「求人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 求人とは

2022-03-03

anond:20220303115053 anond:20220303115512 anond:20220303115647 anond:20220303115746

プライバシー侵害

合理的理由の無い要配慮個人情報の取得

第5条の4 公共職業安定所特定地方公共団体職業紹介事業者及び求人者、労働者募集を行う者及び募集受託者並びに労働者供給事業者及び労働者供給を受けようとする者(次項において「公共職業安定所等」という。)は、それぞれ、その業務に関し、求職者募集に応じて労働者になろうとする者又は供給される労働者個人情報(以下この条において「求職者等の個人情報」という。)を収集し、保管し、又は使用するに当たっては、その業務目的の達成に必要範囲内で求職者等の個人情報収集し、並びに当該収集目的範囲内でこれを保管し、及び使用しなければならない。

ただし、本人の同意がある場合その他正当な事由がある場合は、この限りではない。(以下略

 

ワイくんは増田くんがいつも想像で物を書くのは何故だろうって思ってる

anond:20220302233136

なんでいきなりフリーランスなんだよ…

ライターって何系か知らんけど、一般企業でも求人出してるでしょ。大体経験ありしか受け付けてないかフリーで始めたんだろうけど、いきなりフリーで食っていける人なんてそうそう居るわけない。

数本でももう作ってるんだからライター募集してる所にアタックかけまくればいい。

絵は食えなくても続けてtwitterなり、pixivにあげたりすればいい。ファンがつけば嬉しいし、同人で多少なりお金にもなるのに。

あと、年齢は過酷アスリートでもなきゃ言い訳から

2022-03-01

anond:20220301092826

大本営発表鵜呑みにしている」とでも言いたいのか

アベノミクスのお陰かどうかはともかく、求人給与回復したのはマジなんだが就職氷河期を知らないんだろうな

2022-02-25

中途未経験IT転職経験者の優しい有識者アドバイスが欲しい

【現状】

来年三十路底辺高卒アラサー

職歴ITと無縁のブルーカラー(派遣社員時代データ入力オペの経験があるので、パソコンと長時間向き合うのは苦痛ではない)

・手先が不器用すぎて今の仕事に適正を感じない&職場の定例作業サボるためにエクセルVBAに触れて楽しさを感じ、年齢的にも転職ラストチャンスなので今後の身の振り方を考える

・とりあえずjava求人数が多いと聞いたので、Java bronze(Silverの取得を目的とした第一目標として)の勉強中。

ITパスポートは取得した。続けて基本情報も取ろうとしたが、午後問題がネックになりそうなので、前述のJava勉強は午後試験対策も含む。Silver取得後、基本情報取得予定。

結婚は考えてない、私生涯独身確定孤独死危機、こっちは黒猫のジジ、一人で食える程度の稼ぎがあればいいので、給与待遇高望みしていない。食いっぱぐれなければ派遣社員でも良い。(SEの友人からは未経験でも低待遇な所は経験積んでも低待遇なので、安売りせずに350万以上の会社を探すように言われた、そんな会社あるん?)

コロナ禍になってから、将来的にはリモートワークが出来る仕事をしたいと考えてる。(親の介護や、コロナ移行の新たな伝染病等を視野に入れて)

【悩み】

転職を考えた場合、他業種に従事しながら勉強することが非効率的だと感じる。さっさとSESに入り込んで就職するべきか、それとも企業実習コース付きの職業訓練に通うべきか。

プログラマとしての就職理想ではあるが、調べてみると年齢的になかなか厳しいらしいので、インフラエンジニア視野に入れている。

・拾ってくれるSESにとりあえず転がり込むか、職業訓練を受けてじっくり勉強してハロワ職員二人三脚就活に挑むのが安牌か、IT経験としては判断がつかない。

俺の立場だったらどうしてるか、色んな意見が欲しい。

夢の数ミリずれたとこで仕事してると結局病む

元々、グラフィックデザイナーとか装丁デザイナーかになりたかったんだけど、

就活失敗して、誰でも入れるアポ営業みたいな、派遣で、数年人生無駄にして、今ようやく業界特化の情報誌編集室に入った。

あーやりたいこと100%じゃないけど皆いい人ばっかだし、なんとなく楽しいな~って思ってた。

けど!!

4年目にしてそろそろしんどい

地味にやりたかたことじゃない。

文章校正とか、記事執筆とか、しんどい

しかめっちゃディープ業界専門誌で、その業界にはミリも興味ない。

あと私はまじで今ナウなヤングに爆流行りの鬼滅の刃に出てくる派手柱よろしく派手ッ派手なデザインが好きなんだけど、業界的にというか印刷コスト関係というか、そういう大人の事情モノクロかつインクをけちった、余白まみれのシンプルデザインしかできない、悔しい。

モヤモヤしながら、でも転職を繰り返すのも良くないと思ってたけど、コロナになって色々変わると、やっぱモヤモヤが濃くなってる。

転職しようにも、最低限ソフトは触れますみたいな程度の業界スキルと、全く育たなかったデザインセンスで、誰が雇ってくれるってんだ。

あと超絶田舎バスが一時間に一本あるかないかみたいな、こんなところで、そんな求人ねーよ。今もコロナなのに往復3時間以上かけて通勤してるのに。いや、金はあるんだから都会へ引っ越すか?それもそうだな。

つらい、しんどい

独立してフリーになる勇気もない。

人生詰んだ

2022-02-24

弱者男性だけど一次面接の通過率が低すぎてゲロ吐きそう

テックリード経験有り地方住専門卒Webエンジニア28歳現年収400万

フルリモート年収600万以上の求人に絞って応募しまくってるけど一次面接で落ちまくってる

7社受けて5社は一次で落ちてる

まあ高望みしすぎっていうのはわかってるんだけどやっぱこうも一次落ち連続すると凹むなぁ

一次落ちって一番凹む気がする

書類落ちなら「あー、学歴経験技術スタックが足りなかったのかなぁ」とか単純に諦め尽くし、

二次や最終落ちは「まあ技術面接やら現場メンバーではちゃんと水準に達してるって思われたんだなぁ」

ってなるけど一次落ちってなんかもう「お前の人間性足切り」って言われてるようなもんじゃ

何が悪いのかもよくわからん滲み出る発達臭なのか単純に技術力や経験が足りてないのか練習不足なのか

まああと年収要件100万くらい下げたら余裕な気はするけど、、、どうしようかねぇ

はよ弱者男性脱却したい

2022-02-22

ニート俺「そろそろ三十路だしSESでもいいから働こ」SES求人「毎月帰社日を設けて飲み会します!」

こういうニート社会復帰意欲を削ぐ求人やめーや

公立高校教員をやっているが

もやっとする記事だったので書く。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be8e13c70803c42f8e9a6f96a2935c1736788b37

高校では3年の秋ごろに教科書の内容を終え、大学入学共通テスト対策シフトした。(……)担任は、共通テスト対策の授業を受けるよう指示。「受験必要ない」と抗議する級友もいたが、考えを変えなかった。

そもそも高校の授業には通年の履修しかないし、いわゆる「選択授業」以外は卒業必要な科目なので、「秋ごろから内容が変わったので受けません」と言われたら「その科目が未履修になる(つまり卒業できない)けどいいの?」としか言えない。

大学で「就職必要いから」という理由で履修せずその結果卒業を逃している人がいたらどう思うだろうか。「大学おかしい!」とはならなくないですか?ここらへんは確定申告とかと同じで、勝手に履修とかされちゃってる感が、自分の履修(と修得)と卒業との関係曖昧にしていてよくないのだろうなとも思う。

まあ、とにかく言いたいことは、別に担任が「考えを変えなかった」のではなくて、現状のシステムで途中から急に授業を受けなくなることは単純にありえないだけ、ということ。

プレゼン資料作成などができたのは週2時間だけだった。

かにこの人は学校でやりたくないことをやらされて時間を奪われたかもしれないが、それでも自分の大切な進路を決定するプレゼン資料に週2時間しかかけられないというのは、客観的事実としてはちょっとありえないかな、と思う。進学校放課後補習があったとしても、自分時間が週2時間しかなかったら全然受験勉強進められないだろう。厳しいことを言うようだが、いくらでも時間は作れたはずだし、担任以外で相談すりゃ個別対応してくれる先生もいたはず。

総合選抜合格すると、担任から「みんなの前で言わないでね」とくぎを刺された。共通テストを控える同級生に「水を差す」と考えたらしい。

これは担任の言い方がよくなかったのかもしれないが、このようなことを言いたくなる心情はよくわかる。早く決まった生徒が多くいればいるほど、そのクラス最後まで受験する生徒にとって学習環境は悪くなる一方だから。実際にこの人と友人は、受験対策授業を受けたくないと教員に訴えていたらしいから、「先に合格をした」という事実ではなくて、そういう言動で水を差していた可能性もある。

学校から生徒に示された企業求人は二つだけ。高卒段階での就職活動は、学校斡旋あっせん)により企業求人票を得るのが主流だが、教員ハローワークに届く求人を十分に探すことはなかった。

詳細がわからないが、高卒求人高校によって就職者数が違うので、たしか高校によってはおざなり対応になっている場合もあるのかもしれない。ただ、高卒求人は、求人票解禁の時期、企業見学の時期、面接解禁の時期と、明確なシーズンがあるので、高3の秋頃に進路に困ってなんとなく就職と言い出されても、あまり満足できる選択肢が残っていないという場合も大いにある。まあ、進路の先生対応おざなり場合は、「ハロワに聞いたら、全国のハロワ高卒求人オンラインで見れるって聞いたんですけど……」とか言えば見せてくれると思う。

感想

まあ、学校先生に色々不満があるのはわかるんですが、ただ、「実績を求める学校/教師が全てを捻じ曲げて生徒の進路を画一化している」みたいなストーリーは、現場感覚とは乖離している妄想の部分も大きいかなと思ったのでつらつら書きました。

2022-02-21

求人票の下限年収が嘘なのってマジでなんなん

下限年収600万の求人で最終選考まで残ったのにオファー面談で500万以上は難しいって言われたんだけど意味わからん

なんでこんな時間無駄なことさせるん

2022-02-19

anond:20220219124449

プログラマー求人も、Web技術のある人とか、○○業務経験があるひとみたいな条件じゃなくて、言語募集してるしな。

2022-02-18

大卒じゃないと付き合えない」これが差別なら、求人大卒以上っておもいっき差別じゃね?「大卒じゃないといらない」って言ってるんだし。

学部学科で縛るならわかるんだけど、大卒て。

転職活動中。書類で落ちた。選考に一週間かかるとあったが翌日に不採用の連絡きた。サクッときた。採用してくれたら人一倍働くのに。残念。引き続き求人漁る日々か。代わり映えしないな〜。

2022-02-17

競合他社に転職するんだけど心苦しく感じちゃう

九州在住・27歳で年収450万くらい。年齢・業種・職種地域を考えると多分そんなに安くない方だとは思う。

東京フルリモート求人増えたから競合のそこそこのとこに内定決まっちゃった。

職場だと自分リーダー勤めてて、完全にその経験が活きた感じ。

給料は200万くらいアップ。まあこれは東京九州の体力の差って感じ。

退職意向告げると「○○さんならフルリモートでいいよ(今は週2リモート)」とか「役職手当つけるよ」とか「仕事にやりにくい部分とかあったらなるべく意に沿う形にするよ」とか「なんか違うなって思ったらすぐ戻ってきてくれていいよ」とか

提案いっぱいしてくれて、今の職場人間関係は良好だし自分裁量かいし何かとゆるーいし、給料以外の要素は現職の方が何もかもが上だと思ってる。

なんか単純にお給料高い競合他社に転職ってちょっと心苦しいなぁって。

経験まれて他で通用する人材になったら東京企業に逃げられるって地方企業としては結構きつそう。

世の中そんなもんだよね。。。

2022-02-16

anond:20220216222813

普通に求人広告出したら応募多くて採用が面倒になるからエージェントフィルタリングしてもらって企業の手間を減らすのがメインで応募者のサポートはおまけの仕事やで

2022-02-09

求人は歩いてこない だから歩いていくんだね

一日一社 三日で三社 三社面談二社落ちる

https://b.hatena.ne.jp/entry/4715165912416740866/comment/elm200

地方から見ると、池袋渋谷どころか、東京全体に行く用事がなくなるよ。

結局どこの地方郊外都市にも「リトル東京」なモールショッピングセンターがある。

そこで全て用が足りる。どうしても足りなければネット通販解決する。つーか東京に直接行くよりも容易に解決するのがネット

買い物などの利便性のために東京に住む価値はもはやない。

求人が多い(≒会社が多い)ということだけが東京価値として残っているが、それもテレワークの普及によって弱まっていく。

2022-02-08

anond:20220208155452

Jap…失礼

日本には現地法人があるためそちらで求人をしています

年収職能にもよりますプログラマは平均して800万ほどの給料をお支払いしています

デフレjapじゃこれでも高給取りだろhahaha

ってなりそう

2022-02-07

28歳専門卒Webエンジニア高望転職活動現実

転職歴としては1社目は新卒で入った地元の零細受託Web制作会社→4年前くらいに転職現在自社サービス企業に勤務中。

ちなみにまだ内定は0件。

コロナを機にフルリモート案件が増えたのと、リーダー経験とか積むにつれて市場価値と今の職場が合わなくなってきたのがあるのと、

今の年収だと婚活で戦うのはかなりきついということを実感したので動き出すことに。現年収は400万ちょっとくらい。

専門卒で経験PHP/JS中心だから経験してきた技術スタック学歴的にはあんまり上位狙えるようなアレじゃないんけど今回は心が折れるまでは初年度年収600万を目指すことに。

現職でのリーダー経験と、Saasを立ち上げから設計・開発全部8割型自分で進めて競合と戦えるサービスに成長させた経験とか、ゼロイチで既存案件DDDに移行したりテスト駆動体制を導入したりとか、まあまあ個人開発もやってますよとかその辺をアピールポイントとして戦うことに。

感覚としては「500万までは余裕だけど600万はきつい」だわ。

1社目

まず某転職サイトに応募すると早速600万のスカウトが来たユニコーンベンチャー。フルリモート

貴方Saas開発経験に魅力を感じ~」とか書いてたから誰でも送ってる風じゃないと思い応募。

結果はなんと書類選考落ち。いや学歴とか職務経歴とかほぼ転職サイトにそのまま書いとったやん。

らくだけど選考時にGithubアカウントとかTwitterアカウントを求められたとき仕事のものセキュリティ上渡せないとか渋ったのと、

渋々渡した個人Githubアカウントオープンソース活動とかはしたことなかったからこれがしょぼいって思われたのかな?って思った

ちなみにこの会社から書類選考落ち後に各転職サイトから5回くらいスカウトが来てる。

2社目

大手っていうわけではないけど割と有名なSaas企業。こっちもスカウト転職サイトの上の方でよく見る気がする。

結構近しい分野のSaasを立ち上げから関わったことがあるのでこちらを武器面接へ。1次面接落ち。

面接は割とうまく行ったと思うけどなぁ、って思ったけどやっぱりフルリモートでこの給与帯の休日は倍率半端なさそうだからちょっといくらいだと全然落ちるんだなと実感。

3社目

立ち上げから3年も経っていないベンチャー、ただし既に利益率は割と凄い感じで業界的にも硬そうだから応募。

カジュアル面談ときCTOに是非応募してほしいって直接言われた。

1次の技術面接レベルがたけぇ。○○の設計思想の内容だとかDIコンテナとかReactの状態管理ライブラリ運用とかの質問クイズ形式っぽく質問される。

割とうまく答えられたと思ったけど1次面接落ち。

4社目

有名地元拠点がある東証一部上場の自社サービス企業。600万の求人と450万の求人で分かれてて600万の方で応募したら書類選考で「600万は厳しいけど450万なら良いですよ~」って言われてる状態

やっぱ相場観的にはそうだよなぁって思った。

今週1次選考だけど受かっても年収交渉時に450万しかもらえないなら辞退しちゃうかも。

5社目、6社目

名医療系ベンチャーと車業界系のSaasカジュアル面談要請出すも音沙汰なし。

別の転職サイトで確認すると応募条件大卒以上って書いてたから多分それが原因。ちゃんと書いとけや。実質書類落ち。

7社目

少人数の建築ベンチャーHP情報量も少なく恐らく資金調達フェーズでは?って感じの企業

なんとなく社長から与沢翼匂いがする。まだマネタイズまで行けてないのに何百億とか何兆とかやたらでかい数字を言いたがる感じ。

技術スタックに対して年収が高すぎるのが逆に怪しい感じがする。

一応最終選考まで残ってるが、通ったとして行くべきかは悩みどころ……

8社目

スカウト来て応募。かなり好感触だが求人票と実態の下限年収に相違あって思ってた年収より100万くらい下がりそう。

技術スタックとかは良かったんだけど辞退するか悩み中。




年末くらいから始めた転職活動。今週も面接面接面談面談面接

自分市場価値みたいなところは良くも悪くも痛感する。500万までのスカウトはよく来るけど600万になるとやっぱなかなかこない。これが相場観なんだろうなって感じ。

テックリード」とか「シニア」とかのスカウトは全く来ないからまだそういうレベルではないんだなぁって。

「誰もが知る有名企業年収600万」は多分俺のスペックだと無理ゲーで、あとはいかに穴場のベンチャー狙えるかっていうところにかかってる感じ。

それはそれで安定捨てて市場価値より高い会社に勤める感じになるわけだし将来トータルで考えるとそれはそれで大丈夫なの?って感じもある。

でも専門卒じゃ20代年収600万くらい武器ないと婚活じゃ戦えないしなぁとも……はよ彼女作ってこの悩みから開放されたい……

エントリーする度にそこで働く未来自分を思い浮かべるのに祈られた瞬間に全部がなかったことになるの辛い


あとカジュアル面談受けまくってるけど、これが割と面白かったりする。

「こんな有名企業だけどQAは俺がリーダーやってる案件のがカバレッジ率とかしっかりしてるんだー、バグったら人が死ぬタイプシステムじゃないし逆に今の運用が過剰品質すぎなのかなぁ」「LeSSって開発手法あるんだー」「前職も現職もSelenium導入って微妙な感じになってるけどこのMablってテストツールだと割と良い感じかも」「今の職場みたいに運用フェーズエンジニア部署KPI設定を半期ごとに設定するのは粒度がでかすぎるよなぁ、この会社みたいに1ヶ月周期とかで設定した方がよさそう」「ワーカーサーバーの悩むポイントはどこも同じだなぁ、でもやっぱGoだとPHPよりも並列処理強いんだなぁ」

他の会社運用とか技術スタックの話を深堀りして質問しまくれる機会とかなかなかないから、落ちたは落ちたなりに吸収できるものはある気がする。

あと社交辞令かもしれんけど「いやその経験技術力で今の年収はどう考えてもおかしいっすよ」とか結構言ってくれるの嬉しい。



まだまだ戦いは長そうだ……俺が心折れて高望みを諦めるのが早いか内定取れるのが早いか勝負、こんな感じです。

IT系転職活動中だけど求人票って基本下限スタートだよね?

500~1000万レンジで600万からスタートってことはほぼないよね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん