しては実は
移籍とか独立ってかなり自由なんですよ 
なので現実問題としては
まずここ日本俳優連合に
タレントさんが 俳優さんとかが入っていくことが
解決には近くなるだろうなというふうに 考えてます

でこの日本俳優連合なんです けども 
会長西田敏行さんでそこは俳優さんがやってるんですね
この経緯はちょっとからないですけども 

で、最後に指摘しておきたいのは
こういう芸能プロダクツの他の問題
近年すごく 起きてます
それは今回のジャニーズの加害問題とも近いものがたくさんありますので 
ここだけ ご確認いただきたいと思います

(略)

(以下、質疑応答は省略)
(TBSの元キャスターの金平氏質問する場面あり)

2023-07-11

完璧な国の法律ルール)考えたか論破してくれ

ベーシックインカム制度 月額10万円(年金保険制度生活保護廃止

→財源は?

A、廃止したもの三種類

カバー範囲の違いから考えて足りないのでは?

A、ベーシックインカムは別名 負の税制 稼いでないやつには税金さらマイナスにしていくらお金あげようっていう制度で全員には配らないよ

収入10万円から逓減的に減っていって月30万ぐらい稼いでる人は多分一円マイナスの税収入はなくて一方的税金払うだけになるよ

メリットは?

中抜きコストが減る、不公平がなくなる、悪用もされなくなる、またセーフティネット役割も果たすから犯罪が減って、ベーカムを財源に新規ビジネスも増えるよ

特別生活保護制度は残す

障碍者や高額医療に関しては別枠で保険制度が利くようにすることですべての人間を見捨てることはしないようにする

 

ここまでは従来のベーシックインカム

ここから独自ルール

合法処刑

年収一定基準を超えると定収入人間を生涯で一人死刑していい権利を配るよ

例えば年収1000万を超えると500万以下の人間(つまり税金マイナス方向の人間)を合法的に殺していい権利が与えられる

5000万でもう一人、1億でもう一人で計三人生涯で殺せるようになるよ

このルールによって稼ぐことによるメリット金銭以外にも設ける

 

もちろん死刑対象年齢制限を設ける、翌年までに500万を超えていた場合死刑免除などを追加することで完全なクズだけを殺せるようにする

この二軸でベーカムによるセーフティネットの構築、参入障壁破壊モラール制御を果たすよ

2023-07-10

なぜインボイス反対運動はできて偽装請負反対運動はできないのか

もちろんインボイス制度というか日本納税制度全体に事務コストや逆進性などの欠陥が多いのは確かだ。

しかしそれよりはるかに致命的な欠陥は労働環境にあり、少なくとも声の大きいインボイス反対派が抱えている問題はこれが主因だろう。

端的に言うと「直接雇用関係のある正社員以外の【労使】間のパワーバランスがまったく調停されない」という点だ。

あえて【労使】と書いたのは、直接雇用関係がない正社員以外で事実上労使関係といえるような状況でも

業界の慣習で「これは労使関係ではありません」というふざけたレトリック普通にまかり通っていることを受けている。

あいわゆる偽装請負ですね。


冷静に考えていただきたいのだが

「零細個人事業主は税システム変更という事業者努力回避不可能事象に由来するコストアップすら全く上流にコスト転嫁できません」

「上流が強すぎて交渉不能です、というか交渉とか他に行くとかいうのは事実上不可能です、ゆえに丸呑みして死にます

ということが「前提」として認識されている現状、何かおかしいと思わないのだろうか?


極端な例でいうとインボイス反対派として声を上げていた日本アニメ声優業界は完全に狂っており

日本俳優連合がほぼすべての声優独自のギャラ制度管理しており、最上位以外は価格交渉権すらない」

「ギャラは固定時給制ですらなく出演時間による、しかも出演時間が倍になってもギャラは倍にならない謎のシステム

事務所に所属価格交渉以外の直接交渉権もほぼない」

「だけど個人事業主として扱われており労働者としての保護は無い」

業界はめちゃくちゃ狭いため制度破りしようとすると干される」

などという、偽装請負労働者どころか農奴制から市場」を導入したばかりの独裁国家

謎レートで農産物を「公定価格」(作物の量に比例するとは言っていない)で買い上げる謎システムのほうがむしろ近いぐらいの面白システムである


ここで少し常識がある人々は「日本には独占禁止法かいうのありませんでしたっけ?」という少し常識的なアイディアを思いつくだろう

しかし残念ながらそれだけでは日本常識が十分に身についているとは言い難い。

独占禁止法には適用除外団体があり、ざっくり言えば小規模事業者が全体の利益のためにやる場合を多少除外するという理屈なのだ

なんと日本俳優連合のケースはそのうちの【生活協同組合団体交渉のためにやってる場合】だから適用除外となるのだ。ハイ終了。合法なので一切問題はない、いいね

いやでもそれならランク制とやらの価格はさすがに団体交渉してるんじゃないの?と多少の常識判断をしてしまったあなたはやはり常識不足。

なんと【1991年ランク制発足以来】、ベースのギャラは全く変動していません。

馬鹿か?

こんなの偽装請負ならぬ偽装組合だろ。

一応擁護すると、1991年ランク確立以前はさらにひどい状況だったので成立時点では賃上げになり、そのために当時の芸能界労働運動の一環としてそれなりに戦ったそうです。

まあ30年前の話だけど。

それ以降生活協同組合に期待されるような労働の需給バランスの調整とかも当然全くやってない。それをやるならそれこそ組合加入条件を絞って声優業界参入障壁をって話になるが

ワナビーから学費取れないと声優業界の貴重な収入源がなくなっちゃうからね。まあ価格交渉すらしてない体たらくでそんな複雑なことできるわけないわな。常識的に考えよう。

そりゃ偽装請負反対運動とかできるわけないですよね。

んでそんな業界がなぜインボイス反対運動はできるかといえば、今まで上流(当然課税事業者だ)が受けていた仕入税控除がなくなっちゃうから、これに尽きる。

労働者だけでなく使用者側にも不利なときだけ「運動」が許可されるという本気で腐った労働運動だ。

あ、労働者じゃないので労働運動じゃないんでしたね、個人事業主の嘆きでしたね。



しかし考えれば考えるほど見事なデッドロックシステムだ。

実質的労働者個人事業主にする】+【個人事業主組合使用者に有利なシステムを作らせて順守させる】

これだけで労働者としての保護個人事業主としての自由競争も防いだまま完全な独占システムを作って誰にも介入させないことが可能になる。

もう一度言うけど馬鹿か?

まあさすがに日本といえども前者はともかく後者までやってる業界は珍しいだろうが

何がヤバいってこれが法的に許されるならほかの業界だってやろうと思えば可能ってことだ。

他人事だと思うな、関係ない業界でも実質増税になるぞ、ニーメラー警句だ、インボイス制度に反対しよう」ってのはまあ一理あるけど

その理屈で言うならよっぽどやばい偽装請負+偽装組合という糞コンボについてまず全労働者が騒ぐべきではないだろうか。

2023-07-03

anond:20230703103945

3000万円という値段はそれなりの参入障壁とも言えるし、もしそれが参入障壁でないというなら同程度の設備投資で始められるあらゆるビジネスは「あっと言う間に商売にならんようになる」ハズだが....

anond:20230703001954

売り手がいるということはそれを作った奴もいてどんどん供給される可能性がある。

参入障壁がなければあっという間に商売にならんようになる。

2023-06-24

低学歴界隈で10年やってきたが改善しないので転職したいのだが脱出方法分からん

「だから低学歴なんだよ」って石投げて終わりたい外野は黙ってろよ。

どうせお前も同じように何も思いつかないからそうやってマウント取ってるだけなんだから

本当に分かってたらアドバイス欲を満たそうとするはずなんだ。

分かってないけどマウントしたいからとにかく罵倒する。

他人とのコミュニケーションを正しく相互利益によるものではなく、お互いが他者に対してマウントすることでしか得られない快楽を得る機会を共有するために実施する文化の中で暮らしてる奴らはこういうことをするんだ。

俺はこれがもういい加減無理だ。

インターネットはな、なんだかんだいって低学歴社会だったんだよ。

参入障壁として求められる知性・知能・努力が低い社会ほど低学歴になる。

長期的な展望を目指して努力することが出来ないから、短期的な気持ちよさや楽さに流れる奴らで溢れる。

そういう界隈における他者交流マウントか、それを回避するための拒絶で溢れる。

でもそんな小さいことじゃ段々と刺激が足りなくなるが、そこで実行されるのが集団によるイジメだ。

ターゲットを決めてソイツを攻撃することで一人じゃ出来ない巨大なマウントという偉業をチームで達成したという快感に浸ろうとする。

くだらねー。

それで満たされるのは死ぬまで価値観中学生のままにし続ける必要がある。

俺はもう無理だった。

いい加減大人になりたくなった。

偏差値45前後高校大学会社でずーっと価値観中学生で生きて、ネットに還っても同じレベル集団とガキみたいなネットリンチに無自覚なまま加担してた。

でもそれじゃ先がねえんだよ。

そういうとき子供を作れば嫌でも大人になってどうにかなるっていうけどさ、ありゃ嘘だよ。

子供がいた所で変わらん。

ガキみたいなオッサンが小さな子分に餌やって先輩風を吹かせてるだけで終わるんだ。

大人になる方法は付き合う人間を変えることだけだ。

でも今更どうやればいいんだ。

ガキみたいな中高年に囲まれ暮らしから脱するためのルート日本にはねえ。

転げ落ちることは出来ても這い上がることは出来ねえ。

人生方針を早めにちゃんと決めて、淡々とそこに向けて積み上げた人間しか入れねえ世界がある。

そこは別に椅子取りゲームはしてないけど、変わりに入門審査底辺に対してはやたら厳しいんだ。

そりゃそうだよ。

一人の不純物が一人で「ねえねえコイツいじめない?いじめない?」と騒いでそれに愛想笑いを周りが浮かべさせられるだけで如何に職場空気ゴミになるのかなんて俺もよく分かってる。

奇跡的に偏差値55ぐらいの民度になってた職場が、たった一人の無能クソガキが無能ゆえに仕事をろくに振られずそれ故に暇を持て余して「退屈だし誰かイジメよっかな~~~」とかニタニタした顔でマウントやすそうな相手を探して全員にちょっかいをかけだすと、それでもう民度偏差値は45ぐらいまで下がっていく。

たった一人のゴミを、どう扱ったらいいのかも分からないゴミを、偶然職場に引き込んだだけでそれまでマシだった空気が終わるんだ。

そりゃ上の世界審査は厳しくもなるだろうな。

性格は見抜けなくても能力がないと話にならねえ。

クズが一番クズになるのは、振れる仕事がないか勉強しとけと言ったはずなのにフラフラと遊び始めてる時だからな。

ヒマを持て余したクズが一番クズ

会社に入ってヒマになることはありませんよと証明出来るのは実務経験ぐらいだ。

まり、実務経験がないと始まらねえんだな。

じゃあやっぱ25までに進む道を固めないと駄目なんだな。

ドイツ日本と違って10歳で進む道が決まるなんて聞くけど、実際どうなんだろうな。

まあ25まで時間あったのに「ひとまず低偏差値社会でも生きていけるだろ」ってテレビドラマの不良みたいな価値観暮らしてた俺が間違ってたよ。

ここは辛い。

先がないよ。

成長が12歳で止まったままで生きるには80年は長いよ。

2023-06-23

セカンドライフやってるとかえって今のメタバースブームがとっつきにくいものになるよね

セカンドライフ時代の枠組みで今のメタバースを捉えようとするからしかしその枠組みとの乖離が甚だしい。

土地を買うってのもセカンドライフsim取引とはだいぶ勝手が異なる。

そもそもテレビメタバースメタバース言って映像垂れ流しにされてる個々の世界はおそらくプラットフォームがその時々で異なってる。

セカンドライフ一強のときメタバースやってると、土地から土地テレポートなんて当たり前のようにやってたことだが、テレビで紹介されたワールドで行きたいところが複数あっても、それはセカンドライフ感覚でいう地続きのものじゃないかもしれない。

プラットフォームが異なるもの同士のワールドを行き来できるはずがない(将来は同一UIでそういうことが実現するかはわからんけども)。プラットフォームという概念をまず理解して、異なるプラットフォーム区別したうえで、それらすべてに会員登録とかしなくちゃいけない。

リンデンドルというのもあった。今のメタバースブームではneos creditというのがそれに当たるものらしい。

だがこれはセカンドライフ時代のような取引性や換金性を持つものなのかちょっと調べたんじゃ要領を得ない。セカンドライフには踊ったり釣りをするだけで金が入る仕組みがあったが、今のメタバースプラットフォームではそういうのを実装可能なのか?

まっさら状態で昨今のメタバースブームを迎えた人たちよりも、かえって固定観念にふりまわされ、現象理解を複雑化させ、参入障壁になっているように思う。

2023-06-01

結局のところなんもかんも世襲がわるい(追記6/2 0:15)

追記

こんなただのぼやきホッテントリに入るとは。みんな気になってはいるのな。

「何の話?」って聞く人も多かったけど、そりゃあもうなんもかんもだよ。最近話題になっているものだと政治家二世三世であるとか、梨園市川なんたらの話とか。

個人的な話だと俺は地方都市事業をやっていて、町おこし的なイベントで他の経営者やお店さんと関わることも多いのね。そういう中で創業者に比べて二代目って意識が低いというか見通しが甘いというか……そういう愚痴まじりのぼやきだったんだけども。

これは俺の書き方が悪かったんだけど、世襲をやる側にメリットがあることはもちろん知ってるよ。ノウハウスキルと有形無形の資産継承が容易なことや、一定ブランド力信頼性を感じさせることとか。そういう要因があるから能力が不足していても世襲できるんだものね。

でもそれはその一族競争力を持つ理由であって、だからこそ歴史の色々な場面で世襲が見られるんだけど、社会全体のプラスには決してならないよねって話。そういう競争優位性自体新規参入障壁になっている面がある。政治で言えば世襲政治家選挙に勝つ理由ではあるけど、それが日本地域のためになってるかっていうと疑問符がつくのではないかな。そのあたりを端的に説明してくれてるリプライがこれだと思う。

スポーツとか楽器とか英才教育をしてるジャンルがあるけど、それらが世襲制の世界線特定家系しかやってなかったら、今の世界線よりレベルはすごく低くなってると思う。

世襲がまかり通るとレベルが下がるんだよね。スポーツなんかの競技は結果がわかりやすいのでノウハウ資産の点で有利はあれども、能力以上の地位を得ることはできない。楽器というか音楽関係世襲レベルが下がっている面はあると思う。楽団コネクションやファンはどうしても引き継ぐし、それで涙を呑んでいる実力者はいるだろうね。

あとは世襲に関して相反する意見が出ているのが面白いな。と思った。

だれもやりたくない役目を勝手に引き継いでくれる。

二世禁止にすると今度は生まれによる明らかな差別になる。

もちろんそれぞれ別の人が言ってるんだけど、ちょっと笑っちゃった。政治家の二代目が政治家の道を選ぶことを強いられているなら、それはまあモチベーションも上がらんやろね。世襲強要世襲禁止とどっちが人権侵害度合が大きいのかしら。

これに関連して「職業選択の自由がある!世襲禁止人権侵害!」というご意見は本当にごもっともで非の打ち所がないご意見なんだけども、書面上で平等なら平等でしょうというのは貴族的な考えが過ぎるように感じる。何人たりとも橋の下で寝てはいけない、なんて話もあるしね。

限られたポストに生まれによって能力不足の人が就くのは、あぶれた人の権利侵害していると考えることもできる。そもそも政治家なんて望むべくもない生まれの人もいる。その事実は、差別ではない?

規制って基本的差別なんだけど、社会ちょっと良くするために必要場合もある。再エネに補助金出すのも差別累進課税差別生活保護差別アメリカ大統領の三選禁止差別権力集中防止の観点から言っても、政治家世襲には何らかの規制があっても良いんじゃないかと現時点ではまだ思う。

そして今回はじめて知ったけど、政治資金管理団体の相続ダメゼッタイ!こんなのズルでしょうが

ここにメスを入れることを公約に上げる政党があったら投票してやらんこともない(偉そう)

まだまだご意見募集中です!

特に世襲があることによる社会全体へのメリット人権侵害でない)がうまく説明されてくれるならば、「世襲もいいよね!」と意見を変える準備はありまあす!

anond:20230601101404

こんなのですよ!

https://megmoblog.com/nurse-writer/

  

医療系ってYMYLジャンル参入障壁が高いんです。

https://digital-marketing.jp/seo/what-is-ymyl/

  

そのため、ライター案件って安定してあって単価も比較的高めなんです。

ひと昔前は金融ライターが稼げていたのですが、今は看護師ライターとか薬剤師ライターとか、医療系のライターが安定して仕事があるイメージですね。

2023-05-22

MTGスタンダードと統率者

MTGは全世界的にはスタンダードが一番不人気で、人口的にはモダンや統率者が多い

特にアメリカは実質MTGは統率者専用ゲームとなっている

TCGレギュレーションを用いて公式大会で使えるカード群を制限する傾向が多いのだけど、その中でMTGは2年(最近になって3年に延長)ごとにローテーションするスタンダードがかつての主流だった

スタンダードと名がつくとおり、初心者から上級者までがこのレギュレーションで遊ぶことを想定しているわけで、2~3年の間に発売されたカード群ならば初心者にも手が出しやす環境差異を埋めやすいという狙いがあったんだろう

ただ、スタンダード公式大会ですら人数不足になりやすいほど衰退している

から言われている原因は2~3年程度で使えなくなるカードが多いからだ

新規で入って数年遊んだらそれらの大半をスタン使用できなくなってしまうため、その時点で辞める人が出てくる

結果、長期で遊べるモダンや、種類こそ多いが4枚揃える必要がなく構築が無限であるカジュアルな統率者が人気となっている

特にアメリカボードゲームの国であるため、単なる対戦ゲーというよりは家族や仲間とフランクに遊べる統率者が主流になるのは当然だったかもしれない



でもこれは結果論であって最大の原因は新規参入の乏しさ

タンが盛り上がらないのもモダンや統率者にばかり人がいるのも、単純に少子高齢化から

言ってしまえば熱意が冷めた老人ばかりなのでこうなっている

パイオニアなどのほうが新規には良いという面もあるが、そもそも新規を呼び込む器がマジック自体に少なく、スタンというレギュレーションも広まっていないだけだろう

そして新規がまずいくのがMTGアリーナなので、そこからテーブルトップへの導線が皆無なのも悲惨

カード単体の値段が高く人口も少ない上に気軽な大会も行なわれない

これがスタンというかMTG人口減少に繋がっている

そしてレギュレーションが分断されている文化はかつては良かったものの、こうやってモダンや統率者に偏ってしまえばその意味も薄れてくる

自分ゲームの中でプレイヤーを奪い合っている今の構造マジックにおいては損としか言えない

まあそれをわかってスタンを盛り上げたいんだろうが、まずは紙の価格を下げてもっと大会プレイ参入障壁を取っ払うしかないだろうな

追記

なんかブクマつけてる人いるけど、この話はたぶん10年くらい遅れている今更感のあることだから

もっと深く語っている人わんさかいるし、小学生向けの児童書並みの分量だから

2023-05-02

anond:20230502184526

技術革新が起こらなくなる

参入障壁が大きい

短期的に見れば平気

30年ぐらいのスパンで見ると一極集中は衰退に繋がるかも

2023-04-26

日本は「空飛ぶクルマ」という意味がわからない呼び方をやめたほうがいい

昨日のNHKクローズアップ現代プラスは、低視聴率に終わった前の朝ドラ「舞い上がれ」に合わせて「空飛ぶクルマ特集だった。特集の中身は「世界各国が参入してますよ」「便利になりますよ」「大阪万博の目玉ですよ」っていういつもと同じ内容。大阪万博の機運を盛り上げるためかNHKでも民放でも「空飛ぶクルマ特集を毎月1回以上は放送してる印象があって、見るたびに毎回思う疑問が「空飛ぶクルマのどこらへんが『クルマ』なの?」、「それヘリコプターとどう違うの?」という2つ。これらに答えたテレビ特集を見たことがない。特に後者の疑問は、どうして世界で『空飛ぶクルマ』開発の競争が激しくなってるのかっていう重要な問いにもつながるだろうに、NHKクロ現では大阪万博のための未来感を出すためなのか、こういう現実的な問いかけには一切触れようとしなかった。

そもそも世界各国が参入してるというが、海外ではもちろん「空飛ぶクルマ」なんて名称を使っていない。Flyng Carなどと検索してもドローン型の乗り物がすぐに出てくることはない。では、NHK万博関係者日本政府が言う「空飛ぶクルマ」を海外では何と呼ぶのか。eVTOLと呼ぶのであるeVTOLは、Electric Vertical Take-Off and Landing aircraftの略称であり、日本語にすれば電動垂直離着陸航空機となる。クロ現では一言も出てこなかった。

ヘリコプターと比べてeVTOLの革命的なところは、1.マルチコプターからプロペラ1つが故障しても墜落しにくい 2.電動だからSDGs的に優れている 3.エンジン必要いか参入障壁が低い 4.エンジンが無い分だけ騒音が小さい などなど複数ある。だいたいEVガソリン車と比べて有利なところと同じである。つまりEV革命と呼ばれるもの航空機版がeVTOLであり、だからこぞって各国各メーカーが参入してるのである

eVTOLの開発競争が熱を帯びてるのは現実的理由によるものであり、「空飛ぶクルマ」という昭和未来図鑑から持ってきた呼び方を使って「夢」を強調して金をもらうような分野ではすでになくなっており、こんな名称を使い続けてたらガラパゴス化するだけである。だからこそ今すぐ「空飛ぶクルマ」なんて呼び方を捨てるべき。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん