「味噌ラーメン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 味噌ラーメンとは

2022-11-15

最短で辞めればよかったという後悔

本当は10末で辞める予定でした。次決まったので。

やりかけで剝がされた(案件がぽしゃったのではなく、別の若人と入れ替え)と思ったらクソみたいな案件に突っ込まれて。

入った直後に次が決まり、辞めます、と。ちょっと待て、と。あと年内、いや1か月居てくれ、と。

遠いながら縁故ぎみで、次行ったらもしかすると発注する可能性が無くもなく、ゴタゴタするのも性格上苦手なので。

先方に平謝り。快諾いただき12月入社(も中途半端な気もするが)に変更。11末まで居ることに。

辞めると分かったせいなのか、いやがらせ的に担当部分が増える。

納品は桜咲くころと聞いている。大丈夫だろうか?

と、有給消化は難しそうだな、と。10日弱。

なんか、味噌ラーメン頼んだのに塩来ちゃったけど言い出せない、そんな弱い心を何とかしたい。

2022-11-10

これから(11月〜)の北海道観光について

コロナのことは置いておいて過去の知見をここに残しておきます。またコロナ落ち着いたら再投稿するためにも今書いておきます

1.北海道は非常に広いので2つ以上の都市めぐりたいなら一日の半分は移動に費やされることを頭に入れてください。例えば札幌函館なら、

札幌(新千歳空港)着→札幌観光→一泊して起きたら4時間弱移動→夕方に着いて夜にかけての函館観光

一泊して札幌(新千歳空港)へ4時間弱で帰るということになります。二泊三日で2都市ですね。でもツアー旅行と同じくらいの忙しさになりますしかしこのくらい目まぐるしいのも楽しくていいかもとも思います

2.11月から寒いです。本州から来るなら薄手ダウンかアウドアブランドの上着が最低条件で、ヒートテック下着必須です。屋外が寒く屋内は暖かいようにされているので上一枚脱いだらある程度涼しくなるようにしておくと快適です。居酒屋ついたら脱ぐみたいな。下半身はそれなりの厚さのあるボトムを履いてください。薄いボトムで長時間歩くと骨が寒くて痛くなります下半身はかなり大切です。靴下は長いものにして靴は暖かいある程度厚めのものを選びましょう。女性タイツの上に靴下一枚はくとかなり違います

3.雪についてですが大体11月中旬から降り始めて12月車道歩道が雪に覆われます12月後半は踏み固められ凍結した部分がかなり多くなりますスニーカーは最も滑りやすく、登山靴チックな靴でないと道民以外はまともに歩けません。ある程度底のごついブーツで来てください。北海道で雪が降ったあとにコンバースで歩く人は道民はいません。グリップかきく靴なら札幌繁華街を移動するスピードがかなり上がります女性の方はローリーズファームやレプシィムで売っているヒールのあるレザーショートブーツおすすめです。かかとで硬い雪を削って踏ん張れるので下手したら登山靴より歩きやすいかも。

4.雪まつりについて

インフルエンザの温床です。でも相当楽しいです。おすすめしたいのですができないのが辛いです

札幌市の大通公園のもの一般的です。巨大で精巧雪像が飽きるほど作られます企業市民が作るのもあれば自衛隊が作るのもあるし、カナダ北欧まさかハワイの方がつくる雪像もあります飲食屋台は温かいものほとんどですが提供されて一分後には口内体温より低くなります。なので限界まで楽しんだら予約した居酒屋に飛び込んで暖を取りましょう。飽きてくるととたんに寒くなるのは道民もそうです。

5.11月から食べ物おすすめ北海道ポイント

ホッケが美味しくなります居酒屋でたのんでください。じゃがバタてきなお芋料理全然違います。芋は全然違うと思う。観光者向けの居酒屋でもこれだけは同じです。とりあえずホッケはたべろ!

次に北海道回転寿司の話。なごやか亭、トリトンという2大巨頭回転寿司が回らないお寿司より美味しいのでぜひ行くべき。駅前にないかちょっとタクシー使うかも。高いネタもそれなりに食べて一人3500円くらいです。函館朝市もいいけど色んな種類のお魚食べるならこういう回転寿司のほうが満足度高いです。

でもウニ決め打ち、イクラ決め打ちなら函館朝市の海鮮丼屋さんで頼むべきですね。まじで満たされる。

味噌バタコーンのいわゆる札幌味噌ラーメンは期待しすぎないでください。そんなに美味しくはないような…まあバター美味しい地域なのでそれを楽しむのも一興なのかなあ。札幌で人気のあるラーメン店味噌味にバターもコーンものせません。

すみれ純連系列は美味しい味噌ラーメンです。

私は味噌ラーメンというよりはえそば一幻というラーメン屋さんを推します。あとは旭川系列山頭火とか。

6.景色

雪に覆われるとどこもおんなじです。山は違うのかもしれないけど、雪山登山なんておっかなくてよっぽど好きな人以外はやりません。

北海道らしい美しい景色をみたいなら、7月十勝に来てください。レンタカー借りてドライブするだけで楽しいですよ。そのためだけにバイカーが十勝に押し寄せるくらいです。

本州にはどこまでも平らな土地ってあんまりないですけど北海道にはあります。豊かに繁ってる平らな土地っていいですよ。

以上です!

現在北海道過去やばいので、今は来ないでくださいね来年落ち着いたら来てください。

2022-10-28

気づいたんだけど

ラーメンの味ってあれほんと「塩」だな。

塩味とかんすい麺の風味の相性がラーメンの独特の味の本質だと思う。

適当煮汁(今回はもつ煮を使った)を適当な粘度までお湯で薄めて、「味が薄いな」と思ったら塩を小さじ0.5〜1杯くらい入れる。

それだけで普通に市販味噌ラーメンみたいな味になった。

ていうか、自分で作ってみると塩の量がマジヤバい

ただでさえしょっぱいもつ煮汁に、塩をドバドバ入れて初めてあの味になるんだもん。

ヤバいから走ってくる。

2022-10-26

ありがとう

ラーメン屋にて両耳イヤホンradikoナイツラジオショーを聴きながら味噌ラーメンを食べていたら、店員さんが豆花らしき小皿に入ったデザートを出してくれた。

頼んでないし今まで出てきたこともないのでサービスなのかなんなのか、何と言って出してくれたのか分からないままに、ラーメンを食べ終わってから食べました。

豆乳プリンみたいなものに茹でピーナッツタピオカが乗せてあり黒蜜が掛かっていた。

大変おいしかったので幸せです。

転職するからこの店には多分もう来ない。

今までありがとう

2022-09-15

ガラガラガラッ! 俺「大将味噌ラーメン一丁!」

大将「うちはとんかつ屋だよ」

俺「あいよっ!」(ピシャンッ!

2022-09-06

語尾にのだをつける中性的美少女キャラ出しとけば安定して人気取れる

味噌ラーメン的な外れがない味付けなのだ

2022-06-09

anond:20220609124049

から疑問なんだけど、単語じゃないものに対して対義語ってことばは使えるの?意義が対になる単語から対義語だよね

それに『AのB』ということばの意味をひっくり返した時に求められるものって『AのnotB』もしくは『notBのA』じゃない?

味噌ラーメン」の反対は「カレーうどん」って言われても別もんだろ

2022-05-08

TwitterとかYou Tubeコメントで見かける

「それ個人的意見ですよね」

みたいなのがあるのだけど、見たことあるだろうか

どう考えても個人的しかない意見に対して、そのコメントってどんな意図を込めているのかがわから不思議でならない

ソースがないよね、って話かもしれないけれど

味噌ラーメンより醤油ラーメンが好き

みたいな内容に対しても「それ個人的意見ですよね」みたいなのがつくんだよ!

5chでは見かけないから、使うのは若い人なんだろうけど若い人は個人意見が嫌いなのだろうか

年寄りしかいないはてなにもわからないよね

2022-05-07

ドは道道のド

レは礼文のレ

ミは味噌ラーメンのミ

ファはファイターズのファ

ソは味噌ラーメン

ラは羅臼のラ

シは醤油か塩

2022-02-20

味噌ラーメンって簡単に正解がでるな

味噌出汁のこくとタレの塩加減をいい塩梅カバーしてくれるのでほぼほぼ間違わない

オートエイ機能ONシューティングゲームぐらい失敗がない

2022-01-25

anond:20220124171153

いま妊娠なのだが、夫は何かにつけてチンコに手をやる。

 

なんか癖になってる?と聞くと、

暮らしの中でどっちでもいいような選択肢チンコに任せてるんだとか。

 

今日味噌ラーメンとんこつラーメンで迷ったときチンコに手をやると「味噌がいい」とばかりにビクンビクンと蹴ってきたとか。

 

マジかよ、という感じだけども妻の妊娠からチンコ対話が始まっているというのは、やはり父親スタートからして終わっているのだと思った。

 

せめて健康には口を出していこうと、

 

味噌でもとんこつでもいいかスープを完飲しようとしたら止めてやってくれ、

 

チンコに語りかけたら、すぐビクンビクンと反応があって、「余計なお世話だ」って言ってるよ、だと。

 

2対1なのかよチクショー、と思った。

anond:20220124171153

規則性を見出したい。

味噌ラーメンとんこつラーメンで迷ったときお腹に手をやると「味噌がいい」とばかりにドンドンと蹴ってきたとか。

ここでのドンドンは、みそ=ドンドンとんこつ=ドンドンドンドン?

味噌でもとんこつでもいいかスープを完飲しようとしたら止めてやってくれ、

と妻のお腹に語りかけたら、すぐドンドンと反応があって、「余計なお世話だ」って言ってるよ、だと。

ここでのドンドンは、余計なお世話だ=ドンドン、わかった=ドンドンドン?

2022-01-24

妊娠中の妻は何かにつけてお腹に手をやる。

なんか癖になってる?と聞くと、

暮らしの中でどっちでもいいような選択肢お腹の子に任せてるんだとか。

今日味噌ラーメンとんこつラーメンで迷ったときお腹に手をやると「味噌がいい」とばかりにドンドンと蹴ってきたとか。

マジかよ、という感じだけども産まれる前から母子対話が始まっているというのは、やはり父親スタートからして遅れてるのだと思った。

せめて健康には口を出していこうと、

味噌でもとんこつでもいいかスープを完飲しようとしたら止めてやってくれ、

と妻のお腹に語りかけたら、すぐドンドンと反応があって、「余計なお世話だ」って言ってるよ、だと。

もう2対1なのかよチクショー、と思った。

2021-12-20

減量日記 1日目

体重:79.5kg

体脂肪率:26.30%

食べたもの

・・・カフェオレ、雪の宿 (300kcal)

・・・味噌ラーメンサラダ(550kcal)

おやつ・・・自販機アイス(150kcal)

・・・ちくわカニカマローストビーフかつおのたたき(900kcal)

合計1900kcal

身長が165cmしか無いのに体重が80kgを超えてきてヤバいから流石にダイエットを始めるよ。

糖質制限とか筋トレとか、そういうテーマ特に無いよ。ただ、2000kcal以上食べないようにはしようと思っているよ。

肉体労働に近いようなことをやっているから1日2500kcalくらいは消費しているはず。2000kcal以下に押さえれば流石に痩せるだろうと思ってるよ。

3月末までに70kgまで落としたいなーと思ってるよ。

日記

夜飯のローストビーフ母親から送られてきたものだよ。母親は誰かにお歳暮でもらったらしい。

母親ビーガンから肉は食えないんだ。でも食べ物無駄にしてはいけないという意識は強いみたいで、肉や魚や卵をもらうと、そのまま僕に横流ししてくれるよ。僕はビーガンじゃないからありがたく食べるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん