はてなキーワード: 都営大江戸線とは
ハロー!プロジェクトを知っている増田はいるだろうか
BEYOOOOONDS
OCHA NORMA
好きなグループのCDは手当たり次第に買ってコンサートも通っている
直接の友達に勧める場合MVだけだと、よくて数曲しか伝えられない
そこから気になってくれても、どれが新しいのか分かりにくい
2検索性
コロナ禍でジャニーズファンが 「都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて」を知ってくれたが、
公式の配信とMVがなく違法動画の再生数が伸びたが、それ以上の楽曲には広がらなかった
(BEYOOOOONDS内ユニットのCHICA#TETSUの楽曲 他にもJR大阪、高輪ゲートウェイ、横浜駅の出てくる曲がある)
最近だとME:Iの笠原桃奈ちゃんが元々いたアンジュルムをよく見てもらえているが、赤いイヤホンとかMVが無い
これは増田が新規だから特にだが、ハロコン(複数グループが出るコンサート)が一番困る
事前にセトリのネタバレを踏むが、推しグループ以外の古い曲のチェックが大変なのである
場合によっては当日までにCDが来なくて、コールと振りコピをしない自分でもどこで盛り上がるか分からなくて悲しい
シングルになっていない好きな曲は、買い切りのCDではこれ以上推しに1円も入らない
余談だが、コロナ禍でライブが中止になったアーティストの配信を再生するブームがあったよね
地味に損失だなと思っているのが、1〜3を内包した「概念ソング」に漏れること
増田は2次創作もしていて、女オタクはよく概念ソングで盛り上がるが話題に上げ難い
だってサブスク配信されていないし、歌詞は別で調べないといけないのだ
幸せな恋愛曲、切ない失恋ソング、自分を肯定してくれる曲、背中を押してくれる曲、せっかく色んな曲があるのに
発売して3ヶ月後とかでもいい
きっと前からいるファンの人達の気持ちや歯痒さはもっとあるだろう
前向きにぜひ検討してほしいな
「都営大江戸線」ができる前から生きていた人って、「大江戸線」という名前をどう思ったのだろうか?
自分は生まれた時から大江戸線があったので、「おおえどせん」という響きは刷り込まれている。が、冷静にこの単語を考えるとちょっと変わった名前である。
「おおえどせん」を分割すると、「おお」+「えど」+「せん」である。Big Edo lineである。これって、なかなか尖ったネーミングセンスではなかろうか。
江戸を東京に置き換えてみれば「大東京線」。ニューヨークならBig apple lineみたいな感じ?
これであればまだ「東京環状線」「ゆめもぐら」の方が親しみやすいというか、あまり意味のない名前でスッと入ってくるような気がする。というか「ゆめもぐら」は消す必要なかっただろ。
まあ自分のような「おおえどせん」が刷り込まれ今の今まで全く疑問にも思わなかった人が出てくるように、路線名などいつしか記号化するのだから何でもいいのかもしれない。「銀座線」だって、銀座を通る線だから銀座+線で銀座線だなんて思う人はもうほぼいないだろう。「ぎんざせん」という区切ることのできない1単語と化している。
最近の駅にはずっと座っていると尻が痛くなる『意地悪ベンチ』が多くなっているが人に全く優しくない「排除アート」なのではないか
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2205469
そこでちょっと回り道をして見て来たんだが、単にデザインの一環だと思う。
再生すると3:51 で接写されて使用している人も見えるのだが、スツールタイプと普通の椅子とをくっつけたデザインだ。
スツールタイプのベンチ?は1993年頃から駅に普及してきて、ドッカと座るほどじゃないがずっと立待ちするのはシンドイっていう需要に応えて設置されてきた。
パイプタイプのスツールの反対側に普通の椅子を同じ素材で作ったというデザインだと思う。
大江戸線は環状部が2000年に開通して全通したんだが、駅の内装がかなり凝っているという特徴がある。そして駅ごとにコンセプトが違う。
特に目立つのが飯田橋駅で、ここのコンセプトはポストモダンかと思われる。
https://goo.gl/maps/Dy3pdXoWyuoq8bNH9
この入口なんかはアールヌーボー流行時に出来たパリメトロ駅のサイバーパンク化みたいな、何とも言えないデザインとなっている。
駅の内部も緑色のワイヤーフレームがひしめき、その途中に蛍光灯があるというすごいデザインだ。昔のアタリのベクタースキャンゲームのようなSFチックな内装だ。
蔵前などの下町にある駅の場合は「和の色」的な江戸紫、茶、緑なんかの組み合わせになっている。永谷園のお茶漬けみたいな駅だ。
六本木は夜の街なので黒の大理石+金の装飾みたいな、怪しい感じになっている。
でもこれってホストクラブとか水商売のイメージで、六本木は外国人が多い歓楽街でちょっとイメージ違うんだな。そもそも郊外的なお水なイメージが嫌いな人が六本木とか来るんで。
まあこんな感じで駅ごとにコンセプトがあるわけよ。
で件の大門駅はっていうと、ライトなインダストリアルだと思われる。動画見ても判る通り、線路の向こうのトンネル壁はアルミのコルゲート材で化粧されている。
動画にもプラスチック座面の椅子も数個映っているが、これは後から付け足したのではないか。
なのでワザと排除の為に嫌がらせ椅子を設置したんじゃなくて、デザイン優先で人に厳しいモノが出来たのだと思う。
大門駅の周辺には飲み屋街も無いし酢客排除とかも心配する必要が無いから。
でも実は鉄道界隈では電車自体が「排除アート」になってるんだな。
通勤電車というのは都市圏だけに走ってるものだと思うじゃない?そうじゃなくて、今は地方でも全てつり革+ロングシートの通勤電車になってるんやね。
県境を跨いで隣の県庁所在地に行く、なんて時は乗車時間は2時間とかになる。そういう長距離幹線でも全部通勤電車に置き換えられてる。
通勤型だとつり革も定員に入るから同じ乗車率でも両数を減らせる。ワンマン運転で降車時に後ろから運転席に移動するのもやり易い。
って事で乗車時間や観光路線かなど考慮せずに全て通勤電車にして、ブラインドも省略する為に窓はスモーク入りガラスで景色は良く見えない。
こんなものに何時間も乗って平気な馬鹿がいるわけもなく、通勤需要以外は全滅して通勤時間以外、通勤圏以遠は空気輸送になっている。それで鉄道自体の利用が減って特急が廃止とか減便とかの本末転倒な事になっている。
みんな高速バスに乗り換えちゃうんだね。当たり前だ。バスは乗客排除みたいな事をしないから。
って事で、実は乗客は駅のベンチじゃなくて電車から排除されているのであった。乗客はずっと立ってろって事やね。座りてえならバスにしろ。
ただ、大門駅で座るという事よりデザインが優先の椅子が採用されたのは、こういう銭にならないが当たり前に考慮されていた「休む」という行為が軽視して当然という風潮もあったのだと思う。
その行きつく先が最早高速バスと自家用車に乗り換えられ役に立たない地方幹線の状態じゃないのか?
車椅子など身体障碍者や足が悪い高齢者の移動が確保されるように法律が作られ、EVや段差解消など動線は確保されて来た。
だが健常者の移動には保護措置が必要なかったので、ちょっと疲れたりした時のベンチや新幹線が無い場所での長距離移動が拷問みたいなモノになっていってしまった。
ホームレスや酔客を悪意建築で排除してたら健常者も周縁的状態になった時に悪意に晒されるようになったわけやね。
「パイプ椅子を設置するな」「長距離路線を通勤電車にするな」という法律作れば直るんだろうが、普通そんな法律無くてもいい筈なのだが。
座席幅が広くない車両だと横の女のひじでいつも脇腹をくすぐられて腹が立つ。
へその前で手を組んで脇を締めたポーズをイメージして、そのまま手にスマートフォンを持った体勢。
これやってるやつほとんど女。
男はだいたい腕を伸ばして、肘が体の幅より外側に出ないような座り方をしている。
7人掛けの座席でこれやってる女がどれぐらいの割合で居るか数えた。
椅子の使用率がまばらな場合は、7人埋まっている座席を探してサンプルとした。
肘つっぱる女 4人
肘つっぱる男 1人
肘つっぱらない女 0人
肘つっぱらない男 2人
肘つっぱる女 2人
肘つっぱる男 1人
肘つっぱらない女 0人
肘つっぱらない男 4人
肘つっぱる女 1人
肘つっぱる男 2人
肘つっぱらない女 2人
肘つっぱらない男 2人
肘つっぱる女 3人
肘つっぱる男 2人
肘つっぱらない女 1人
肘つっぱらない男 1人
肘つっぱる女 10人
肘つっぱる男 6人
肘つっぱらない女 3人
肘つっぱらない男 9人
サンプル数少なすぎて参考にならんかもしれんが、やっぱり女はみんな肘突き出してる。
骨格のせいとかそういうのあるんですかね?
そら、40-30万が10万になったり5万になれば妬まれますわな
でも都民面しても都内に昔から住んでないと申し込めないからごめんな?
中堅所得者住宅の一例
家賃:57,600~105,400円
なお近郊の物件
築42年 / 13階建
18.8万円 (管理費 17000円)
築12年 / 地下1地上25階建
30万円 (管理費 20000円)
まぁ団地は年収1千万超えてても出て行かないしね anond:20190205144546
倍率が厳しいのは一緒だが、中堅所得者向け住宅の要件は超ゆるい
所得上限:(単身) 584万、(4人世帯)689万だぜ、調整すりゃ余裕でイケるやろ
せっかく貼ってやったのに見てなさそうだから
中堅所得者住宅の一例
家賃:57,600~105,400円
区営団地の一例
家賃:26,400~51,800円
一部の新参者、または無教養者による迷惑行為が目立っているためアナウンスを致します。
車幅が狭くそれゆえに乗車スペースは譲り合いが必要となります。
現状小さな車両しかないことを受け止め下記の行動を徹底して頂けますでしょうか。
【座席着席時】
・足を閉じて座る。
⇒左右の幅も同様に狭いため。
・深く座り、膝よりも靴が前に出ないように座る。
⇒吊革利用の乗客の足の置き場が無くなるため。
【吊革利用乗車時】
・ドア付近乗車時には、降車客の妨害はせずに一旦ホームに降りること。
・4人座席の前には4人以上で並ぶ事。
・足はできるだけ座席側に寄せること。
⇒背中側に立つ人のコトを考えること。
・ショルダーバッグは肩にかけたままにせず、前で持つか網棚に載せること。
⇒横に立つ人のコトを考えること。
一旦は以上です。