「様式美」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 様式美とは

2022-04-27

anond:20220427112044

どっちだろう 泣きたくなる場所

2つマルをつけて ちょっぴり大人

様式美

2022-04-19

anond:20220418214307

問題だと思ったら、声を上げたらいい」

     ↓

「だから声を上げました」

     ↓

「は?お前らの苦しみって何なの?」

     ↓

「いやだから、これこれがこうで苦しんでます

     ↓

「私達の方がもっと苦しんでる、甘えんな

という地獄様式美

2022-04-17

いくら説明してもわかんないよね。一生すっとぼけてろ→あなた言葉説明して?→自分勉強しろあなた理解説明して?→性的かは見れば分かる→わからんから説明して?→シーライオニングだ!

もはや様式美

2022-03-26

anond:20220326153047

彼らは様式美を守ることが仕事なので、機能性だとか合理性だとかそういうものを優先する必要性を感じていない

2022-02-11

サイゼ女に様式美を感じた

サイゼで喜ぶ彼女」というイラストが投下された当時には既に

サイゼリヤで喜ぶ女というコンテクストが知られていたわけで、

そのコンテクストを汲む絵にフェミニスト餅つきのように合いの手を入れた

これはもう揉め事ではなく共同作業である

思ってた形とは少し違うが彼らがわかりあえた、噛み合った瞬間である

2022-02-09

橋を封鎖して通行料を取ってる怪物ってもはや様式美だなあ

ウルティマから40年ずっとこのパターン

2022-01-27

anond:20220126190024

れいったら転生ラノベの冒頭も「人轢くくらいなら車が潰れる仕様」の現代までも延々つづく様式美のカタマリやんけ

みんなはリアルをみたいのではなくリアリティが見たいんや~って今日メーターさんがいってたぜ

2022-01-18

anond:20220114113110

はてなは昔から自分のこと高学歴だと思い込んでる(実際は異なる)頭がアレな人の集まりだったよ。

から本当に高学歴の人の記事が人気になると嫉妬で吹き上がる。そこまでが様式美

2021-12-31

チキンナゲットは同封されているソースに気づかず爆破させるまでが様式美

2021-11-25

anond:20211124200058

相手の金で整骨院までいって肩こり腰痛まで直してもらうのが様式美だとおもってた

知らない人いるのか

2021-11-13

リプレイ向けに作られた飛び道具まみれのシナリオが嫌い

そういうのが増えるとさ、新規がそういうゲームだって勘違いするんだよね。

そういうのはやめて欲しい。

たとえばD&Dって本質的には淡々ダンジョンに潜るだけなの。

でもリプレイとかだと「なんと実はシナリオ要素がーーーー!!!!」みたいなウゼーのがね。

いらんわ。

GMが「これぐらいがちょうど死にかけながらクリアできるライン(`・ω・´)」と見極めたラインをPLがキチンとクリアするという様式美なんだよね。

クトゥルフ基本的には「モンスターとかぜってー勝てねー!封印?無理無理。逃げよ。あでも追撃怖いか適当なやつに押し付けようぜ。ゆーて数人死んだねつうか全員SAN値マッハやんもう使えんねこキャラ」みたいのだからね。

でもなんかリプレイ見てると「うおおおおおお最強神撃破うおおおおおおお」「完全推理黒幕判明☆ナチス撃退☆全員生還☆圧倒的成長」みたいなのばっか。

ちげーから

作品のゴールはそこじゃねえから

2021-11-02

anond:20211102020044

そうだよ、様式美だよ。人類DNAプログラムされてる様式美だよ。

お前もあと10年くらいすれば同じ老害になるから安心しろ

2021-10-18

anond:20211018103149

初心者なのでほぼすべてのカタカナ意図的に変えて来ている元増田に対するこのピンポイントの指摘がそれも含めて一連の様式美ということなのか単に天然なのか分からない。

2021-10-06

anond:20211006172129

ある種の『様式美』だからかな

ボケたからつっこむとか、その程度の反応よ

2021-10-05

anond:20211005085917

「私がすべて悪いと思っています子育て方法を誤り、ストレスを与えてしまったんだと。2人を愛して、子育てを頑張っているつもりだったけど、そんな現状にもっていった私は親として悪いんだと感じています

ほ~ら出た出た

女の「私が悪い」www

絶対そんなこと思ってないやつきました

「私が全部悪いんでしょ!!」ってただの逆ギレ

もう様式美だこれ

2021-10-03

anond:20211003082310

ゲージツの世界様式美を界隈が讚美しとるだけやで😷

2021-09-25

件の青識氏とおぎの議員に関しても、表現をめぐる問題議連批判する立場であっても、他の部分でこの社会女性差別があり、それは解消されるべきで、そのためなら議連とも連帯していきたいというメッセージがあるのであれば彼らを支持するのも全くやぶさかではないと思う。私が彼らを支持しないのは、差別是正して社会を良くしたいという動きに対して、方法論の違いで衝突しているのではなく、敵対者としてその理想のものを腐し足を引っ張る為に、自分が支持していない敵対者思想論理だけを借りて相手批判し、批判に使った論理の元の思想フェミニズム)が目指す理想のもの唾棄して見もしないような輩だと思うからだ。今回の件で彼らの影響力が増しても彼らはそれを上記女性差別の解消には向ける気はないだろうし、そんな人間フェミニズム論理フェミニズム議連批判し、そしてフェミニズムに興味のない人間からは彼らの方がよっぽどフェミニストだと思われるであろう現状が死ぬほど馬鹿馬鹿しい。

青識とかいクズ普段姿勢がそういう感じであることは否定しないが、今回ばかりは違うだろ。

まして、おぎの議員まで一緒くたにするのホント何も理解してないんだなと絶望するよ。マジで

「あの青識が、今回ばかりはまともなことを言ってるな」という感覚が共有できないとなると、もう本格的に話が通じないと匙を投げるしかない。

(正確に言うなら、「まともなことを言ってる」というよりは、「誠実に、自分の考えを伝えようとしている」だけで、精緻に組み立てられた正論を述べているとは全く思わないけど。)

で、それに便乗して「何が悪いの?」と逆方向に何も理解してないバカが現れるまでが様式美

anond:20210925061319

anond:20210925122847

もうバカバカ同士一生殴り合ってろよ。議論にならないレッテル張り応酬を繰り返してさ。


まあ青識に関しては、クズしぐさが板に付きすぎて真面目に議論しようとしてもやり方わからなくなってんだろうなとは思うが。

2021-09-12

anond:20210912102626

つまんね〜けど本人は楽しんでるようで何よりだな

文体文章の捉え方と投稿タイミングに癖があるんだよ

 

アレなやつは人格文体を使い分けて〜とお寒いドヤしてたけど

気づいてるけどわざわざ指摘しないだけだぞ

なぜみんな同じ人だと思うんだろう

(anond:20210602203150)

 ↓

ワンパターンから

 ↓

バカからでしょ

 ↓

というか別人だと思ってるヤツいないぞ 匿名増田で野暮だけどな

 

⭐️匿名長いと性別偽装自然にできるようになるぞ 話題によって男女文体使い分けとる 実体験風ネタ書くのも楽しい

anond:20200722122622

 ↓

気付いてるけど匿名でそれをいうのは野暮だから言わないだけだぞ いつも横、いつも初めて、いつもトラバテスト(これはクソ長いトラバを育成している模様) 様式美

 

2020-07-09

「横増田だけど」←マジでからな事ってあるんだな(anond:20200709080617)


かなり長い事、本人が書き込んでるんだと思ってたわ。

いちいち指摘しないのは、匿名であることを尊重する増田しぐさだと思ってた。

ついこの間、いつも通りひたすら自分のツリーを、会話風に伸ばす遊びをしてたら、現れた。本物が。本物だ。

この感激と驚きはどう表現したら良いかからない。

「種も仕掛けもありません」と言われてマジで仕掛けがなかったくらいの驚きだ。

さっきたまたま自分のツリー見てたら偶然発見した。

身近に神秘は溢れてる。

2020-07-11

anond:20200711121840

誰が書いているのかは察しがつくけれど、いちいち指摘しないのは、匿名であることを尊重する増田仕草だと認識しています

しかしたら1人レスバをご存知ないのかなと思い投稿しました

 

(anond:20200711122217)

2021-08-24

メタルは同じところグルグル回ってるから滅びない

メタル好きでもそう思う

様式美とは…

2021-08-17

anond:20210814133759

一種様式美(?)みたいなもんかなあ。

あれをみて性的な興奮を覚えた昔からエヴァファンっていないんじゃないか

アスカにしてもレイにしても(少なくとも筆者のなかでは)おばさんだからなあ。

あるいは家族と言ってもいいのかも知れない。

20年前に知り合った人で心のなかでそれなりの成長を遂げているキャラクターからな。

さら性的な興奮を覚えることはない。

2021-08-09

anond:20210809034301 anond:20220118012833

強く強く心に刻んだほうがいいぞ

ワイ以外にも割と指摘してるがみんな"いつもの人"だと思ってるってな

自覚した上でやる分には構わんのでは?

ひとりレスバや糖質ごっこしてる増田もいるくらいだし。増田の使い方は自由だよ

 

なぜみんな同じ人だと思うんだろう

(anond:20210602203150)

 ↓

ワンパターンから

 ↓

バカからでしょ

 ↓

というか別人だと思ってるヤツいないぞ 匿名増田で野暮だけどな

 

匿名長いと性別偽装自然にできるようになるぞ 話題によって男女文体使い分けとる 実体験風ネタ書くのも楽しい

anond:20200722122622

 ↓

気付いてるけど匿名でそれをいうのは野暮だから言わないだけだぞ いつも横、いつも初めて、いつもトラバテスト(これはクソ長いトラバを育成している模様) 様式美

 

2020-07-09

「横増田だけど」←マジでからな事ってあるんだな(anond:20200709080617)


かなり長い事、本人が書き込んでるんだと思ってたわ。

いちいち指摘しないのは、匿名であることを尊重する増田しぐさだと思ってた。

ついこの間、いつも通りひたすら自分のツリーを、会話風に伸ばす遊びをしてたら、現れた。本物が。本物だ。

この感激と驚きはどう表現したら良いかからない。

「種も仕掛けもありません」と言われてマジで仕掛けがなかったくらいの驚きだ。

さっきたまたま自分のツリー見てたら偶然発見した。

身近に神秘は溢れてる。

2020-07-11

anond:20200711121840

誰が書いているのかは察しがつくけれど、いちいち指摘しないのは、匿名であることを尊重する増田仕草だと認識しています

しかしたら1人レスバをご存知ないのかなと思い投稿しました

 

(anond:20200711122217)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん