「時差ぼけ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 時差ぼけとは

2020-11-28

あの件

Q1.どの薬が使われたの?

A1.ゾルピデムOD

https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1129009F3060_1_08/

ジェネリックが色々発売されているが、これは2013年12月発売。

もっと早く発売されているものもある。

いずれにせよ事件時点から今に至るまで、日本病院ふつうに処方されている。

Q2.特徴は?

A2.副作用として夢遊症状や内服後の記憶がなくなるなどの報告がある。これはアルコールとの併用で起こりやすくなる。「OD」というのは「口腔内崩壊錠」という意味で、水なしで口に入れるだけで溶けてしまうという特徴があるため、今回のような犯行には用いやすい。

夢遊症状の報告。

https://plaza.rakuten.co.jp/hirokohjiclinic/diary/200603260000/

Q3.証言ってどんなだったけ?

店主

22:00頃 1回目のトイレに入った。このとき混入された可能性が高い。

22:30頃 2回目のトイレに入った

他の客に話しかけるなど奇行がみられた

23:00過 

酔ってはいたがしっかりとした様子で歩いて退店した

運転手

23:00過 

二人で乗り込んで普通に会話

数分で静かになった

23:20

ホテルについた時点で一向に動かない状態

引きずり出すような状態で車から引き下ろした

防犯カメラ

タクシーホテルについて二人が車外に出るまで3分ほど経過

ドアマン

23:20

掃除するの、私が汚しちゃったんだから綺麗にしなきゃ」などと言うままにホテル入口へ引っ張られ、

「うわーん」と泣き声

ポイントは、「第三者には意識がないようには見えない」「数十分で症状がエスカレート」「奇行幼児化」がみられるというところ。

Q4.睡眠薬を飲むと記憶がなくなるって本当?

http://ushirotaro.hatenablog.com/entry/2018/05/31/093631

飲酒睡眠薬を一緒に内服した人による記録。ここで出てくるフルニトラゼパムは、ゾルピデムとまぁ同じ系統の薬。

ポイント

1.内服25分後から思考力低下を自覚

2.内服2時間後に就寝するまで、妻と会話などして過ごす

3.翌朝、内服25分後以降の記憶がない

というあたり。Q3と照らし合わせながら読んでほしい。

Q5.薬をどうやって混入させるの?大変じゃない?

https://medical.eisai.jp/products/MAX_DT10/

↑これはマクサルトRPDという水なしで飲めるという特徴がある薬を水に溶かしたときの様子。

簡単水溶液にできます。濁りも少ない様子。

Q6.薬を混ぜたら色や味が変化しますよね?

ターゲットにバレないためには何回か実験必要だろう。

ただ、ふつうに処方されている薬なので複数入手することも容易で、何度でも実験を行える。頚椎症を患っているとのことですから病院で痛み止めをもらうついでに「時差ぼけ対策睡眠薬がほしい」といえば簡単に処方されるだろう。

Q7.あんなに明るい店内でどうやって混入させたの?

1.事前に薬剤を水に溶かす。量は1錠ぶんでよいだろう。

2.「お弁当に入っている魚型の小型しょうゆ容器なもの」に詰めて、ポケットに忍ばせておく。

3.ターゲットトイレに入っている間、店員さんの目を盗めばピュっと1秒ほどで混入可能

Q8.薬物を混入させるなら個室のほうがやりやすいはず。

それはその通りだね。金曜の夜だから2人で個室を予約することはできなかったのかも。

Q9.そんなにうまくいくとは限らない。

それもその通り。混入に失敗したところで性交ができないだけの話。

Q10.店主によれば1回目のトイレから裸足で歩いていたとのことだったけど?

「1回目のトイレに入る前から奇行が見られていたと話すよう依頼した」のでは。

そうすることで、「トイレに入ってる間に薬をいれられた」というストーリーを打ち消すことが出来ます

注目すべきは、本人尋問で「自分は裸足で歩く姿を見ていないが、店主によるとそうだったらしい」と言ったことです。これ、飲酒量についてもそうでしたよね。

まり、「依頼」したことは「自分は見てないがそうだったらしい」という言い方をしているのでは。

11.髪の毛で睡眠薬を検出できる技術がある。本当に薬を使われのならなぜそれを受けたはずだ。

https://www.sankei.com/west/news/181229/wst1812290031-n1.html

たぶんこの技術のこと。記事2018年のもの2015年時点でこの手法が普及していたのか、調べておしえてね。

2020-09-09

あの件

Q1.どの薬が使われたの?

A1.ゾルピデムOD

https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1129009F3060_1_08/

ジェネリックが色々発売されているが、これは2013年12月発売。

もっと早く発売されているものもある。

いずれにせよ事件時点から今に至るまで、日本病院ふつうに処方されている。

Q2.特徴は?

A2.副作用として夢遊症状や内服後の記憶がなくなるなどの報告がある。これはアルコールとの併用で起こりやすくなる。「OD」というのは「口腔内崩壊錠」という意味で、水なしで口に入れるだけで溶けてしまうという特徴があるため、今回のような犯行には用いやすい。

夢遊症状の報告。

https://plaza.rakuten.co.jp/hirokohjiclinic/diary/200603260000/

Q3.証言ってどんなだったけ?

店主

22:00頃 1回目のトイレに入った。このとき混入された可能性が高い。

22:30頃 2回目のトイレに入った

他の客に話しかけるなど奇行がみられた

23:00過 

酔ってはいたがしっかりとした様子で歩いて退店した

運転手

23:00過 

二人で乗り込んで普通に会話

数分で静かになった

23:20

ホテルについた時点で一向に動かない状態

引きずり出すような状態で車から引き下ろした

防犯カメラ

タクシーホテルについて二人が車外に出るまで3分ほど経過

ドアマン

23:20

掃除するの、私が汚しちゃったんだから綺麗にしなきゃ」などと言うままにホテル入口へ引っ張られ、

「うわーん」と泣き声

ポイントは、「第三者には意識がないようには見えない」「数十分で症状がエスカレート」「奇行幼児化」がみられるというところ。

Q4.睡眠薬を飲むと記憶がなくなるって本当?

http://ushirotaro.hatenablog.com/entry/2018/05/31/093631

飲酒睡眠薬を一緒に内服した人による記録。ここで出てくるフルニトラゼパムは、ゾルピデムとまぁ同じ系統の薬。

ポイント

1.内服25分後から思考力低下を自覚

2.内服2時間後に就寝するまで、妻と会話などして過ごす

3.翌朝、内服25分後以降の記憶がない

というあたり。Q3と照らし合わせながら読んでほしい。

Q5.薬をどうやって混入させるの?大変じゃない?

https://medical.eisai.jp/products/MAX_DT10/

↑これはマクサルトRPDという水なしで飲めるという特徴がある薬を水に溶かしたときの様子。

簡単水溶液にできます。濁りも少ない様子。

Q6.薬を混ぜたら色や味が変化しますよね?

ターゲットにバレないためには何回か実験必要だろう。

ただ、ふつうに処方されている薬なので複数入手することも容易で、何度でも実験を行える。頚椎症を患っているとのことですから病院で痛み止めをもらうついでに「時差ぼけ対策睡眠薬がほしい」といえば簡単に処方されるだろう。

Q7.あんなに明るい店内でどうやって混入させたの?

1.事前に薬剤を水に溶かす。量は1錠ぶんでよいだろう。

2.「お弁当に入っている魚型の小型しょうゆ容器なもの」に詰めて、ポケットに忍ばせておく。

3.ターゲットトイレに入っている間、店員さんの目を盗めばピュっと1秒ほどで混入可能

Q8.薬物を混入させるなら個室のほうがやりやすいはず。

それはその通りだね。金曜の夜だから2人で個室を予約することはできなかったのかも。

Q9.そんなにうまくいくとは限らない。

それもその通り。混入に失敗したところで性交ができないだけの話。

Q10.店主によれば1回目のトイレから裸足で歩いていたとのことだったけど?

「1回目のトイレに入る前から奇行が見られていたと話すよう依頼した」のでは。

そうすることで、「トイレに入ってる間に薬をいれられた」というストーリーを打ち消すことが出来ます

注目すべきは、本人尋問で「自分は裸足で歩く姿を見ていないが、店主によるとそうだったらしい」と言ったことです。これ、飲酒量についてもそうでしたよね。

まり、「依頼」したことは「自分は見てないがそうだったらしい」という言い方をしているのでは。

11.髪の毛で睡眠薬を検出できる技術がある。本当に薬を使われのならなぜそれを受けたはずだ。

https://www.sankei.com/west/news/181229/wst1812290031-n1.html

たぶんこの技術のこと。記事2018年のもの2015年時点でこの手法が普及していたのか、調べておしえてね。

2020-05-18

anond:20200518034826

ありがとう

汗を流して疲れるって事?

海外に行った訳ではないので、自分がやってしまった生活の乱れを時差ぼけって言うのはおこがましいな…

2018-11-09

anond:20181109215934

時差ぼけ

なんか血糖値関係あったりはしないのかなー。糖分摂ると眠くなる?

眠りが浅いので体調不良

2018-09-26

フィンランドに行ってきた感想

一週間弱フィンランドヘルシンキ周辺に行ってきた。時差ぼけで寝れないので増田投稿

感想

・寒かった。日本11月くらい。

・人が少ない。電車が広い

・街並みがきれい

サーモンが美味しい

・顔が整っている

トナカイ肉を食べれた!

・客と店員が対等な感じがした

タリンは良かった

まとめ

さな都市という感じ。街の設計交通機関の配置が良く、便利だった。首都だが人が少なくサラリーマンかいるのかなとか思った。平日の4時にバービールを飲んでいる人を見かけ、肩の力が抜けている感じだった。

2018-05-16

kawango 海外から帰ってすぐ時差ぼけのまま取材受けるのはやめようと、写真を見て思った。話はできても顔がやばいhttp://b.hatena.ne.jp/entry/364209809/comment/kawango

煽り抜きで普段と何が違うのか全然からない。

誰か詳細な比較解説を頼む。

2011-06-21

うつで出された薬のメモ

主に出された順。

ジェイゾロフト→診断された時から最近まで一番長いこと飲んでいたが2年ほど経っても効果はわかんない。副作用なのか吐き気がとにかくひどかった。

リーゼ頓服で出た。やはり効果はわからないので止めてもらったけど、これもある意味副作用なのか、なぜか肩こりが軽くなったのでしばらく処方してもらっていた。

レキソタン→転院前のクリニックで処方受けたらしい。ごく一時期だったので飲んだことすら覚えてない。お薬手帳に書いてあった日付によると、たしか親友結婚式当日にもかかわらずどうしても気力が出ずに(祝儀や着替えの準備とかができない)「今日一日だけでもなんとかしたい」と医師に泣きついた記憶だけは鮮明にある。

ワイパックス頓服で出た。これがなんかいちばん効果がある気がする。飲むと気が楽。

レンドルミン海外長期出張前に時差ぼけ対策でもらったが、やはり効果は不明。トレドミンとこれを間違えて服用してしまったりするので個人的にはややこしい。

トレドミン現在これに変わった。早朝に目が覚めるようになった。これを効果と呼ぶのか?

2010-10-02

いま起きた

昨夜は遅かったとはいえ2時には寝たはずなんだけど14時間睡眠か…

最近、土日の睡眠時間が10時間越えることが多くなって来た。時差ぼけでもしてんのか、ってぐらい。

2010-06-21

旅行中に会った嫌な日本人

海外旅行中に日本人レストランで隣り合わせになることは珍しいことではない。できるだけ避けたいと思うのは、現地の言葉はもちろん英語がほとんどできないので、メニューを推察して相談したり、指差して注文する様子を見られるのが恥ずかしいというのが理由だ。

現地での食事を楽しむのに、言葉重要ではあるが、かならずしも重要ではない。その結果食べられないものが出てきたり、思いがけない良品に出会えたりすることもあるし、悔し紛れに聞こえるかもしれないが、それも旅の楽しみの一つだ。だが、恥ずかしい気持ちが先に立って、挑戦したいものを口にできなかったりということがあるのはあまり楽しいことではない。

ある町の、日本で買ったガイドブックに載っているレストラン日本人カップルと隣り合わせになった時も、まずその気まずさを感じた。

しかも、彼らは英語を使えるようで、私たちより先に席に着き、私たちより先に注文をした。追って、私たちも、なんとか注文をしたものの、頼んだビールは、彼らの前菜が出てきてもなお、出てこない。カップル男性はおもむろに「旅行ですか」と話しかけてきた。「そうです、ようやく時差ぼけが解消したころです」と答えた。一方だけが質問をする会話は盛り上がるわけもなく、お互いのパートナーとの会話に戻った。私たちのビールはまだ出てこない。

こぼれきこえるはなしによれば、彼はパリ大学に来ていて、日本人が年間で10人程度しか合格しない大学にも合格した優秀な人間で、おそらくはそのことを十分に知っているだろう、パートナーに対して、それを説明していた。私のパートナーに言わせるとおそらくは「私達に聞かせたかったんだ(どうりでやたらと声が出かかったんだ!)」ということだったが、きいたところで、どうしようもない。私たちは、こないビールがいつ来るか、忙しそうに駆け回るウェイトレスのお姉さんを捕まえては自分たちなりのディナーを楽しんでいた。

そのうちに、彼は自分パートナーにたいして旅行に行こうという話を始めた。彼曰く「日本人がやりたくでもできない自動車ヨーロッパを旅できるんだぜ」ということで、観光旅行中の私たちに羨ましがってほしかったのか、一生懸命自動車ヨーロッパをめぐる旅行パートナーを誘い始めた。そして、そのあとは、自分就職について話し始めた。入れてもらえそうな会社や、そこの社員名前を挙げて、こんないい人たちと知り合えたのだから僕にはすごいチャンスがあるというようなことを話し始めた。まだ内定が出ているわけではないのだから、責任のないたられば話でしかないとはいえ、正直、品のない話でしかなかった。

パートナー女性トイレに行ったときに、彼がデザートの注文をしようとすると、ウェイトレスは、今日お勧めとかかれた黒板を指差した。かれはパートナーがもどったら注文すると返事をした。余談だが、私たちのメインデッシュはまだ来ていない。前菜を食べ終えて1時間以上たっていた。

彼らがデザートを食べ終えたころ、ようやく私たちの注文が届いた。どうやら、私たちはそういう星の下にうまれたようで、海外だけでなく、日本でも注文をわすれられたり、間違えられたりということがよくあるので、まして旅した土地ののんびりした国民性を思えば大したことだとは思っていなかったし、旅の思い出の一つ程度にしか思っていなかったのだが、彼は、私たちがあつあつのメインにありついた横で「必要ないのわかってるけど、こんな気持ちいい(おそらくは、お勧めのデザートがおいしかったこと)サービスを受けたんだからチップを払ってもいいかい?」とパートナーに確認をした。パートナーは「いいんじゃない」とこたえた。かれはそのあと2回「こんな気持ちいサービスを受けられた僕たちはラッキーだね」と言った。「コミュニケーションができるっていうのは違うよね」とも言った。さすがに気がついた。それまでも彼の発言は私をだいぶいらつかせたが、机をひっくり返して「ほっとけ」と言ってやりたくなった。

ちなみに、私がいらっときた彼の発言NO1はおもむろに現地の言葉パートナーに話しかけること。しかもその内容が「あそこのチョコレートショップさ、」という言葉であること。彼のパートナーがもっていたガイドブック地球の歩き方(もちろん日本語)である。

おまけに、テレビでやっているワールドカップ試合で、現地の言葉表現された国名がわからないねと話している私たちの会話に「その国は○○○です。」と唐突に割って入ってきたこと。これっぽっちも君には話していない。君の顔すらみていない。(赤の他人のよそのテーブルの会話に入るなら、せめて「少し聞こえてしまったのですが、」位言うべきだと私は思っている)

別に英語ができないままに海外旅行をするのが大変だと思ったことはないが、こんなに不愉快な思いするなら、もっとペラペラにしゃべれたらよかったとだけ思うのでした。きぃくやしいぃ

2009-12-12

時間を浪費しないためのマインドセット

3. 時間を浪費しないためのマインドセット

こうしたスケジュールルールを実践するためには、さまざまに考え方を変えるべき点も生じてきます。たとえば私にも覚えがあるのですが、大学研究をしていた頃は「夜を徹して研究をしている偉いやつ」という自分を演じていることもありました。MIT でも事情は同じみたいで午前3時まで研究していたという「時差ぼけ」の人にならないように、彼は次のようなことに注意しているそうです。

* 偏執的なまでに「結果」だけを追い求める:たとえば研究の場合「長い時間をかけて研究をしなければ」という結論が先にあると時間がいくらあっても足りなくなりますが、「1年に数本の論文を提出する」という結論を先にもってくると、ペース配分はまったく変わります。そしてそれが深い研究につながらないというわけでもないのです。

* プロジェクトをやめてしまう:重要なことが別にあるなら、相対的に重要性の低い活動はすぐにあきらめてやめてしまいます。面白いのは、小さいプロジェクトを放棄したところで、ほとんど誰も文句を言ったり、後ろ指をさしたりはしないという点です。罪悪感を感じてプロジェクト中途半端に抱えるよりは、放棄せよ、というわけです。

* バッチ処理と習慣化: ブログ昼ごはんのあと、論文執筆は朝一番、というように、物事をすすめるために必要な活動は出来る限り一箇所に集めてバッチ化し、さらにそれを習慣化します。

* 結果を出して、許可は求めない:こうした逆算スケジュール自分勝手に作れるものではなく、結果を出し続ける限りにおいて主張できるものだと覚悟を決めてしまう。逆にいれば、結果が出ているのであれば時間をどのように使うかは自分の自由であるというスタンスをとって、他人に許可を求めることはしません

 

http://lifehacking.jp/2009/12/reverse-time-management/

2008-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20081129121212

ジェイゾロフトユーパンを飲み始めて11日目。

副作用

昨日あたりから、仕事中の眠気が強いような気がする。週末の時差ぼけが原因かもしれんが。

正作用

意欲的になれるはずなんだが…まだまだみたい。ネガティブ思考は減った気がするが、ポジティブ思考は出て来ないな。

2008-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20080430010038

不眠症時差ぼけ解消用に使われている光療法はどうだろう。体質改善時間がかかるかもしれないけど。

2007-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20071107155344

明け方7時ぐらいに寝てお昼過ぎに起きる生活をなんとかしたい。

なんとかしたいと頑張って夜10時ぐらいに寝るのだけど、夜中の2時ぐらいに目がさめて、

ありゃりゃと思ってそのままおきてるとまた明け方に眠くなる。

昔は時差ぼけとかにならなかったのにな…。

いまは1人でつくりだした時差ぼけに苦しんでいる。

歳かしら。

2007-10-28

時差ぼけがわからない

長期休みに入ったら普通に夜更かし、夕方起床なんてやるので、

12時間逆転するぐらいなんてことない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん