「エルゴ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エルゴとは

2020-10-07

哲学抽象化言語化学問

これを理解してない奴に哲学を教わった人間が「あんなん俺、幼稚園児のときに気づいてたわーかーっ俺が歴史に残るべきだわー」とか抜かしてるのを聞くと本当にキッツい国になったなあってね。

あのな、中身は誰でも思いつくんだよ。それを後世の人間がサッと聞いてすぐに「あんなん」と言えるぐらいのレベルでスーッって頭に入るような表現をしたのが凄いわけよ。

「赤という言葉がない世界で赤という言葉発明しなさい」みたいな感じかな?

いや、「ゼロ発見」に近いと言ったほうが分かるな。うん、こっちで行くわ。ゼロという概念のものはみんな漠然と半分はわかってるんだよ。でも、それに名前を与え、定義を固め、その概念を完成させた上で無駄なくパッケージングして人類末永く共有できるレベルにまでしたのが凄いわけよ。これが発明な訳よな。発明ってのは、世界最初にその発想にたどり着くことって思われがちだが少し違っててな、皆が使えるような形で提供した奴らの中で運が良かった奴のものなんよな。(この辺はまた別の話やから割愛するけど)とにかく、みんなが使いやすい形になつてることが発明の条件なんだ。

哲学ってのは、発見って言葉が使われがちだけど、これはちょっと乱暴な言い方というか、若干界隈の方言が入ってて、一般的用法だと発明って表現使ったほうがしっくりくるパターンが多いんよ。コギト・エルゴスムとかイデアとか、こうやってワシが適当言葉をいうだけで、中身知ってたら意味が頭に浮かぶやろ?これが哲学的な概念発明なんだな。言葉を作ったのでも、名前を当てはめたのでもなく、概念発明したんよ。

その概念について、前々から薄々そういうのがあるって気づいてても、それを皆が使いやすパッケージング出来てないならそれはまだ発明とは言えない。そして、その思いつくのと発明するのとでは間にスッゲー広くて深い谷間が広がってんのな。まさに谷間よ。降りていくのもしんどい、進むにも真っ暗、登り直すのは更にキッツい、長居すれば気が狂いそうになる。そこを乗り越えてきたのが凄いんだな。その谷間の近くで皆があれこれ頑張った末に橋までかかった状態でそれ渡って「こんだけ?」とか言ってもしゃーない。その辺をなー、上手く教えられる人の下で哲学は学んでほしいんだがなー。

まあ、大抵の中学高校だと哲学なんて社会科国語のおまけ科目だもんなー。片手までやってる人に多くを求められんのはしゃーなしではあるわ。

つらたん

2020-10-05

どうやって息してるかわかんなくない?

呼吸に意識を向けると自動的に(無意識に)息ができなくなる、的な話もそうだけど、それ以前の話としてどこにどう力入れて息吸ってるのか全然わかんなくない?

原理としてはポンプみたいなもんなんでしょ?筋肉でできた部屋を縮ませたら空気が出ていって、膨らませたら空気が入ってくる わかりやすい!

でも感覚はないよね

鼻で息吸うとき主観としてどこに力入れてるかって言うと鼻な気がする

んなはずはない 鼻はあくま空気通り道、呼吸に応じて感覚があるのは確かに鼻だが、実際動いてるのは胸のへんなわけで、そんなとこに力が入るはずがない

かといって胸のへんを意識して息をしてみてもぜんぜん実感がない 呼吸はできるんだけども、何がどうなった結果できてんのか分からない ブラックボックスって感じがする

目に見えず、直接の感覚もないところを操作して息をしている

これすごくねえ?

それ言ったらまあホルモン分泌とか消化とか視覚情報の処理とか、なにもわかんねえまま色々なことをやってるわけだけど、呼吸は意識的に行える操作でありながらどこをどう動かしてんのか分からんって点ですごい気がするよ

つっても指とかだってどうやって動かしてんだって言われたらちょっとよくわかんないけどな!でも少なくともあれは動かす場所感覚がある マインドマップみたいなものと一致するから主観的には思ったところが動いてる感がある

いやでもわかんねえな

身体のどこもどうやって動かしてんのかわからん

ていうか、いまとってる体勢も完全に無意識にとってるな 足を組もうと思った記憶もないし、右足の指を地面に押し付けて曲げるような姿勢を取ろうと思った記憶もない スマホ中指タップしてるのも無意識だな 

そう思うと一体なんなんだ俺って

基本的自分が何やってるかわかってない上に、珍しく意識的に身体を動かすときも具体的にどうやってんのか全然わかんねえのか

ヤベー

コギトエルゴスムとか言ってる場合じゃねえな

いま足解いて人差し指タップに切り替えたのも無意識だしな 

なんだったらどうやって考えてるのかも定かではない というか俺は本当になにか考えてるんですかね

俺は実在しないのではないか

ノン・コギト・エルゴ・ノン・スムか?

ラテン語あってんのか?なにもわかんねー

2020-09-28

anond:20200928082528

必要もの

 

○ 要らないとおもう

 

○ おうちでお仕事なら

2020-09-20

「話が長い。言い訳はいいから、結論から言って」とか言われたら、もう秒速アウトプットの話するしかなくなるじゃないですか!

前戯なんていらない!

もう、全世界出会って3秒で合体?挿入?グランナイツ諸君!合神せよ!エルゴフォーム!じゃないですか!

そんな人生でいいんですか?!

ロートークもないんですか?!

私はここに新自由主義的な合理化を感じずにはいられない。

セックスもブルシット・ジョブと化した現代社会

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ。

そもそもPoisonと言われたら、自分反町よりバンド自身Alice Cooperなわけです。

LUNA SEAだって、End of 早漏なわけです。

あ、LUNA SEAも好きです。

2020-08-10

anond:20200810075753

デカルト:わし、あらゆることを疑いまくった結果、コギトエルゴスムだったわ。

ブッダ永遠不変の私なんてありません。

2020-08-05

そろそろキーボードを探す旅にも出なくてはと思います。愛用しているのはマイクロソフトエルゴノミックkeyboard 3000で安かったので、なんとなくそれを使っている感じです。

が、結構使っているとキー印刷してある文字が消えて、誰かが私の席に着いたときキーボード文字がなくて打てない!ってクレームを言われますが、自分では何も支障ないのでそのままにしています

手もとを見ずに打つのはできるのですが、たまに手もとを見て打つとき自分でも分からないときが一瞬だけあります

湾曲したタイプキーボードがしっくり手に合うので、もうまっすぐのタイプのは使いにくい感じもします。

なにかいいのがないかと湾曲したタイプを探す旅に出たいところですが、売り場ではほとんどまっすぐのタイプしかないので、ネットで探して漁ってみようかなと思います

いろいろキーボードのことを調べていたら自作キーボード世界もあるらしく、凄い世界だなと思いました。

今のところキーの利きが悪いと言うこともないのですが、たまには気分転換したいところですね。

今日もいくつか増田を書きましたが、トラバブクマがつきませんでした。

増田の旅はまだまだ終わりそうにないですが。

今日はもう帰ります

また明日よろしくお願いします。

2020-08-04

マウスを探す旅に出ました。愛用しているのはマイクロソフトエルゴノミック丸いマウスを使っています

が、結構使っているとボタンの効きがなんとなく鈍く悪くなってくるので、今までで3つぐらい買い替えていますしかも毎回それで6000円ぐらいかかるのは流石に痛い。

と言うことで、そのマイクロソフトエルゴノミックマウスを越える、シンプル機能で腕に優しく握りやすものを探す旅に出たというわけです。

こればっかりは店頭で実際に手に取ってみなくてはと言うことで、これを越えそうなマウスがあるか期待していなかったのですが、

いきなり手にしっくりくるサンワサプライMA-ERGW10Nがいいかも!と思って買ってみました。1日も使えば慣れてくるので案外使い心地良いかもしれません。これも結局は4000円ぐらいはするのですが多少は安くおさまりました。

マウス沼とはいかないでしょうがマウスの旅は楽しいかも!と思ってしまいました。

今日もいくつか増田を書きましたが、トラバブクマがつきませんでした。

増田の旅はまだまだ終わりそうにないです。

今日はもう帰ります

また明日よろしくお願いします。

2020-07-28

ジャップたちは在宅勤務をする気がない anond:20200728164437

Lenovoレポート日本には絶望したよな?

 

日本では在宅勤務時の生産性オフィスでの執務時に比べて低いとの回答が40%

なお、今年(2020年) 2月から5月にかけて在宅勤務へのシフトが進んだとした日本回答者10か国中最低の43%

在宅勤務は生産性が悪いの回答者
日本  40%
米国    11%
ブラジル    10%
メキシコ    10%
イギリス    15%
フランス    12%
ドイツ    11%
イタリア    12%
中国    16%
インド    6%


いわく、設備投資が足りない、ON/OFFの区切りをつけるという自己管理が出来ない、システムの使い方がわからない(絶望)

ジャップが考える在宅勤務で生産性が上がらない理由はなんですか?

勤務先企業テクノロジーに十分な投資を行っていない  67%
家庭生活業務の線引きが難しく集中できない    31%
テクノロジー導入時のトレーニング不足    20%

 

うーん・・・ジャジャジャジャジャジャジャヤジャジャジャジャヤジャヤジャ(略)の夏が捗る

 

 

 

[プレスリリース]Withコロナ時代、在宅勤務の拡大にテクノロジーが貢献 日本では生産性の低さを40%が懸念レノボ国際調査 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000013608.html



ーーーーーー 

環境自分で作ろう

とりあえず在宅勤務するなら Bauhutte の昇降デスク買え。安いぞ。あと “机の高さと椅子の座面の高さの関連性” 記事がとてもわかりやすいよ

 

○ 買うべきもの




 

 

2020-07-23

軽めの良い椅子が欲しい

8万もしたエルゴなんちゃらが古くなってプラスチック部分が自壊しはじめたので椅子を買い替えたい

メッシュ座面は蒸れず快適だったのでリピートするのも有りだが26キロは重すぎなんだよなぁ

マットの下ちゃん確認してないけど床凹んでるんじゃないかこれ?

もっと軽めでいい感じの椅子はないのだろうか

2020-07-22

在宅勤務!! Lenovoレポート日本には絶望したよな?

日本には在宅勤務は無理?!やめて!!!ジャップランド先進国の扉を開けるのよ!!!

 

日本では在宅勤務時の生産性オフィスでの執務時に比べて低いとの回答が40%

なお、今年2月から5月にかけて在宅勤務へのシフトが進んだとした日本回答者10か国中最低の43%

在宅勤務は生産性が悪いの回答者
日本  40%
米国    11%
ブラジル    10%
メキシコ    10%
イギリス    15%
フランス    12%
ドイツ    11%
イタリア    12%
中国    16%
インド    6%


いわく、設備投資が足りない、ON/OFFの区切りをつけるという自己管理が出来ない、システムの使い方がわからない(絶望)

ジャップが考える在宅勤務で生産性が上がらない理由はなんですか?

勤務先企業テクノロジーに十分な投資を行っていない  67%
家庭生活業務の線引きが難しく集中できない    31%
テクノロジー導入時のトレーニング不足    20%

 

うーん・・・ジャジャジャジャジャジャジャヤジャジャジャジャヤジャヤジャ(略)の夏が捗る

 

 

 

[プレスリリース]Withコロナ時代、在宅勤務の拡大にテクノロジーが貢献 日本では生産性の低さを40%が懸念レノボ国際調査 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000013608.html



ーーーーーー 

とりあえず在宅勤務するなら Bauhutte の昇降デスク買え。安いぞ。あと “机の高さと椅子の座面の高さの関連性” 記事がとてもわかりやすいよ

 

○ 買うべきもの




 

 

anond:20200722062148

2020-06-01

モニターアームを買え。いいから買うんだ。

デュアルディスプレイ、もしくは液晶タブレットや板タブを使ってる人間で、モニターアームを使ってないやつは馬鹿だ。今すぐ買え。

分かる。ちょっと前までは、まともに使えるモニターアームと言えば4、5万はするし、ごつくて重くて一人で設置するのは大仕事だった。

しかし、今は不良品ガチャさえクリアできれば、Amazon中華製5000円程度でまともなものが来るし、クイックリリースなら10分もかからないし、腰も痛くならない(クイックリリース対応でないものには2000円程度の追加部品必要だが、その価値はある機能だ)。

「机にクランプが挟まらない」というなら、もう穴開けちゃえ。どうせハードオフで500円で売れるかどうかも怪しい机だろう。粗大ゴミ1000円払う羽目になるんだから、穴なんかいくらでも開けるべきだ。ホームセンターの1500円の電動ドライバー10mmのドリルピットでいい。ずぶっと開けちまえ。

それだけで、「自分の思うところにスイスイ動くモニタ」が手に入るのだ。ケーブルの配線も楽ちんだぞ、回るから

モニタスイスイ動くと何が良いかって、細かいストレスが減る。

動画見てる時は、ハイバックに寄りかかって目線上にした方が楽。なのでモニタを高くする。

資料を並べながら作業する時は二枚横に並んでると楽。なのでぐいっと横に回す。

リングフィットアドベンチャーやりたいが、机の前にスペースがない。しかし、裏にはある。裏側に向ける。

それが、くいくいっとモニタの端っこ持つだけで動き回るんだからQOL上昇半端ない中華アーム最高。

壊れたって5000円くらいだし、壊れた頃には手放せなくなってるから、お高い信頼と安定のエルゴなんとかとか買えばいいのだ。

自分は、テレビソファゲームするより、ゲームに合わせて視線を変えられるモニターアームの方が圧倒的に楽なので、HDMI切り替え機も買いました。というか、テレビモニターアームにしたい。するか。

2020-03-12

"COVID・エルゴスム"

"COVID・エルゴスム"との一致はありません。


表記ゆれ網羅できない・・・


COVID ergo sum

約 87,900 件 (0.79 秒)

検索結果

ウェブ検索結果

COVID ERGO SUM (@shintaninaoto) | تويتر - Twitter

twitter.com › shintaninaoto

أحدث التغريدات من COVID ERGO SUM (@shintaninaoto). 異端サラリーマン日本は好きですが現政権右派国体思想には批判的です.Work like you get laid, so you know how to become a MILLIONAIRE! See you somewhere on the ...


ふふっ

2019-09-06

anond:20190906023014

コギトエルゴスムの話だよね?だったらGodが出てくるのは違うでしょ?

2019-05-17

anond:20190517100220

雑誌付録で本革のでかいバックなんかないでしょ。

因みにベビーカーでも、いざという時はちゃんと抱っこする気がある親なら軽い布製バッグ(リュックも多い)にぺたんこ靴だし

下かごにエルゴ入れてるよ。

んでベビーカー自体も畳んで持てる機種にしてる。

2019-05-15

ベビーカー満員電車他人事からどうでもいいが

地方民なので)

時々いる嘘つく人たちは、何でくだらない嘘つくんだろうな、とは思う。

ベビーカー畳んで片手にベビーカー片手に子供は無理」とか(抱っこ紐使うのが前提でしょ?)

「大多数のベビーカーは畳むと自立しないから倒れる」とか(自立するもの大量に売ってるけど)

自称子供がいるお母さん」が言ってるのを時々見かけるけど、

子供がいて()内の事を知らない訳がない。

つーか子供がいなくたって抱っこ紐くらい知ってるだろ。どこでも見かけるんだから

あれは「嘘である事を知りつつ騙すつもりでそう言っている」のか、

それとも「子供がいる事が嘘である」のかどっちなんだろう。

或いは「子供がいるのは本当だが育児していない」んだろうか?母親なら殆どいないだろうけど、父親ならいそうだ(で、その父親ネカマってるのか?)。

そして、彼らはなぜそこまでして反論したがるんだろう?

嘘ついて騙そうとしたってすぐばれる事だし、

育児してなくて分からないならスルーしてりゃいいのに。

明らかに当事者じゃない(当事者であれば知ってて当然の事を知らない)人が当事者のふりをして頓珍漢な反論をするのは気持ちが悪いよ。

大きな荷物を持ってベビーカーから寝ている子供を下ろして(故に泣き喚く)抱っこ紐に入れて抱っこして、更にベビーカーを畳んで持って電車に乗るってかなり大変だと思うけどな。首座ってないとかなら尚更。

荷物は下に置けばいいし(マザーズバッグは「床に置いて自立する」「汚れても良い素材」である事を前提として選ぶものだよ)

子供を抱っこ紐に入れてベビーカー持って電車に乗るのは簡単に出来るよ。

ベビーカーも自立する以外に片手で畳んで簡単に持ち運べる軽いものが沢山売られてるし。

そもそも保育園に預けるだけならベビーカー要らない。ずっと抱っこ紐でいい。エルゴタイプなら数時間くらい抱っこしたって平気だから

通勤に数時間かかるってならそもそも子連れでその時間通勤する事自体に無理があるし、数時間抱っこ出来ないくらい体調が悪いってなら働くのは無理だろう)

首座ってない子なら軽いしすぐ寝るしでますます楽。

病院でもベビーカー置いてる所多いよね(無いなら要望出して置いて貰うといいかもね)。

あと子供って抱っこすると大抵泣き止んですぐ寝る(月齢が低いとその傾向が強い)よ。

こういうのも子供いれば分かるはずだけどね。

抱っこ紐嫌いなら

↑書かれて反論できないから付け加えたね。

でも「抱っこ紐嫌いだけどベビーカー好き」って、そんな超レアな例を出されても。

月齢低い子だと海外製の抱っこ紐が形が合わなくて(短足胴長日本人だと股が開きすぎる事があるので)嫌がる、ってのはあるけど、

国産にすれば大抵解決するし、どっちみち成長して体格良くなっても解決する。

逆にベビーカー嫌がる子の方が遥かに多いよ。

巷でよく見かける「子供を抱っこしてベビーカー荷物載せて押してる親」や「子供ベビーカー押させている親」が、好き好んでそうやってるとでも思ってる?

あれは「親は本当は子供ベビーカーに乗って貰いたいが、乗ってくれないので仕方なくああやっている」んだよ。

ベビーカーは自立する!」電車って揺れるんですけど…

電車の中じゃなくて、「ベビーカー畳んで支えながら子供抱っこなんてできなーい!」って言ってる連中だよ。

子供抱っこしながらベビーカー畳めない!とか言う人もいるね(片手でワンタッチで畳めるものが山ほど売られてるけど)。

ほんと何で嘘つくの?としか思えない。

子供が居ない人の事は騙せるとでも思ってるんだろうか?

2019-03-26

仕事中の肩こり対策

24歳、来週から社会人3年目。元々あまり姿勢がよくもないし、おまけにデスクワーク中心。お陰で肩こりが本当に酷かった。

どうにか改善しようと思って色々試してみて、今のところ「効いたな!」って実感するのは以下。

1. キーボードマウスを変えてみる

 マイクロソフトエルゴノミックキーボードマウス

 歪な形だけど効果は絶大。手首と肩の疲労感が全然違う(あの手首がこってる感じが殆どゼロだし、肩も張らない)。

 残業が数ヶ月続いても全然頭痛が来ない。単純にすごい。

2. モニタを縦使いする

 ノートPC+外付けモニタ という職場環境で、何も考えずにデュアルで使ってきたけど、首動かすのが嫌で縦一画面にしてみた。

 視線の移動が減って本当に楽。A4を原寸大で表示できるのも地味に助かる。(仕事論文とか図面読んだり書類作ったりするのが多いこともあって)

 (ただ結構目立つらしく、お偉いさんが来て「最近の若者スマホと一緒で縦画面に違和感がない」と謎持論を展開していった。別にそういう訳ではない)

あとは姿勢クッション?が気になってます。あれって効くんだろうか。

何か良いアイデアあったら教えて下さい。是非取り入れたい。

2018-12-07

anond:20181207074553

「0歳児抱えた夫婦」は片方が子供見てもう片方が並べばいいだけでは。

つーか0歳児なら大して重くもないかエルゴに入れても楽々並べる。2歳の方がキツい。

共働き保育園仕事休んで子供保育園に預けて並べばもっと楽だよね。

パワーカップルならその程度の事で仕事休むわけないけど、低所得者なら非正規パートシフト制とか多いだろうから

平日休みシフト入れればいいだけだし、田舎ならパートでも保育園入れるし。

使えるお店が限定される金券をわざわざ並んで20000円ポンと払える低所得者っているの?

「2歳以下の子供を持つ世帯」は低所得者とは限らないし、年金暮らし低所得だけど貯金はある高齢者も多いだろうし。

まあ、本当に困窮してる人は並んでられないし2万出せないだろってのは事実だろうけど。

2018-03-14

anond:20180314140419

エルゴ代表とする外国製抱っこ紐が大ヒットしたのは、勿論性能もだけど

男性も使えるデザインだったからというのも大きい、と言われてるね。

日本製の抱っこ紐はママ向けの女性的なデザインのものばかり

エルゴ流行ってからは似たようなもの日本メーカーからも色々出たけど、男性が使えるようなデザインのものは少なかった)で

男性が使いたいという需要を満たせなかったけど

エルゴは黒やグレー一色のものもあり大きめ(欧米人の体格に合わせてるから)で、男性でも抵抗なく使えたので

エルゴ流行ってからは抱っこ紐で子供抱っこして歩く男性を多く見かけるようになった。

ベビーカーも、日本製のもの女性の体格に合わせていて男性だと低すぎて押しにくいものが多かったけど

外国製はそうじゃないからそちらを選ぶ、と言う人も多いね

2018-03-06

anond:20180306113159

コギ「ト」エルゴスム=我思う故に我あり、な。

QED=コキドエルゴスム

って聞いたけどさ、よく見たらこれ可笑しくないか

2017-06-18

次のSurfaceに期待するたったひとつのこと

【こだわりキーボードタイプカバー】を発売して欲しい。

あくまタイプカバーバリエーションの一つとしての希望であるオプションで構わない。

理由は以下に集約される。

だいたいからして最近ノートPCは薄すぎる。特段モデル名をあげなくても理解してもらえると思うが、「打鍵感が向上した」「入力問題はない」と評されるそれらのモデルは「我慢できる」という意味であって、決して「入力していて気持ちが良い」ということではないんだよ分かってくれ。メーカー消費者ニーズが「薄さ」ただその一点にあると確信してるように見える。開発競争血道を上げるうちに、ついに打鍵感まで犠牲にするようになってしまった。ユーザーは酷い我慢を強いられていて、モデルチェンジごとに浅くなっていくキーストローク、底づきの硬さ、指先の苦痛我慢するため修行僧よろしく新打鍵スタイル模索するようにまでなってしまった。厚ぼったくても良い、重くても良いから、頼むからキーボード犠牲にしないでくれ。そう思っている同志達がいると私は強く確信している。

さて、ここで考えうる『こだわりキーボードカバー』を紹介しよう。現行タイプカバーは約300g、これらのモデルは200g増えて約500gとなる。本体と合わせれば約1.2kgで厚くなるが、至高の入力環境提供する。

http://japanese.engadget.com/2014/02/11/grannote-3mm-3/

横幅もちょうどあうサイズであり、Type-Sではキーストロークの調整が入っているためノウハウ転用すればタイプカバーへの搭載も夢ではない。

https://www.microsoft.com/ja-jp/store/d/surface-ergonomic/90PNC9LJWPX9/9ZRC?icid=JP_Surface_Feature_2_SurfErgonomic_NA_NA_17052017

http://www.4gamer.net/games/118/G011863/20141101006/

あなた確信して欲しいのは、これらは物理的に可能であって夢ではないということであるロット数はあまり出ないだろうから単色、最悪の場合英字配列のみになる可能性もあるが、天下のSurfaceであれば1オプションとして絶対提供可能であるということである打鍵感の良いノートPC回帰して、タイパーを至福の環境へと誘う。実現のため、我々は薄いキーボードにNO!と言わなければならない時期に来ている。

2017-01-12

独身男性ベビーカーを使ってみたって記事

https://travel.spot-app.jp/baby_tokyo_nagahashiryo/

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/travel.spot-app.jp/baby_tokyo_nagahashiryo/

何で抱っこ紐使わないの?

素抱っこ+ベビーカー階段下るとかそりゃ大変だろ。でも抱っこ紐があれば余裕で出来る。

ベビーカーやその他色々育児グッズはどっかの子持ちから借りて来たんだろうから

抱っこ紐も一緒に借りられただろうに(今時抱っこ紐持ってない子持ちなぞまずいない)。

わざわざ「大変だった」と言う結論ありきで抱っこ紐使わない辺りが不自然

子なしは騙せる記事だろうけど。

あと一般的ベビーカーは180㎝の男性が押すと平均身長女性より疲れると思う。押し手が低すぎるだろうから

多少高さを調節できるものもあるけど、180㎝には対応できないだろうなあ。

PS

↑は「何でベビーカーと抱っこ紐を併用しないの?」って意味で書いたんだけど

(具体的な併用の仕方はhttp://anond.hatelabo.jp/20170112143605

ベビーカーではなく抱っこ紐を使わないの?」と解釈する人が多いみたいで

前提としてある程度の知識を共有してない人(ここでは、ベビーカーと抱っこ紐は併用する人が多いというのを知っている人という意味)が

相手だと詳細説明なしには話が通じないのだという事を改めて思い知った。

「子持ちの常識」で書いてしまってすまんかった。

というか「ベビーカーは抱っこ紐と併用して使う事が多い」ってそんなにも知られていない事だったのか…

そりゃ電車だのでも「子供片手に持ってもう片方に荷物持ったらベビーカー持つ手がないし

片手で10㎏超える子供持つとか女子には無理だから!」的な記事が時々出る訳だよ…

あいうのを見ると「いや普通子供は抱っこ紐だしエルゴ系なら10㎏なんて腰痛持ちとかでない限り余裕だし

荷物リュックか斜め掛けショルダーだしで両手空くだろ、んで片手でベビーカー片手でつり革でいけるだろ、

そうやって電車乗ってる人なんて山ほど見るやん」と突っ込んでしまう。

(子持ちなのにこういう記事書いてる人は、分かってて釣ってるんだろうけど)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん