「一週間分」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一週間分とは

2024-09-22

anond:20240922115020

ものをなくして掃除しなくて良いようにしよう

食器は全部すてて、食事外食とかコンビニとかレトルト食品にしよう。皿洗いとかキッチン掃除がいらなくなる。

服は仕事用に平日5枚と土日用に1枚、寝巻兼部屋着に1枚まで減らそう。

下着ブラトップにして、ブラを捨てれば洗濯の手間がもっと減る。

カバンも靴も仕事用と休日用の1つずつにしよう。

これ以外全部捨てよう。

思い出の品とかも記憶の中にあれば十分、忘れるような思い出ならそれまでだから、全部捨てよう。

部屋の中ベッドだけにして、ご飯台所で立ったまま食べれば寝室は汚れないよ。何にもないからたまにクイックルワイパーかければすむ

寝具と一週間分洗濯物は週末まとめて洗おう。コインランドリー持っていけば乾燥まで終わる。

風呂トイレ洗面台は自分掃除するのは諦めて半年〜年1くらいで家事代行頼んで掃除してもらって。

2024-06-25

いつも日曜に一週間分納豆バナナメカブヨーグルトを買うルーチンなんだけど、日曜にそれやらなくて、昨日ヨーグルトを買って今日バナナを買いに行ったけど、納豆を買うのを忘れてた。

ルーチンが崩れるとだめだな。

2024-05-04

anond:20240504035500

これはガチ増田が実行している方法だが、スーパーの半額弁当一週間分買って、それを会社に持っていく。

2024-02-17

商業施設栄枯盛衰

イトーヨーカドーイオンも閑散度は似たようなもんだ、というブッコメに★が多く集まっていて(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/735015)、それを書いた人がどの立場でそう感じているのかは分からないのだが、それはとても正しい。ロードサイドだって平日はガラガラだというブッコメもあり、それもとても正しい。ただまぁ一方で平日は都心ファッションビルデパートだって閑散としてるし休日駐車場の入庫行列するようなショッピングセンターだって閑古鳥なので、そこの時間帯を比較することには、本件を読み解くためにはあんまり意味はない(このご時世に小売って厳しいよなーという文脈なら検討に値する視座ではある)。

まぁ、今のところはイトーヨーカドーが劣勢でイオン好調であるGMS世界というか小売業は本当に栄枯盛衰の移り変わりが速い業界で、イオンがいつまで好調を維持しているかも分からない。分からないが、これまでのところはイトーヨーカドーが降り、イオンが勝ち残っている。ヨーカドーが降りざるを得なくなった理由はいくつかあるが、それは客足以外のところにある。

「賃借」か「自己開発」か

イトーヨーカドー駅前店舗は、多くが賃借ビルの一棟貸テナントである。これはイトーヨーカドーが飛ぶ鳥を落とす勢いだった頃には効率経営が高い(BS圧縮したまま事業拡大できる)として称賛されていた。少し話はずれるが、イトーヨーカドー地元商店街対立図式は、単なる客のパイ争い以上に「駅前再開発」に絡むものから、要するに再開発の線引きエリア外の商店主が怒っていたという側面もないこともない。

話を戻して。ただし賃借方式だと賃料を支払い続ける必要があるため、薄利な小売店にとっては経営のかじ取りが難しい。イトーヨーカドードミナント出店(回りをイトーヨーカドーだらけにして、低価格の目玉商品を大量投入して周囲の競合を脱落させる手法)が上手だったと言われているが、それは当該の前項記事にもある通りhttps://toyokeizai.net/articles/-/734323?page=2昭和時代ダイエーとの比較においてであり、駅前地域旗艦店GMSを置き周囲にSMを置くという手法は、次項に説明するが、消費者の買い物行動の変化に伴う商圏の変化に付いていけなくなっていたのだろう。ドミナントの難しいところは、囲い込んで他に選択肢を無くさせる過程の「手段」において安売りキャンペーンを続ける必要があるところで、そこも賃借だと館全体の利益を圧迫することになるというリスクもある。

また、イトーヨーカドーGMSであることをアイデンティティにしてきたためか自社のPB衣料品ライン損切りがかなり遅れたのだが、アイデンティティへの固執に加えて、もともと店舗が賃借であるためテナントを入れると自前で仕入れ商品販売や自社PB商品を売るよりも利ザヤが小さくなってしまうのがその理由だと推測できる。PB衣料品昭和の頃は「衣料品は腐らないから賢い」と称賛する人もいたんだけどね…。

一方でイオンは(買収や方針転換もあるので全てではないが)多くの施設が賃借ではなく自社開発だ。拡大戦略の初手から自分土地調達自分建物も建てる戦略発祥地方都市からということもあり「田舎の安い土地二束三文で借り(または買い)自前で建物を建て、広大な駐車場を持つ巨大スーパーGMSというよりも巨大スーパー)をあちこちに作っていった。

自前開発なので建物を建てたコストが償還できればその館の運営はかなり安定的に行えるようになる。またちょっと話はずれるが、イオンGMS店舗イオンモールも建物の作りはかなり安普請というかお金をかけない割り切った作り方をしていて、SCの競合であるららぽーとはもちろんゆめタウンよりも安普請。清掃などの館のマネジメントお金をかけていない(全てのイオンモールがこの限りではなく都市部店舗などはもう少しハイグレードになっているが)。この割り切りが、ある意味イオン現在までの堅調さを支えていると思う。

このイトーヨーカドーは賃借店舗が多かった、というのが、まぁ10年以上苦境が続いている最大かつほぼ唯一の理由じゃないかと思う。そして一つ歯車が狂うと、どんどんうまく行かなくなっていく、経営って本当に難しいな。

商圏の変化への対応

住宅郊外化が進んだことで商圏(客がどのぐらいの範囲から来るかの推測で店の形態ごとに違う)が変化した。スーパーマーケットの商圏が拡大する。毎日の買い物に車を使う人が増えて、駅前出店を中心にドミナント出店をキメてきたイトーヨーカドー駐車場の確保に苦慮することになる。イオンはハナから広大な駐車場が付いている。スーパーマーケットの商圏が拡大すると、駅を中心にした半径に「ドミナント城」を構えていようがあまり意味がなくなってくる。

そのタイミングイオングループは巨大スーパーの次の拡大策としてショッピングセンター開発を本格化する。イオン建物を自前で建てているのでテナントを入れたらまるっと賃料が入ってくる。ヨーカドーが賃借部分をまた貸しするのと比べると旨味が大きい賃料収入になる。要するにイオンモールは実は半分不動産事業デベロッパーである一般的デベロッパーが作るSCにはコアテナント・キラーコンテンツとしてスーパーマーケットを誘致するのが常なのだが、イオン自分がコアテナントであるのが最大の強み。

このビジネスモデルイオンは全国の「ここに商業施設は建つのか」という郊外ロードサイドバンバン巨大なイオンモールを作っていく。同時期にSC競合である三井ゆめタウンバンバンSCの出店拡大を行っていった。これで「家族日常の買い物」という消費行動における商圏が変化する。まずは商圏がいったん拡大(毎日の買い物でも車で30分のSCに)、そしてSCの出店が増えることで「道路網に沿うように」商圏が縮小(もう少し近いSCができたね)という順番で商圏が車前提に変化していった。ここでチェックメイト感は正直あったと思う。他デベロッパーのコアテナントでイトーヨーカドーが入ることはもちろんあっただろうがやはり賃借モデルなので利益は(イオンと比べて相対的に)小さくなってしまう。

イオンさらドミナント戦略も巧みで、多様な店舗ラインナップを作ることで出店用地を比較的選ばずに囲い込みができるようになっていたのもデカい。巨大SC、巨大SM、安売スーパー、小型店、コンビニなど、他の小売店の買収も効率的に使った出店戦略が巧みだった。イトーヨーカドーが、買収したSMチェーンを集約化する(「鳩のマーク」に変えさせるのが象徴的)のと逆に、ラインナップ自体を増やす方向に舵を切ったのが成功の要因だろう。敵がどこに出店しても、何らかのカードを切ることができる体制を作った強さ。イオンは買収したチェーンのブランドをしばらくそのまま使っていたりが全然平気なのだが、買収された店舗じわじわと数年かけてイオンに変貌する。怖いね笑。

商売うまいといえばイオン食品PBトップバリュ複数ラインアップを出しているがこれも恐らく同様の「多様志向」を捉えた戦略で、セブンアイおよびセブンアイプレミアムでやってきたイトーヨーカドーとの経営方針の違いが出ていると思う。ネット民に不評な「黄色トップバリュ」だが(美味しくないよね笑)価格訴求に全振りする商売上手ぶりは、要するに下請企業との関係を保ちながら「安いものが買いたい」客を掴めるし、グリーンアイという単なるグレード分けではないような見せ方がうまい消費者をよく見てるよなぁと感心する。会社として戦略的柔軟さがある(というかイトーヨーカドーが柔軟さがなさすぎるというか)


消費嗜好の変化、その他いろいろ

これは私見だが、「車で肉や野菜を買いに行く」ライフスタイルが定着した理由には、日本人共働き化も大きいと思っている。あなたも私もそうだが、働いている人たちは平日に買い物ができないからだ。休日デカスーパーに色々なものをまとめ買いする、という行動様式自体米国SCを生み出した国でもある)などを中心にすでに存在していたライフスタイルだが、これが日本に定着したことで、自転車で買い物に行ってる場合じゃねえ!という感じになる。一週間分の買い物は重い。保育園学童から子供を連れて帰る足で出来る買物はたかが知れている。

当該のブコメにもあったが、イトーヨーカドーがかつて誇っていた衣料品ニーズは、ユニクロなどのカテゴリーキラーが現れたことで魅力がなくなってしまってたがそれに気づけないままたぶん10年以上ぼんやりしてたと思う。IYGはぼんやりついでにそごう西武を買収して案の定うまく行ってなかった。よりによってそれを買うのか笑、という感じは正直あったけど、駅前旗艦店が華やかだったころの夢を組織が忘れられなかったのか。一方でカテゴリーキラー業界は活況を呈して、駅前にはヨドバシカメラが続々と出店していっている。栄枯盛衰…。

実はネットスーパーイトーヨーカドーの方が先んじて頑張っていた。頑張っていたが、どうも、生鮮品の配送は本当に儲けが出なかったらしい。また足元ではそもそも店員がいない」問題が起きていて配送している余裕がなくなっているという話もちらほら。

生鮮品の配送については巨大な「生協」という存在がいる。実は生協も、いくつかの狂信的ナチュラル生協以外は生鮮品の扱い量はそれほどは多くはないらしいのだが、卵や牛乳などを定期配送してくれて安全基準も高い生協の生鮮宅配が一強で、他の小売はどこも大苦戦しているよう。イオングリーンビーンズという宅配サービスを始めたが、さてどうなるかとワクワクドキドである

2024-01-22

メンタルクリニックに通い続けるのハードル高すぎないか

数年通っていたメンタルクリニックに通うだけの気力がなくなり

SSRIを切らして2ヶ月くらいたつ

そもそも28日おきに予約を取って来院することができない

28日後に出かけられる気分かがそもそもからない

そのため予約がなくても来院できるクリニックに通っていたのだが(しかし待ち時間はとても長い)

それもついに無理になった

風呂に入らない、入る気にならない

→外に出られない

そのほか身だしなみができないため

→外に出られない

この時期は寒さもそれに拍車をかける

それでもコロナ期は一週間分の薬であれば

オンライン診療処方箋をもらうことができたが

それもなくなった

テレワークなので

風呂に入らなくても仕事場できるが

何週間も外には出れず

ゴミは溜まり

気持ちは辛い

病院に行く気力がない

28日ごとに身だしなみを整えて

通院ができていた頃はまだ症状は軽かったのだと思う

病院に行けない

2024-01-08

一週間分の水食料を備蓄してるが

能登地震は一週間経ってるけどまだ食料とかたらないみたいな話を見る。

自分の住処は南海トラフ被災しそうだけど、南海トラフの時はもっと救援が届かなそう。

備蓄もっとやすか。

2023-11-08

豚塊肉万歳

最近何もかも値上がりしてキツいので、改めて食肉売場を眺めてみると、他は国産しか無いのに、豚肉の塊肉だけは輸入の安価ものが出回っており、最安でグラム108円、平時でも118円で安定的販売されている事に気付いた。

さらに、国産場合でも、バラ肉で189円と、スライスされているものよりも30円ぐらい安い。切り分ける手間を考えればそれぐらいの価格差妥当なのだろうか?

と言うわけで、始めは安さから手を出したのだが、これが非常に調子がいいのであった。

もともと圧力鍋信者なので、塊肉と言えば、チャーシューに角煮しか頭になかったのだが、よく考えれば、自分で切りさえすれば如何様にでもなると言う事に気付く。

角切りにすればカレーシチュー短冊切りで各種炒め物、ミンサー(祖母相談したら、昔は味噌造りに使っていたと思われる鉄鋳物のものすごいやつがどこからともなく発掘された)を使えば挽肉に。この時味付けで他の具なども入れてしまえば、始めから肉だねの状態になって出てくるので、これが地味に便利。

流石にこの塊を薄切りにするのはちと大変だが、よく考えてみると薄切り出なければだめな料理ってあんまり無い。しゃぶしゃぶなどの時は素直にプロが切ったしゃぶしゃぶ肉を買いに行けば良い話である

さらに、ブロックだと圧倒的に長期間品質が維持される。冷蔵庫の肉魚用の専用小分け部屋みたいなところに入れておくと10日とか平気で持つ。あまり嫌な臭いも出てこない。多少臭みが出て良いならば、一ヶ月前のものでも食べられる。もちろん冷凍も可だ。

故に一週間に一度、肉がだいたい10引きになって108円でセール販売される火曜日の昼休みスーパー突撃して一週間分仕入れてくる。これで肉需要はだいたい満たされ、冷蔵庫に常備肉がある幸せが生まれるのだ。常備野菜と同じ感覚で、後はその都度安い食材組合せ、あるいは食べたい欲望に忠実に、自由度の高いメニューを好きに選ぶ事ができるのである

冷静に考えてみると消費量が増えていてあんまり節約になっていない気もするが、そんなものは気のせいであると断言して調査を行わず、この場は納めることにする。

塊肉万歳である。この事実を広く人類に知らしめたくて増田を書いた。みな塊肉を買おう。

2023-11-07

anond:20231107152730

1ヶ月後に呼気検査して

除菌仕切れてないねもう一週間分飲もう!今度のは服用中は禁酒禁煙からよろしく!」

って言われるから楽しみにしとけよ

2023-10-25

強者ではないな

✖1子持ち(引きこもりDDと同居。あと寝たきりの父介護←全て介護士さんや看護師さん任せ。無理な時は姉が来てくれる)

年収額面900(節税してるので、1300ぐらい相当)

持ち家というか実家でローンは無し

仕事は楽っちゃ楽(気合い入れたら一週間分仕事は16hぐらいで終わる感じ。電話番みたいなだらだら業務が多い)


2~5年ぐらいは楽しく生きて、色々トラブル生じて1~3年ぐらいしんどいを繰り返してる

羨ましがれられることも多いけど、こっちが羨ましく思うのは凄く生命力にあふれてて、陰謀論にハマったり定期的にyoutubeで変な知識仕入れて周りに迷惑かけまくっておかしなこと言いまくってるけど何とも思わずに楽しそうに生きてる人

そっちになりたいとも思わないけど

2023-08-31

喘息

どうも・・・細川徳生です。

コロナ感染後遺症で、咳喘息になりました。

なかなか咳が治まらいから、耳鼻咽喉科受診して検査してもらったところ、咳喘息という病名の診断を受けました。

最近コロナ感染者の症状は咳が止まらない状態が続くそうです。

一応、一週間分の薬を処方してもらい様子を見ることになりました。

抗生物質の薬も一緒に飲み切りましたが、未だに咳は止まりません。

主治医の話では、2か月程度は咳の症状が出ると言われました。

公共乗り物に乗ってる時、咳が出始めると周りの目が気になって途中下車することがあります

仕方ないですが、面倒です。

早く治ってくれることを願います

皆さんも出来る限りコロナ感染しないように気を付けて下さい。

結構飲食店にも感染者が多数いるみたいです。

くれぐれも感染しないように気を付けましょう!

細川徳生

2023-08-05

来るお盆休み完璧にひきこもるために準備すること

要はつまり食べ物飲み物一週間分用意しましょうねということなんだけど

冷凍庫に詰め込める限りの冷凍餃子は詰め込んだ

30食分のサトウのごはんも購入してある

8食分のnoshも冷凍庫に入ってる

あとは何を買っておくべきだろうか

2023-06-14

プロセッサー使って一週間分いっきに作って余裕ない時はレトルトフードも使って、なるべく楽しようとしてるんだけど離乳食精神修行

鉄分不足、食材バリエーションアレルギーに気を配らなければいけないし食べてもらえなかったら気が滅入るし

2023-06-13

新聞は今後どうなるのか

新聞業界が大変というニュースを見るたび、自分新聞読んでないけど、どうなったら買うかなーと考える。

自分新聞に即時性のあるニュースは求めてないと思うので、しっかり取材した記事とかじっくり読みたい記事だけの週一の新聞があれば契約するかなー。田舎住まいなので軽い地元記事もあって1000円くらいであれば契約するかな。

そうなると、新聞じゃなくて週刊誌と変わらないのかな。けど、あの新聞の紙で週一回読めるなら自分契約する気がするなぁ。一週間分コンテンツを再編集したものが読みたいのかもしれない。

即時性を捨てた新聞、どこかやらないかね?

新聞は今後どうなるのか

新聞業界が大変というニュースを見るたび、自分新聞読んでないけど、どうなったら買うかなーと考える。

自分新聞に即時性のあるニュースは求めてないと思うので、しっかり取材した記事とかじっくり読みたい記事だけの週一の新聞があれば契約するかなー。田舎住まいなので軽い地元記事もあって1000円くらいであれば契約するかな。

そうなると、新聞じゃなくて週刊誌と変わらないのかな。けど、あの新聞の紙で週一回読めるなら自分契約する気がするなぁ。一週間分コンテンツを再編集したものが読みたいのかもしれない。

即時性を捨てた新聞、どこかやらないかね?

2023-04-11

anond:20230411101711

分かりみ。


知ってると思うけど、独身自炊は、よっぽど工夫しないと高くつく。

材料無駄になったりすることが多いから。

一度に一週間分作って冷凍するとか、毎日前日の残り物を食べるとか...。

ただ、毎日コンビニ飯だと飽きるし、それはそれで結構高いな。

2023-03-08

災害にそなえて非常食を用意してる人は

非常用のトイレも用意してる?

断水したり下水が壊れたりしてトイレが使えなかったら、一週間分の食料と水を用意していても自宅にとどまれないよ。

2023-02-12

自分で作ったメシが美味すぎる

味噌汁ニンジン大根長ネギ豆腐カットしたもの一週間分ストックして、一人分の味噌が小さい袋に入ってるやつと水で電子レンジでチン)

鯖の混ぜご飯サバ缶と米と長ネギを一緒に炊く)

目玉焼き(焼くだけ)

リンゴ(二分の一)

レタス(余ってたから痛む前に食う)

 

長所・美味い

短所時間かかる

2023-01-25

anond:20230124143129

https://life-is-comedy.hatenablog.com/entry/kondate

ホットクックのアプリでは献立を立ててくれません。

いちいち今週何しよう・・・と考えて、たくさんあるレシピの中から選ぶのはとても時間と手間がかかる!

そこで、それを解決すべく1か月の献立を考えました。

https://ikimonohouchu.com/hottocock_weekday/

我が家基本的に全自動調理ホットクックを活用しているからです。

さらに平日2週間の献立が決まっているので

その表に沿って「今日はこれを作る」と確認するだけ。

煩わしい献立を考える毎日作業必要ないのです。

こういう事例をみると、ある程度料理のできる人じゃないと、一週間分レシピみたいのは作れ無さそうね。

2023-01-08

うるせえよ

うるせえうるせえうるせよ

あなたが思うより最強です


そういってアメフト部で一食でで女子一週間分食うような苦しい思いをした人が世界的に活躍をする

2022-12-09

この車輛キモオタ多すぎぃ!!!

怖がってツインテールJKがほかの車両に逃げちゃっただろうが!

チラチラ生足と顔に視線を向けるな!

こちとら一週間分溜めてチャックを下す準備もしてたんだぞ!

この悲しみをどうすりゃいいの

誰が僕を救ってくれるの

2022-11-21

最近気付いたんだけど

毎日買い物にいくよりも

週末とかに遠くの安いスーパーに行って

一週間分買い物する方がお得じゃない?

2022-11-17

anond:20221116172432

スープが半量だったとしても、他の具材も多いから一人鍋は難易度高くないか

白菜、しらたき、ネギ豆腐、肉・・・フルスペックの鍋を1人前で作ると具材がだだ余るか一週間分ぐらい作るかの二択になる

2022-09-25

静岡の断水のニュースみてたら

ペットボトル電気ポットで水をもらいに着てる人がいた。

大きめの水タンクとそれを運ぶ台車も買っておくか。

備蓄用の水一週間分と、非常用のトイレはもう購入済み。

2022-07-21

anond:20220719145503

その昔ズムサタ占い更新する仕事してたけど

一週間分を前々週のエクセルコピペしてかぶらないように入れ替えてそれっぽい文言いれたエクセルが送られれてきてたよ

占い師の名前はもちろん架空

人生、ずっと同じ調子じゃないことだけは「確定」だから

だいたい振れ幅のあることをいっていれば当たるんだ

そもそも12星座で「当たる」状態とは

「該当の星座けが見事に的中しほか11個は見事に外れてる」でやっとなんだよ。

でもみんな自分しか興味ないから他の星座までチェックしないんだよね

自分の見てそれが当たってれば当たってるって大騒ぎ

実際のところ、他の星座見せられてもあたってる~っていうの半分ありますよ。

そして適当いっても(こんな事が起こります/起こりません)の当たる確率が、基本二分の一なんだよね。


要するに「なんの証拠実態もないのに自分の都合のいいことだけ信じる」行動そのものなんですよね。

カルトまりやすそう~…。


そういう簡単確率計算すらせずに一喜一憂する姿が

愚かだなぁという気持ちを刺激し

それが自分結婚相手だと、そんなバカを選んだ自分まで嫌悪感が及び、落ち込んでしまうんじゃないんでしょうか

オチとしては

しいたけは他の11星座チェックしてマジで自分のだけ自分に一番当たってる×6週くらいしたから怖かったです。

VOGUEジャパンキラーコンテンツとして買い抱えるだけあるわ…と思った。LINEWEB版に誘導して背景の広告シャネルだよ。すごいよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん