「飲食店」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 飲食店とは

2021-01-05

anond:20210105140243

https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr1_000062.html

これ見ると関東では鉄道乗車率7割前後で推移してるけど、元の乗車率200%とかの過密路線では減ったといえど140%なわけだから、まあまあ満員そう

 

だとしてもマスク外してぺちゃくちゃ喋る人ほぼおらんから個人的には結局厚労省の言うように会食とか接待を含む飲食店の利用が原因な気がするけどね

人口比率感染多い都道府県大体大きい歓楽街があるところだし

沖縄はなんで高いのかよくわかんないけど、飲み会多い県民性とかかな?

海外ロックダウン事情

とあるおうべいちほーのロックダウン事情を書いてみる。

現在エッセンシャルワーカー以外全面閉店、飲食店は持ち帰りだけ。

公共交通機関店舗内に入るときマスク必須。つけないと罰金

からキロ以上の移動は不可、家に集まれるのは◯家族までとか制限がある。

第2波まではこれでうまく行っていた。ロックダウンすると如実に効果が出る。

効果の具合はグーグルで "コロナ 国名"でロックダウンした国を検索するとロックダウンしている期間激減して、ロックダウン開けて2週間後に激増するのがよくわかる。

で、今回第3波前、クリスマス前にロックダウンを解除したところ、サンクスギビングクリスマス、ニューイヤーとバカみたいなはしゃぎっぷり。欧米のこれらのイベント日本の比ではない。変異種じゃないと思うが今までにないくら感染者数が爆増している。

もともとパーティー好きな奴らがロックダウン解除した瞬間から挙ってパーティーする。店も買い物で行列カフェレストランマスク外してくっちゃべる。家族友達で飲んで騒ぐ。コロナ一年ロックダウンしたり解除したりでコロナ疲れしているところ宗教観もあって一気に爆発した感じ。

第2波までは電車や店でマスクしてなかったり騒いでるやつは見回りで降ろされたし入店拒否もあった、街も警察の見回りがいてなんで外出しているんだって職質あったけど今回は全くない。欧米人はクリスマスには働かないのだ。

何が言いたいかってーと飛沫感染なので集まってしゃべりながら飯食うことが好きなところは感染めっちゃ増える。欧米人基本声でかい言語的にも飛沫飛んでんじゃないかと思う。あとミサとか宗教行事関係あるんじゃないかなぁ。とりあえずロックダウン中の減り具合を見ると土足はあんまり関係ないと思う。そんなわけで個人的感想としてはロックダウンは本当に効果がある。

お国柄くっちゃべるのが好きとか、コロナマスク?そんなの知らねーっていう自由が強い国ほど増えていると思う。

そしてロックダウンしたり解除したりを繰り返すと疲弊するし、開けた瞬間今のうちに会いにいかなきゃって気分になって爆増する。誰かに会いたくなって不安定になることをキャビンフィーバーかいうらしい。初めて聞いたよ。しか年末イベントが多いときで間が悪い。というか宗教イベントというか祭をやらないと爆発するからそこまでロックダウンして、イベントシーズンだけ解除したんだろうけど、まぁ爆発してるよね。ロックダウンしてるのに感染が減らないってイギリス変異種のせいなのかクリスマス・ニューイヤーで現在ロックダウン実効力が第3波でどこまであるのかよくわからない。

ということで飲食店には申し訳ないけど、マスクを外した人が集まる場所を開けてると多分止まらない。加えて出歩いてる人を止める実効力がないと意味がない。ワクチンが出回ってちゃん効果が出るまできっちりやらないとコロナ疲れでどんどん緩くなるだけじゃないかなーと思う。性善説だともう止まらないので民主主義国難しいなぁ。

とりあえず出前で支援するからみんな出前受け付けてくれー。こっちもお前の店の飯を食べたいんじゃー。

anond:20210104173827

緊急事態宣言」という言葉のちからだけで引っ張って、根本的な情報あやふやなままで論を展開してるんだが、同じ「緊急事態宣言」という言葉であっても今回の中身は昨年春とは全然違ってる。

第3波で出される「緊急事態宣言」の内容は「飲食店への営業時間短縮要請」であって、第1波の「緊急事態宣言」であったようなイベント映画館の休業要請は入ってないし、「宣言」前に出されてた学校への休校要請も入っていない。

まり今回「飲食店への営業時間短縮要請」の効果がなかった場合プランBとは、イベント自粛要請飲食店以外への休業要請になるし、さらに進めば学校休校企業の休業要請になる。

菅ってやっぱり頭湧いてるな

こいつの責任転換は呆れる

お前は何もしてないだろ

こんなやつが日本総理だなんて信じられん

菅首相緊急事態宣言発令の検討を表明した記者会見で、東京都を中心とした首都圏の「対策不足」に不満をにじませた。

首相周辺は「飲食店を午後8時で閉じればいいのにやっていなかった。小池氏の失政だ」と不満をあらわに。

飲食店

夜8時迄の営業自粛という事だけど、経営がうまくいってないのは政府のせいだからカネをくれっていう論調を見るとうんざりするな。

昨年2月からChina virusで皆が割と外食を控えてる結果、客足低下で損益分岐点を下回る飲食店撤退余儀なくしている。それだけの経営努力してないだけの事で、こういう時期でもしっかり儲かっているところもある。

持続化給付金、休業協力金、家賃補助、などいっぱい貰ってるでしょう。

こういう時、開店休業でぼちぼちやってる店はわりといい思いしてるよ。

[追記]

関東では1日6万円の協力金が貰えるのか。6万円の利益を得ようとすれば倍くらいは売上がないといけないよね。

なにもしなくて30日分、180万円が貰えるのってどうよ。これも1法人/事業者ごとになるので、店舗ごとに分社すれば

それだけもらえるよね。固定費もそれなりだろうけど、苦しいところもあれば働かなくて儲かっちゃうところもあるよな。

飲食店で働く人間が言うべきことではないとしても

正直わからない。

今回発令される緊急事態宣言が。

4月の時と違うのはわかる。学校映画館ジム対象外飲食店に焦点を当てたのは最近クラスター飲食店が多いからなんだろう。とにかく、4月との違いはわかった。

しかし、現状との違いがわからない。

酒の提供時間を早く切り上げろ。

閉店時間を早くしろ

どれも夜のことばかり。食事って夜だけ?人によるだろって話もあるだろうけど、三食きっちり食べましょうと言われる時代だ。朝目覚めた人がたとえ一食だけの生活にしても夜まで我慢するとはあまり考えられないんだけどなー。

実際、昼は満員です。

これは4月緊急事態宣言を出されたときも満員でした。周りの飲食店が休業しているしわ寄せもありました。

怖かった。当時はマスクもなかなか手に入らない背景もあった。最初の頃はひとりで来る客が多かったが、だんだん5月連休前後からグループの客も増えていた。

急なテレワークに自宅が整わないからか、ファミレスカフェ仕事する人も増えていった。コロナ禍前もそういった客はいたが、本当に増えた。マスクしていようがしていなかろうが、大声で電話しながら会議する人もいた。オフィスの利用人数に制限があるのか、グループ会議し始める人たちも。

中には息抜きで来ている人もいた。

息抜きって大事からさ、開けといてよね!」と笑顔で話しかけるあなたマスクなし。ないならタオルや手で飛沫を抑えてよ。気まで抜かないでよ。

今はマスク市場に出回るようになった。だけど、正直今の方が怖い。

マスクが出回るようになってもつけてこない常連がいる。相変わらず一度マスクを外すとなかなかつけない人が多い。くしゃみや咳エチケットへったくれもない。

映画館特に劇場マスク着用、アルコール消毒、検温が徹底されている。

その緊張感に怯えるときもあるが、自分が働いている環境から考えたら安心してしまう。

マスクの着用を促したら客から文句を言われたと促しが禁止された。みんなゆっくりするために来店しているんだから、と事業主に言われた。この店に入ったらウイルスはみんな死ぬの?感染報告があったかしらないが、報告がないかスーパー安全な現状とは思えない。

アルコール消毒なども注意書きがあるというけど、あんな小さな掲示は読めたもんじゃない。しかも、アルコールが入ってこないか大事に使ってね。消毒は大切だと言うならドラッグストアのものを使ったりできないの?大事に使わないといけないから、あなたは客席の掃除をいつもしないの?

検温も測らない人がいる。客に対しては検温の対応はしていないが、せめて従業員に対しては全員すべきじゃないの?どんな立場の人でも。

客席も減ってないなーむしろ増えたのかなーとも感じるし、喫煙所の人数制限しても密集しているようにしか見えない。

本気で対策したいなら、4月ときより厳しいものではないと無理じゃないのかと思います

国や自治体補償に焦点が当てられてますが、従業員に対しての補償労働基準法で守られている義務なはず。事業主企業そこをなんとかできないから国が—自治体が—と言うんだろうけど、ちゃんとそこの問題を見逃さないで。

新型コロナウイルス感染対応休業支援金だっけ?あれを知らない人は多かったけど、働く事業主もそうだった。書類上協力したということになっているんだろうけど、あれは自分ほとんどやらされたものだった。「出したの遅かったからねー」と言われたが、そもそも事業主は来て返すと言っていた日までに返さず、返すと宣言した約一週間後に無記入で返された。そして、書き方を聞いてこいと。なんで事業主の書くべきところを労働者が聞かなきゃならないんだろう。対応してくれた人たち、ありがとうございます

もやもやしている人多いと思います

はあ?と思った人も多いと思います

皆様、失礼いたしました。ですが、できるならちゃんとやって。そう思うので。

あーーーーー、ちゃんマスクしてない人、サイコロステーキ先輩みたいにならないかな。

なんて、本当は思いたくないけどね。きっと掃除大変だし。

だけど、こんな状況の中にいたらマスクちゃんとしていない人は通り魔のように感じてしまう。コロナ収束してもこの恐怖が解けるかわからないほどに。

飲食店悪者にされているのは外食業ガイドラインがザルだから

去年はクラスターの発生した色々な業界が叩かれてしまいましたが、2回目の緊急事態宣言が出そうな2021年初頭、飲食店時短営業を迫られるなど悪者にされています。確かに流行当初は感染防止のための資材が不足していたり対策確立していなかったりと難しい点が多かったと思いますが、未だに感染の起点になり続けているのは外食業自体問題があるのではないでしょうか?

……と思って、外食業感染防止ガイドライン11月30日改正)を見てみました。

https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/pdf/gl_gaishoku.pdf

ふむふむ、店員から客・客から店員感染防止対策は細かく書いてありますが、それと比べて客同士の感染防止対策記述量が少ないですね。特にテーブル席の同グループ内の客相互感染防止対策は、

テーブル席は、真正面の配置を避けるか、または区切りパーティション(アクリル板等)を設けるなど工夫する。

だけで、随分あっさりです。確かに座席の間引きアクリル板の設置は対策として十分かもしれませんが、それよりも「工夫する」と書いてある部分に店側が対策サボる言い訳余地があるように見えます最後のQAにも、

実態に合わせた創意工夫をお願いしたいと思います

と書いてありますね。ガイドラインを書いた人は感染防止の効果が同等なら方法は問わないという気持ちで「工夫」と書いたのかもしれませんが、効果判断素人に任せると「ウチでは100点満点の対策は無理だから」といって赤点対策を再発明したりするのかも? (筆者はコロナ禍で飲食店に行っていないので実情は知りません。)

現場で思いつくような対策を列挙し、点数を付けてダメな例も示すことで、不十分な対策で徹底した気になっている店舗を撲滅する必要があるのではないかと思いました。

ともかく、ウイルスとの戦いにおいては一番の弱点が狙われるわけですからガイドライン現場での運用も、弱点を潰すように増強してもらいたいですね。

一人飯コロナ大丈夫なのかな?

複数人飲食ダメから一人飯にしようみたいな話がTwitterでバズりだしてるけどこれって何か根拠あるんたっけ?

煽りとかじゃなくて単純に疑問なので根拠あるなら知りたい。

店内換気をしっかりやって食器什器の消毒を毎回やれば気にしなくてもいい程度なのか。

満員電車より安全そうな気はするけど、マスク外して飲食店となると、もしコロナを店内に持ち込んだら一発アウトになりそう。

リスクは低く感染ヒット率は高め?

[]2021年1月4日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0015819683124.648.5
0195844388.942
02648501132.861.5
03283911139.733.5
0425155262.132
05276720248.950
06203092154.658.5
0762445871.948
0811913338112.147
0918123997132.640
102451786572.939
112481583063.838
12129773059.934
131881103958.732.5
141571256780.040
1515115559103.046
161591588499.942
171791372176.740
181741465184.238
191431160781.239
201651605197.342
211831759896.243
221921337969.736
238716491189.671
1日317929366792.441

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

不等(5), 異説(4), なにゆえ(43), 天下統一(7), みくり(4), 公立大(4), 一都(3), 三県(3), 帆高(4), 市井の人(3), セカイ系(7), 以下略(43), 緊急事態宣言(85), 年末年始(17), とはいえ(51), 正月(19), 生物(45), 喪女(11), 会食(10), 飲食(25), 時短(8), 飲食店(27), 払わ(19), ロックダウン(13), 風邪(43), ネコ(9), ワクチン(22), 緊急事態(18), 発生(55), 宣言(27), ドラマ(21), 不要(19), プログラマー(13)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

彼女の家が貧乏過ぎて価値観合わなさ過ぎて気分が悪い /20210103213826(29), ■漫画原作おもしろい実写ドラマありませんか? /20210104114237(27), ■底辺貧困層に落ちる奴の特徴 /20210103181128(23), ■緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか /20210104173827(22), ■皆さんに真剣なご相談があります /20210104190700(13), ■ /20210104085745(12), ■若い女性だけ下の名前で呼ぶオッサン /20210104192205(12), ■彼女同棲するなら、サブスクリプション削ってよ」 /20210104181559(11), ■韓国嫌いだったけど /20210103234233(11), ■彼氏 /20210104155157(11), ■なりすます増田たち /20210104135225(10), ■緊急事態宣言タイミングを見計らう必要がないという解説 /20210104123854(9), ■二択なもの探してるんだけど /20210104183904(9), ■オタクってなんであんなに人を食ったようなキャラクター好きなの? /20210103211715(9), ■コロナ禍はフィクションを二重にするのだろうか、という話 /20210104183556(8), ■お仕事つかれたね /20210104204723(8), ■どういう会社でなら働きたいのか /20210104184422(8), ■ワイ氏、コロナ勝ち組確定の模様 /20210104101740(8), ■人類はどうやってセックスを知ったのだろうか /20210104121123(8), ■なんでオタクって叫ぶ系の技が好きなの? /20210104111509(8)

2021-01-04

昨今の情勢にワクワクしてる

一都三県に緊急事態宣言が出る。

が、やることは飲食店への時短要請のみ。

ツイやブコメの反応を見ると「こんなの意味ない」みたいなのが多い。

でも実はこれ、11月から北海道大阪がやったことと変わらないんだよね。

そして、北海道大阪はこれで新規感染者数をピークアウトさせることに成功した。

ってことはだ、もしこの対策新規感染者の増加が止まらないとすれば、つまりこういうことが証明される。

北海道大阪民度>>>>>>>>>>|超えられない壁|>>>>>>>>>東京神奈川埼玉千葉民度

もう最高にワクワクする。

たぶん首都圏感染拡大は止まらないだろう。

その時、実は普段お高く留まっている関東人の民度が、普段田舎者としてさんざんバカにしている北海道や、下品面白王国として見下してる大阪よりも下だということが証明されるんだ。

痛快だ。

anond:20210104173827

年代別で隔離するのが効果的だと思うけどそれは社会の分断になるんだろうな。

飲食店年齢制限というアイデアは出てないのかな。

前の緊急事態宣言とき、道端や駅のホーム酔っ払いが吐いたであろうゲロを一切見なかった。あれは良かった。

いろんな飲食店必死なのはわかる。わかるけど、結局吐くまで飲むようなやつらのモラルなんて程度が知れてる。だから陽性者数は減らない。

次の緊急事態宣言でまたゲロを見かけないようになってほしい。

日本語も書けない新聞記者コロナ報道

感染リスクの高い飲食店などに絞って営業時間短縮や休業を要請する考えを示したものだ。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210104-OYT1T50166/

 

他業種に比べ感染リスクが高い飲食店業界なのか

濃厚接触を伴う飲食店業に飲食店業の中でも絞ってなのか?が 判別不明

また、飲食店コロナ感染リスクが有るという科学的なデータがない。

単純になにもしないよりは、飯を食ったほうが感染リスクが有るのかもしれないが

コロナ肺炎であり、食道ではない。

飲食店が疑われるのは主に、赤痢などであり、肺炎であれば電車とどちらが高リスクかは不明だし

そもそもエアコンフィルターかましている室内と室外どちらが高リスクかも不明

日テレ新橋のやきとんやに行く前に言っておく

緊急事態宣言が発令されるかもしれませんね。

そしたら日テレが嬉々として新橋のやきとんやにインタビューにいくことでしょう。

経営者の苦悩を垂れ流して、お茶の間の同情を得るためです。

政府対応に不満を向けることで、自らの報道の正しさをアピールする狙いです。

すると、新橋のやきとんやのオーナーは怒りをにじませながらこう言います

従業員生活を守るために休業しません。」

はい。これはダウトです。

従業員は一日15,000円を上限に休業補償雇用調整助成金として助成されます

この休業補償は何もお店が休みになる必要はなく、お店側の都合で従業員の出勤を停止した場合助成されます。(従業員個別に休業したという扱い。)

から営業を縮めて、従業員を正しく休業させれば、従業員給料犠牲になることはありません。

それに加えて、持続化給付金感染拡大防止協力金、家賃支援給付金コロナ禍においての助成金が用意されています

これらを正しく申請していればそんなにどうにもならないような状況ではないはずです。

かにオーナー収入については何も補償されるものがありません。だったらそうだというべきです。

もちろん各種助成金を支払いにあてがった結果、残った金額オーナー収入とすることは問題がありません。

ここで飲食店利益について考えてみましょう。

飲食店の原価は、おおよそ30%程度とされています

そこから人件費、経費と差し引いた金額が純利=主にオーナー収入になります

休業をすれば原価はかかりません。(すでに仕入れた分はロスになりますが、事前に休業や時短を知らされていれば調整できるはずです。)

人件費も1日15,000円を上限に助成されます。(会社都合で休業した場合、支払うべき休業補償給与の6割です。これも当然支払えば助成されます。)

家賃については家賃2/3の6ヶ月分が家賃支援給付金として支給されました。(家賃30万なら20万x6ヶ月の120万が支給される。休業の有無は関係がない。)

さらに社宅も対象になるので、福利厚生がしっかりしている会社ほど、給付額が多くなる素晴らしい仕組みです。

それ以外に持続化給付金で100万円。

そして、時短営業に協力するだけでもらえる感染拡大防止協力金(いわゆる休業補償)。

すべての日程を休業しているわけでもないのに、それだけの助成金を受け取っていながらテレビは休業補償のみの金額を流して、飲食店は苦境に立たされていると報道するのっておかしくないですか?

従業員のために」というなら、休業させて雇用調整助成金申請したほうが感染防止にもなってよほど従業員のためになります

正直に己の利益のためにと言えよ。

給付金全部もらって、さら助成金あるのに従業員騙して無理やり働かせて利益あげようとしているオーナーが「従業員のために」?

ほんと、どの面下げてインタビューに答えてんだよって感じ。

苦しいのは苦しいでしょう。でもそれは誰もが一緒。

自分たちだけ正義みたいなのはほんとに良くない。

しろ感染拡大防止協力金がもらえている分だけ、自分たち優遇されていることを自覚しなさい。

日テレ新橋のやきとんやにインタビューに行ったらこの内容を思い出してください。

自分利益のために、従業員も客も感染させるかもしれないリスクを背負わせる人でなしが何か言ってるだけです。

本当に腹が立つ。

無知なら無知でそのほうが経営者としても報道機関としても問題

anond:20210104171927

お前が行くことで若干救われる飲食店もあることを忘れるな。

帰省した

帰省した。あまりに両親が帰省しろしろとうるさく心が折れた形だ。こっちは大変なんだ、移したら子供として情けないとか自分の周辺に白い目で見られたくはないとかあれこれ言ったが、老いていく私たちへの親孝行をする気はないのかという泣き落としで陥落した。いい大人子供に泣き落としを使うな、それはずるいだろ。

というわけで帰ったが東京の殺気漂う環境とは縁遠く呑気なものだった。店の従業員の方からビニールの仕切りをのれんのようにくぐって話しかけてくるし、サーモカメラで子供は遊んでいるし、飲食店時短要請は「うちは対象エリアじゃないから」と突っぱねる、そんな光景が広がっていた。本当に感染者数でここまで温度差がつくものかと思うほどだった。これがこの地域の新しい日常なのであれば確かに東京可能な限り家に引きこもって暮らす私は過敏な人間に見えるわけだと痛感した。

両親は良い意味でも悪い意味でも新しい日常に馴染まず元気だった。帰るときにまた3月に、と口をすっぱくして言っていたがその横で流れるニュースでは菅総理が「緊急事態宣言検討」と報じている。

次心が折れて帰るのはいつになるんだろうな、と思いながら新幹線に乗った。

自分勝手に野垂れ死んでもしょうがないが、家族には本当に移してないことを祈る。

ぶっちゃけ不味い店潰れるからコロナ良くね?

コロナで辛い言ってるのって儲けの多い酒主体で暴利を貪ってた手抜きの飲食店だろ?

20時で困る?回転率高めてコスパで訴えてた結果がそれだよ。本来外食必要ないの。

頑張ってる店は1~2回転で上手く出来ている。酒は控えめ、料理は高め。でも美味しい。

出店場所調子に乗ってボッタクってた店は春までに潰れちゃえ。自分は行きつけに通う。席も少なくなって大変みたいだが、一人で呑んで帰る。

anond:20210104135500

介護は足りてなさすぎるからいいよ。

医者看護師より足りない。

しろ弁護士のように余って競争するくらいなるのがいい。

あと、飲食店チェーンのバイト、あれがデフレの原因なので全部潰したほうがいい。

外食個人が少しやる程度で十分。

anond:20210104133850

今は注文もタッチパネルで応対する飲食店がある時代ものね。

喋らずに会話するアプリみたいなものが作られてもいいのではと思う。

ボタン操作だけで、「おはよう」とか言えるアプリ

パチ屋クラスターが起きない理由、誰も説明できない

っていうけど、理由簡単で誰もほとんどしゃべらないからだよ。

十分に換気されていて、隣同士で喋らないから。

飲食店も黙々と食べるだけの場にすれば全然問題無いのに、

上の人達はどうしてもそこまで理解が及ばない。

anond:20210104133151

飲食店じゃないと食わないものは減るかもよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん