「ホムペ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホムペとは

2021-12-29

anond:20211229195028

ホムペ歌詞の一部載せてたらJASRACを名乗る人からメールいたことあるけど、はてなだと月に数回くらい届いてそう

2021-10-12

ドラマジック

昔、ドラマジックってWeb漫画サイトがあったんだよ。

で、そこで「ネコパンチ」ってタイトル漫画掲載されてた。

シルクを使ったマジックを使うマジシャンが主役の漫画

 

「いや、そうはならんやろ」っていうダイナミックなマジック演出とけれんみ溢れるキャラが魅力でさ。

画力がたけぇ!書き込みがすげぇ!ってタイプではなかったけど、

線は少ないけど勢いがあって動きがある絵を描く人だったんよね。

 

いなくなっちゃったんだけめちゃくちゃ面白かったからなんかもったいなかったなーって。

今でこそSNSNSで連載したらバズって読者もついて数字みえやすくなってるけど。

当時はホムペ(笑)作って掲載して、相互リンクお願いして、アンテナ登録してってやって頑張ってたんだろうな。

なんか急に思い出してめっちゃエモい気持ちになってしまった。

2021-07-01

結婚式場探しのホムペラジオCM結婚式の平均予算が350万とか言ってるけどまじっすか

そのあと家買ったり子育てしたり老後の貯金とか医療費とか止めることな大金が流れ出てしまうわけだけどいったい世の中の既婚者ってどんだけ金持ってるんすか

ひょっとしてみんな犯罪者

普通に働いててそんな大金作り続けられないよね?

2021-05-23

anond:20210523114316

ないよ

支援級は、「教室で授業に参加できるかどうか」が基準から宿題ができない程度じゃいれないよ

現場教師は、受け持つ生徒一人一人に合わせたきめ細かい指導をする義務があるよ

障害があろうとなかろうと、子供は一人一人違うから全員に同じ対応で済ませるのは無理なわけ

文科省ホムペにも似たようなことが書いてある

 

教職ブラックだ、そんな余裕がないというなら、教員採用数を増やすなり、他の業務見直しをすべきだね

2021-05-02

若い人についていけない自分絶望している

ウェブテキストこそ本道と思ってたが、最近動画が主流になってると耳にして、もう俺はダメだと思った。

YouTuberがわからない。

VTuberもっとからない。

こないだたまたま若い人とカジュアルに話ししてて「好きなYouTuberかいますか?」って問われ、その、YouTuberを見るのは当然といった口ぶりに、断絶と絶望を感じた。

ああ、俺はもう若くない。デジタルディバイドの弾かれる側になってしまった。

ハイパーテキストトランスファープロトコルでやりとりしてるんだからテキストベースのやりとりが当たり前だろなんて話はもう通じない。

動画文化になじめない。インターネット時間強制的に拘束されるのがやりきれない。俺のペースで情報を獲得させろ。

昔はhtml+css自分ホムペ作ったりもしてたがHTML5でついていけなくなった。

スマホ実用的に使う分には使えているが、若い人が超速でフリック入力してるのを見てると、ああすげえなって思う。俺も慣れようとフリック入力10年使ってるけど全然上達しない。QWERTYキーボードの方が速い。

インスタやツイッターストーリーズやフリートを見ると疲れる。

これからどんどんディバイドされていくと思うと気が重い。

脳みそ固くなってから新しいことを覚えるのは難しい。

2021-04-24

anond:20210423073637

元増田です。まず、長い文章なのに読んでくれてありがとう

ジャンルの話もしつつ、その人が過去どんなジャンルに居たのか、私はどんなジャンルに居たのか、どこら辺に住んでるのか、今何にハマってるのか、みたいな話は通話でした。このジャンル映像作品だったから、一緒に同時再生で見て、ここが好き、ここがかっこいい、みたいな感想を言ったりとかもしてた。

私は咄嗟一言がすぐ出ないタイプからまり電話が得意ではなくて、ずっと相手のペースで話す言葉に相槌を打ってる状態で、かつ相手の方が歳上で、すんなりとため口を使ってきたか距離感がわからなくて、余計にこんがらがってしまった部分もあるのかも。

うたちゃんホムペ相談してた人とはおそらく同類だと思うから友達になれるかもしれない。自分に言われてるみたいで、回答にちょっと泣いた。多分、読んでる今が夜だからっていうのも一因はあると思うけど。

最近はその人とではなくて、感想をよくくれた読み専の人や、違う書き手とあのドラマ面白かった、この小説が好き、お勧めしてくれた漫画を読んでるよ、みたいな話をTwitterでしてるよ。

次に何か好きなものが出来たら、今度は話し相手になってくれた人を大切にできるよう、より深く知れるよう、頑張りたいと思う。

話、聞いてくれてありがとうね。

anond:20210422054144

うたちゃんホムペ最近これとおなじお悩み相談に対する解答がのってたからみておいで

たいていの同人増田の悩みはうたちゃんホムペに解答があるぞ

2021-04-13

自分の中で気持ち悪いと思う略語言い回しがいくつかあるけど、何で気持ち悪いと思うのか知りたい。

苦手な人達がよく使っているというのは結構大きな要因。

それだと説明つかないもの結構ある。

思いついたものメモしていく。

  • つよつよ
  • うまうま

2021-02-22

ネットサービスあいつ今何してる?

個人的2000代前半のネット雰囲気が好きだった。

あのは頃まだ一部の人がやっている感があり、そこはかとないアングラというかアウトロー感というか

当時中二病を引きずっていた高校生自分には、とてもワクワクする場所だった。

その時のサービスというか、そんなものがどうなったのかちょっと考えた。

2ch⇒5ch及びtwitter

当時の2chユーザを主とした中年層と業者と幾ばくかの他の年齢層が5chに

少し趣を変えてtwitterの一部クラスタが昔に居た2chの層としている感じ

匿名の若気のバカ遊びみたいなノリが機能する場所はなくなった気がする。

個人ニュースサイトはてブスマートニュースキュレーションサイト

はてブに関してはリンク中心の前者からコメント中心の後者になった感がある。

あとははてなバイアスというか技術系に偏りがちな気も。

キュレーションサイト個人の色がないというか、あまり面白みがない。

まだ更新してくれている個人ニュースサイトさんをたまに見るのが、月1の楽しみ。

後は更新の止まったサイトをさっさと丸ごと保存しないと、多分いつか消えるからしないとなぁ。

mixi⇒数多のSNSFacebookInstagramtiktok,Clubhouse等):

mixiの対抗にGreeとか居たけどあの時代SNSとしてはほぼmixiで、

進化できず改悪を繰り返すことで他のSNSに散らばった形なのかな。

mixiは止まった時を保存しつつ現存するSNSとして今も生き続けており、

たまに見ると楽しい。引き続き歴史文化の保存として社名を背負って頑張ってほしい。がんばれモンスト

何気にmixi現存しているのもあり、mixi代替となるSNSはないように思える。

基本匿名テキストベース趣味任意の人とのつながりみたいな、なんというかうまく言えないけど、アレは好きだったんだ。

テキストサイトブログnote?:

テキストサイトと並行してブログもいたけど、、GeoCities的なアレからブログとかnoteかに移ったのかな?

ただ、日記ネタみたいなはテキストサイト的なノリは少なくなったのか、少なくとも盛り上がらなくなった。

今もテキストサイト的なノリでたまに更新しているけどやはり当時のような熱はない。

それは、大量の読者があってのあの熱だったのかもしれない。

十数年後には今の状況を懐かしく思い出せるものなのかな。

何か他にあるかな

(2/22 20時 追記

酔いに任せて書いた適当つぶやきがホッテトリってる。せっかくなのでコメントを拾って補完してみる。

デイリーポータルテキストサイトデイリーポータルオモコロ

イメージ的にはこんな感じ。デイリーポータルは生き続けて、

テキストサイト成分とデイリーポータルを足していくつかで割った感じがオモコロの感

OKWave教えてgoo人力検索はてな、⇒Yahoo!知恵袋

OKWave教えてgoo回答者優位の構図だったけど、

はてなについては、ポイント質問者が配るという構図で、質問者優位の構図が新しかった。

情報はタダというネット常識に一石を投じたように見えた。

が、結局Yahoo!知恵袋収束された感。

発言小町発言小町

上記カテゴリは一緒なんだけど、「女性の悩み相談」というジャンルに特化した先見の明生存戦略の妙が見える。

質問系はYahoo!知恵袋以外は駆逐されたけど、発言小町発言小町として生きている。凄い。

関心空間サービス終了:

存在を横目で見ていただけなので、よくは知らないけど趣味ベースSNSということでmixiコミュニティつながりを特化させた感じかな。

しかしこれもサービス終了ということでこの手のつながりに、今はビジネスとしてペイするほど需要がないのかもしれない。

梅田望夫氏⇒梅田望夫氏:

結局Web2.0とかdocomo2.0とか何だったんだという感。

どっちかというと2000年後半な気もするけど、本人のHP2008年が最終更新Wikipedia2012年が経歴の最終。

と、まぁアメリカ活動している人なんで、日本に飽きたんでしょう。

はてなハイク⇒サービス終了:

2000年後半だけど好きなサービスだった。

なんでもないつぶやき独り言にゆるく☆を付けあう優しい世界

多分収益問題サービス終了。

同じく収益問題があるはてブよりも全然世界平和に貢献していたと思うんだけど、

悲しいけどこれ、ビジネスなのよね。なんで、代替もないでしょうね。

掲示板BBS)⇒5ch系匿名BBS群、各種SNS

HPホムペ)にぶら下がる掲示板、という感じでそこでの会話があり、HP主のみの発言の悲しい掲示板

メジャーSNS無き時代ネットコミュニティとして機能していた活発な板など様々。

基本的HNでの発言で、コミュニティでは独自ルール「お礼3行以上」とかがあったりなかったり。

この掲示板を抜き出して集約して匿名化した、あめぞうから2ch、まちBBSとかの系譜は既に2000年を待たずに出来ていた。

で、今もあるところはあるけど大体閑古鳥。5chとか、SNSに行っちゃったね。

お絵描き掲示板pixivtwitter

これはツールが変わっただけでコミュニティの働きとしては同じく機能し続けているようにも思う。


チャットICQMSN MessengerLINESlackなどのチャットツール

ここにおけるチャット上記BBSと同列で個人HPにぶら下がっているものを指す。

ここでの状況はBBSと同じ。ただそのレスポンスが基本リアルタイムというのが新しかった。

ICQは便利だったけどあまり使わなかった。

MSN Messengerというより敷居の低い神サービスがあったので、これを主に使っていた。

そこから特にMSN Messengerから現在チャットツールでは基幹は変わっていないので

99年にできたMSN Messengerは凄かったな、とコメントにもあったね。

BlogTrackback)⇒BlogSNS

GeoCities的なアレからBlogという新しい概念発明!とか騒がれていた気もする。

全盛期は使いやすさのLivedoorBlogと賞金と芸能人Amebloアングラfc2独自はてなダイアリーみたいな感じだった。

そのなかでTrackbackという「情報で繋がれる!」なんて画期的っぽい仕組みも持ち上げられたけど、スパム横行で衰退。

※今も見ている個人ニュースサイト

いくつかあるけど、ugNews.netさんとか無駄領域リサイクルさんとか面白いです。

ポストペットメッセージングアプリPostPet GO」:

当時は素敵そうだったけど、そんなにメールでやりとしなかったし。。。

メールサービスは終わったみたいだけど、メッセージングアプリで復活する予定みたい。

Flash系⇒派生としてのニコニコ動画Youtubeとか:

常時接続環境が出来上がりつつあるとはいえ動画コンテンツに飢えていたネットユーザーの救世主だったのがFlash

ネットネタを絡めた吉野家コピペペリーなど名作は数々。

個人的にはNightmareCityが好き。

Flash自身がその死に向かう今、これらに近いのはニコニコとかYutubeとかあるけど、ちょっと違うんだよな。

言語化が難しいけど。

何か長くなってつかれたので、いったんここで中断しまっす。

(2/23 0時 追記2)

ちょっと復帰してみる。全網羅無理じゃね?と思いつつ。。。

clubhouseは…今後セカンドライフ化するのか、化けるのか。

少なくとも今時点では前者っぽい空気がするけど。

flickrInstagramflickr

flickr写真共有SNSとしてはこの時期の始祖だけど、PC前提っぽくて。

スマホ時代の今はInstagramかな。

まり詳しくないけど、flickrflickrでよいところはありそうなので、

大枠としてはInstagramに流れつつも、flickrflickrとして残るって感じかな。

ヤフオクメルカリ、その他フリマヤフオク

オークションという、売り手は予想外の高値を望み、

買い手はなるべく安く落札する、ゲーム的要素の強い個人売買の走りだった。

出品者となるには、本人確認必要だったり

きれいなページにするためにはHTMLを打たなければだったり

住所、口座情報などの個人情報をお互い共有する必要があったり

高値更新を見据えたスナイプ合戦だったり、いかんせん敷居が高いし、めんどくさかった。

その辺りの敷居の高さを、おおよそ取っ払ったのがメルカリをはじめとしたフリマアプリうまいことやったなと。

今は相場が決まっているものライト層はメルカリ相場が分かりづらいものヤフオクみたいな住み分けか。

pya!tumblr

pya!のもの宝島VOWネット版という感じで、画像はまさにそんな感じだった。

そこにFlashが乗っかったりで、”「ありがとう」って言いそびれたヤツいる?”は泣けた。

画像的な位置づけはtumblrに移ったんだろう。

pya!ネタ色が強かったけどtumblrネタ含めwebスクラップって感じでそこに包含された感じ。

デリシャスはてブ

デリシャス?はて?と思ったら、Delicious、あの格子状のアレか。

かに、この頃はDeliciousの方がよく見た気がする。何で衰退したんだろう。

自分個人ニュースサイトをしつつ、いつかはこれに置き換わるんだよなぁ、なんて見ていたけど。

匿名オフ会HN,実名オフ会

主に2ch界隈で色々な板でされていたオフ会に参加していたりしていた。

学生時分にいろんな人と話ができたのは面白かった。

匿名がゆえに想定外の人と話をするとか。

キャバクラに初めて行くより前にキャバクラ嬢と深夜ボウリングハイタッチしたのは今でもいい思い出。

今はそういう匿名闇鍋オフ会、あるんだろうけど自分はめっきり出てないな。

で、SNSでのオフ会とかはある程度ペルソナの知れた人の集まりなので、これは面白みがなさそう出てない。

日記ブログ出版twitterのバズからのそれ

いくつか出版とかされてて、それが映画ドラマになった電車男とか鬼嫁日記とかネットリアルに来た、なんて見てたな。

ネットメディア化という点ではむしろ加速していて、出版はもとよりTVの街の声とかもTwitterだしなぁ。

360SNS

存在すら知らなかったけど、この時期、MIXI派生版みたいなSNSはいっぱいあった気がする。

その中でこの360SNS みたいに意味ある形で定着できたものは少なかった様だけど。

ふぁぼったー逮捕

あれはしゃーない。

と、キリがないので飛ばして。

探偵ファイルオモコロ

それな。あの頃の探偵ファイルは軽快なノリと探偵ならではの情報ですげー面白かった。

大住氏とかえりす氏とかだっけ。あの人たちのバカなノリがとても好きだった。

オモコロもノリとしての継承はそれなんだけど、なんというか当時の探偵ファイル的な熱量面白さはないなぁ。。。

網羅無理っぽいのでいったんここで〆

(2/24 5時)

早朝に目が覚めて、数時間後の勤務に目をそらすために蛇足を書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20210224050656

2021-02-05

anond:20210204172136

最新ブラウザで開くと崩れる

れいだとでも思ったのか薄い色の文字で見づらい

アクセスカウンターが動いてない

日記リンク切れ

BBSリンク切れ

俺のホムペのことやぞ

2021-02-02

あんスタのライブぴあのミスの件、勝手感情移入して辛い

今回のあんス〜くんのライブで、予定席数を超える当選者を出してしまったので

一旦無効にして再抽選しますっていうぴあの件、

やらかししまったのは確かだけど、

勝手ミスしてしまったぴあの担当者気持ちになってめちゃめちゃ辛い。

ハピエレからのお怒りはもちろん、

今後会社人達からも冷たい目でみられそうで本当にいたたまれないし、胃が痛い

人間ミスちゃうことはあるし、システムポチって簡単に実行できる時代から

なおさらミスしないような仕組みが必要だよね。

内情知らんのでなんともだけど一人の担当者に全責任を負わせるのはマジで辛いので、

会社全体で頑張って誠意ある対応してくれ、、、それが組織ある意味ですし。

それはそれとして、今回付随したぴあ垢の

Twitterでの呟きが遅い

・のわりに定型謝罪

問題

Twitterの動きが遅いのは

ハピエレくん比較若い会社からフットワーク軽く、

Twitterホムペ事実発覚後すぐ動けたけど、

ぴあとか古い会社からTwitter運用もかっちり決まってて、

呟く内容も事前協議してとか時間すごいかかりそ〜

のわりに運用は一人の人に任せっきりにしててIDもpassもその人しか知らないみたいな。(そんなわけないか。ぜ〜んぶ妄想

インターネットや発信できる場が身近になったからこそ世の中の回転早くなってて、

それに順応できてない組織は動きが遅いってことになっちゃうんだなぁ。

ミス発覚翌日謝罪って遅いもんかしら??悲しいかなハピエレの迅速な対応と比べられちゃったね

(まじ夜遅く発表でびっくりした)(瞬足)(コーナーで差をつけろ)

そんで定型文じゃない謝罪って難しいよね、

実際にそんな例ある???

自分ミスしたら絶対ホームページで「会社 謝罪 方法」で調べちゃうわ。

消費者の溜飲が下がるような文かけるTwitter職人広報採用とかでてくんのかな今後

まぁ今回の件、お金解決できそうなことならそれでいいよね

信頼は無くなってしまったけど。

ってぴあ立場から呟いたけど

ま〜お金払ってるハピエレの立場からしたらコロナイベント運営も大変な中の起きた事件で怒り心頭間違いなしだし、

巻き込まれファンもぬか喜びさせられてふざけんなって感じだわな。

おわり

2021-01-01

anond:20210101151742

プラグイン入れててももう使えないのか

寂しくなるね

フラッシュホムペ製作会社で無理いって買ってもらったの思い出すわ

雑誌とか見ながら色々試して作って重すぎてうざいって言われたり音鳴らすのやめろって言われたり

そのうちclassとかなんだとかいきなりプログラムが難しくなってタイムラインでのアニメーションをやる余地がなくなったり

懐かしいわ

2020-11-01

小学生の頃Wordホームページ作ってた

増田ホムペ★ってタイトル付けてハイパーリンクを駆使してメニューとか日記ページとか作ってた

絵を描くのが好きだったので、ペイントやお絵かき掲示板で描いた自分の絵を掲載(挿入→ピクチャ)してた

今はあるか知らんけどプレビューhtmlっぽく表示する仕様があってちょこちょこ手を加えてはプレビューして悦に浸ってた

サイトメールフォーム置いてる人が多かったので、それに憧れてフォームラジオボタンまで設置してた(当然ただの飾り)

インターネットにはアップしてないと言うかやり方がさっばりわからんかったので管理者自分 閲覧者も常連さんも自分だけ

それでも作ったり完成したページを眺めるのはとても楽しかった

そこからタグ打ち→CSSプログラミングとかステップアップしていけば違ってたかも知れないが特にそういう事も無くホムペ作成技術wordと少しのhtmlで止まっている

2020-08-18

anond:20200817200244

めちゃくちゃ分かる。そういうレトロサイトすきすき民だから見つけるとブックマークしてる。古いサイトでゴチャついてるし、スマホじゃ見づらいんだけど、機能としては使えないこともないって点も芸術的。すき。

関西中小企業にたまに残ってるんだよ~!チーリン製菓おすすめ!あのゴチャゴチャホムペ時代のままインスタリンバナーとかあるのがエモ。これからもチーリンさんのレトロサイト永久的に続きます様に……って願っちゃう

2020-08-02

ユニクロスタイルブックってホムペがあるからこれ参考にした方が手っ取り早いのでは

これだけあればさすがにオタクくさくないの何個か見つけられるっしょ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/stylingbook/men/

2020-06-30

anond:20200630124505

昔ながらのPCホムペならいまだに矢印アイコンリンクは残ってるけど、スマホ時代ではもうそういうの見かけないよな

別窓でもそのままリンクでも画面をタッチして戻れるしリンクかにちまちまアイコン付ける文化ってなくなるかも

2020-05-26

オンライン申請していた定額給付金、今朝振り込まれていた

役所ホムペに書いてあるスケジュールどおりの動きでグッジョブ

担当者の方、お疲れさまでした

2020-05-18

今もホムペ巡回してるやつおる?

なんかもうめんどくさくてツイッター更新しましたってurl載せてたら見に行くけど

そうじゃなかったら巡回しなくなったわ

2020-05-13

anond:20200513143129

マスクは進捗のホムペがどっかにあったでしょ

面倒だからググらないけどはてブ検索したらすぐ出てくるかと思う

10万円は支払い開始が地域で違うから住んでる県のホムペ確認

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん