「ハムスター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハムスターとは

2022-12-28

anond:20221225011632

興味深い疑問で自分も考え込んでしまった

そもそも微笑ましいって他に何を見たときにそう思うか

例えば……

・小さい子どもが舌足らずな様子で喋るのを見たとき

・初々しい様子のカップル

必死に段差をよじ登ろうとするハムスター

微笑ましさとは幼さ、拙さ、初々しさに対して受ける感情と推測できる

他人の手のひらの上で踊らされている人間面白おかしく思う感情

無知無能小動物を愛しむ感情

これも決して遠くない感情だとは思うけど、「見守りたい」という母性にも似た慈しみとか「自分にもそんな頃があったなあ」というノスタルジーとか

そんな風に表現したほうが当たり障りのない表現だと思いました

サンタを信じてる子供に対して感じる微笑ましさで他と違うところがあるとすれば、大人が嘘を教えて子供がそれを信じた結果発生した微笑ましさというところ

カメ事故自然とひっくり返してじたばたしてるのを見たときと、人の手でひっくり返してじたばたしてるのを見たときとで受ける微笑ましさに差がある?

この仮定が正しいのならサンタを信じる子供にも同じことが言えるかも

からどこかばつの悪さが混じった微笑ましさになっているのかもしれない

2022-12-27

ハムスターが死にそう

いろんなところに同じこと書いてるから増田民にもしかしたら心当たりあるいるかもしらんが我慢ならんから書く

ハムスターが数ヶ月の寿命らしい、21日くらいから部屋んぽしたがらないし回し車回さないから気圧か、急に寒くなったからかな?と思ったけど心配で24日にエキゾチック病院に行ったら「消化器官の近くにかなり大きい腫瘤(おそらく炎症からの膿)があって消化器官を圧迫している」って言われた。

手術はおすすめされなくて(たしか消化器官の近くにあるから手術難しいみたいな理由だったと思う)抗生剤出されてそれをピューレにかけて投薬してる。

まだうちに来て3か月ちょいだから生後4か月くらい?あんまりにも余命宣告が早くて戸惑ってる、ハムスター飼うの初めてだから病気になかなか気付けないかもなーて呑気にしてたのが的中した。一応先生は若年のシリアハムスターにたまにある病気で生まれ持っていた可能性が高いって言ってくれたが、幼少期にハムスターストレスかけまくったか免疫落ちたんじゃないかケージを4回変えたんだよ、完全に飼い主のせいで。飼ったのは自分からハムスターのせいとかは1%もないけどな。金網ケージは良くないと知らなくて慌てて初日衣装ケースに変えて、衣装ケースから脱走しそうだったから、大きい改造衣装ケージに変えて、もっと大きいケージが売られてたからそれに変えて、これ3か月の間にやってる。環境に大きく左右される生き物なのにな。よく考えて行動したつもりが全部無知から来る衝動的な行為だった。

まだハムスターは生きてる。回し車は回さないし巣箱に引きこもるし歩きがよろよろしてるけど、ご飯は食べる、水は飲む、トイレにも行く、うんちの形も良い。寿命はわからないけど、まだ生きてくれてる。

死んだらまた来る。

2022-12-14

「未婚のまま40代」といち属性人間を十把一絡げにしても、結局個人差の方が大きいからあまり意味ないよね。

しか職場の40過ぎて独身の先輩や上司を見ると、「将来こうはなりたくねえな」って思う人は多いけど、そうでない人も全然いるよ。

うちの叔母は48まで独身だったけど、見た目も別に悪くなかったし、明るくて優しくていい人だし、たまたまそれまで出逢いに恵まれなかっただけなんだろうなと思う。

逆に「なんでこんな人が結婚して子どもまで…!?」って人も世の中には普通にいるよね。

結局属性より個人差じゃない?人間も、動物も。


個体差って観点だと、ハムスター性格病気のなりにくさで比較的オスの方が飼いやすいと言われている。

自分はオスメスそれぞれ育てた経験があるんだけど、正直個体差の方が大きいので全くあてにならないと思った。

オスの子はめちゃくちゃビビリで臆病。だっこやナデナデはほとんどできない。食べ物好き嫌いが多くて、チビ病気がちだけど長生きしてくれている。

メスの子は豪快で人馴れしてて、なんでもよく食べて、お散歩が大好きで元気いっぱい。でも2歳になってすぐに体調を崩してからあっという間に逝ってしまった。


今日は、メスの子をお迎えした日からちょうど3年の記念日。すごく可愛くて、世界一愛していたからずっと忘れられなくて、今でも夢に出る。

死んだ時は本当につらくて、「ハムスターが死にました」って泣きながら上司に報告してしばらく有給を取った。

ハムスター、買った時は2000円だったけど、火葬は15000円だった。でもこれが何倍でも出していたと思う。骨だけになった姿は、さみしくて、直前までのふわふわの体は見るかげもなかった。

小さくて細い骨だったけど、前歯だけはすごく立派だった。噛まれたらひとたまりもないだろうなという力強い牙が遺骨としてのこった。

生前はこの牙でケージや部屋のあちこちをたくさんかじって傷つけていたけど、飼い主には一度も噛み付くことはなかった。本当に良い子だった。

の子が亡くなってすぐにうちには子どもが産まれた。叶うなら家族3人と2匹で写真を撮りたかったが間に合わなかった。

生き物を飼うのは初めてだったけど、2匹を迎えてから今日までずっと幸せ有意義時間を過ごしている。

夜行性ハムスターたちのためにと生活リズムも整えたし、生野菜をおすそわけするために野菜をよく買うようになったので食生活改善された。

オスの子はもう高齢だけど薬を飲みつつ頑張っている。頭では、苦しみなく最後の日を迎えてほしいと考えているけど、内心では、1日でも長く生きてずっとそばにいてほしいと思ってしまっている。エゴだね。

きっとまた近いうちにお別れの日が来て、上司に泣きながら報告して、大きな牙だけになった姿を見て、たまに思い出したり、2匹揃った姿を夢に見るんだろうな。

2022-12-06

[]ハムスターゲー

くるくる回る周回前提のゲームのこと。

まりいい意味ではないが、何も考えずに周回する楽しみを自嘲的に含むことも多い。

ネズミみたいな生き物が出てくるゲームのことではない。

2022-11-21

未来は暗い

43歳、年収320万、底辺独身恋人子供なし。

30代半ばまでバイト同人誌で食ってたが病気になってペンを握れなくなったので今はバイトから正社員にしてもらっている。

仕事無資格事務職雑用。朝9時~18時、残業なし。役職ノルマ納期なし。祝日、長期休暇なしの完全週休二日制仕事内容は楽々の楽。Excelポチポチ。暇な時はつべオモコロ見てる。これで320万ならまあいいかって位の仕事内容ではあるが月の手取り20一人暮らしではハムスター飼うしか余裕がない。未来は暗い。

会社も正直10年後も存在してるか分からない零細企業だ。漫画スキルなんて社会では何の役にも立たないので転職は無理。この会社が無くなったら中年無職の完成だ。未来は暗い。

病院死ぬ訳では無いが一生の投薬が必要なので治療費が嵩む。微妙金額で高額医療費制度は受けれない。病院に行く交通費もかかる。メンタルもやられて更に治療費がかかるように。未来は暗い。

Aセクなので結婚子供も望んではいない。1人は気楽だが世間での地位最下位だ。どんなに望んでいなくても皆には通用しない。誰も理解ある風に今は1人でも生きていけるから大丈夫と言いながら可哀想人生だと目が言っている。この国に居場所がない。未来は暗い。

貯金同人誌でためた2000万しかない。貰える年金なんて僅かだろうしこの貯金だっていつ消えるか分からいから使えない。資産運用は怖くて手が出せない。増えも減りもしない通帳残高は虚無だ。未来は暗い。

趣味を作れと言われるが漫画を描き上げ入稿して読者に喜ばれた時のエクスタシー同等を求めてしまうので新しい趣味出会えない。これでは老害しかならない。未来は暗い。

飼ってるハムスターが日に日に弱っていってて年内持つか持たないかかなと思ってるんだけど、まだ死んでないのにこうやって文字打つと涙がボロボロ出るし、1日中一緒にいたいと思う反面現実的には仕事などで無理だし、一緒にいたいと思ってるのになぜか予定をMAXで入れてしまう。そういう自分が嫌すぎて吐きそう。

2022-11-19

上場なんてしても金持ってる資本家に「明日今日よりも利益を出して俺たちを富ませ続けろ」って休むことなく一生言われ続けるんだろ

最初大金が手に入って、今まで出来なかった色々なことができるようになって楽しいんだろうけど

永遠に成長を求められて、回し車のハムスターみたいなことよくやるよな。

2022-11-05

初心者にもわかりやすい「ちいかわ」の世界観

めざましテレビで好評放送中!

子供女性大人気!アナウンサーも毎朝癒やされてるらしいよ!

毎話一週間限定youtubeにだすと100万再生するちいかわの世界はてなの皆さんにお伝えするよ!これで知らないあなたバッチリ流行りについていけるよ!!

主人公はなんかかわいくて小さいやつ「ちいかわ」

おそらくハムスターだと思うよ!正体は不明

相棒は「ハチワレ」こいつは猫だね!喋るよ!

もう一匹友人がいるよ!「うさぎうさぎだよ!

以下、アニメ派はネタバレ注意だよ!

いかわ達は非力な生き物だ。

草むしりシール貼りなどのアルバイターとして生計を立てている。管理者は人型の鎧たちだ。賃金を与えたり店を出して労働者を雇ったりする。

高額報酬案件として「討伐」のバイトがある。

さな怪物から大きな怪物までおり、報酬ランクがつけられている。大きな怪物たちは容赦なくいかわ達を食べる。中には仲間だと擬態している知能が高い怪物も居る。鎧たちはそいつらに警戒するが、ちいかわ達はよく騙される。ただ命を奪ってるだけの怪物もおり、単純に食事をしているだけでは無さそうだ。遊び、もしくは快楽があるのだろう。

この世界には魔法があり、それはキラキラした夢を見せるものではなく、多くがちいかわ達を怪物化させるものだ。その魔法によって「ちいかわ族」と「怪物」の心と体を入れ替えたとみられる個体確認されている。

いかわ族と怪物との関係性は不明だが、なんらかの影響でちいかわ族が怪物化するという考察も多い。憶測ではなく確かにそのようにとれる描写がある。

いかわ達は純粋でか弱い生き物だが、討伐上位ランカである強者ラッコ」もいる。報酬は高く顔に傷を残しつつも世界を生き抜いている。

しかしそうはなれなかった者も描かれている。アル中の「くりまんじゅう」だ。酒とつまみで生きている。あと「シーサー」もいる。努力家だ。

その他にも色々なキャラクター登場する。

いかわ族に肩入れしている鎧

ラーメン店主の鎧

労働監督の鎧

会話ができる怪物、友好型の怪力をもつ怪物

精神を蝕むことのできる魔女

見たものを石化する蛇

檻に閉じ込める残忍な怪物

これらが、それぞれ魅力的に描かれている作品だ。ハッピーエンドで終わらないことも多い。

その執筆スピードも凄く、ほぼ毎日新作が公開されている。作者の生活リズムは狂っているため昼間や早朝や深夜に投稿されることがある。おそらく描いてすぐアップしている。週刊連載よりもハードだ。

リアタイしたい人は更新通知を受け取ることをおすすめする。

これでみんな「ちいかわ」がわかったかな?

最後に……こんな作品好きな人おすすめ

すみっこぐらし、モルカー、進撃の巨人メイドインアビス宝石の国呪術廻戦、僕のヒーローアカデミアチェンソーマン

2022-10-29

anond:20221029154350

ハムスターに回し車、猫に猫じゃらし、犬にボールおもちゃとして与えるように人間にはSwitchとか与えてくれんとな

2022-10-25

anond:20221025124943

今の日本では、ハムスターすら自分火葬することができない。消防法の都合上。

燃やしたときにでる有害ガスの処理が必要なんだよ。

2022-10-20

友達に絶縁された時の話

昔の友達ハムスター普通ゴールデンハムスター)飼ってたんだけど、そのハムスター病気なっちゃったことがあって、私たち田舎に住んでたものから犬や猫はともかくハムスターを診られる獣医さんもいなくてすごく困ってた。そんなことを私に相談してきたんだけど、私が「新しいのもう一個買えばお医者さん探さなくても済むし、しかもそのほうが安上がりじゃん!」て提案したらその友達まるで私のことを何か理解を超えた恐ろしいものを見るかのような目で見てきて「そんな人だと思わなかった!最低!!」とか叫ばれてそれで友達としての関係は終わり。

私はあくまでも今自分たちでできる限りのことの中から合理的選択肢提案したはずなのに、何がいけなかったのか今でもわからない。あれはやっぱり理不尽な話だと思ってる。でもまあ世の中にはいろいろな価値観の人がいるし、友達関係というのは利害や理屈を超えたものであって、合わないのであればわざわざ付き合い続ける理由もないと思ってるから特に恨んだりとかそういうのはない。

2022-10-11

ハムスターかわいい

ハムスターかわいすぎ

ケージの中をひょいひょい動き回る

鼻がかわいいもう ピンクのひくひく動くお鼻

手を嗅ぐときなんかふわふわしてるもんな

ちっさい手を使って乗ってきたら暖かいしドキドキ鼓動がわかる

後ろ足で立ち上がって背筋伸ばして周りを見渡してるとき思ったより伸びてびっくりする

回し車を回す勢いが半端ない 電力発電できる

しりにあるぴょこってしたしっぽが魅力的すぎる

ご飯両手でもって齧るかわいい 頬袋に詰めてかわいい

うんちを自分のおしりからとってそこらへんに投げるのもかわいい

はーハムスターかわいい

2022-10-03

ハムスター飼い始めた

ハムスター飼い始めた!!キンクマハムスター!!!かわいい!!!

犬は今まで何回も飼ってたけどまったく関わり方が違ってすっごい悩んだ

良かったこ

かわいい!!!

・音に敏感だから大きな音をたてないようにしたら所作上品になる

・お世話するなにかが家にいるとメリハリがつく

・夜中に活動し始めるから夜型の自分には丁度いい

・最低限でかい衣装ケース分の飼育ペースで良い、部屋んぽさせるなら話は別だけど

悩んだこと

・1Kとかワンルームだと生活支配される

 インドアで部屋の中でなにかするならハムスターに気を遣い続ける必要がある

飼育本やインターネットに書かれていることの間違い、リスクが高いものが多い

・結局は自分が飼ってるハムスターをよく見て判断しなくちゃならない(どんなペットでもそうだけど)

・買いやすいが飼いやすくない

悪いこと

寿命が短い

2022-09-30

でもお前らの大半がいい年こいて年収600万ないよな

ジェンダーかどうとか、

IT未来がどうとか、

「(自分に投げかけられた他意のない、ごく普通発言に対して過剰反応して、勝手被害妄想っぽく傷ついて、さもそれが正当であるかのように長々と文章書き連ねて挙げ句に)モヤッとした…」とか、

育休が取れなくて社会がどうだの、

婚活したけど上手く行かなくて社会がどうだの、

通勤時間帯の電車ベビーカーがうんちゃらで社会がどうだの……

お前らは暇さあればそういうことについて熱心に論を張っちゃうけど、

結局同年代東京特別区職員(日大卒わんさか)以下の金しか稼げてないわけやないですか。

もう足りない脳みそ使うのやめたら?

社会問題に対してクダ巻いたり、あれこれ足りない脳みそ使って賢人気取っても別にいいことなかったろ。

人生変わらなかったろ。

労働土俵から降りてない以上、低年収言い訳できないからな?

デモ行進やってる無職と同じくらいダサいオジサン、オバサンだからなお前らは。

もう次から選挙も行かなくていいよもう。

人生変わらなかったろ。

同僚を盗撮してシコって画面に精子ぶっかけたとか、

新卒セクハラして泣かれたけどシャレですんで社会的に助かったとか、

だらしなさすぎてホムセンで買ったハムスター放置気味に飼ってたらなんか3日で死んでて死体の目から寄生虫ニョロニョロ出てきたの目撃して震えたとか、

これからはみんなそういうバカっぽい話しようぜ。

美人は頭悪かろうが低学歴だろうが首都圏市役所受けろ

筆記さえ通ればあとはマジで顔だけで受かるから

その筆記も政令市特別区じゃないなら教養試験だけだし、今どきは予備校対策不要の実質SPI教養試験としてる自治体もある。

首都圏市役所の凄いところは、

残業皆無で働いたとしても年収で30歳450万、40歳650万、50歳730万くらいまでは年功序列のおかげで堅いという点。

たとえ定年時に主査程度にしかなれてないみたいなポンコツ職員であっても年次の積み重ねでこれくらいは貰える

(※都心まで2時間とかかかる埼玉千葉の一部田舎エリアはこんな貰えないだろう。

ちなみに、特別区職員だとこれ+50万円位はポンコツ職員見込み年収が増えると思うけど頭良くないと無勉筆記通過がそもそも無理な試験である)。

でだ、

晴れて採用された美人さんは働き出して落ち込むだろう。

小池百合子石原慎太郎が着ていたようなダセえ羽織もの毎日着る自分

民間大手内定死んでも取れなさそうな弱者男性達が同僚にうじゃうじゃいるのを見て。

「なんで美人の私がこんな輝いてない職場で……」

でも、美人仕事をしなくても何となく許されます

ていうか、そもそも市民課や図書館あたりの業務が超イージーでなおかつ忙しくない天国部署に配属されて、3年間くらい定時退勤当たり前の恩恵にあずかれる可能性がかなりあります

これは強い。


ただ、唯一デメリットがあるとすれば、

美人だと恐らく20代のうちに必ず1回は他の職員からドアウト級のセクハラをされるだろうということ。

たとえば、

LINEで一発アウトの性的メッセージ送られまくったり(「ほんと1回だけ試して!俺とした女の子みんな中イキして最高だったって褒めるから絶対損させない!!」とかそのレベル)、

半ば無理やり2人きりの飲み会に連れてかれて途中から愛人関係を迫られるとかそのレベルの目に遭うことは多分あるでしょう。

セクハラ加害者がそこらへんの係長とか課長なら速やかに処分下されるとは思うけど、若い美人職員に超絶アウト級のセクハラやってくるようなのって

次長とか、下手すりゃ部長とかで「我輩は副市長も狙える役所四天王だ」みたいな地位の、表も裏も治めてるオッサンだったりするから難しい。

まあそれでも療休取ったら一発解決から全然大丈夫

ハムスターが死んだとかのクソみたいな理由ですら鬱とかの診断書あれば取得が許されるシロモノだからセクハラ食らったら安心して適当適応障害あたりの診断書貰いに行きなさい。

1年連続で休んで金も貰える。バレないように旅行でもすればいい。


これよりコスパがいい仕事って思い浮かばいかマジで首都圏市役所おすすめ

2022-09-23

anond:20220923090044

しゃーない、リクエストに応じてワイがハムスターの車で大回転を披露して差し上げるやで

anond:20220920002455

えーでは、次は昨今のピスタチオ商品ブームについて、チョコミン党より質問が来ていますので、ランゲルハンス党所属増田大臣の答弁に入りたいと思います

最近ハムスターを飼い始めた大臣増田イアリ!

2022-09-11

メイドインアビスのメイニャが可愛すぎて四六時中メイニャの事考えてる

マアアさんがメイニャをグシャったのって、

ハムスターとか小さい可愛いものいじめたい性癖だよね

俺はそういう性癖ないけど

メイニャ可愛い

お尻がツンと上がっててケツアナ丸見えなところと

半開きなとことか

足短いとことか

あと色もいいと思います

2022-09-03

男が全員ちんぽ型の小型生物に変身したら

女は繁殖とお楽しみのためにハムスターゲージでちんぽを飼うようになる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん