はてなキーワード: ジョン・レノンとは
でもジョン・レノンはイギリスに居たら射殺されずにポール・マッカートニーと今でも毒舌合戦やってましたよね?😢
三島由紀夫や谷崎潤一郎が1960年代頃まで存命だったというのは地味ながら興味深いなと思った。
彼らが生きていたその当時にアラサーだった人は、現在の80-90歳ということになる。丁度私の祖父がその辺の年齢だから、きっと祖父にとっては、三島由紀夫や谷崎潤一郎は現在でいう筒井康隆(89歳)や村上春樹(75歳)みたいな作家に見えていたのかもしれない。
たとえば私が生まれた時、ジョン・レノンはすでにこの世を去っていて、ゆえにビートルズは過去のものだ、という印象がずっとあるけれど、でも私よりも上の世代はそうじゃないのだろう。
要するにその人物が生きているか亡くなっているかのステータスによって馳せる思いや感覚が違ってくる、というごく当たり前のことなのだが、なぜか妙に思い巡らせてしまった。
1970年代後半、ジョン・レノンが暗殺された際の出来事を描いた作品です。
主人公のマーク・デイビッド・チャップマンは、外見や才能に欠けることから自分自身に対する深い劣等感を抱いています。
その内面の葛藤と現実への不満から、彼はジョン・レノン殺害という致命的な行動に出てしまいます。
さて、この映画が示唆するのは、社会の評価や自己の承認欲求がいかに人間に影響を与えるかというテーマです。
増田の憂慮する点もこれに通じるかもしれません。
確かに、現代のSNS全盛時代では、容姿や経済力、能力による格差がより鮮明になります。
その中で、どのように自己価値を見出していくかが大きな課題となるのでしょう。
しかし、我々人間は単に外見や経済力だけでは測れない無限の可能性を秘めています。
親が子供を作ることに決心するのは、そうした困難をともに乗り越える強い絆と愛情が存在するからです。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nme-jp.com/news/144898/
これについたコメの中で気になったんだけどさ。
それジョン・レノンに言えんの? /と、脊髄反射しつつ、ノエルの言うことはどこがオチか考えたほうがいいと思うのだが、背景が結構複雑なのね 政治的信条はともかくニーキャップというバンドは楽しめたらしい
最初は後半部分なかったよね?だから、こちらも"脊髄反射"でこうやって書きかけたんだわ。
この人がどういう意味で"脊髄反射"って言っているか知らんけど、まあ、独り言だからもうちょっと言わせてもらうわ。
ジョンは音楽活動以外にもいろいろやってたやん。
だからニクソン政権に睨まれたり、グリーンカードの発行も待たされまくったやん。
今ほど手軽な情報発信の手段がない時代に自分の作品に思想を反映させることの何があかんの?
ミュージシャンとして「普段からやっている」ってことじゃないの?
別にジョンの言動全てを擁護するつもりはないけど、軽々に揶揄する気にもなれんわ。
コメ主もスターつけてる人らも何なん?
コーンフレークの上にお座りになって、コールドターキーでもおキメあそばされたらよろしいのでは?
ワイは浅学非才だから、こんな言い方しか出来んけど、誰か頭の良い人もっと上手く説明してくれんかな。
そういえば、ノエルの"Mind Games"カバー、結構良かったな。
👩「…おじいちゃん、力道山とプレスリーとジョン・レノンとマイケル・ジャクソンはもう死んだんですよ?」
熱気バサラはジョン・レノンの文脈を受け継いでることが俺の中で確定した。
⇅
マクロス7はそれまでのマクロスと異色の作品だったわけだが、それはまさにこの一点に尽きるのだということが完全に線で繋がった。
「戦争の武器としての音楽」ではなく、「音楽の敵としての戦争」を描いていたのがマクロス7。
なるほど。
なるほど。
エウレーカした。
俺はこれまで熱気バサラの精神を「物語の中の強烈な味付けのキャラクター」として捉えていた。
そうじゃない。
ジョン・レノンが見た夢を受け継いでる音楽家たちがマクロス7の時代にまだ生き残っていて、それと同じミームから生まれたキャラクターが熱気バサラだったのか。
メガネの形を見ればレノンがコンセプトにあるのは明らかなんだが、それが冗談なのか本気なのか俺には分からなかった。
それを本気でやってる人間が熱気バサラとして歌っていたなら、間違いなく本気だったということだな。
今までの半信半疑が無意味なまやかしだったとしか思えなくなる。
俺は何を迷っていたんだろうな。
答えは明白だったという気しか今はしない。
2011年(東日本大震災)や1945年(第二次世界大戦)を不謹慎だという連中に全てにぶちぎれた増田がすべての年を不謹慎の年と扱うリスト
それがオールアンラーッキーイアーズ(All anrakki iaazu)だ
このリストに著作権なんかねぇから、日めくりカレンダーも薄い本もなんだってしてもらってもいいぜ
年 | 出来事 | 年 | 出来事 | |
2023 | 岸田文雄襲撃事件(まだ6月なので) | 1993 | 北海道南西沖地震 | |
2022 | ロシア・ウクライナ | 1992 | ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争 | |
2021 | スエズ運河封鎖事故 | 1991 | 電通事件 | |
2020 | コロナウィルス | 1990 | イトマン事件 | |
2019 | 京都アニメーション放火殺人事件 | 1989 | エクソンバルディーズ号原油流出事故 | |
2018 | 福岡IT講師殺害事件 | 1988 | 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件 | |
2017 | WannaCry | 1987 | ブラックマンデー | |
2016 | 相模原障害者施設殺傷事件 | 1986 | チェルノブイリ原子力発電所事故 | |
2015 | ISIL | 1985 | 日本航空123便墜落事故 | |
2014 | マレーシア航空17便撃墜事件 | 1984 | ボパール化学工場事故 | |
2013 | ロシア隕石落下 | 1983 | 大韓航空機撃墜事件 | |
2012 | 大津市中2いじめ自殺事件 | 1982 | ホテルニュージャパン火災 | |
2011 | 東日本大震災 | 1981 | 戸塚ヨットスクール事件 | |
2010 | sengoku38 | 1980 | ジョン・レノン銃殺事件 | |
2009 | 中央電視台電視文化センター火災 | 1979 | スリーマイル島原子力発電所メルトダウン | |
2008 | リーマン・ショック | 1978 | 制服警官女子大生殺人事件 | |
2007 | バージニア工科大学銃乱射事件 | 1977 | テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故 | |
2006 | シンドラー・エレベーター | 1976 | ロッキード事件 | |
2005 | JR福知山線脱線事故 | 1975 | クアラルンプール事件 | |
2004 | 新潟県中越地震 | 1974 | ウォーターゲート事件 | |
2003 | コロンビア号空中分解事故 | 1973 | 大場政夫死去 | |
2002 | 日本人拉致問題 | 1972 | 血の日曜日事件 | |
2001 | アメリカ同時多発テロ事件 | 1971 | 全日空機雫石衝突事故 | |
2000 | 西鉄バスジャック事件 | 1970 | よど号ハイジャック事件 | |
1999 | 東海村JCO臨界事故 | 1969 | アポロ病 | |
1998 | エシェデ鉄道事故 | 1968 | 黒い赤ちゃん | |
1997 | ポケモンショック | 1967 | 四大公害病 | |
1996 | トランス・ワールド航空800便墜落事故 | 1966 | 黒い霧事件 | |
1995 | 阪神・淡路大震災 | 1965 | 第二次印パ戦争 | |
1994 | 中華航空140便墜落事故 | 1964 | ブルーボーイ事件 |
一部はツッコミどころとして用意したんだけど、その割には例示してくんないので代わりにだしてやるヨ
ただ今後はちゃんと例示するように
えっそれ何の日だっけジョン・レノンが死んだ日?
https://togetter.com/li/1997468
土屋「ユーチューブな、Youtube。それでなんてバンド?」
塙「ビートルズっていうんですけど」
塙「ビートルっていうのは、羽の生えたかさかさ動く茶色い虫のことで」
塙「それで、4人組のバンドで」
塙「ジャン・レノ」
土屋「ジョン・レノンな。それじゃフランスの俳優になっちゃうから。」
塙「ポール牧」
土屋「ポール・マッカトニーな。牧だと指パッチンになっちゃうから。」
土屋「フォードはいらない。ハリソン・フォードと混ざっちゃってるよ」
塙「りんご娘」
土屋「なんで青森のロコドルなんだよ、王林ちゃんとは何回も仕事してんだろ」
土屋「だからなんで青森のモノマネ芸人なんだよ。青森から離れろ」
塙「ああ違った。りんごすった」
塙「あとオノ・ヨーコ」
塙「それで代表曲なんですけど、まずは『ヘルプ!』、なんでも鑑定団のテーマです」
塙「レット・イット・ゴー」
土屋「レット・イット・ビー」
塙「あ!そう言えばそうだ!なんか見たことある曲名だな―と思って」
土屋「知らないでやってたのかよ、すごいなお前」
塙「いやー、なんか変な歌歌うからどうしたのかと思って」
二人「どうもありがとうございました」