「RED」を含む日記 RSS

はてなキーワード: REDとは

2018-09-21

彼岸花の別名を集めてみた

彼岸花の別名は1000種類を超えるらしいが、全てを書いてるサイトを見つけられなかったので、取り敢えず見つけられた分だけメモ

彼岸花彼岸の頃に咲く、食べたら彼岸に行く)

お盆花(旧8月に咲く)

曼珠沙華(天上の花を意味する仏教用語。一説に、東北弁の「まんず咲ぐ(葉のつく前にまず花が咲く)」が訛って、美しい漢字をあてたものとも言われる)

死ね死ね、親殺し、親知らず(親子が互いに殺し合った結果花と葉が同時に出ないと言われている)

花知らず葉知らず(花と葉が同時に出ない)

狐の提灯、狐の花火、狐の簪、狐の扇、狐のたいまつ、狐のロウソク、狐のタバコ、狐の嫁御(狐の嫁入り行列で火を灯すのがこの花と言われている)

提灯煌々、提灯灯籠、チャンチャンゲーロー、チンカラポン、チンリンボーリン(煌々と燃える提灯のように赤い、後半は訛っていった物)

喉焼花(食べた時の中毒症状)

南無阿弥陀仏、なんまいだっぽ(食べたらお陀仏)

水子衆花(腹の中や生まれてすぐに死んだ水子達の魂が咲いて現れたと言われている)

馬背花(馬の鬣のような花、もしくは馬も背を向ける)

吐掛婆、鬼婆、婆殺し、歯抜け婆、嫁簪、姑花、舅花(嫁姑戦争関連?)

死人花地獄花、幽霊花、手腐花、手焼花、野松明、猫騙花、雷様花、雷花、夕立花、忘花、道忘花、道迷草、牛舌曲、蛇舌曲、毒花、痺れ花、天蓋花、剃刀花、龍爪花、捨子花、石蒜、三昧花


英語圏

Magic Lilly(魔法百合

Red Spider Lilly(赤蜘蛛百合

中国

銀鎖匙(銀のカギ)鬼蒜、避蛇生(蛇も食わない植物)石蒜,烏蒜,龍爪花,山烏毒,新米夜飯花,義八花,老鴉蒜,蒜頭花,水麻,壱枝箭,蒜頭草,紅花石蒜,蟑螂花(ゴキブリ花),红花石蒜, 毒蒜(ドクニンニク),彼此岸花,秃蒜,月月红,野蒜,一支箭〔江西〕,赤色箭,寒心花,蒜头草,

韓国

想思花、相思華、相思花、相思草(想いを思う花、彼岸花は花と葉が同時に存在することは無い。それでも、花は葉を想い、葉は花を想っている)

[]今の子たちは行列を知らない

ブコメ読みました。どうもありがとうございます

トラバは伸びすぎてまだ全部読めていません。(スレッドたためないのかな?)

行列いらないよという方が意外と多いですね。専門によってずいぶん意見が変わるようです。

ざっと読んで目にとまったぶんをまとめてみます

数学行列いらないよ派

抽象代数をめざすので2x2の泥臭い計算練習などいらん、ということですね。

かに数学を使う応用分野に進む子と数学自体研究対象にする子では必要勉強が異なるでしょうね。

数学科のことを考えていませんでした。

プログラマ行列いらないよ派

最後高校線形代数を教えろ」じゃなくて「行列をなくせ」になるのですか?

学校中途半端に教えるとそれ以上勉強しなくなる??

同じようなことを言っている人が何人かいらっしゃいました。(ゲーム業界?)

私にはちょっとピンとこないのですが、その業界の人たちがそういうのなら何か事情があるのでしょうね。

物理科は困るよ派

行列なくなるとちょっと困るよ

私は物理科なのですが行列がなくなると困る派です。

線形代数大学で教えるでしょ?というのは確かにそうなのですが、1年生に教える物理の授業内容に影響が出ます

物理科で1年生に教える科目は主に「力学」「電磁気学」、大学によっては「相対論」の入門を教えていたりするのですが

行列がなくなると座標変換が使えません。行列を使わないで無理やり書き下すこともできますが式の見通しが悪くなりますね。特に相対論

逆行列を知らない。回転行列を知らない。座標変換のイメージがつかめないという子に対応しなければなりません。

ベクトルがなくなるととても困るよ

2024年文系からベクトルがなくなります。(復活した数Cに入ります。数Cは理系科目)

それに対応しておそらく物理基礎はベクトルが使えなくなります

(全部1次元で教えるの?力の合成は?電磁気はどうするの?)

実は1997年にも似たようなことがありまして

微分方程式消滅文系から微積が削除された際に高校物理で数式が扱えなくなりスッカスカになりました。

物理科ではずっと問題視されているのですが現在に至るまで救済されず。

さらに削減が進むということですね。

大学では一般教養物理を教えている人が影響を受けます

ベクトルなしで何を教えるのか?全く想像がつきません。

行列を削除して何を教えているの?

数学では「データ分析」が大幅に増えました。現在学習指導要領こちら 

高等学校学習指導要領(ポイント、本文、解説等):文部科学省

とね日記さんによる次期学習指導要領のまとめと感想

次期学習指導要領(高等学校、数学、情報)について思うこと - とね日記

こちらも参考になります

学習指導要領の変遷

確率統計が増えている

数学Bに 確率変数と確率分布/二項分布/正規分布/母集団と標本/統計的な推測の考え などが入っています

次期学習指導要領では数学Iに 四分位偏差/分散/標準偏差/相関係数 などが入ります

数学に「数学活用」という科目ができた

教科科目
数学数学I,数学II,数学III,数学A,数学B,数学活用(←new!)

(1) 数学人間活動 数学人間活動にかかわってつくられ発展してきたことやその方法理解するとともに,数学文化とのかかわりについての認識を深める。

ア 数や図形と人間活動

数量や図形に関する概念などと人間活動文化とのかかわりについて理解すること

イ 遊びの中の数学

数理的なゲームパズルなどを通して論理的に考えることのよさを認識し,数学文化とのかかわりについて理解すること。

(2) 社会生活における数理的な考察

社会生活において数学活用されている場面や身近な事象を数理的に考察するとともに,それらの活動を通して数学社会的有用性についての認識を深める。

社会生活数学

社会生活などの場面で,事象数学化し考察すること。

数学的な表現の工夫

図,表,行列及び離散グラフなどを用いて,事象数学的に表現考察すること。

データ分析

目的に応じてデータ収集し,表計算用のソフトウェアなどを用いて処理しデータ間の

傾向をとらえ予測判断をすること。

社会生活との関連から数学を学ぶ」そうです。

行列残っているじゃん、とおっしゃる方がいましたがこれ残っていると言えます??

少なくとも1年生の過半数行列を習ってないというのですから実質ないも同然なのでしょう。

次期学習指導要領では廃止して「理数探究仮称)」が新設予定だそうです


情報」という教科ができた

数学ではないのですがはてなー的には気になる話題だと思うので書いておきます

2003年から数学国語に並んで「情報」という教科ができました。扱う内容はかなり本格的で

高校教科書がすごい!と度々話題になります

高校で使われているプログラミングの教科書を全部購入して比較 (情報の科学) - Yusuke Ando a.k.a yando



上のブログではすべての教科書を読み比べて比較をしています面白いのでよかったら読んでみてください。

anond:20180920074911

2018-09-13

仕事では完璧にしようとか考えず動く程度に適当に作ればいい

面倒な上司がいろいろ文句をつけてくる

意味不明ものが多いし何かとケチつけないと気がすまない性格から面倒なことを一々と

直接のユーザから意見なら多少は変でもそのユーザ必要としてるなら納得できるし、イライラすることもない

依頼があったわけでもないのに謎の基準文句をつけてくる

社内でそんなことこだわったところで実際には気にされないことが多いのにだ

まだデザイナーデザインについてこうした方がUXいいねみたいなことをいうならわかる

専門の人の意見だし

そうでもないのに何かと文句をつけてくる

増田なのでwebで例をだそう

CSS すらまともに使いこなせずマージンもパディングもないような酷い作りのものしか作らないのにソッチのほうが良いという

色は red, green, yellow と標準のペイントのデフォルトカラーかよというような色を指定してくる

#fcfcfc や #0a0a0a なんて使おうものなら白と黒しろ

max-width を指定せずに画面の端から端まであるようなものがいいという

そのわりにグラデーション無意味につけたがる

一部例じゃなく本音が出たがまぁいいか

今の時代アプリサービスを全く見てないのか?としか言えないようなセンス

自社サービスなんて手を出したらこれは酷いと話題になりそうなもの

見た目にあまりこだわれない社内用サービスしか作ってないからと言って、その他サービスをみてる人からすれば明らかに

残念なしか時代遅れなものが良いと思ってる

しかデザインに限ったことではないがまだ序盤の時点で言っておけばいいものの完成後にいまから変えるなんて難しいのが

わかりきってるようなときになってからああしろこうしろ言い出す

先に書いたようにユーザ要望ならまだ仕方ないと言えるがなぜこんな無意味なことに付き合わなければならないのか


わりと自分完璧主義なところもあるので作るならちゃんと作ろうとしてるんだが

こういうのを相手にしないといけないせいで結局グチャグチャになってくる

色のバランスレイアウトを考えたところで一瞬でそのバランス無意味になるようなことになる

プログラムだって全然関係ないものを無理やり入れ込まないといけないようなことになることも多い

疎結合だとかグローバルをつかわないとかそういう作りやすくするためのことをしていても

それが維持できないような無茶で無意味な指示が出る

根本的に変えたり対処するためのものを作るとかすればなんとかできなくはない

しかしそんな時間はないので結局ひどい作りになるしかない

過去プロジェクトでもそういうのが多いか自分で作るのくらいは扱いやすくしたいと考えていたのだが

過去のもこういう経緯で酷いものになっていったのかなと思う


過去に言われたものだと速度を優先だとか言って自分で作ったものよりは遅くするなと言う

そしてそのコードは本人でしか読めないような酷いものだった

しかしながら関数は使わずコピペだわforeachなどは使わずループ変数を使って地道にやるなどメンテナンス

できる気がしないが速度においては早いと言えるもの

当たり前のようにグローバル変数がいっぱいあるしライブラリ使用箇所はカスタマイズするための仕組みがあるのに

ライブラリ自体をどんどん書き換えていく

便利で読みやすいような書き方だと速度的にはそれに劣る

だがわざわざそんな扱いづらいし見づらいコードは書きたくない

そんなに速度にこだわるなら勝手に一人で機械語でも書いてろよって思う

しかし速度に加えてメンテやすしろという

どちらか取捨選択すべきものなのに両方みたせとか無理なことを言う

ちなみに便利なライブラリは基本無駄が多い遅いものからライブラリ頼みのベンダはクソだとか

能力がないだとか言っていた


そういえば昔先輩社員仕事したときには変に凝ったものとか必要以上に作り込んだりはしないほうがいいとか

言っていてそれなりに手抜きでさらっと一応は動くようなものを作っていた

私はそういうやり方が嫌いだったのだが今ではこういう環境に長くいた結果仕事のものにこだわって作り込んでも無駄

ということがわかってそうなったのかなと感じた

自分でもサビ残休日無償出勤してまでいいものにしようと努力はしていたが謎の指摘に合わせていると

愛着もなくなってきたし後は適当に済ませてしまおうかなという気持ち

ちゃんとした自分なりの完璧ものを作ろうとするなら仕事ではなく趣味で作ってるツールライブラリ

やればいいかと思う


作ったもの次第でユーザが集まる自社のウェブサービスパッケージ商品ゲームなどは作り込む方が

良いと思うが先に値段が決まって受注して作るようなものだと最低限の要望さえ満たしていればあとは

どうでもいい

しろ不便な方が改修依頼が来て稼げる

さらには綺麗で完璧な作りで大抵の想定できる改修は1日とかからないようなものに仕上げるよりも

どこ変えればいいかや影響範囲すらわからいくらいモノのほうが実作業時間が多いのでそれだけ請求できる

先に作り込むメリットがない


ストレスが溜まってきたので発散がてら書いてみたけど疲れてるのかわりと分かりづらい文章になった

けどまぁいいか

そろそろ転職でもしたいなーと考え始めた










2018-09-06

anond:20180906141907

全 て 他 責 に す る 男 は い う 事 が 違 う ね ぇ 。

2018-08-25

入れ墨ってさ「」とか「」とかがでかでかとプリントされたTシャツみたいなもんなんだよね。

それを「誰が何と言おうが絶対に脱がないぞ」と周囲に公言してるようなもの

から周囲は距離を取るしかない。話が通じないのが分かりきってるから

2018-08-22

とある財団法人

上層部   30人弱

役員報酬 : 月額最大200万円、日当1万円

通勤費や交通費宿泊費 : 組織委員会負担

ボランティア   目 標 8 万 人

報酬:なし

滞在先までの交通費宿泊費:自己負担

滞在から会場までの交通費一定額相当分の物品などを提供

活動時間:休憩や待機時間を含み1日8時間程度

活動期間:10日以上を基本

世の中こんなもの

2018-08-20

Vtuberって合体ロボだよな

声優ヘッド

美少女ボディ

脚本オッサン

いい感じBGM

編集オッサン

企画オッサン






誕生

Vtubeeeeeeeeeeeeerrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

2018-08-15

話は逸れるけれど、増田パープルスターを付けた人は1人しかいないのだな

anond:20180815140102

そもそもパープルスターなんてあったのか?

green: 398

blue: 16

red: 201

purple: 1

yellow: "47657"

title: "はてな匿名ダイアリー"

uri: "http://anond.hatelabo.jp/"

star_count: 48273

http://s.hatena.ne.jp/blog.json?uri=http://anond.hatelabo.jp/ より

http://developer.hatena.ne.jp/ja/documents/star/apis/count 参考にした

はてなスターの付く人気ブコメを集めて傾向を調べなければ始まらんだろと思ったが、ブコメスターを一発で集める手段提供されていないのかも。ブラウザ挙動を調べてどういうふうにスター情報を取ってきているか調べるところから始めなければいけなそう。

はてなスターに興味をひかれていなくてよかった。ハマっている人は大変そうだ。

2018-08-14

なんでお前に判定されないといけないんだバーーーーーカ

こんな記事を読みました

(http://mubou.seesaa.net/article/461083429.html)

(何故かコンテンツを終わらせたがる人たち: 不倒城)

何故かコンテンツを終わらせたがる人たち

こんな記事を読みました。

https://anond.hatelabo.jp/20180812024506

今更風来のシレン初めて触ってすげー楽しかったんだけど、バイト先でちらっと話したらオワコン扱いされて辛い……

風来のシレン楽しいですよね。私はシレン4中毒、というかシレン4の浜辺の魔洞中毒なので、どちらかというとシレン4をやることの方が多いんですが、SFCシレンもまだたまにやります。掛軸裏の洞窟99Fがあまりにも無理ゲー過ぎる。ただでさえ無理ゲーなのに、あれを肉なしでやる人がいるとか本当に理解範囲外というか、人間可能性の奥深さを感じる他ありません。

それはそうと。

私、そもそもレトロゲーマーなんで、元来この「オワコン」って言葉あんまり理解出来ないんですが、なんか妙に「〇〇はオワコン」って言いたがる人、一時期よりは減ったけどまだたまに観測出来ませんか?

個人的には、

コンテンツが終わったかどうかをなんでお前に判定されないといけないんだバーーーーーカ

と思ってやまないんですよ。お前は何か?コンテンツ終了判定委員会委員長か何かか?オワコン村の村人か?




唐突にこんなに繊細になってるの?

「ある人の中でこのコンテンツは終わったと思う」って意味で「オワコン」を使ってる人もいると思うんだけど、その場合別にその人の中で終わったかどうかだけで決めて良くない?

なんで他人の中でそのコンテンツがまだ息づいてるかどうかについてまで他人文句つけられると思ってるの?

「ああこの人の中では『オワコン』なんだな」でいいじゃん。

なんでそうやっていちいちケチつけるの?

それってたとえばさあ

「僕は酸っぱいりんごの方が甘いりんごの方が好きだし、むしろ今どきの甘いりんごって胡散臭くて嫌いだなあ」と言ってる人がいました。

でも自分は甘いりんごが好きで酸っぱいりんごは糞だと思ってました

そうだ!この感性がぶっ壊れてしまった人を説得しなきゃ!

甘いりんご否定するような奴は許せない!

みたいなもんじゃないの?

他人オワコンだと思うのも、他人オワコンだと思っているらしい事を聞いたって書くのも、それについて悲しむのも、別に全部その人の勝手でよくない?

まさに

うるせえお前は口出すんじゃねえバーーーーーカ

ではありませんか?

まあ僕が言いたいのは、

お前の繊細さに他人を巻き込んで汚い言葉ネットに撒き散らしておいて真人間気取ってんじゃねーぞって事です

2018-08-12

anond:20180812165125

そんな夢のような立場があるんですね!さすがは増田です。

🧙‍♂️ファンタジーにいきてるんですね

anond:20180812142555

いつもありがとう🐟美味しければいいんだよ!

2018-08-11

anond:20180811184430

とっても😺えらいニャ増田ニャン★お疲れさま

2018-08-08

ブコメ比較 大塚久美子社長

上:大塚家具、大塚久美子社長が激白!「すべて話します」:日経ビジネスオンライン

下:ヨドバシ「大塚家具、買うだけの魅力ない」 買収を否定:朝日新聞デジタル

b:id:xevra

筋が通った主張だとは思うがからと言って彼女が再建に成功する保証はない。会長老害だが彼が潰すなら納得する人は多いだろう。

心温まるエントリ能の末路はいつも悲惨だ。

b:id:bros_tama

ワンマン経営者がまずい事態になった時誰かに泣き付き立て直した途端追いだそうと牙を剥く.見たことある経験ありますBATNAとか久美子社長も対策持ってると思います.

データ知らないけど,だいぶ前から大塚家具で購入する層がもう減ってたから前社長の時に危機になったんじゃないのかと思う(既にIKEA多様化).元に戻る道は始めから無かったはず

2018-08-07

anond:20180807184511

🐣パパ―!パパ―!誰だよパパの皮食べたのぉぉぉぉ

2018-07-31

今年も我が家エアコン壊れてて、大変です。

がまん大会なの??

親元帰ってきてからずっとだよ。

生活保護じゃないですよ。ううう。つらすぎ。

(というか排水蛇腹が傷ついて取れてる、なおせるのかなー。これ。)

2018-07-27

anond:20180727225050

じゃ何?🐙じゃなく🐱の王子様なら良かったの?

圧倒的創英角ポップ体

刮目せよ。

 

この圧倒的

 

ポップ体の

 

力を。

2018-07-26

警告

特定団体個人名を掲げて誹謗中傷することを固く禁じます

削除することによってその事実が消えることはありません。

この度、2名に対して誹謗中傷が行われていることを確認しています

チーム増田

2018-07-25

はてなNG代替品 Chrome1.0.3/Firefox1.0.1 を公開した

https://anond.hatelabo.jp/20180609124213

はてなフィルタ - Chrome ウェブストア

https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF/nogcpadcgpkonifnaagfghkaiiojdcap

はてなフィルタ - Firefox 向けアドオン

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF/

更新履歴 Chrome 1.0.3 / Firefox 1.0.1

自分スターを付けたブコメの強調表示機能追加
不具合修正

更新履歴 Chrome 1.0.3.2 / Firefox 1.0.1.3 (8月6日追記)

ユーザーブックマークページにも強調表示を適用
不具合修正
ソース整理

あとがき

不具合修正だけでアップデートするの嫌だったのでなにかないかと思っていたところ

はてなの社長に物申してくる

こちらのトップコメントが目に止まり

id:theband

自分スターつけたブコメが一目でわかるよう色や印がつくと、自分が支持した意見や参考になった意見が一覧にできて、考えや参照情報が整理しやすくなると思う。あと、自己客観視しやすい。賛同してくれる人いる?

それをそのまま実装した形です。

どこにマークするかはいろいろ試した結果、AddStarボタンの枠線に落ち着きました。目に付きやすいし同じブコメ意図せず複数回★付けるのを防ぐ意味で。色は黄色や青だと馴染んでしまうので赤です。

自体にもマークするのはちょっとやりすぎかなぁと。うっかりデマにつられてしまって★消したいけど100個も200個も★付いてて探すの大変!ということはあるかもしれませんが。レアケースでしょう。

ちなみにinner_starというのは「★17★」みたいなやつです。HatenaStar.jsでそのように命名されてます

ここから8月6日追記

使っているうちにこまごま見つかった不具合をちまちまと潰し、潰してはエンバグして、また潰し、とやってなんとか一段落しました。

不具合5は特に酷く、★フィルタ作成時に「色情報が入っていてそのままでは使えない」からこそaltでなくhrefから取得することにしたにもかかわらず、それをすっかり忘れてエンバグしてしまうのだから情けないこと頻り。忘れるのはわかりきっているので通常は当たり前でない処理にはコメントを入れて未来自分に注意を促すわけです。今回は忘れることを忘れてしまってコメントを入れなかったのが敗因ですね。

mobile版含め落ち着いたので次は環境固有の不具合…と言いたいところですが報告のあったアドオンの組み合わせバグはどうしようもないかもしれないなと正直思ってます。まだ何も調べてませんが。うまく直れば「同一ユーザーの★をまとめる機能」と合わせて1.1.0をリリースしたい気持ちお気持ちの表明。

2018-06-26

We'll remember - Our secret code, The red sky you can only see after class,

"Good-bye" ain't our style

Fate may yank us far apart,

But the start was the same for all us

Even if it all disappears

That one thing will still remain.

Frome the song of "ReLIFE"

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん