「近畿地方」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 近畿地方とは

2020-08-07

島を消し大陸に穴をあける核兵器以上の威力兵器近畿地方をごっそり削り取ったらどうなる?

琵琶湖琵琶海になる

2020-07-23

はやく日常に戻りたいね、て話

世間は4連休だそうですね、わたし仕事ですが

日々新型コロナウイルス感染者が増えていくなかでもはやグダグタなGo to キャンペーンが強行されたり、とか毎日めちゃくちゃだなぁ、と感じますが皆様如何お過ごしでしょうか?

わたし毎日とてもしんどいです

ねえ〜〜〜今のこの現状何???現実???

東京では今日過去最高の感染者数だそうで4連休不要不急の外出を自粛するよう呼び掛けがあったとかだけど連休だけ外出自粛して平日はまた満員電車通勤になってほんとにそれ意味あるの!?

夜の街もそうだけどウイルスって夜と休日だけ感染するわけじゃないですよね!?

しか休日に外出する人を相手商売とかする人はどうなるの?その日の売り上げは?生活は?

その辺りの補償はせずに自粛だけを呼びかけて感染が減らなかったら自粛するように言ったのにみんなが感染対策しなかったから、みたいになるのいくらなんでもセコくない???

みんなさ、手洗いうがい三密を避ける、とかもう普通にやってるでしょう…

何よりこの流れ3ヶ月くらい前も見た!!!

ループ物かと思った!?ねえ!?


ここまで書いたけどわたし都民でも何でもなく近畿地方のそれなりに田舎に住んでるOLなんですがそれはそれとして田舎もつらい

まず田舎感染者への風当たりが物凄くキツイ

すぐに特定されるとか家に石を投げられるとか

信じられる?令和2年だよ?嘘であってくれ

そんな田舎でもぽつぽつと感染確認されて最初はこの広い田舎で一人感染確認されたぐらいで騒ぎすぎでは?と思ったけどやっぱり周りの雰囲気に呑まれて息苦しさを感じてきた

わたし実家住みだけど家族も周囲もみんな県外に出かけるなんてありえないって感じでGo toなんてとてもむり

隣県に買い物に行くことすら叶わない

あ〜〜〜つまらん!

ももしどこかに出かけて感染、なんてなったら会社にも居場所がなくなるしとても怖くて出かけられない

やだよ〜〜〜都会に遊びに行きたい

わたしもキ…………ボンの桃食べたいよ〜〜〜

何よりわたし地元全然友だちがいないんですよ

会いたいは友だちはみんな都会に住んでるから全然会えない、寂しい……

去年週一くらいのペースで遊んでた都民の友だちにはもう半年会ってない

まりに友だちに会いたくても会えなさすぎてツ……テ4章のラストで泣いたもん

わたし公共交通機関で会いに行きてえよ

もちろんそんなこと言ってもこんな状況だから我慢しろって言われるんですよ

うるせーー!我慢してるじゃん!???

毎日Twitter上で会話してても普通に会って話したいわ!!!!!!!!!


なんかさ?緊急事態宣言が明けたあと、テレビとかで少しずつ日常が戻ってきて、とか新しい日常が始まって、とか言ってたけどさ、ほんと?

ほんとに日常戻ってきてた?わたし全然!なんにも!戻ってきたって感じてない!!

わたしにとっての日常っていうのは毎月夜行バスに乗って東名阪を行き来するとか

イベントの前に友だちと気になってたカフェお茶するとか

ぎゅうぎゅうのライブ会場でメンバーに煽られて大声で叫ぶとか

ライブ終わりの推しメン写真撮って握手するとか

そのままいろんな地方から集まってる友だちとファミレス行って今日も楽しかったね〜、て話したり写真見てあ〜今日かわいいね〜ってキャッキャして終電までの時間を潰すとか

友だちと夢の国に行くとか

そういうの全部含めて日常なんですよ!!!!!!

もちろんすぐに全部戻ってくるなんて思ってなかったよ?

でもせめて7月とかになったら東京だって大阪だって会いたい友だちに会えて一緒に笑って話せると思ってたよ……

遊びたい!!!!!!とにかく遊びたい!!!!!もうずっと仕事しかしとらん!!!

仕事なんてわたしにとってはソシャゲの周回みたいなもんなんですよ

周回も必要かもしれんけどストーリーはそこにないの!休日に友だちと会って、ライブに行って、そこがストーリーなの!

周回しか出来なくてストーリーが楽しめないソシャゲなんてすぐユーザー離れてくわ!!!!!!!ばーーーかばーーーか


ていうかさ〜〜〜〜あの緊急事態宣言の2ヶ月間は結局なんだったの?

ねえ???あんなにみんな大変な思いして家に篭ってたのにさぁ???今あのときより感染者数も増えてしまってあの期間の頑張りは何?虚無では???

感染者数が増えたのも最初検査数が増えたから(これってもっとはやく増やせなかったんですか?)とか重症者数は減ってるから、って言われてたけどここまで増えてしまってまだ大丈夫って言えるの?

緊急事態宣言中は芸能人とかもみんなステイホームステイホームって言ってて

今あの頃より感染者数が増えても誰もステイホームって言わないけどそれでいいの??

あのとき頑張ったのは虚無じゃない、ステイホームはしなくてもいい、て言うなら安心できる根拠説明してほしい

あの2ヶ月さ、わたしは遊びに行く予定がなくなったくらいだけど新入学とか新生活を始めるタイミングだった人や結婚式の予定があった人やメジャーデビューが延期になったとかもっと人生ダイレクトに影響与えられた人もたくさんいるじゃないですか……

大学生はまだ学校行けてないんだよね?

2ヶ月っていう長い時間生活をこんなに踏みにじられてていいの?わたしは踏みにじられた、と感じます

そこにとても怒ってます

この先イベントライブなんかも少しずつ発表されつつあるけど本当に開催できるんだろうか?

わたしはそこに行けるんだろうか?

地方から都会に行けない、都会から地方に行けない、医療関係仕事をしてるから諦めざるを得ない、そういう人もたくさんいると思う

じゃあイベント開催をやめろ、延期しろ、というのもそこで働いて生活してる人がいることをわかってるからそんなこととても言えない

よく政府の偉い人が断腸の思いで、っていうけど聞くたびにほんまにか!?と思う

3月にオリンピックが延期になって急に東京感染者数が取り沙汰されて家族に反対されたり仕事のことを考えて考えて悩んでボロ泣きしながら推しの出演する舞台を諦めたときわたしの方がよっぽど断腸の思いだったわば〜〜〜〜〜〜〜(略)〜〜〜〜〜〜〜〜か!!!!!!!!!

(ちなみに推しは先月所属事務所を退所したので例え再演があっても推しの演技はもう見られません!こんなことから行けばよかったね悔しいね!!!!!!)

この先あと何度こんな思いをしなきゃいけないんだろうな……ライブイベントじゃなくても友だちに会う予定でさえ

9月に夢の国に行きたいなぁ…

ツ……テの大きい広告推し寮が来たら見に行きたいな……

結局のところ今後どうなっていくのが正しいのかわたしにはわかりません

感染症のことも政治のこともわからないので

ただまた緊急事態宣言が出るなら(各業界国民必要補償がされる上で)それに従うだけ

前回の失敗や抑え込みに成功してる諸外国から学んでしっかり徹底的にやってほしいと思う(とは言っても前回の給付金緊急事態宣言終わったから振り込まれたしそのあたりに全然期待できないのが悲しい…)

とにかくもう思いつきみたいなその場凌ぎの政策はやめてほしいし一人一人が感染に気をつける、は当たり前としてそれには限界があるのをわかってほしい……

わたしたちみんな生きててそれぞれに大切なものとか少しずつ犠牲にしながら今生きてるので

お願いだからこれ以上踏みにじらないで、振り回さないで

一人一人の足並みを揃えるように手配して足りない部分を補う

それが政治的な役割なんじゃないんですかね??????

久しぶりにメール送るか〜〜

最後に、新型コロナウイルスが1日もはやく収束しますように

現在罹患されている方が1日もはやく元気になりますように

みんなが安心して外を歩けて好きなことを楽しめる日が1日もはやくきますように

そして新型コロナウイルスでお亡くなりになった方のご冥福をお祈りしま

2020-07-19

anond:20200719141641

京都への観光客に占める東京人比率は1割

https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000240130.html

京都市内への観光客は、

近畿地方が36.7%(最多の大阪は13.8%)

関東地方23.6%(最多の東京10.0%)

中部地方が18.9%

以下、九州沖縄が6.2%、中国が5.9%、四国が3.9%、東北が2.7%、北海道が2.1%

東京から京都への観光客は、おおよそ中国地方と四国から観光客くらい。東京以外の関東から観光客のほうが多い。壊滅的な被害ではない

2020-07-16

京都への観光客に占める東京人比率は1割

https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000240130.html

京都市内への観光客は、

近畿地方が36.7%(最多の大阪は13.8%)

関東地方23.6%(最多の東京10.0%)

中部地方が18.9%

以下、九州沖縄が6.2%、中国が5.9%、四国が3.9%、東北が2.7%、北海道が2.1%

東京から京都への観光客は、おおよそ中国地方と四国から観光客くらい。東京以外の関東から観光客のほうが多い。壊滅的な被害ではない

2020-06-07

大阪デモ宣伝した有名人について

今日大阪でのデモニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200607/k10012461691000.html

やたら好意的ブコメが多くて違和感を覚える。

大勢で密集してコロナ感染拡大のリスクを避けるために、この2ヶ月間ライブイベントも、スポーツ観戦もすべて犠牲にして近畿地方コロナ患者を0近くまで抑え込んだのに何てことしてくれてんだよ。

日本人の命はどうでもいいのかよ。

こういうデモについて社会問題専門家でない芸能人スポーツ選手が政治的発言するのは自由だと思うよ。

だけど、有名人政治的発言をする自由があれば第三者批判する自由もあるべきだし、

無自覚に自らの影響力を行使して社会に悪影響が出たならバッシングされるリスクは背負うべき。

こういうキレイお題目があれば影響無視して何言ってもいいって考えはすげー腹立つ。

Twitterハッシュタグ広めたり、動画コメント弾幕アピールとかほかのやり方考えろっての。

2020-05-11

都市部主体立憲民主党、これ維新に食われるな

 躍進に伴い、支持層構成にも変化がみられる。従来は支持層地盤大阪など近畿地方に偏っていたが、今回の支持層の内訳を地域別にみると近畿46.4%▽東海11.9%▽東京11.5%▽南関東8.5%▽北関東7.0%-となり、近畿以外でも大都市を抱える地域に支持を広げていた。

https://www.sankei.com/politics/amp/200511/plt2005110020-a.html

2020-01-03

anond:20200103014930

英語が話せる元ホームレスなら見たことあるな...

昔、貿易会社の元社長か何かでホームレスをしている人に就職先を募集するテレビ番組を見たことがある。

確か、近畿地方ホテルか何かが名乗りを上げて、そこに知人の車で送ってもらっていた。

ホテル?では外国人らしい人が働いていたので、その元ホームレスが"Let's me teach you Japanese conversations"みたいなことを言ったら、「日本語でも大丈夫ですよ」と言い返されてしょんぼりしていた。

あの人どうなったんだろう。

2019-11-24

東京出張

14時30分に家を出て、東京駅に着いたのは、20時だった。

東京は遠い街だった。

日曜日20時だというのに、東京駅には人が溢れていた。駅の飲食店食事を求める人でいっぱいだった。移動疲れのためか、朝ごはんを食べたきり何も食べていないのに、全く空腹は感じなかった。それでも惰性でミニストップサンドイッチを買い求めた。酒を飲みたかったが我慢する。

東京は私にとって縁遠い街であった。人生で一度くらい大都会に住んでみたかったーーできれば若いうちにーー気がするが、大学進学時に縁もゆかりもない地方大学に進学し、卒業後はまたしても縁もゆかりもない土地就職し、さら結婚で夫の地元近畿地方の片田舎引っ越した私には、叶わぬ夢だろう。来年には30歳になる。もうすぐ家を建てるし、出来れば早く子供も欲しい。

この大都会には高校大学時代の友達が多く働いている。しばらく会っていない弟も東京のどこかに住んでいるはずだ。

せっかくの出張しか日曜日の前入りだ。彼らに会いたいと思った。一度も行ったことがない国立科学博物館にも行ってみたい。しかしいざ出張が近くなってみると、全てが億劫になってしまった。

結局、ぎりぎりまで自宅にいた。夫は給料の出ない休日出勤をしに職場へ行っており、私は一人だった。洗濯し、洗い物をして、掃除をした。日常

日常から見る東京は、ネットの向こう側の世界であるインターネット世界中に繋がっているが、私が目にする情報の多くは東京から発信されている。ネットを通してみる東京は、物と希望意識の高い人たちに満ちており、まさしく別世界である

しかし実際に訪れた東京は、日常の延長線でしかない。私はいものように疲れている。そしてこんな駄文を書いている。

東京駅日本橋口から外にでる。オフィス街は、駅の中の喧騒が嘘のように静かだった。街灯はあっても道は暗い。

ふいに就職活動時に同じ道を通ったことがあることを思い出した。東京で働き、暮らす未来が私にもあったのかもしれないのだ。しかしもう私は、自分人生のifについて思い悩む季節はとっくの昔に通り過ぎてしまった。

都会へ出ると、電車の窓から見えるマンションアパートの数に圧倒される。背の高いマンションがいくつも立ち並び、その合間に所狭しとアパートやら一軒家やらが軒を連ねている。この窓の全てに、世帯があって、人の生活があるのだ、と思う。統計的数字ではピンとこない人間の数に圧倒される。自分人生の小ささを思う。これだけ人数がいるのだ、私の悩みなどきっと誰かが既に悩み済みで、私の感じる不幸などありふれているに違いない。

それからこうも思う。これだけの人数の人間何だかんだ、日常をやり過ごし乗り越えて歳をとっていっているのだ、と。これだけ多くの人が日々の生活を送っているのだ。何も難しいことはない。私もきっと大丈夫

ホテルに着いた。一泊朝食付き5600円だった。夫に、ホテルに着いたと連絡する。シャワーを浴びて寝て起きれば、月曜日が始まる。遠い町で日常が始まる。

2019-10-10

あす11日(金)午前6時からあさって12日(土)午前6時までの24時間雨量(いずれも多い所で)

東海地方近畿地方 200から300ミリ

関東甲信地方    100から200ミリ

四国地方      100から150ミリ

東北地方       50から100ミリ

やっぱりたいしたことなかった

2019-09-30

吉田開発っていう超優良企業就職したい

福井のただの会社と思いきや、なんと近畿地方で最大手ともいわれる関西電力って上場企業ガッチリパイプを築いている

2019-09-11

地方に住んでできる限りの対策しても停電の前に人間は無力

去年の台風12時間停電した近畿地方民だけど。家は脆弱から犬と泊まれる大きくて丈夫なホテル避難して、食料水バッテリー懐中電灯電池使用ラジオガソリン満タンの車その他、買い込んで籠城しても停電の前にはなす術もなかったよ。

とにかく暑さ。若者はどうにかなっても、犬と高齢者なすすべもない。避難所も停電してるからクーラーはない。頼みの車は風でモノが飛んで当たらないよう立体駐車場に泊めてしまったのがアダとなり、移動もできないしクーラーも使えない。

犬は霧吹きかけて仰いで風を起こして冷やし、人間は水で絞ったタオルからだふいて仰ぐしかできなかった。これ12時間。腕も痛いし疲れてくる。ホテルから水は電気で組み上げるわけで、タンク貯蔵分がなくなったらアウト。マンションの友人は早くから断水してた。自分のいたホテルも復旧数時間前には断水してた。

去年の北海道千葉は数日停電してるそうだが、その苦労を思うと本当に自分のことのように辛い。オリンピックにかけた金で電柱地下に埋めるとかしてくれってマジで思ってた。暑すぎて眠れないし。本当に停電すると何もできない。

2019-06-24

梅雨前線がどんな形してるか忘れたけど

中国四国近畿地方梅雨入りしていなくて、

東海関東東北梅雨入りしてるっておかしくね?

2019-02-16

4月から大和郡山市に住みます

奈良県はもとより近畿地方に住むのは初めてです

大和郡山市とその周辺について知っておくと便利なことや気をつけるべきことがあれば教えてください

2019-01-11

三人吉三廓初買から破牙神ライザー龍への道のり

Wikipediaランダム表示で選ばれた「三人吉三廓初買」から

これまたランダム表示で選ばれた「破牙神ライザー龍」を目指してみた。

三人吉三廓初買→八代目 市川 雷蔵京都府近畿地方日本地域仙台市宮城県東北放送TBC夏まつり→破牙神ライザー龍

最短ルートは分からないが、適当にやっても意外と簡単にたどり着いた。

2018-10-18

三重県知名度あると思う

ニコニコアニメみてると、アニメキャラ性的部位が見えそうになるとみんな「三重…」って言うし。

そう考えると、近畿地方で人気のない和歌山県滋賀県東海地方で人気のない岐阜県。彼らはもっと頑張るべきだね。

2018-10-06

日本人なのに奈良知識ない人

多すぎないか

俺は幼い頃から母親に、

日本の昔の首都奈良なんだから日本人なら奈良に詳しくなれ」

とよく言われて育ってきた。

俺はそのことになんの疑問も持ってこなかったし、日本人だし当然のことだと思ってる。

ちなみに生まれも育ちも奈良だし関西だ。むしろ関西から二十歳になるまで出たこともない。

休日によく奈良県内へ連れて行ってもらい、近鉄沿線や駅名、道の駅奈良健康ランド、谷瀬の吊り橋、昔そごうがあった場所せんとくんは当然ながら、ピンクルというゆるキャラがいることまで、奈良の隅々まで教えてもらった。

もし母親に教わってこなかったとしても、当然日本人として自分から奈良勉強はしていただろう。

就職奈良県内でしたが、同僚に奈良のことを全然知らない人が多くて驚愕した。頭の悪そうな若者ピンクプーマジャージを着て徘徊することをやたら気にしてた。それでも人数比率に対する、東大京大合格ナンバーワンの県だ。

学生時代友達とそんな話をしたことがなかったから気付かなかったが、これが現状とは。

有名な観光地くらいしか知らず、南北朝時代天皇名前京終帯解の駅名を読めないものや、マント君というゆるキャラすら知らない者もいた。近畿地方地図を書かせたら奈良が無いこともある。

たまたま職場の人が教養のない者ばかりだったのだと信じたいが。

この記事を見て胸に刺さった人。

東京知識なんか後回しでいいんだよ。

日本人として恥ずかしくないよう、古都奈良のことをよく勉強しなさい。

ちなみにうちの母親ゆるキャラ中の人だ。

2018-09-10

バイト日記

昨日、出勤したら相棒ヘロヘロになっていて、どうしたんです?って聞いたら

今日は色々ありすぎて、あたし疲れちゃった」

という。

相棒さん出勤したの一時間前じゃあないですか、この一時間にどんだけ色々あったん、っていうと、

「もう本当にね、色々ありすぎて、覚えてないわもう」

とのこと。

プロアルバイター氏に今日は忙しかったんです?って聞いたら、お店の近所のあちこちイベントが催されていたらしくて、その関係者が沢山ご来店したそうな。さすが秋って感じだ。

出勤後三十分位は忙しかったけど、あとはかなり暇だった。

暇だったので相棒雑談をする余裕があった。

前回のバイトの時、私が客からお金を盗んだだろうと言い掛かりをつけられて大変だったという話をした。

相棒は、この仕事結構長いけどそこまでおかしい客には遭った事はないと言っていた。

ただ、老人はよく自分お金を払ったか払ってないかからなくなるので、気を付けた方がいいという。あと外国人でもお釣り計算が出来なくてなんか言ってくる人いるから気を付けな、とも。

年寄りには確かにそういう人いるよなぁと思うが、外国人で単純計算がおぼつかない人には今のところ会ってない。彼らは日本語をよく話すし、支払いはお釣りがキリよくなるようにしてくれる。

かに十年前、工場勤務だった頃、派遣されて来た外国人実習生の中に、全く教育を受けた経験がなくて3より大きい数を数えられない人がいたけど、今お店にいらっしゃる外国人お客様には、そこまで教育に見放された人はいなさそう。

外国人お客様といえば、いつだったか揃いの作業服を来た外国人お客様団体が、皆それぞれ千円分の商品券をもってご来店された事があった。なんなんだろう、まさかこの方達、お給料の一部が商品券支給されるとかじゃないよな?とレジ打ちながら思った。

ある日、外国人お客様が大量のカップ麺を購入されたので、お箸は何膳ご入り用ですかと聞いたら、

「4膳お願いします。僕んち四人で住んでるんです」

と仰った。複数人アパートに共同生活してるのだろうか。工場勤務時代に知り合った中国人実習生のお姉さん達も、四人で一部屋に住んでいると言っていた。

話が随分脱線してしまった。


前回のバイトの時に、黒ネコさんから来ているはずのお便りがどこにもないので誰が食べちゃったんだと思ったら、今回はレジの下に貼られていた。宅急便の届けられない地域についてのお知らせだ。

北海道全域と関空近畿地方の一部、そして広島の呉の辺りは宅急便受けられないそうだ。

「呉の方はもう長いですね」

って相棒に言ったら、相棒が暗い顔で

「もし東京がやられちゃったらどうなちゃうんだろうって思うのよう。東京が駄目になっちゃったらこれだけじゃ済まない。もっと沢山の地域が不通になるでしょ」

って溜め息まじりに言うから

大丈夫です、その時はネコさんからのお便りは何も来なくなりますから!どこも受付られないか全然大変じゃありません!」

って答えた。

2018-09-07

なんで天譴論が出ないの?

天譴

読み方:てんけんろん

天譴」は天の譴責、すなわち天罰のこと。災害に向き合う

態度の一つで、天災は、天が、腐敗した人間社会を懲らしめる

めにもたらした罰だとする見方

日本語表現辞典 Weblio辞書

2011年東日本大震災ときはさんざん「民主党政権に対する天譴だ!!」てなこと言う奴が出てきて、遡って1995年阪神大震災まで「社会党政権に対する天譴だ!!」てなこと言う奴がおったよな、石原慎太郎とか。

なのに昨今の近畿地方台風被害北海道地震被害に対して「自民党安倍政権に対する天譴だ!!」と言い出す奴がおらんのは何故???

マジで不思議でならんのだけど

2018-09-03

JR西日本安全過剰体質について言いたい

台風21号の近畿地方接近によって、JR西日本明日4日の午前10時までに全ての列車運転を取りやめると発表した。

最近JR西日本安全志向結構なんだけど、何となく過剰すぎやしないだろうか。

今年6月に発生した大阪府北部地震対応もそうだよね。

阪急京阪が次々と運行再開する中において、JR西は最後まで運行を取りやめていた。

夕方以降も運行再開しないから、通勤客は淀川の橋を歩いて帰るはめになった。

2005年の宝塚線脱線事故以降、JR西は安全ナーバスになっているのはわかるけどさ。

まあJR神戸線が運休になっても、阪急阪神線が運行しているからいいんだけど。

2018-08-28

anond:20180828010332

四国というエリアは、地域全体の一体性が無くてバラバラな印象しかない。

1.徳島自分達は四国ではなく近畿地方の一員であり、他の四国3県と一緒にされたくない。

2.香川四国盟主を気取っているが、実質的には岡山経済圏に取り込まれている。

3.愛媛広島周南都市圏に組み込まれていて、瀬戸内工業エリアに無くてはならない存在

4.高知~どこにも属さな孤立無援。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん