「留守番」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 留守番とは

2023-10-09

埼玉県留守番条例に反対している人

埼玉県留守番条例に反対している人は、「小さな子どもは常に目を離さないでおきましょう」という、あちこちで頻繁に耳にする言葉にこれまで怒ったことあったの?「小さな子どもは常に目を離さないでおきましょう」と、埼玉県留守番条例はほぼ同じに見えるんだけど。

逆に「子供から目を離しているなんて!何かあったらどうするの!!」と、夫に激怒したことのある母親はたくさんいるよね?「何かあったら遅い」は留守番条例目的だと思うけど、条例に反対している人たちって、こうした母親の怒り共感している人が多そうなのがよくわからない。

矛盾しているとは言わないけど、「小さな子どもは常に目を離さないでおきましょう」という、これまでの政治的立場を超えて行われてきた呼びかけの帰結留守番条例であるという認識ぐらいはもってほしい。


自分そもそも「小さな子どもは常に目を離さないでおきましょう」という呼びかけ自体が嫌い。親の責任を重くしすぎだよ。

2023-10-08

埼玉県虐待禁止条例は全国に広げるべき

反対派(特に女)が多くて驚いてる。

子ども一人で留守番させれないと言うが、対象小学校3年生以下。子ども一人を車や家に放置して外出は良くないのは当然


共働きひとり親家庭

保育園学童保育ファミリーサポート利用すればいい

子どもを置いて買い物行けなくなる

→連れていけばいい

子どもが熱を出したら買い物に行けない

ネットスーパー宅配利用すればいい

朝のゴミ捨て

保育園に送るついでに捨てるとか、小学生なら子どもが家を出てから捨てれば良い


懲役罰金はないんだし、もし本当にやむを得ない事情一時的子どもを一人にした場合児童相談所通報されたとしても子どもを取り上げられることはないだろう。

この条例に反対する人が多いってことは普段それだけ放置してる親が多いということ。

本当に日本やばい

埼玉の“子供留守番禁止条例案"まとめと対処方法

埼玉で、とんでも条例案県議会委員会自民公明の賛成多数で可決された。10月13日本会議でも可決される見通しとのこと。

改正条例案の内容は、小学3年生以下の児童の養護者は住居などに児童を残して外出することを禁じ、4~6年生については努力義務罰則規定は設けず、虐待を受けた児童発見した場合、速やかに通告・通報すること義務がある。


定義も決まっておらず、条文がザルでこのままでは運用に耐えないし、罰則規定もないので、埼玉県のエレベーター条例徳島県ゲーム時間制限条例と同じように無視しておけばいいと思う。一方で、改正案提出を主導した自民党党議員団団長田村琢美県議は、報道によると、将来的には罰則を設ける意向も示したため、罰則を設けられた時が県民としては本気で戦う時だろう。もっとも、県民に遵法意識があるから議論になるのであり、条例が成立しても無視する提案県民の遵法意識を低下させることにもなり懸念点はある。


戦い方について

ネット署名活動が始まっているが、ちょっとポイントがずれているように思う。もっと廃止にできる可能性あることをやるべきだろう。


1)憲法訴訟

罰則が設けられた段階にはなるが、地方公共団体の定める条例の制定範囲は国が定める法の範囲である必要がある。テレ朝報道によれば、憲法学者の名古屋市立大学大学院小林直三教授は「条例文言上、広範に外出等を制限するのは過度な制限であり、憲法違反の疑いがある」と言っている。とはいえ、誰が憲法訴訟をするのかという問題がある。


2)選挙落選させる

埼玉県議会議員選挙は、今年の4月に終わったばかり。任期は4年なので、しばらくは落選させられないし、4年後には風化してるだろう。


3)県議会議員を辞めさせる

地方自治法に基づき議員を解職させる方法がある。いわゆるリコール。その議員を選出した選挙区の有権者一定数以上の署名を集めることで解職請求をすることができ、その選挙区での住民投票を行った上で過半数同意があった場合に失職することになる。県議会自民党・公明議員全員のリコール現実的ではないので、誰かに特定する必要がある。その議員選挙区で署名を集める必要があるので、全員が参加できるわけではない。


4)県知事一般的再議請求権行使してもらう

条例の制定に関して、県知事に異議があるとき県知事理由を示して再議に付することができるもの。再議の結果、出席議員3分の2以上の多数で再度賛成で議決されてしまうと、県知事は何もできない。ただ、これはあまり使われていないらしい。議会対立することになるので、世論の後押しがないと県知事も難しいだろう。


5)報道に期待

夕刊フジ10月7日付の報道によれば、自民県議団内では「国政を目指す一部の幹部が『全国初』で実績をつくろうとしている」という意見もあるようで、これが事実であれば、マスコミにこの幹部が誰かを特定してもらい、報道してもらうことだろう。ある程度のプレッシャーになると思う。


6)他県に引っ越し

持ち家のない家族は、身も蓋もないが、他県に引っ越すのが最も現実的だろう。行き先は、差し当たり、ライバル千葉あたりどうだろう。

7)結論

引っ越すのが一番簡単なのは明らかだが、翔んで埼玉がヒットしたくらいの県なので、埼玉愛があるのだろうから

是非実行力の高い方法を試して欲しい。

anond:20231008094405

自分もこの件がブクマカフルボッコにされてて違和感あるのだけど、みんなそんなに低学年児だけで留守番させたり公園行かせたりしてるの?

「登下校もダメ」とか「未成年きょうだいダメ」とか厳しすぎだと思う点はあるけど、そういう方向で叩いてるわけでもなさそうで

アメリカ子供留守番禁止なんだけどさ

貧困層も多いだろうにどうやってるんだろうね

ワイは子供留守番禁止自体には賛成なのよ。大人の目があった方がいい。ロリコン犯罪者は登下校を狙うから、やっぱ信頼できる大人がついているべきなんだわ。

でもそのための仕組みづくりがないまま、ルールだけ作っても仕方ないってかそもそも運用無理だよねそれはそう

アメリカってどうしてるんだろうなあと

在米増田はおらぬか?夜勤ありのシングルマザーとかどうしてるんだろ

子供一人で留守番ってのがあんまり良くないのは確かなんだよなぁ

俺の家は両親共働きで、祖父母が同居してはいたんだが二人共病気がちで俺や妹の面倒を見れる状態じゃなかった。

そんな家庭だったので、小1くらいか祖父母調子悪い時に家の事を色々やるようになった。

簡単料理作ったり、洗濯機を回したり(取り出して干すのは手が届かなかった)とか程度だけどね。

その程度の家事でも今考えると危なっかしい事やってたなぁって記憶結構ある。

目玉焼き焼いてるフライパンをうっかりひっくり返してあわや大火傷ってなりかけたり、洗濯機の中に落ちそうになったりとかね。

ちゃんとした料理じゃなくてもお湯を沸かして使うだけでも、小さな子どもにとっては結構危険行為だ。

でもお湯も湧かせないんじゃカップラーメンすら食べられない。

から一人は大人子供の側にいた方がいいのは確かなんだよなぁ。

かといって核家族化が進んだ現代家族の誰かが面倒みるのは難しい。

ベビーシッターや家政婦さんを派遣するのも、マンパワーが不足していくこれから日本ではどう考えても現実的じゃない。

学童保育もやる気がある人のボランティアで成り立ってるようなところがあるからなぁ。

予算人員をつっこめばいいって人もいるだろうけど、仮にそれをやると絶対に保育の質は下がるんだよなぁ。

首都圏子育てしてるって一人親を除けば世帯収入の多いパワーカップルが主流な訳で、そういう人達が満足する様な質の保育を規模を拡大しながら提供するのはまず無理だと思う。

ドラえもんでも作らないと、この問題解決できないんじゃないだろうか。

anond:20231008094937

んーでも普通はその場合どうしても他に子の預け先がなければ仕事辞めるよね?

から「小1の壁」だし「私活躍出来ねーじゃねーか日本死ね」なわけだしさ

学童保育園入れなかったけど家で留守番させりゃ無問題☆が一般的認識なら誰も「壁」なんて言わんし好きに「活躍」できるだろ。

埼玉ブクマカは違うのか?

埼玉じゃ小2を一人で留守番させて働くのが当たり前なのか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20231007/k00/00m/010/199000c

東京学童小学2〜3年は選考でかなり落とされる(1年優先)けど埼玉結構入れるんだろうか?そんな話聞いたことないけど。

それ公立の話で、そういう子は民間学童に行くわけで

小2を公立学童落ちたから一人で留守番、なんてあり得ないと思ってたし周囲でもそんな子いたらやばい虐待家庭認定だけど

埼玉はそれが普通なんだろうか

だとしたら治安終わってるからそりゃこういう条例作ろうって話出るわ

それじゃ生活出来ないっつーけど、そりゃ現実的には「生活のために」子供放置で働く家庭はあるだろうよ

でもそれが虐待である事に変わりはない

生活のために子を虐待せざるを得ない環境」が多発しているならそれは改善すべきだけど

その手段として「子供放置する事を虐待ではないという事にしよう」ってのはなんか違うだろ

2023-10-07

anond:20231007182326

子供いないならいいけど、子供いるけど全部嫁に丸投げの夫で

嫁は「現代で当たり前の子育て」をしているだけなのにうちの嫁は過保護とか子供言い訳に働こうとしないとか思ってる奴がいそうで怖い

学童が満員で入れない?そんなの家で留守番させりゃいいだろさっさと働け!と小1の子持ちの嫁に言ってそうでほんと怖い

はてなって本当に子供いない人だらけなんだな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/282205

現代の子育ての常識分かってない

今時田舎は知らんが都心部なら低学年は下校時に家に大人が誰もいないなら学童必須公園も低学年のうちは親同伴必須

そもそも学童行く子は公園行く暇ないけど、学童行ってない子が公園遊びするなら親なりママ友なりの大人同伴が当たり前)

習い事は送迎サービス無い所なら親送迎するのが当たり前、だよ

一人で留守番させて一人で習い事行かせるって昭和感覚のままかよ

そんな子いたら放置子扱いでご近所から警戒されて当たり前

俺は条例反対(車内待機禁止は賛成)だけど、テレビの街頭インタビュー記事を見たらちらほら賛成な専業主婦らしき人達がいたんだよね。「心配から認められた通報ができるのは助かる」って恐ろしさしか感じなかった。

とか言ってるブクマカいるがそりゃ放置子いたら心配だよ、その専業主婦感覚ごく普通だよ

高校生の上の子に面倒みさせるのもダメなのか!って、高校生小学生より下校時間いか小学生が帰ってくる時間に家にいないだろ…

夏休みなんかも高校生にずっと弟妹の世話させたらその高校生部活も塾も友達と遊びにも行けないって事になるから普通は上の子いようが弟妹を学童入れるだろ…

ってかヤングケアラーだろそれ、その高校生に対する虐待だわ

現代常識問題になるの、学校の定時の登下校くらいよねこれ(学童行く子の場合は帰りは親が迎えるのが当たり前だけど)

大人同伴で集団登校するような地域ならそれも問題にならないのかも

埼玉県では何ができなくなるのか考えてみる

https://www.tokyo-np.co.jp/article/282205

前提:小学三年生の子一人

 必ず一人以上保護者学校まで行かなくてはならない

 家に保護者いるか不明なので集団下校はできなくなる。親が小学校まで迎えに行く

  • 親だけの買い物

 短時間でも留守番させることはできない。常に連れて行く

 同様にリスクがあろうと連れて行かないといけない。土日に行くのは大変

 登校は持ち回りになると予想される。登校と下校のあいしか仕事はできない

 近所に遊びに行くのすら無理。友人宅へ行くのも送り迎えが必要

 はじめてのおつかいだけでなくずっと親の見守りが必須

あとなに?

子供放置禁止」のどこが間違っているんだ?

ホーム・アローンなんてフィクションだぞ?

子供一人で留守番なんて危なすぎる。

ガイガーカウンターや消化器持ったロリコンがいつ押しかけてきてもおかしくないんだ。

イソップ童話読み聞かせだけで「知らない人を家に入れちゃいけません」を教えきれるなんて思うべきじゃないし。

入れた後はもう子供に勝ち目なんてないんだよ。

そもそも子供自体勝手事故る。

ベランダから飛び降り感電事故火災包丁カッターでの裂傷、熱中症薬品やビー玉の嚥下いくらでも危険事故は起きる。

事故ること自体を全部防ぐのは難しくても大人が近くにいれば確立は1/10ぐらいになる。

事故った後の対処だって大人ならすぐに応急処置、初期消火、119番通報などいくらでも手はある。

大人人生ベテランなのかはともかく、子供人生のど素人だ。

子供でも考える頭があるのと、頭の中の引き出しにすぐに取り出せる手札が入ってるのはまた別の話なんだよ。

問題本質は「子供放置してたら働けない社会」の方だろ?

じゃあ解決すべきはそっちだろ。

そしてそれを解決するためには「条例違反になるのでこの会社では働けません」を多くのシングルファーザーシングルマザーが口にし続けることなんじゃないのか?

子供放置することを強要する会社」を排除していく、最終的に目指すゴールは同じだろ?

単に今回は特急券が発行されただけだ。

鈍行に乗ってのんびりが無理になっただけだ。

結局辿り着くべき場所に辿り着くんだよ。

anond:20231007123503

外資では子供を一人で留守番させる親は敬遠されるだろ

日本企業は古い価値観から理解できないだろうけど

埼玉は知らないが

うちの周りだと小3以下の子供を子供だけで留守番とか公園で遊ばせるとか「まともな親のいる家庭ではあり得ない」雰囲気あったけどな

まあみんな学童入ってるけどね

埼玉の件の条例罰則もないし現実的には短時間の買い物とかゴミ出し程度ならいちいち文句つける奴もいないだろうが

フルタイムで働いてる親が学童使わず子供を家に放置だったら普通に虐待って感覚だけどな

anond:20231007112448

からそうじゃね?昔の方が子供だけで留守番とか当たり前だったわけだし

2023-10-06

自民党少子化になるの当たり前だな

 埼玉県議会自民党県議団が親に非常に厳しい条例案を提出した。

子供を一人で家に残してゴミ捨てしたら虐待高校生の子供と小学生の子供を家に留守番させて外出しても虐待、小3を一人で下校させても虐待、小三の子供だけで公園で遊ばせても虐待、周囲の大人はそのような家庭を虐待として通報義務がある。

小4から6までも努力義務が課される。

しか埼玉待機児童が全国ワースト二位で預けられない。

子供風邪をひいたときの買い物はどうする、不登校になったら親も強制的無職になりかねないし、親兄弟子供と一緒に強制引き籠もりさせられてゴミ捨て買い物程度の外出も侭ならなくなる、よその家に遊びに行ってそのまま公園なんて子供にはよくあるが、親はその間よその家に上がりずっとくっついているのか。

複数の子供が居たら、どのように見たらいいのか解らない。

埼玉なら東京まで時間をかけて通勤している家庭も多いだろうが、小3までかなり無理のある時短勤務が必要になるだろう。

共働き家庭にはほぼ不可能だし、専業主婦でもパンクする。

自民党育児実態を知らず、親をいじめ抜く事しか考えない、少子化になるのも無理はない。

留守番禁止条例

子供保護名目にしてるけど、自民党男性議員条例案提出ってところが闇深いよな

2023-10-05

はてなーの親に対する甘さは異常

母親やめたくなる人も増えちゃうかも」…厚労省が示した体罰の指針案に親たちは

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00010000-fnnprimev-soci

子どもだけの留守番外出禁止 埼玉自民党県議団が条例案 順守困難の声も

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/281797


体罰に関してもネグレクトに関してもとにかく親の都合最優先で子供の人権安全二の次

子供は親の付属物とでも思ってんのかな

自己肯定感だけはある

俺が子どもの頃、両親が共働きだったので平日の夜はいつも留守番をしていた。

ある日の留守番中、怖い思いをしたんだ。その日、急いで帰ってきた両親は俺のことを抱きしめて、「ごめんね」と言って泣いていた。

その日以降、学校が終わって家に帰ると両親のどちらかが必ず「おかえり」と迎えてくれるようになった。1ヶ月後には母親仕事を辞めて専業主婦になっていた。

母親の稼ぎがなくなり、それまでのような贅沢はできなくなった。でもその頃は、毎日お母さんがいてうれしい!くらいにしか思っていなかった。

母親仕事をやめたのがどういう意味なのか分かったのはもう少し大きくなってからだった。

大学に進学する際奨学金を借りることになった時、両親は俺に借金をさせてしまうことを謝ってきたが、俺はこれでよかったと思った。

まだ全然奨学金は返しきれていないし、生きていると辛いことはたくさんあるけど、何があっても自分のことを大切に思えるのは両親のおかげだと思う。

2023-09-30

子猫飼い始めた

 一人暮らしにぼちぼち慣れてきたので、子猫を飼い始めた。3ヶ月弱くらいのオス。

私には猫の種類とか正直よくわかんなかったんだけど、雑種しかった。

その備忘録

 最初飼おうと思って1度諦め、その次に、これでダメだったら猫を飼うのはやめようと思って、たまたま目が止まった里親募集メッセージを送った。一緒に載せてあった画像には、目が小さくてややぶちゃいくな、黒い毛玉がいた。

最初メッセージには、本当に全部正直に書いた。転勤族なこと、一人暮らし会社員なので長く留守番をさせてしまうこと、動物を飼うのは初めてなこと。断られたらペットには縁がなかったと思おうと考えていたから、ありのまま嘘をつかずに話した。

独居転勤族の時点で断られるかもと思っていた譲渡のやり取りは、驚くほどスムーズに進んだ。たぶん、募集をかけてすぐに私がメッセージを送ったからだと思う。

 引き取った日、キャリーの中で子猫はにゃあにゃあ鳴いていた。募集した人と路上で待ち合わせし、ひょいっとキャリーから出され、こちらのキャリーに入れるというあっさりした具合で、薬物の取引かなんかかと思った。

「良さそうな人にもらわれてよかった」と言ってもらえたけど、どこが良さそうなのかはわかなかったし、聞く余裕がなかった。

家に帰る道すがら、ずっと緊張していた。キャリーを持つ手に猫が動く感触が伝わる。生きてる……と謎に感動していた。

 家に帰ってケージに入れると、目やにがすごくて片目が腫れていたので、次の日病院に連れて行った。結膜炎とのことで目薬と抗生物質をもらい、病院には1度も連れて行っていないと聞いていたので、ついでにワクチンも打ってもらった。子猫は、ケツに注射を刺されていることにも気付かず、生まれて初めてであろうちゅーるを貪り食っていた。今でも与えた餌は文句も言わずになんでも食うが、皿から落ちた物は絶対に食わない。お育ちがよろしいんだかよろしくないんだかわからない猫だ。

 毎日決められたとおりに薬を飲ませ(余談だけど私は自分の薬は最後まで飲みきったことがない)、目薬をさしていると、目もだいぶ開くようになった。ただし、顔が子猫っぽくなく、有り体に言うと老けてるので、子猫らしい可愛さみたいなのとはちょっと違う顔をしている。精悍すぎる。私はそれもかわいいと思ってるのだけど。

 子猫は異常に人懐っこく、2日目で既に腕枕で爆睡していた。家に知り合いを2人ほど呼んだが、どちらの膝でも寝ていた。猫は警戒心が強いと思っていたんだけど、こいつこんなので猫としてやっていけるのか、人間ながら不安になるほどだった。シャー!と威嚇する鳴き声も1度しかいたことがない。その時は大きめの音で動画を聞いていて、近付く私の足音に気が付かなかったらしい。

 仕事中は、賛否両論あるだろうがケージの中で留守番してもらっている。いくら物のない部屋で、かつ落ちてるものを食べない猫だとはいえ絶対大丈夫とは言いきれない。コードで遊ぶのが好きなので、その事故防止という面もある。

そのかわり、私が仕事休みの日は一日中ケージから出しっぱなしで、勝手遊んだり寝たりさせている。30分ほど買い物に行く時もそのままにしているのだが、なんとかなっているらしい。それでも、半日部屋に置いておくのは不安だ。

それに、最近運動能力が向上してきて、床から机に飛び乗るようになってきた。机は私がご飯を食べるスペースなので死守したく、大きな音を出して降ろしたりしているが、好奇心が勝るらしい。近々キャットタワーを買う予定なので、机の上は諦めてほしい。おそらくキャットタワーの方が高さがある。

 私が1度引き取った以上、子猫の面倒は責任もって最後まで見るつもりだ。一般的な猫好きから見ればドライかもしれないけど、一応ちゃんかわいいと思っているし、子猫にかける金は惜しまないと決めている。お財布と相談して、削れるところは削らせてもらうが。

 でもこれを書いてて、子猫は私より先に死ぬのかと思うと泣けてきた。こんなに小さくてかわいいのに、私よりも四半世紀も後に生まれたのに、私よりも先に年老いて死んでいくのか。毎日必死で、たった1ヶ月しか一緒に暮らしていない風呂上がりの私の毛繕いをし、遊びに飽きれば膝の上で寝、目が合えば顔をざらざらの舌で舐めるこの生き物は。

それでも、死ぬまでかわいがってやろうと思った。子猫気持ちはわからいから、私のエゴしかないのだけど。私のエゴでよければ、お前が死ぬまでずっと一緒にいてほしい。

2023-09-21

犬を飼っている家での性生活について質問

タイトルの通りなのだが、よそではどうしているのか大まじめに尋ねたい。

現在うちではとある小型犬を飼っている。歩いてる後ろ姿のぷりぷりしたお尻が世界一可愛いことで有名なあの犬だ。この犬が1歳になったのだが、最近あることに非常に熱心に執着するようになった。


俺と妻との行為邪魔をするのだ。


布団の中で俺たちが行為を始めそうになると、自分寝床であるクッションからむくりと起き上がり俺たちの布団の中に入って来て、下で仰向けになってる妻の顔を「どうですか?どうですか?」という笑顔でペロペロするのだ。最初無視しているのだが、今度は妻の胸の上に登って顔に向けてぺたんと寝そべると「どうですか?どうですか?」と妻の顎のあたりを前脚で突っつきながらペロペロするのだ。俺が犬を妻の身体から降ろして自分身体を重ねると、今度は俺の背中に登ろうとするのだが、うまく登れないと、再び妻の枕元へ行って「どうですか?どうですか?」とペロペロする。それがずっと続く。

ちなみにこれは俺でも妻でも関係ない。下になっている方にちょっかいを出してくるのだ。俺が下になっていても俺の枕元で「どうですか?どうですか?」と笑顔でペロペロしてくる。

いくつか対策は講じてみた。まずはクレートに入れたのだが「なぜですか!どうして僕をクレートに入れるのですか!どうして!」と騒いでしょうがない。次に犬がリビングで寝ている間にこっそりドアを閉めて寝室で始めようとすると、「ドアを開けてください!開けてくれるまで僕はこのドアをひっかき続けますよ!」と騒ぎ続ける。

日常の中ではクレートの中でもリビング留守番も平気なのに、このときだけ騒ぐのだ。

致し方なく俺たちはラブホテルを利用するようになったのだが、正直うちの近くにあるのはそこそこ値段がするホテルで、背に腹は代えられないとばかりに通っていたのだが、最近家計を圧迫するようになってきた。そこで教えて欲しいのだが、マンション小型犬を飼っているご夫婦は、犬に行為邪魔される場合はどのように対策しているのでしょうか?

2023-08-29

子供がいたら中学生以上

・今住んでる一軒家で既に犬の飼育経験がある

・30-55歳の夫婦

留守番は4時間まで

動物愛護団体保護犬譲渡提示する条件

不景気のこのご時世すべて当てはまる金持ちはわざわざ保護犬なんて選ばず

ペットショップに並んでるのか、ブリーダーで好きな種類のを数十万〜百何十万出して買うよな

2023-08-28

anond:20230827213712

黙って留守番してないで出張先に月1で行けばいいのでは

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん