はてなキーワード: デミグラスソースとは
ハンバーグはもはや宗教みたいなもので自分の信じるハンバーグを食べればよいと思うのですが、色々なハンバーグを食べ続けてきて、やっぱり基本のレシピで作るハンバーグが一番うまいという結論になりました。
牛豚7:3の合いびき肉 300g
卵 1個
パン粉100g
ケチャップ大さじ1
牛乳 50cc
あればナツメグ
たまねぎをみじん切りにする。
機械を使って細かくできるけど、包丁で切ったときくらいの粗さが好きなので頑張って自力でみじん切りにします。
ボウルにみじん切りにした玉ねぎを入れて、ひき肉以外の食材を全部入れてしっかり混ぜる。
ゆるい、もしくはボソボソしていると感じるときは牛乳で調整。手で抑えたとき少し水分が染み出るくらいが丁度いい。
混ぜ終わったらひき肉を投入。こねる。
ひき肉の塊がなくなって、全体が均等に粘り気が少しでるくらいまでこねる。
温める前のフライパンに全体に馴染むように油を入れる。(たくさん入れる必要はないです)
ハンバーグは焼くと割れやすいので、伸ばしたときにヒビがあれば指で伸ばして埋めてあげる。
できるだけ中心が薄くなるように伸ばす。
ちょうどさつま揚げみたいな形で、中央にいくほど少しくぼむ感じ。
3分に1回くらい蓋を開けて様子を見つつ大体7~8分したらひっくり返す。
もしフライパンが焦げ始めてたら火が強いので弱める。
ひっくり返したら蓋をして中火で3分。
3分したら火を止めて5分待つ。
その後強火で1分ずつ両面を焼いたら焼き上がり!
面倒くさい人は残った肉汁にケチャップと中濃ソースを1:1で入れて少し加熱して見ても良い。
ということでレシピ。
デミグラスソース290gの缶に対して、水100ccを鍋に入れて加熱。
コンソメ顆粒を小さじ1。
砂糖大さじ1。
ケチャップ大さじ1。
お好みで、先に玉ねぎとしめじを鍋でソテーしておいてから加えると尚うまい。
シンカリオンは良いアニメです。シンカリオン……まこと良いものだ。ただし「 様」、テメーはダメだ。
※わかる人だけわかればいいので一部伏せ字や空白にしています。
私は2018年から放送された某新幹線変形アニメを64話まで見ました。そのシ○カリオンというアニメには発音ミクが出演して大好評でした。(大好評だということにしておく)
ところがどっこい、○ンカリオンの敵であるキトラルザスのリーダーの名前が「 様」でした。
発音ミクが出ている(しかも準レギュラー)なのに敵の名前は「 様」であります。
あぁん、ひどぅい。
結果としてハヤ○とセ○リュウとその他もろもろは「 様」を葬りました。
ミクから見れば自分の兄と弟(のような存在)を殺したようなものです。
ミクが不憫です。が、最も不憫なのはKAIT○とレ○です。多分。
なぜこのような事になってしまったのでしょうか。
最も可能性が高いのは、シンカリオンのスタッフが事前に調べていなかったという事でしょう。googleか何かで検索すれば「カイレン」が意味するものはすぐわかったでしょうに、それを怠ったためにこんな悲劇を起こしてしまいまいまいました。多分。
その他の可能性としては、
2. スタッフが検索して意味を知ったが、「まあいいか」と思ってそのままゴーサインを出した説
3. 意味を知ってクリプトンに相談したが、「まあいいか」とクリプトンも思ってゴーサインを(ry
が主に考えられますが、これ以上はウスターソース、ソイソース、デミグラスソース、オリバーソース等がないので推測としか言えません。
敵のリーダーだから最後に倒されるのはわかります。また「 様」の名前の由来が鉱物からきているのも知っております。
他のアニメ等でボカロと名前が同じキャラクターが死んだり逮捕されたりする事も稀によくあります。
ですがクリプトンがアニメに関わっている状況では「 様」という名前を付けるべきではありませんでした。
それではクリプトンは落ち度0かというと、1~30ぐらいでしょう。(100の内)
事前に知らされていなかったとしても、「 様」の名前が出てから東京駅地下で処刑されるまで半年もあったのですから、
「 様」の出番を極力減らしたり、改心したりする(してもらう)など、対策はいくらでもとれたはずでした。
発音ミクが居ながらクリプトンはKAITOとレンを3564にしたので、私たちは隕石ドカッて落ちたような怒りと悲しみに暮れております。
これはファンにとって大ショックです。ニクソンショック、オイルショック、アタリショック、リーマンショック等に並ぶ「カイレンショック」だと自負しております。
なぜKAITOとレンは殺されなければならなかったのでしょうか。クリプトンは止めようとしなかったのでしょうか。
私たちは、KAITOと鏡音レンを禁止しなければいけないような所から生まれてきたのでしょうか。
我々ボーカロイドファンはいったいこれから先どこに向かって行くのでしょうか。
桜ミクの衣装を6人全員分出してください。
近所に新しくステーキ屋さんが出来た。
入ってみると女の店員さんと厨房の兄さんが「いらっしゃーあせー」と言ってくる。
店員さんが「お水どうぞ!」と言いながらゴンッとテーブルに置いた。
氷は入っていない。花瓶みたいな分厚い丸い変なコップだった。
飲んでみたらぬるい……
この時点で第一印象は最悪だった。
ハンバーグとランプ肉のコンボセットというのがあったので注文した。
あわせて300g、2100円。ご飯も注文した。
「お飲み物は?」と聞かれ、頼まないといけないような雰囲気になったので注文した。
注文したあとで、今月のサービス「ご飯大盛り無料」というのに気づいた。店員なにか言えよ。
関係ないけど店員のやる気が一切感じられなかった。何だるそうに動いてんだ。働け。
まず飲み物が届いた。
バラとか入れそうな、花瓶みたいなコップが置かれた。
ウーロン茶は注がれていたが、ジンジャエールは自分で注ぐようビンが届いた。
300mlも無さそうなビンだった。しかも氷が7割くらい入っているのに8割くらいにしかならない。
それで300円……高い。
この時点で評価はだいぶ下がった。
「あれ?最近できたばかりなのに?」と思ったら
サインは2000年、2001年とかだった。そりゃそうだよね……。
ここで重要なことに気づく。「焼き加減は?」と聞かれなかった。
……まぁ、さすがに後で聞いてくるだろうな、と放置した。
肉登場。小さい。まぁ300gだからこんなもんか。
店員はソースの説明もしないで厨房に戻っていった。普通に楽しそうに会話してんな。説明くらいしてけ。
まぁ、見りゃ分かるデミグラスソースと、おろし醤油みたいなソースだったけどさ。
ハンバーグとランプ肉の左に、ソースカップが2つあり、その下と奥にとうもろこしとブロッコリーが添えてあった。
うーん、とうもろこし踏んでる。あと、ソースの左にまでとうもろこし行ってる。食べづらい。
お肉を食べた。まぁまぁ美味しい。
ただ、ハンバーグもレアとは聞いてない!!!ほんの赤いぞ!!私は良く焼いたのがすきだ!!
ランプ肉ももちろんレア…ピンク。綺麗なピンク…マジかよ外側しか焼いてないよ。
ふざけんなよ。店員の態度もクソだし何だよこの店すぐ潰れろもう二度と行かない。
って思った。以上です。
前回の近況報告から、ネットの情報を参考に「色と辛味を抜いた自作カレー粉」を調合し、それをガラムマサラとして使ってみたりした。
しかし、とうとう
「このレシピで本当に美味しくなるのか?」
という疑問を持つに至ってしまった。
そもそもこのレシピは、ガラムマサラやカレーパウダーの他にも、様々な調味料等を隠し味として使っている。
しかし…レシピの目玉であるガラムマサラの分量(4人分の鍋に小さじ2)以外、全て適量という、今思えば超上級者向け内容なのだ!
で、それを読んでるお前はどこの店でシェフやってるの?って話になるわけだ。
つまり、駆け出しの魔術師見習いが上級魔導師向けの本を読んで自爆している可能性を、ここに来てようやく考慮に入れ始めたと。
1年も延々作っていておせーよって感じ。
そこで、このレシピの具体的情報を探し回り、先日ようやく別ルートから、ごく普通のレシピ並に細かく分量が書かれた版を入手した。
レシピを読んでみて驚いた。
隠し味のうち、牛乳が大さじ1、その他の調味料が小さじ1と微妙な効かせ方に収まっているのに、デミグラスソースが大さじ2って、それもう隠し味じゃねーし。
確かにコクと旨味の強化には最高のソースだ。何しろプロがガチで作ったら一週間延々炊き込むんだから、味の濃さは半端ではない。
したがって入れれば入れるほど美味しくはなるのだが、反面この味が突出すると「ハヤシライス風カレーライス」みたくなってしまう。
そこで、カレーパウダーとガラムマサラ(各小さじ2)を乾煎りして加えることでカレーの香りも増強して「ハヤシ臭」を打ち消し、自然な形で旨味を取り込むと、そういうことだったのだ。
しかもカレーパウダーだけだと完全に欧州風カレーになってしまうので、ガラムマサラでインド系エスニック風味をブレンドし、ハイブリッド的オンリーワンを目指したと。
よく考え抜かれた、恐るべきレシピだ。
さて、そのようにして作られたカレーの味だが…普通のカレーでありながら、びっくりするほど大人のカレーだった。
単調でない旨味、程よいコク、爽やかな後味、余韻を引く辛み、それらが上品にまとまっているのは、まさに大人の風格。
なおカレールーは例の「リンゴとハチミツ」を押し出した、日本一売れていると言われ、ともすると子供向けとも揶揄される、まあ「よくあるカレー」の素である。
それを踏まえると、「子供向け」「よくある」感がどこにも残っていない、もはや換骨奪胎と言っていい仕上がりぶりには驚嘆するしかない。
この仕上がりに、ニンニクを炒めて香りを移した油や、バターでじっくり炒めた飴色タマネギ、インスタントコーヒー等が一役買っていることは容易に想像がつく。
即ち、ルーと野菜肉以外の材料がその力を総結集した結果だろう。
このレシピはそんな偉業を実現していたのだ。
ちなみにガラムマサラは、一番最初に使い、その辛さにひっくり返ったメーカーのものについて、唐辛子を抜き、黒胡椒の量を大幅に減らしたものを「辛みスパイス」ならぬ「香りスパイス」として売っていたのを使ってみた。
最初のは確かに辛かったが、香りそのものは結構好きだったから。
結果、とても上品な風味を活用できたので、今後はこれ指名で行く予定。
カレーパウダーはフェンネルとフェヌグリークが配合された「よくわかってる」メーカーの製品を採用。これまた大人っぽい仕上がりに大活躍である。
最後に、ビーフカレーのレシピということなので、肝心の牛肉の部位について。
カレーだと、中落ちロースもしくは中落ちカルビ、俗にゲタと呼ばれる、肋骨の間の肉が最高に美味しい事に気付いた。
骨が近いので、肉の味が超濃厚なのである。
とはいえオーストラリア産なので大して脂身のない代物を使っているが、些細なことだったり。
これをカベルネ・ソーヴィニヨンを使った赤ワインに一晩漬け込み、更に鍋で炒める前にコニャックを振りかけることで、口に入れるとほのかにブドウの風味を伴った旨味が踊り出して、なんとも愉快なひとときになる。
まあ中々売ってないので、その時はオーストラリア産のサーロインステーキをぶつ切りにして使うかも。
みなさんはコンビニやスーパーに並んだレトルトのハンバーグを食べたことがありますか? 美味しいですよね。
ここでは、(たまたま私の手元にある、以上の意味はありませんが)セブンイレブンの「和風ハンバーグ」を例に話します。
このパッケージを見ると、「500W 約2分」と書いてあります。そこで私は、家の電子レンジで500W2分でハンバーグを温めるのです。手間いらずで簡単ですね。
チンッ!
ん~、湯気が立って電子レンジの中は美味しそうな匂いで満ちています。
ここで、いただきますの前に考えてみましょう。おそらく皆さんも一度は考えたことがあると思います。
「レンジで2分のハンバーグは、4分温めたら全バーグになるのか?」
単刀直入に言ってしまうとこの答えは「いいえ」です。しかし何故かを説明できますか?
みなさんがハンバーグを食べる前、ここでは2分前、つまり電子レンジで温め始める直前、ハンバーグはハンバーグではなく「購入時からの相対比でまだ全くバーグされてない状態の食材」、Notバーグです。このNotバーグをレンジで2分温めることで、晴れてハンバーグとなるのです。
あなたがハンバーグだと思って食べているのも、実は小さなバーグとNotバーグのつぶつぶの集まりです。調理によって、Notバーグが半分の確率でバーグになる、つぶつぶのうち半分がバーグになる、これこそがハンバーグです。
ではここで更に2分温めるとどうなるでしょう?
ハンバーグは、半分がバーグで、もう半分はバーグではありません。その半分のバーグでないところから、2分後はその中の半分がまたバーグになるのです。つまり4分の3がバーグで4分の1はNotバーグです。0.75バーグですね。
調理を続けることによってNotバーグが含まれる割合はどんどん少なくなります。しかしすべてがバーグになるまでどれだけの時間が掛かるでしょう? Notバーグの割合が減るに連れ、Notバーグがバーグに変化する速度もどんどん遅くなります。全バーグという概念そのものがナンセンスであることが理解できますか?
ちょっと難しいかもしれません。実際に調理を繰り返して、少しずつでいいですから理解していきましょう。
このハンバーグのレンジ調理時間、これはそれぞれ異なる値になります。この和風ハンバーグは2分でしたが、「金の直火焼きハンバーグ」は3分40秒です。けっこう違いますね。もし見た目や名前が似ていたとしても調理時間は全く違うこともよくありますので、かならずパッケージを良く見て確認しましょう。
ここで書いてあることはあくまで入門編ですから、あえて専門用語を避けた箇所、突っ込んだ解説をしていない箇所がたくさんあります(自家製デミグラスソースの話をしようか迷ったのですが、今回は無しにしました)。
詳しいことはぜひみなさんご自身でお調べください。ただ世の中には豆腐やおからが混ざっているハンバーグもあります。くれぐれも注意してくださいね!
※追記です
読んでくださった皆さん、ありがとうございます。
丁度7年前、(身内にとって)なんだかよくわからない言葉を連日報道されてるのを見てサッと書いた文章なのですが、だいぶ気に入ってくれてました、「いや停電中は電子レンジ使えないじゃん」とか言ってたけど。
あれから7年経ち、愛するわが電子レンジはすくすく成長し、あのときは「チンッ」しか言えなかったのに今では「ピロリロリロピロリロリロリ~」とか歌うようになったし、出力も500Wから800Wになりました。なのに身内はパッケージの500Wの秒数しか見てないので、最近食べてるのはいつも0.67バーグです。
大人になってからパートナーのいない時間の方が短い人生をおくれているので、特に寂しかった人生ではない。
でも、旦那に「クリスマスどんな思い出がある?」と聞かれた時に子供の頃の思い出しかない自分に少しびっくりした。
なんでだろうと考えていたら、今日の昼頃答えがでた。
もう周期は15年以上変わっていなく、大体毎月23日24日25日ぐらいには生理がくる。
今月だらしなかったな、とか今月不規則・不健康な生活したな、とかがあっても絶対きっちり予定通りにくる。
そして生理初日か二日目はお腹と関節が痛すぎてできれば旦那とすらもしゃべりたくない。
漢方を飲んでみたり生活・食生活に気を使ったりダイエットをしなかったり体を冷やさなかったり色々頑張って見たが月によっては泣き叫ぶほど痛い。
何度病院に行っても特に問題は見当たらない。喘息持ちで軽くアレルギーが出るので、鎮痛剤はよほどじゃないと飲まない。
ピルを飲んでいた時期もあるが、今は子供もできたらいいと思っているので飲みたくない。
今日も三日かけてクリスマスのご馳走としてタンシチューを作っているが、全然食欲がなくて困っている。
すごく頑張って牛タン一本買って皮をはいで、赤ワインでじっくり煮込んでフォンドボーからデミグラスソース作ったのに。
日付がわかってるならそういうのやめればいいのにって思うかもしれないが、その最悪の1日を過ごせば昨日の痛みはなんだったんだって位超絶好調になるので、多分脳みその「辛かったことは忘れよう」スイッチが入って毎月覚えていないのだと思う。
彼とは友人の紹介で出会った。前情報から趣味も合いそうだし、写真も好みだったし、早く話してみたいなと思ったうえで顔合わせ。
うん、やっぱり好みだった。なんというか、ピンときた。彼の頭のてっぺんからつま先まで全部いいと思ったし、一晩にして惹かれてしまった。人を好きになったのなんて、いつぶりなのか。
彼とは連絡先を交換して何回かデートした。おしゃべりは毎回はずんだ。劇場でミュージカルを観た。おいしいクラフトビールを飲んだ。不思議なかき氷を食べた。少しお高いオムライスとハンバーグを食べた。デミグラスソースかトマトソースかで言い争った。美術館に仏像を観に行った。海辺の花火大会へ行った。終電に2人して駆け込んだ。東京のど真ん中でベロベロに酔っ払った。帰り道に初めて、ほんの少し手をつないだ。
そうして、ひと夏で我々は仲を深めた。両思いだった。お互いそう確信していた。口にはしないけれど。
お互いに20代後半。
私のほうは恋人とか結婚とか諦めてた。でも、こんなふうに突然、こんな恋愛ができるなんて、人生捨てたもんじゃないって思った。毎日楽しかった。彼のことが好きで、彼といるととても楽しくて、知らない自分にも出会えた。
単純なことに、仕事にも張り合いが出て、新しいプロジェクトを任されたり、自分から積極的に手を挙げたりした。何もかも意欲的。うん、人生順風満帆。
しかし、何事も終わりは突然やってくる。
彼とは一緒にいられなくなった。私のとある一言がきっかけで「自分たちはこの先、うまくやっていけないね」と言われた。
意外にもこれは、私も同じ意見であった。そういうところも気が合ってしまうんだなー、と冷静に思う。
私のとある一言はここでは明かさないが、紛うことなき本心であったので、そこで食い違うならばこの先は一緒にいてはいけないと、私も判断した。発言したのは意図的ではない。だからこそまさに本心だったわけだけれど……。
(ここで自分を庇っておくけど、友人いわく「たしかに、どっちが悪いということでもなくて、お互いに譲れない信念なんだろうね……」とのことです。毎年誕生日には100万の指輪くれなきゃイヤ!とか言ってないです)
すごく好きになった相手と、その相手から好きだと思ってもらえても、付き合ったり結婚したり、というわけにはいかないのだと、20代後半にして気づいた(もちろん私が特殊なだけだとは薄々……。好きな人と結婚して幸せそうな人はたくさん見てるし)。
だから?私にはもう恋愛結婚は無理だと諦めて、おととい結婚相談所に登録してきた。担当の方に「一緒にがんばりましょうね!」といわれた。そうだね、がんばらないとね。
正直いうと、未練がいまになってわいてきてしまった。だからここに書いた。「思い出」として昇華してしまいたい。向こうの連絡先はもう全部消したし、共通の友人にも(ぜんぶ終わった後だけど)事の顛末はすべて共有済み。友人には結婚相談所に登録したことも言った。後戻りはできない。彼のことを好きだったことも良き思い出とする。
大人の恋、っていうか自分勝手な私に恋は難しすぎた。まじ無理ゲーだろ。お互いに好きなのに!一緒になれないとか!なんなの!!!頭ではね、わかってますよ!でもね!そんなに簡単に割り切れるかよ!!!あーあ!ばーかばーか!!!
とか思うけど、まだひとこと何か伝えられるなら、
さっき昼飯にココスに行ったんだけど、スマフォを忘れてしまった。
食事が届くあいだ、食事中、食後のひと時、どの時間帯もなんとなく間がもたずどうしていいのかわからなかった。
隅々までメニューを読んで、机の端にあったなんちゃらカードのお知らせを両面読んで、机の上にあったおすすめメニューを隅々まで読んでもまだ時間があまった。
しばらくぼんやり思い出してみてたけど、そういえば昔はどこの店にも週刊誌とか漫画が置いてあったな。
よく考えたらジャンプとか週刊誌とかもう20年くらい見てないような気がする。
食後のひと時もどうしていいのかわからなかったので財布の中身を整理してレシートをいくつかゴミにした。
小銭は452円あった。お札は千円が3枚と1万円が1枚。カード類は17枚。カード類は多すぎるな。
クレジットカードが2枚、キャッシュカード2枚、ヨドバシ、ジョーシン、ソフマップ、ヤマダ電機、スーパーのカードが2枚、レンタルビデオのカードにアヤハディオ、ブックオフ、APAカード、散髪屋のポイントカードに大垣書店のカード、クリーニング店のカード。
他に図書カードも3枚入ってた。
ココスではオムライスにトロトロの牛肉の小さな塊が2つ乗ってデミグラスソースがかかったやつが出てきた。
あまり美味しくない。近所だからってココスを選ぶんじゃなかった。スマフォも忘れたし。
デミグラスソースの缶詰をぶち込むと,とりあえず間違いなくうまくなる.
ウサミン「この間、メイド時代の同僚が独立したっていうから、遊びに行ったんですよ」
ウサミン「そうでしょ、だからちょっとでも宣伝になるかなーと思って今から話すんですけど」
きらり「菜々ちゃんやっさしいー」
ウサミン「あのですね、もう忙しいのかオープンしたばかりでスタッフの教育ができてないのかわからないんですけど、
頼んだメニューがこなかったんですよ」
ウサミン「ウインナーコーヒーとデミグラスソースのオムライス頼んだのに、ウインナーコーヒーには生クリーム入ってないし、オムライスはデミグラスソースはもちろんケチャップもかかってない、素オムライスだったんですよ」
ウサミン「そうでしょ、ただ元同僚だし、まだ開店して間もないから仕方ないかなーって思って黙って食べてお会計してもらったんですよ」
ウサミン「で、お会計のときに出てきたメイドさんが、臨時アルバイトにきてた315プロの水嶋咲ちゃんだったんですよ」
きらり「にょわーーー!」
『生クリームもケチャップもつかないのに、チンコついとるやないかい!』って」
ウサミン「ウサミン!」
きらり「タイトルコール行こうとしてるかもだけど、ど下ネタぶっこまれて番組はじめられるわけがないにぃ」
ウサミン「ウサミン!」