「アカウント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アカウントとは

2023-07-18

増田53歳のなにイよんならぁ

(´ω`)「…差出人の表記も貼って無いビニール袋みたいな郵便物が届いてたから訝しみつつも開けたらレコード屋の銘が入ったノックボールペンとそれにはさんであったメモ梱包材で巻いて入れてあった、なんかキャンセルしてごめんて印刷してあったのでアーッ!!と思い出して尼損のクッソ探しにくいアカウントのとこで漁ったらメッセージセンターマーケットプレイスの出品者から商品探したけどどこにもなかった以前売れたときチェックはずし忘れたんかもごめんなさい御詫びの品おくりますこんなことなったけどこれからも見捨てないでまた買ってねてなコメント来てたけどこれワイ通知もらってへんアマゾン!あと出品者がオカネ要りませんゆうたからかもしれんが注文履歴閲覧履歴から勝手に消すなや阿保アマゾン!」

(´ω`)「…あとゴメンやけど元勤務先は早く離職票おくってください、退職から二週間以内に手続きせなあかんのでホンマたのむわ(泣)」

2023-07-17

秋田県の水害が全然報道されないのって自治体のせいもあるだろ

秋田市出身秋田市中心部実家もあるけど被害の割には全く報道されてないのにビックリする

特に県庁所在地中心部の広範囲があそこまで冠水したのにも関わらずだ

地方だってのもあるかもしれないが、仮にも県庁所在地なので地方テレビ局本社はある訳

それでも報道が少ないのは、県庁市役所情報発信が悪いせいだと思う

他の水害を見てると、地方自治体のTwitter積極的情報発信している

まず、市のTwitterを見てもアレだけの水害なのにボランティア募集の案内すらない(ホームページではやってるが)

避難所開設の案内もない

県庁アカウントではやってるみたいだが、市のアカウントでもせめてRTはするべきだと思う

そして、もう1つ驚いたのは秋田市長も秋田県知事Twitterをやっていない事だ

市長の方はFacebookをやってるのを見つけたのでアカウントを見に行ったが、こんな災害があったのにも関わらず何一つ情報発信をしていなかった

県や市のトップがこんなんじゃマスコミも取り上げてくれないし、東京や離れた地域に住む人は興味も示さないだろう

他の災害を見ると地方でも市長知事Twitterをかなり駆使していると感じた

秋田県たまたまこうなのか分からないが、こんなんじゃ若者が居なくなるのも分かる気がした

もう少し時代の流れに乗った方がいい

支援は待ってて来るものでも無いし、タダでさえ少子化消滅する県って言われてるんだからさ……

仕事関係で離れてしまった自分が言っても説得力は皆無だが悲しい

映画も見た

ある程度、精神的な複雑性がある人ってどうやって生きているの?

暇が怖い。集中しているときとか、何かに追い込まれているときしか、休まらない。自分場合プログラミングとか研究とかだった。

ただ一日の中で集中できる時間は極わずか。頭のキャパを超えて、それ以上動かない。

集中してないときは、ひたすら考えてしまう。

自分が死に向かっていっていることを。しかも、孤独に。どんなに仲の良い友達がいても、今度パートナーができても、家族と心を通わせても、一人である

どうせ死ぬのにという思考があらゆることにつきまとう。

本を紙で買おう。電子だと、いつそのプラットフォームが終わるかわからない。アカウントバンされるかもしれない。→紙の本でも同じ。どうせ死ぬ

なにか素晴らしいことを成し遂げて、名声をえよう。どうせ…

どうしたら生きやすくなるのか。子供の頃は生きやすかったな。もう少し馬鹿になれば良いのか。もうわからん

複雑性を許容しながら、うまく付き合ってる世の中の凄い人の精神構造を知りたい。

anond:20230717181215

奥様もはてなブックマークをされていて、当事者の妻その人であるブックマークコメントを残しているよ。

3人しかいない「お気に入り」にも、夫のアカウントを入れているので、間違いないかと。

ゼミの後輩が飲み会に来なくてモヤモヤする

文系大学院のDなんだけど、今年入ってきたM1の後輩に思うところがあるから愚痴らせてほしい。

その後輩はなんて言うか、無菌室で培養されたって感じの純朴なヤツで、すげー勉強するし学問に対するやる気もバイタリティもある。ちなみに男。

そいつ研究に対する熱意や努力普通にすげぇなって思ってるし、俺も見習わなきゃなって自分の怠け具合に危機感を持つくらいなんだけど、そいつ、どうも協調性がないんだよね。

まず4月に一度面倒事を起こしてる。

俺らの大学院は合同研究室制になってて、専攻全体でひとつ研究室。で、教授ごとにゼミがある。分かりにくいだろうけど、詳しく書くと身バレするからこれくらいで。

研究室のグループLINEを作ってるんだが、新M1の中でその後輩(仮にAとする)だけLINEをやってなかった。

の子LINEやらない子が多いって聞くし、時代だなーって思った。

で、専攻内の連絡事項とか大事なやり取りは全部LINEでやるから、「申し訳ないけどLINEを入れてほしい」って頼んだんだ。

そしたら頑なに「入れたくない」って拒否してて。理由を聞いても「LINEはやりたくない」の一点張り

LINEをやってない子が他にも何人かいるなら、時代に合わせて連絡網を別の形に変えようとは思ったけど、そいつ一人だけだから、Dの俺ら(取りまとめ役)もどうしたもんかと思って。

じゃあメーリングリストにするか?って話も出たけど、「研究室開室しました」とかの細かい連絡をいちいちメールで流すのも…となった。

じゃあdiscordとかSlackは?って意見が出て、アカウント持ってない人は作らないといけないけど、それなら大丈夫だろうってAに話した。

でもAはそういうメッセージアプリ絶対に入れたくないらしくて、その案も拒否された。

俺はその時点でワガママがすぎるって思ったけど、入ったばかりのM1に小言なんて言いたくないし黙ってた。

結局周りが説得して、AはLINEを入れてくれたんだけど。

次にモヤッたのが、ゼミ費の扱い。

毎年大学からゼミに補助費が出て、そのお金教授ゼミ生が使い方を決める。

例年うちのゼミでは飲み会に使ってて、この3年はコロナがあったから、補助費で教授図書カードを買ってゼミ生に配布してた。

今年はどうする?飲み会復活させる?ってなって、他のみんなは補助費で飲み会やりたいって言ったけど、Aだけは図書カードがいいって即答。

結局飲み会は自費、ゼミ費は図書カードになった。

ちなみにゼミ費で飲み会をやること自体大学からも許されてる。

そういう機会でもないと、教授とじっくり親睦を深められないからかな。懇親会的な扱い。

この2つの出来事があったから、俺の中でAは「純朴すぎて協調性がないやつ」ってイメージがついた。

けど俺がアラサーから価値観が古いだけなのかなとも思ってた。

その後もAは専攻全体の飲み会とか、M同士の飲み会とか、全部欠席してる。

酒を飲むの自体は好きって言ってたから、飲み会って場が嫌いなのかもしれない。

もちろんゼミ飲み会も欠席した。

まだコロナ蔓延してるし、感染が怖くて出てないなら分かるけど。

俺が古い価値観人間&コロナに対してもう楽観的になってるから、Aに対して穿った見方をしてしまうのかな。

ただなんかモヤモヤするのは、このままだと専攻内で孤立するかもしれないことに、A自身が気づいてなさそうだから

研究って一人でやるもんだけど、一人じゃ出来ないものでもある。

同期や先輩や教授と日頃からコミュニケーションを取っていないと、ちょっと躓いた時に気軽に相談しにくいし。関係性が出来てないと気軽に質問しにくいって、院生なら分かってもらえると思う。

院生同士のちょっとした雑談とかから知識を得られることもある。

別にそれは飲み会じゃなくても、日頃から研究室で周りとコミュニケーションを取っていたらできることなんだけど、どうもAは研究室内でも周りと雑談とかあんまりしてないんだよな。

他のM1最初新歓とかでコミュニケーション取ってるから相手の人となりとか分かってて接してる雰囲気あるんだけど。

Aに対しては、なんとなく距離がある感じ。

最初に書いたように、Aはすげー勉強するし、研究発表でも人の2倍のボリュームをやってくるんだよ。

ただ中身はまだまだだから、これから壁にぶち当たるだろうなってのが見えてるんだけど。

そうなったときに、誰にも相談できなくて孤独に陥りそうな気配がしてて怖いんだ。

もちろん俺らも先輩として面倒みるつもりだけど、研究の悩みや孤独って、むこうからヘルプ出してくれないと、こっちからは手を差し伸べられないんだよ。どう差し伸べたらいいかからないし。

俺が考え方古くて要らないお節介を感じてるだけで、何も考えないほうがいいんだろうけど。

なんかモヤモヤするんだよな。

単に協調性がないように見えてしまうことにイラついてんのかな。

金持ちの友人がいる。

本人は金持ちと思ってないようだが。持ってるものハイブランドばっかりである。なぜか普通会社で働いている。生活費は親からお小遣いでやっており、給料は全て旅行に使っているらしい。

週に2、3回は1人数万くらいするコースやおしゅしを食べに行ってて、それを無邪気にインスタに上げているんだけど、アカウント発見されバパ活してると噂になってるらしい。

まあ家族食事してるんだから、ババが出してるのは間違いではないんだが。ババ活頑張ってる女子からしたら気に入らないんだろうな。

ちなみに本人は全く気にしてない。富裕層メンタルである。どうして貧乏育ちのワイと仲良くしてるのかたまに不思議になる。

縮小する日本市場命綱となったTwitter草生える

元々日本以外ではそこまでTwitter一強って訳でもなかったから仕方ないんだけど

残った希望の地が人口減少で縮小確定してる日本ってのが悲しいなぁ。

最近日本新規開店する店なんかでも公式SNSアカウントInstagramしかないところが結構あるから

金になる客はどんどん余所に吸い取られて、フォロワー内の閉じたコミュニティ交流するのがメインの

一番金にならない客だけがTwitterに取り残されるんだろうな。

でも、そうやって規模を調整するのが今のTwitterにとっては一番いい再建への道なんじゃないかと思う。

人を切りまくった今真っ当な大規模システム運用ノウハウがどれだけ組織内に残ってるのか知らんけど。

anond:20230717020835

年子幼児2人の40代主婦モラハラDVから身一つで逃げ(追い出され)別居→調停離婚成立/毒親から逃げ→シェルター母子寮→団地暮らしうつ病になり障害年金受給中/ディズニー好き

プロフィール欄はこれだが、ネタアカウントでないとするとこんなの本人も知的障害かキツめの発達障害かなんかだろ。子持ちとか以前の話。

anond:20230716235612

なんとか復帰できた。

Twitterが正常になってから、未使用の旧アカウントを削除した。

本命アカウントユーザー名を覚えてなかったが、某映画公式サイトリツイートしてもらった感想ツイートを見に行ってユーザー名を拾った。

まったく……肝を冷やしたとはまさにこのことだ。

Amazon vs 俺 【開戦】

☆あらすじ

評価したらギフト券を渡す系の業者を何度通報しても、対応しないのでメールを送ったよ

これでも対応しなくて、マスコミに取り上げられたらブランディングリスクがあるようにしといたよ

本文👊

メールは【具体的なアクション】が得られるまで、【2023/8/20】まで【4回】にわたって送られます

アマゾンギフト券報酬としたレビュー要求取締り要求

メールは、賄賂レビューへの対応を求めるものです。

2023/8/30】までに【Amazon調査を行い、適切な措置を講じました。】という措置内容が不明文言以外の【具体的なアクション】を求めます

それでも対応がなされなかった場合は、BuzzFeedなどのネットメディアマスメディアTwitter/YouTubeアカウントに本件を報告いたします。

☆これは何を意味しますか?

メディアに下記のような取り上げ方をされる可能性があります

Amazon日本支社は、レビュー不正問題認識していながら、対処をしなかった。

Amazon日本支社は、顧客からの問い合わせを処理できる体制を構築できていない。

また、本件を対応しないと判断した担当者Amazon本社から説明を求められる可能性があります

☆【具体的なアクション】とはなんですか?

Amazonセラーセントラルにおいて、「高評価を条件としたギフト券オファー禁止」を周知する

消費者から通報があれば、FBA在庫調査し、ギフト券オファーがある商品ASIN廃止業者改善を促すフローを敷く。

質問があればいつでもお聞きください。

対象商品

注文日:2023/xx/xx

注文番号:xxx-xxxxxxxxxx-xxxxxxxx

添付写真が高評価を条件としたアマゾンギフト券オファー証拠です。

よろしくお願い致しま

はてなでやたら逆張りやら差別用語使った過激な言説したりして明らかに目立ちたくて暴れてそうなのにほぼスルーされてたまに星の一つや二つくらいしかもらえてないアカウント見ると

こんな場末ブクマサイトのくだらない星集めゲームですら必死アピールしても成果の出せない底辺のやつがいるのかと悲しい気持ちになる

2023-07-16

anond:20230716234903

とりあえず、全く使ってないほうのアカウントで様子を見てる。

現行アカウントに復帰できればいいけど、2つのアカウントで同一の電話番号orパスワードだと思うから不安だわ。

Twitterに入れなくなった

最近Twitterを始めたばかりなのだが、先ほど突然表示がおかしくなってログインできなくなった。

電話番号パスワードを求められたので入力したら、去年か一昨年に試しに作ったまま全く使っていないアカウントログインしてしまった。

おそらくだけど、全く使ってないアカウントと今のアカウントで、同じ電話番号orメールアドレスを使ったせいじゃないかな。

どうしたもんかね……。

SNSアカウントマイナンバーと紐づけを必須にして、ツイート検閲できるようにしたらどうかな?

ブコメ現実解像度がヤバすぎる

特にヤバいと思ったのは、このツイートをまとめたTogetterブコメ

バ先でおじさん(店長)が「なぁぜなぁぜ」って言ったら10の子が「いや、いまさら感ヤバ」って笑っててこれ思い出してしまった

https://twitter.com/nenemapu/status/1678979662280806401

これに事実に基づくツッコミブコメが一件もついていない。

そもそも「なぁぜなぁぜ」の本家最初フォロワーは、キャバ嬢Tiktok営業アカウントで、それに群がったのは若者ではなく「おじさん」。このフォーマットTiktokを使ってるおじさんに受けるということがわかって、それ以外の人も真似したというのがこの流行の流れ。


Tiktokをやっているおじさんに受けているコンテンツTiktokをやっていないおじさんに見つかっただけで、「なぁぜなぁぜ」はおじさん文化内でのループ若者発信と思うのは完全に筋違いそもそも若者は、キャバ嬢とおじさんたちがキャッキャしてるのを冷めた目で見ていたと思う。

もっと背景を掘り下げるとTiktok内でのキャバ嬢営業流行、おじさん向けの微エロコンテンツの席巻、キャバクラおじさんの大量流入などがあり、Tiktokがもはや若者素人メディアではなくなっていて、Tiktok若者素人というのは完全に過去のものになってるということもあるけど、そこまでわかってなくても元ネタとそれに群がってる人見れば、「『流行が終わった合図』は『おじさん』が参入したら」みたいにはならないでしょ。

起こってることを見ずに、自分が知っていることに当てはめてわかったふりをして、実際には「おじさん」にもなれない人たちの共同幻想がやり取りされるのがブコメ

Threadsって顔見知りしかいないのがつらい

Twitterと違って、知り合いの顔が見えやすいので、思い付きの事とか投稿しずらくない?

退会しようかなと思ったら、Instagramアカウントごと消えるって聞いていったんステイしてる

twitterで人目を集めるためにトレンドワードを詰め込んでツイートしてるアカウント見かけると本気でキッッッショ!!!って思っちゃう

anond:20230713195158

父親像語ってた癖にって男性っぽいアカウントから叩かれてたよな

逃げるなんてズルいって叩き方してる女性っぽいアカウントはあまり見なかった気がする

一般人からしたら離婚して夫の世話はいらないけど育児は続けてくれるなんて理想に近いか

2023-07-15

本当にあった非モテ弱者男性ユーモア

小学校

席替えくじ引きで俺の隣になった女子が俺が嫌いすぎて不登校になった。

中学校

テニス部女子一同が俺と一緒に練習したくないと部活ボイコットした。

高校

女子一同が先生懇願して、俺を女子から隔離する目的高校で史上初めて男子オンリークラスができた。

大学

同じゼミ女性の後輩のTwitterおすすめに俺のアカウントが出てきてそれだけで、学生相談室にSNSストーカーされてるって通報された。

スレッズ一億アカウント超えても過疎ってるのだが

アカウントつくってみたよも終わって、インスタとの使いわけに困って何を投稿したらいいのか

わからん状態か。ここはブラウザ対応しか無いでしょうザック

で、りゅうちぇるに対する誹謗中傷とやらは本当にあったの?ありもしない「誹謗中傷」をでっち上げて、そのせいで死んだって事にしたいんじゃない?

フェミニストを叩きたいアカウントが、りゅうちぇる死ね死ねって言われてた!と言ってスクショを貼っているけれど

それってまだ離婚どころか結婚すらしていない2015年とかの古いツイートばっかりなんだよね

しかフェミニストらしきアカウント全然ない

りゅうちぇる誹謗中傷のせいで死んだ」のが本当ならば、離婚報道された去年8月以降の死ね死ねツイートが大量に見付からないといけないんだけど…

もしそんなツイート実在しないのだとしたら、行動に対する批判を片っ端から誹謗中傷」と定義して、言論統制を図ろうとしている事になる

これって凄く危険だよ

ネップ名称変更炎上の話

3行でくれ

富士フイルムが「ネットプリント」という商標登録している

・「ツイプリ」というサービス後出しで「ネップリ」に名称変更(7/6)

名称変更後、該当サービスの告知アカウントが「ネップリ」「ネットプリント」という単語が含まれツイート無差別RTいいねしている https://twitter.com/TwiPrint

→ツイプリ告知アカウント引用し、ブロック推奨、というツイートが万バズ(7/13)

詳細

富士フイルムが「ネットプリント」という商標登録している

https://www.fujifilm.com/fb/product/common/trademarks

・「ネットプリント」および「ネップリ」は、一般的に、コンビニマルチコピー機ユーザー指定の番号を入力し、サーバー上の画像データ印刷できるようにする行為、および印刷する行為をさす。厳密には「ネットプリント」ができるのはセブンイレブンだけではあるが、データ印刷するユーザーのことを考えて、複数系列コンビニネットワークプリントできるようにしておくユーザーも多い。

→難しい書き方をしたけど、要は「ファミマネップリしてきました!」でも違和感なく通るよ&ネップ文化というもの存在するよ、という2点がわかればok

特にtwitter上では、印刷する側の印刷代だけで写真用紙やシール用紙への印刷可能なため、二次創作系のイラスト配布などに活用されていた

・旧「ツイプリ」は、今内容を見に行っても「だいたいの機能ネップリで済むよね……?わざわざこっちのサービスを選ぶ意味とは……?」となる。

(つまり機能もだいたい同じ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000076919.html )

なにがやばい

・「ネットプリント」が商標登録されていて、「ネップリ」も一般名詞としてある特定行為を指すのにも関わらず、後出しで乗っ取るような名称変更

名称変更以前の単語が含まれている(つまり、旧「ツイプリ」のことを指さない「ネップリ」が含まれる)ツイートに対して無差別反応

場合によっては内々の二次創作晒し上げになる可能

→「ネップリ」に名称変更する前のツイートを狙い撃ちするということは、名称混同されることを意図的意識した行為ではないか? という仮説がたてられてしま

→元々ネップリを使用していたユーザーは旧「ツイプリ」のアカウントブロックし、旧「ツイプリ」も名称変更後の第一印象が最悪なので、誰も幸せにならない

・よりによって「アイビスペイント」というペインソフト会社が手がけたサービス

公式対応は?

RTいいねは7/7時点で終了しているようだが、以降のツイートも一切動きがない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん