「留守番」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 留守番とは

2023-08-29

子供がいたら中学生以上

・今住んでる一軒家で既に犬の飼育経験がある

・30-55歳の夫婦

留守番は4時間まで

動物愛護団体保護犬譲渡提示する条件

不景気のこのご時世すべて当てはまる金持ちはわざわざ保護犬なんて選ばず

ペットショップに並んでるのか、ブリーダーで好きな種類のを数十万〜百何十万出して買うよな

2023-08-28

anond:20230827213712

黙って留守番してないで出張先に月1で行けばいいのでは

2023-08-13

anond:20230813173322

元増田だよ。

育児家事にはそれなりに参加してるつもりだよ。

少なくとも世間自称イクメンよりは、おむつ替えほとんどやるし、風呂にも入れて寝かしつけもしてる。

夜中もなるべく起きておむつ替えは手伝ってる。とはいえ仕事あるからできる範囲にはなるけど。

妻が出かける時は家で子どもを見て留守番してる。

それでもたまにやりたいことは俺の甘えみたいに妻に思われてるんかねえ。

とりあえず書いてる通りどの程度なら、みたいな話してみるわ、あんがと。

2023-08-03

anond:20230803105655

そもそも議員官僚夫婦普段から他に託児先なしに子供育てられるわけないか

他に託児先があるはずで、これはただの観光目的だと思う

それとは別に、9歳児を激務の父親と二人にして母親旅行するのは普通にネグレクトだと思うよ

官僚なんて午前様帰りもざらだろうしそれまで子供だけで留守番はありえん

普通共働き夫婦だって学童使ってるわ

2023-07-25

クレしん漫画読んでるけど、ひろしは過大評価されてる

LINE漫画でずっとクレしん読んでる

新クレはたまにしか読んでないけど

ネットではひろしは理想父親、みさえはクズ嫁という評価だけど、

読んでたらひろし過大評価されてるわ

逆にみさえは過小評価されてるわ

ひろし、普通に子育て(しんのすけの躾やひまわり夜泣き対応など)をみさえに押し付けたりみさえの用意した朝食に文句言ったりしてるし、みさえのことをしんのすけと二人でペチャパイだのからかってひまわりにも教えてるし、子供の前でエロい番組見てるし、その上部下の若い女社員セクハラもしてるわ


ひろしが過大評価されたのって、アニメ年収600万だかの描写がされたのとか、連載当時はバブルで低スペックとされていたひろしのスペック時代に伴い高スペックになったのとか色々あるけど、

アニメだとお向かいの門呂さんが出てこないのも一因なんじゃないかと思うわ

みさえが草刈りだのゴキブリ退治だのをひろしに頼む→ひろし体調悪いと言って渋る→お向かいの門呂さんというセクシー人妻が野原家にきて男手がほしいと同じ用事をひろしに頼んでくる→ひろし、下心満載でノリノリで引き受け、最後は痛い目を見る

ってシリーズ

文句言いながら毎回ひろしを送り出すみさえって寛大だわ

門呂さんには怒らないし

あと、ひろしの父親って(たまに母親も)毎回野原家にアポ無し訪問してそのまま住み着くけど、

みさえの家事の手間が増えてその上みさえにセクハラ授乳覗き(未遂だけど)もしてるけど、

しかもひろしは碌に父親を諌めないで会社に逃げるという、現実だったら炎上しそうな有様だけど、

それでも義両親となんだかんだで仲良くしてるみさえは寛大だわ

やっぱり時代の流れで炎上しそうな描写は減って、アニメだともっと減ってるのかな

一番炎上しそうなのはしんのすけが預かった犬のパトリシアちゃん虐待しかいえない行為をしたやつだけど。しんちゃんから動物には優しいのにあれは異様だったわ


あと、クレしん世界人間、施錠甘すぎ

みんな鍵かけないかしんのすけに家に入り込まれたりミッチーヨシりんに入り込まれたりしてる

クレしん世界善人しかいないから施錠甘いし子供だけで留守番させられるのだろうか

またずれ荘編やおとなりのおばちゃんに顕著なんだけど、基本的に善人しかいないし超気軽に助け合ったり子供預けたりしてるし、ああいいなあ理想郷だなぁって思う。あん世界に住みたい。でもまたずれ荘は今思うと地獄すぎるだろ。雨降ったら雨漏りだらけで室内びしょ濡れだし、子供の力で壁壊れるくらい脆いし、何よりトイレが部屋の外で男女共用で和式一個しかないとかどんな地獄

2023-07-04

このキャンペーンってまだやってるん?

賞品

中居くんおしゃべりロボット」は、話しかけると中居正広さんの声でおしゃべりをするロボットです。会話やゲームダンスなど充実の機能をお楽しみいただけます

●会 話:『中居くん』と呼びかけると返事をし、特定ワードを話すことで会話ができます

ダンス:『中居くん』が音楽に合わせて、ダンスを踊ってくれます

ゲーム:『中居くん』と秒数を当てるカウントダウンゲームが楽しめます

●音 楽:『中居くん』が癒し音楽を数曲奏でてくれます

●目覚し:事前に時間設定をしておくと、設定した時間に『中居くん』の声で起こしてくれます

留守番:『中居くん』に「行ってきます」と言ってお出かけすると、帰宅後「お帰り」などの言葉で迎えてくれます

タイマー:どん兵衛が出来上がるまで、『中居くん』が3分または5分を計ってくれます

独り言:『中居くん』に何も話しかけないでしばらく放っておくと、独りで勝手にいろいろなことをしゃべります

https://cdn.nissin.com/gr-documents/versions/2013/news/3238_u_pdf_2.pdf

2023-06-24

[]

夕方いったらまたおや両方不在でひなだけ留守番してたまに勘違いでぴいぴい言ってた

そのあと夜みたら親がもどってきてた

やっぱり親がいるときのさわぐ声はんぱないな

2023-06-12

anond:20230612193149

1年前に同居(自分場合義実家だけど)から脱出していま毎日大変だけど解放感もすごくあるからなんとなく自分と重なっちゃった

めちゃくちゃいいおばあちゃんとか言ってる人いるけど、専業主婦しかしたことなくて子育てにも成功した実績があって自分正義を信じきってる人が常に横にいて自分思想押し付けてくる、子供にもそうしてくる、でも生活するためには仕事しなきゃいけないわけだし…っていう状態普通に息が詰まると思うけどな

人の親にごめんね

多分『最悪な選択肢』『最悪な選択肢よりはちょっとマシな選択肢しかない状況から後者を選び続けてる状態でどうにも上手くいかないのかなって思った

自分も同居なんかしたくなかったけど、そのときはそうするのが持ってるカードの中で一番マシだったから仕方なかったんだよなー

そういう時って周りからも「でも頼れるところあって良かったじゃない感謝しなさいね」みたいに言われて、いやまあそりゃそうなんだけど、面倒なこともあるんだよなって思うよね

多分、ぐだぐだ言ってくる人たちって0か1かすぎるんだよな

お世話になってる部分はありがたいけど、だるい部分はだるいなって愚痴るぐらい良いんじゃない

子供がお留守番できる年齢になるまで難しいかもしれないけど、家出られるようになったらさっさと子供と出られたらいいね

増田の手元に良いカードが入ってくるように応援してる

anond:20230612193149

子供がどう感じるか次第だからな。まんざらでもないかもしれないし。

預けないとならない子供のうちはともかく、大きくなって一人でも留守番できるような年齢になって、自分意見を言えるようになって、「子供あなたのお母さんが嫌と言ったら」また出るのも一つではなかろうか。

けどもあなたあなたのお母さんの悪口を言うのはよした方が良い。世話になってる2人が喧嘩すると子供も混乱して、喧嘩をする時点で嫌がる。

お母さんも暴走した思いはあれど世話はしたいのだろうし。

ねこが1歳になった(追記しました)

(前回のご報告)https://anond.hatelabo.jp/20230107233400

昨年8月に生後おそらく2ヶ月で行き倒れて保護されたこねこ10月にお迎えしたので、今月でちょうど1歳を迎えることになりました。そのお祝いとして獣医師さんに三種混合ワクチンを接種いただいたことを記念し、ここに駄文を残しておきたいと思います

今年の年明けにねこエイズ検査をしていただいた時と比較すると体長体重とも成長はほぼ止まった感じですが、見た目はこねから一回り大きくなったくらいのイメージなので、けっこう小柄なほうのねこだと思われますとはいえ抱きかかえるとずっしりみっちりしていて、増田の腕に残っている同じくかなり小柄だった先代ねこの重さの記憶との違いに、ぎゅっとつまった密度を感じたりします。もちろん22歳の老ねこと比べる方が間違っていることは承知していますが、ツチノコを想起させるシルエットからの猛然としたダッシュと、空気がいっぱいつまったゴムまりのような軽やかな弾性をもって部屋中を駆け回る日々を過ごしていただけていること、共に暮らす増田はとても嬉しく思っています。幸い増田はまだ在宅勤務を主体とさせていただいているのですが、ちょっと留守番できるねこになってもらいたいという不遜な理由から週に幾日か見計らって出勤したりもしています。そうこうしているうちに、彼女のほうも距離感が掴めてきたのか増田の在宅勤務中はデスクの上またはPCの上またはモニタキーボードの間等でおとなしくおやすみいただくことが増えてきました。たまにESCとかいろんなFnキーを押下してくださるので、初めて見るようなOutlookの画面が突然出てきて増田勉強になっています

ところで、ねこトイレの後走り回るのは不安と緊張の反動である。ということをこねこをお迎えするとき講習会で教えていただきました。そして不安や緊張を感じさせないように十分大きくて清潔なトイレを準備してくださいとも。増田宅ではトイレが下手になった先代ねこのために購入したベルギー製の巨大ねこトイレを今もそのまま使い続けていて、ゴムまりちゃん五匹くらいは同時に用を足せる広さがあるのですが、たしかによいうんこをした後でも走り回ったりしないんです。ねこと共に暮らすことについてはいっぱしのものだとの自負を折られたわけですが、それでもご飯は下を向かずとも食べられる高さに置くとか、ご飯から離れた(複数の)場所たっぷりお水を飲めるようにするとか、カリカリやウェットフードの選び方とか差し上げ方とか、22年間学んだことでよいお世話ができていると思いますし、同時に本当は22年前にもっともっといいお世話ができたはずなのにとなんとも申し訳ない気持ちになったりします。

増田がベッドに入るとしばらくしてねこがやってきます。決まって左のわきの下で一周ぐるんとまわったあと肩にしりを乗っけて増田の手のひらで耳のうしろを撫でてもらう体勢に入ります増田ねこの耳のうしろを撫でながら、先代ねこが同じ場所で(ただし向きは逆であごを肩に乗せる)眠っていたことを思い出したりします。ふと目を覚ますとわきの下からねこはいなくなってますが、かわりにふくらはぎのよこに背中をくっつけて寝ているねこを感じます。そのような日々がこれまで20年続いてきて、そしてこれから20年続くことを願いつつ、かわいいゴムまりちゃん、弾むように踊る。と口ずさんだりしていますこちらからは以上です。引き続きよろしくお願いします。

https://imgur.com/a/QLlH1Yu

追記

読み返してみるといつも以上に主観丸出しなポエムになっててまた呆れられそうなのですが、こねこ(若ねこ)って入力aに対してシンプルに出力a'(*かわいい)を返してくるから増田の反応も主観(^かわいい)になってる気がします。ねこが年を経るにつれ入力aに加えて昨日の入力zと3日前の入力yと2週間前の入力xとどんどん出力に関連するパラメーターが増えていくので、「この反応は先月差し上げてしまったまずいご飯の影響がまだ残ってる!」などとねこのお考えを察するように増田側も成長していくと思われます。ということで、いまの増田リセットされかわいい以外の表現言語を失っているとご理解いただけると幸いです。あとはてのさんにブックマークコメントいただけてうれしいです。

2023-06-07

2歳児一人で留守番させる家庭て30年前とかでもだいぶやばいのでは

2023-05-31

anond:20230529200331

https://www.small-trickster.com/logline/

・一人で留守番する羽目になった少年のもとに、2人組の泥棒がやってきて、少年泥棒と戦うことになる。(映画ホーム・アローン」)

低賃金で働くシングルマザーが、巨大企業環境汚染実態を暴いて訴訟を起こし巨額の和解金を勝ち取る話。(映画エリンブロコビッチ」)

ショーシャンクの空に

冤罪刑務所送りとなった元銀行員の男が、才覚を生かして過酷な状況を生き延び20年の歳月を経て、脱獄成功自由を勝ち取る

ローマの休日

スクープを取りたいジャーナリストの男が、城を抜け出した王女と偶然出会いスクープを書くつもりで彼女を連れ回すが恋に落ちてしま

主人公の設定(どういう主人公か)

主人公目標・ゴール

主人公目標達成についてどういう障害があるか

2023-05-19

anond:20230519123958

こういうめんどくさいバカ大人とセットだから未就学児大嫌いなんだよ

うるさくしたなら周りに迷惑かけてるんだからポーズだけでも大人しくさせるのが義務だと思うがな

つーかおとなしく出来ない年齢の子基本的に連れてくるんじゃねーよ、シッター雇ったりもう1人の親に頼んで留守番させろ

2023-05-17

子供いて??やる?????

1歳と5歳の子供がいる家庭の父親馬鹿すぎて無理

自分の家庭じゃないけど

夫が朝になっても会社飲み会から帰ってこない

妻はもちろん普通に出勤(旦那保育園に送る約束曜日

夫は知らない駅?の近くの床で目覚めた

スマホ以外の全ての荷物を失ってた(その後警察で見つかる)

正気??????

1歳と5歳の子供がいてそれやる???大学生でもなかなかない見苦しい酔い方じゃん

子供いて??やる?????

こんなの許してフォローしてあげないといけないのが結婚生活なの????????????

え、奥さんいなかったら子供の夕ご飯朝ごはんそもそも戸締まりとかどうすんの??

いるからやるんだよね?あいつに任せりゃいいだろって2軒目、3軒目の誘いに乗って泥酔するんだよね

信じられない

一軒家買って共働き子供二人いて???まともな大人してる面でそういうことするの?????????

これを結婚前に見抜かないとこういう目に遭うの???無理じゃん??

女が同じことやってるの聞いたことないんだけど

なんなのこの誰かがやってくれれうっていう無責任

マジで男って妻を自分ママと思ってんの????????いやお前が親だが???

追記

私が一番衝撃だったのは妻側「ありえない笑 でもしばらく留守番かわってくれそうでよかった」っていってたこ

その女性はいつも子供優先で隙間を狙って趣味時間や遊びの約束を立てては

当日に「今日○○行くからって夫が急に言い出して、かわりの子守りで予定潰れた」と月に2回くらい言ってたんだよね

いやおかしくない?不平等平等にするのがお詫びになるっておかしくない?妻も働いてるんだよ正社員

妻が月に2回位「今日私○○行くから」って当日連絡でわがまま言い出しても受け入れるというお返しをするのが、本来平等であって

でも妻はそんな狂ったことしないから返せる機会はなくて

その上で親としても大人としてもありえないことをして

事前に連絡、負担を話し合いで調整できる、子守の交代って…夫はそれで罰を受けた気分なってるの…?頭がおかしい…

前々からの楽しみが当日配偶者の気まぐれで潰れた…みたいなショックが0じゃん、なんでそれがお詫びとして成立すると思えるの…?

子供が独り立ちした瞬間離婚される裏にはこういうのがあるんだな…勉強になった

他人時間を奪うことに鈍感すぎるやつまじ無理…

2023-05-09

anond:20230509201257

先生増えれば安心じゃないのよ

お昼寝の時間も一人寝ずに喋るから先生廊下でたりお遊戯ダンス水泳も一緒にできないか先生とお留守番とか別カリキュラムになって園的には居ないほうが色々スムーズに進んで楽なの

ギリギリ人員でやってる園にとっては貴重な人材奪い取る悪魔なのよ

2023-04-21

付き合ってる彼にシングルマザーである事がバレた

案の定危惧していた様に凄い逆ギレされた。

まだ若いし、普通に恋愛たかっただけなのに、怒られて責められてつらい。

その上、「俺は自分と血の繋がりのない子供を育てる気はないし、子持ちと隠していたのも許せない!」と言われてしまった。


けど、本音は面倒くさいだけだよね?

私が独身小梨だったらここまで怒られる事って無かったと思う。

子育てしたことない癖に、子供をよく見てないように言われたのにも心外だった。

子供はもうお留守番できる年齢。どっちが幼稚なんだよ!って言ってしまった。(そして更に喧嘩に…)


シングルマザーということを知られたら、普通男性と中々付き合えなくなるので言えなかったし

シングルマザーでも初婚の男性再婚できた例だってたくさんある。

逆ギレされて別れを告げられてショックな反面、付き合っている時は楽しかったし

別れは拒否したんだけど、ライン電話の返答が遅くなっている。


このまま付き合って彼の気持ちが変わってくれることを若干期待してる自分もいるけど

実質婚約状態だったのもあり、慰謝料取って次に行くべきなのか?と迷っている自分もいる。

凄く辛い。

どうしてここまでシンママってだけで恋愛弱者として差別されなきゃいけないのか。

2023-04-20

海外である程度人が多い、大人が行くような場所子供連れて行ったらこいつアホなんかみたいな目で見られる。

からそういうところに夫婦で行くとき子供はお留守番だし、赤ちゃんがいたらシッターを雇う。

普段から「オウベイガーオウベイデハー」つってるんならこういうところも欧米を見習えよ。

2023-04-19

anond:20230419194413

それもう古いしそもそも親が在宅が前提

アメリカは大体1214歳くらい(州によって違う)までの子供を子供だけで留守番させたら犯罪であり虐待

バレたら即子供保護されて戻ってこない(日本児相みたいに甘くないぞ)

小学生を一人で留守番させるのもアウト

その辺は日本より遥かに厳しい

2023-04-13

迎えに行けないか学童を使えない

小2の娘は普段迎えに行くまで学童で過ごす。

迎えは基本妻だが、妻が忙しい時は俺が行く。

でも来週二人とも遅くなりそうな日がある。

妻が出した答えは、直接帰らせて家で留守番させる。

家には小5の息子がいるので多分大丈夫だけど、そもそも学童使う必要ない気がした。

妻に本末転倒だなとLINEしたら、答えは?だった。

会話を続けるのが面倒なのでそこで終わった。

2023-04-01

夢にイルカが出てきた

夢にイルカが出てきた。起きてみるとまた部屋の中にいる。イルカはおれをボコボコいじめてきた。次の朝起きると、外から見るとぶつかったように見えても実はそうではないらしい。噛みついたり噛まれたりしたのに、いつの間にか回復するどころかひどく汚れてしまったのだった雰囲気。-起き上がったり歩いたりしていたら、「なんておれを殴ってたんだろう」と言われ、はよ寝るね、と言い残し部屋から出て行った。-部屋にもいたが、朝まで留守番していた。-いい日だった。-それが別れだと思うと

Anond AI作成

2023-03-29

猫が7歳なので遺言を書いた

それはもうひどいペット依存

東京在住30代前半独女。好きなものネコチャン。宝物はネコチャン。三度の飯よりネコチャン。

そんなネコチャンと出会ったのは2016年のこと。

仕事で病んで休職中、徒歩15分の保護猫カフェネコチャンはいた。

人にも猫にも懐っこいサビ柄の女の子。ザ・仔猫の時期は過ぎていたけど、1歳未満だったはず。 保護猫だから正式な年齢誕生日がわからないのが寂しい。

遊び道具やごはんを他の猫に取られても怒らないし、構ってほしいときは隣にちょこんと座って、撫でてくれるのを静かに待っている。かなり健気で控えめな子だった。

人の膝に乗るのが大好きで、何度も通っているうちに、他の客の膝に乗っていると嫉妬めいた気持ちを感じるようになった。キャバクラ女の子独占欲を抱くおじさんの構図だった。

健気なこの子もっとワガママにしたい。

思い切り甘やかしたい。大事にしたい。ひたすらかわいがりたい。

そうしてネコチャンの里親になることを決めた。申込から審査クリアしてペット可の家に引っ越しトイレやらキャリーバックやらの備品を揃え、「猫を迎えるまでに準備すること」みたいなサイトを片っ端から読み倒し、あっという間にネコチャンは我が家にやってきた。

適応力が高い子だとは聞いていたけれど、家について30秒ほどでいわゆるクン活を終え、ベッドの真ん中にごろり寝転がったのは恐れ入った。豪傑。いや逆にそんな簡単チェックで大丈夫なのか。

で、7年が経ち、日々耽溺している。

おそらくわたし人生で最も多く発した単語ネコチャンにむけた「かわいい」だし、大好き、愛してる、ずっと一緒にいようねも毎日飽きるほど繰り返してる。人間同士なら絶対に重たい。ネコチャンを賞賛する適当替え歌を口ずさみ、一挙一動の愛らしさに悶絶したり膝から崩れ落ちたりしている。かわいさは1日ごとに記録を塗り替えていて、こんなかわいいネコチャンと暮らせるなんてつくづく幸せ者だなと思う。

その代償ではないけれど、人付き合いは減った。

特に飲みに出かけることがほぼなくなった。

うちのネコチャンは置き餌をあまり食べないというか食欲のムラっけがあるタイプで、留守番中は時が止まったかのように、水も飲まなければトイレにも行かないことが多い。何度か掛かりつけ医に相談したけれど、これは性格らしい。

昼間はグースカ寝ているから良いとして、夜に出掛けるとそのあいだ時を止めてじっと健気にわたしの帰りを待っているのだ。ああもう出掛けてなんかいられない。外泊?もってのほか。夜は家にいるのが大正解ネコチャンと寄り添って過ごす時間こそ至高。かわいいね、かわいいね、わたしネコレートちゃん…。(猫+チョコレート造語。マイスウィート的なノリ)

ネコチャンはたぶん7歳。シニア入り口にいる。

大げさじゃなく、ネコチャンがいなかったら生きている理由希望もない。

君は私のすべてではない。だけどいないと全てがダメになる。倖田來未歌詞マジでそれ。

できることなネコチャンの心臓と連動する時限装置を体内に取り付けたい。何かあったらその1週間後にわたしも爆発できるような。

ほら、今こうして「何かあったら」と書くだけで鼻の奥がつんときた。それくらいわたしネコチャンに何か起きるのが怖いし、ネコチャンのちょっとした老いや不調を感じ取った瞬間、体の内側にヘドロを塗りたくったように苦しくてたまらなくなる。

ネコチャンは最近嘔吐する頻度が増えた。

超音波検査では異常なしだったけれど、心配心配で、その日どれだけいいことがあったとしても、ネコチャンが一度吐いてしまえばメンタルは地の底まで落ちる。依存、しんどすぎる。

何度も何度も冷静に考えて、やっぱりネコチャンがいなかったら生きている理由希望もない。わたし世界ネコチャンがいるから成立している。

から遺言を書いた。

この年齢にしては貯まっているお金はいくつかの保護団体に遺贈したいこと、ネコチャンと同じお墓に入りたいことを書いた。

一応、書き方マニュアル?を読みながら書いたけど本当に法的効力があるのかはわからない。でも今はこれでいい。

しんどくなったら本棚の扉を開けて、遺言を認めた封筒を見る。

わたしネコチャンは未来永劫一緒だ。

少しずつ身辺整理も進めたいし、一番の問題はhowの部分だけど、病んで以降まだ服薬中なので、そういうのをうまく使えばいいのかなと思っている。

だらだらと書いたけど、今はまだ仮想の逃げ道。永遠にそんな日が来ないように願って目を瞑っている。

ネコチャン、ずっとずーーーっと元気でいてくれよな。

愛してるよ。

2023-03-10

anond:20230310113035

親族間での助け合いって、すごい労力とかすごいお金とかあるいは巨額の借金保証人になるとかより、むしろ複数の緊急連絡先がいるからその1つになってくれ」とか「引っ越し手続きの間30分だけ留守番してほしい」とか「大量になんかもらったからおすそ分けさせてくれ」とか、ほんとちょっとしたとこで効くんだよね。なので、軽い付き合いはあるほうがいい。

2023-03-08

暇な父親子供たわごと真剣になってはならない(戒め)

一言ダメなもんはダメ」でいい。

それでもわからないならひっぱたけばいい。

 

なぜか。

たいていの家庭で父親子供にかまうのは”暇なとき”に”気まぐれで”だ。

”暇”だから子供のくだらないたわごと真剣に応えてあげることが出来るかもしれない。

 

だが母親は違う。

母親は様々な家事、雑事に忙殺されながら子供の面倒を見なければならない。

そうなったとき道理のわから子供たわごとにいちいち付き合ってられないのだ。

ダメなもんはダメなのだ

 

そりゃ母親だって時間無限にあるなら子供ささやかな疑問に真剣に応えてあげたい。

自分の子供だ、かわいくないわけない。

しか現実には時間無限ではない。

一緒に悩んであげて、それで夕食が遅れれば騒ぎだすのもまた同じ子供なのだ

 

そこにたまたま時間があるときだけそういうことをする人間が来て、好き勝手されると困る。

これはとっても困る。

「パパは教えてくれたもん!」と言われても、本当に困るのだ。

そして子供がそう言うとき父親はそこにいないのだ。

 

留守番を頼むとすぐに出前を取りたがるのも困る。

出かけるとなんでもかんでも買ってあげたがるのも困る。

育児に参加しようとしてくれていることは理解しているし、感謝もしている。

でも、本音ではすごく困っているのだ。

家庭内SDGsを心がけてほしい。持続可能な開発目標だ。

 

不出来な母親かもしれない。

だとしたら本当に申し訳ないと思っている。

2023-02-26

anond:20230226161838

犬猫って飼い主を選べないけど、一人暮らしに飼われるって最大の不幸と思うんよな。

はいいよ、家の外に出ればそこに友達がいて家族がいる。

でもその間、犬は一人留守番

かわいそすぎる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん