「まら」を含む日記 RSS

はてなキーワード: まらとは

2024-06-19

anond:20240619144626

ぶっちゃけゼルダが一番クソ化したのはBGMだと思ってる

ふつうゲーム音楽みたいにテーマ音楽ベターっと貼っつけとけばええねん

こればっかりは桜井さんがなんと言おうと譲らん

タイトル画面で音楽ないのもクソ

冒険が始まらねーだろBGMがないとな

指示厨って単語ヤバすぎだろ

とあるゲームメディアレトロゲーム初見配信があった。そのゲームADVなのだが、初見では気付かない・わからない部分が多くあった。

そうなるとそのゲームに詳しい有識者が出てきてチャットコメントを残す人が出てくる。その有識者の中にこのゲームメディアの他の動画にもよくコメを残す常連に近いFという人がいた。

そのFは、このゲームに相当詳しかったらしく、攻略に役立つTIPSに近い情報チャットに連投に近い形で投稿してたのだが、

初見で見たいという一部のユーサーが噴き上がり、そのFを指示厨を扱いし始めた。

この場合、そのコメウザイと思ったユーザーがFをブロックすればそれで本来解決するはずなのだが、

攻撃者はそれでも怒りが収まらなかったらしくライブ配信終了後の動画コメント欄にすら名指しで指示厨扱いして攻撃してきた。

コメント欄が軽い炎上状態になったのである

これは時間経過で解決するかと思いきや、現在動画上でFのチャットコメは見れなくなってる。

まり公式が指示厨と雑に認定した攻撃者たちのコメマジョリティ勘違いしてかFをブロックしたのである。(Fが自分のすべてのチャットコメントを削除した可能性もあるが)

流石にこれは違うのではないか

本来ユーザー側がブロックすれば解決するのに、公式ブロックしたことでこの常連チャットコメは全動画で見れなくなったのである。完全な排斥行為イジメに近い状態であるしかも、この公式基本的有識者チャット情報を頼りに攻略するような配信普通にしてるのである

炎上を消化させるためとはいえ、声がデカいだけの攻撃者を鵜呑みにしてそれに従うのはあまりにも雑な対応と言わざるを得ない。

anond:20240619014605

この増田のおかげで、ネット無料公開されてる「エドモンド・バーク帝国論」って論文読んで、勉強になった。バーク植民地自治を主張したけど、帝国主義自体否定しなかったみたい。

偏見なんてなくならないんだから偏見をなくそうという発想をやめて、伝統文化と結びついた自分たち偏見を生かした社会を目指すべきだ、という考えを進めた。

>つまり、「伝統的な価値観のなかでは自己実現できないひとがいる」一方で、伝統的な文化価値観自己実現をしたいひとだっているってことだよ。

でもさあ、伝統的な文化価値観が人を蔑ろにしてる場合はどうするのって疑問が浮かぶ。「奴隷貿易という伝統文化と結びついた自分たち偏見を生かした社会を目指すべきだ」はいくらなんでも正当化しづらいように思う。それがOKなら、お前らを奴隷化して貿易していいんだな、そのための戦争を仕掛けていいんだな、ってことになる。みんな幸せにならない。

なんでも進歩的ものいいわけじゃないけど、伝統的な文化価値観が何でもいいわけじゃない。克服するためには一定進歩主義必要ってところは握りたい。

とはいえ、ミセスを声高に批判してみせるのが、必要進歩主義かというと、俺も懐疑的

本丸コカコーラだし、MV騒ぎはもはや全然関係ない。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/56c1893d4e0a2360eb32cc1d31f5fbf13bb3998c

あと、これは完全にフランス贔屓視点からいちゃもんだけど、バークを生んだ国(であるアイルランド支配した国、バーク言論を展開した国)イギリスヤバいよ(元増田が賛美してるとは言ってない)

アヘンを輸出して中国の銀を獲得し、アヘン貿易が取り締まられたら武力攻撃して領土をぶんどるのはヤバいよ。

残酷な声優ファン達

声優ファン達って相手声優であるってだけで本人と何の関係もないキャラクターかわいいかわいいとほめて、

何の活かしようもない声をかわいいかわいいとほめて、

下手なイラストを上手い上手いとほめて、

下手な歌を上手いきれいだとほめて、

下手なゲームプレイを上手い才能あるとほめて、

クソつまらないラジオに耳を傾けおもしろいとほめて、

そうやって散々高い高い下駄を履かせて褒めちぎって3ヶ月(1クール)で飽きて別の声優に同じことするんだよな

それを真に受ける声優声優だよ、客観性とかないんか?

そんなにほめられるような人間ならもっとまともな人生歩んでるだろうに……

界隈には発達障害しかいないのか?

anond:20240619111516

冷えるからって周りが温まらないとはならんのよ

別れた夫はなんであんなどうでもいいことを子供たちに怒鳴って怒ってたんだろな…って考えてた。

私がどうでもよくない?って言うとめちゃくちゃ怒ってたけど自分もそれやってるよね…とか。

なんか本人は筋が通ってるつもりなんだけど、側から見るとなんか言ってることおかしいのほんとに気づいてなかったのかな、客観的にも社会的にも頭のいい人なはずなのに…とか。

自分は躾のために嫌われ役をやるって勝手悲劇ヒーローやってたけど、子供たちに嫌われたことはこたえてた。

躾は怒鳴らなくても怒らなくてもできるよね…って言っても、子供動物と同じだからっていう持論は曲げなかったなー。

あと叱り方がすごく意地悪だった。あれはほんとにやだったな。

子供たちが何か失敗したりやらかしたりすると、考えられる中で1番意地悪な解釈して怒って、子供たちが無駄に傷ついてることも非難すると躾だからって言い張ってた。

それは嫌われるよ…って私はいつも思ってた。

最後は私もだいぶその意地悪な思考にやられてて、それも含めていろんなストレスちょっとおかしくなってた時は夫はもっと酷いこと思ってるに違いないって妄想が止まらなくなってた。

でも多分、本人はそんな酷いこと言ったんだって自覚はまったくないんだと思う。今でも。

自分は言い方が悪いことはあるけど、根本的に間違ったことは何ひとつ言っていないっていつも言ってた。まあその言い方の悪さにも限度はあるよね…

やっと落ち着いて今思うのは、あれは親御さんからそういう育てられ方をしたからなのかなとか。

自分も親御さんのこと嫌いなくせに、躾はあれが正しいって信じてたとかなんだろうか。

彼は結婚するとき、私がそういう意地悪を言わないところが人柄として好ましいって言ってたのに、自分子育てする番になってそれ忘れちゃったんだなあ…

あるいは彼は子供たちを私みたいな人間にはしたくなかったのか。

あれっその時点でもう私こそがすでに愛されてはなかったのか…?まあそれは考え過ぎか。

今は子供たちも私の実家で落ち着いて生活してる。

もう意地悪を言ったり怒鳴る家族はいいから、だいぶ穏やかになって姉妹喧嘩することも減った。

でも夫もほんとは誰よりも家族幸せを願ってたはずなのに、彼にはそれが最後までわからなかったのはとても気の毒に思う。

大阪カフェの、Xでの宣伝ポストを発端とした炎上について雑感

※筆者の感想なので、この人を誹謗中傷する意図は毛頭ありません。

ことの発端は、「間借りでやってるカフェにお客が全然来ないのできてください、大阪住吉大社の近くです」

的なカフェ宣伝ポストがX上でバズったこ

そしてそのポストに対して好意的な反応もあったが「来て欲しい割にはポストプロフィールにも店の名前、住所、営業時間などが一切書かれてない」みたいな指摘が大量になされ、直接本人にリプライ質問した人に対して「インスタに書いてる」と返事をしたり、店主にとって不快発言をした人に対し引用で「お前は来なくていい」「こんなやつが来ないように事前に弾けて良かった」みたいな挑発を行ったりしたことで、炎上した一件。

その他にも、元の投稿者(以下店主)は以前X上で誹謗中傷を受けたということで裁判を起こした記録をnoteに書いており、そのnoteへのリンク記載されたポストセルフポストするという行為をしていた。

そして炎上したのち、謝罪文掲載暴言引用をした相手謝罪するものの、もはや炎上の勢いは簡単にはおさまらず…といった流れ。

俺は野次馬根性で眺めてただけで、直接関わっては無いんだが、この店主、完全に偏見だけど、多分謝罪文も出してるし口では言ってるけど、本当は何が悪かったのか分かってないというか、「本当に悪いのは俺を追い詰めたネット民」って心の底で思ってるんじゃないかなと思う。相当にプライドが高いか負けず嫌いを拗らせている気がするんだよ。だからX(SNS)上での対応でことごとく下手を打ってる気がするんだよな。例えば初めの宣伝ポストは仕方ないにしても、聞かれたら店名など答えれば良かった話だし、引用で「店名や住所がわからない」と指摘されれば、元ポストリプライリーでぶら下げたり、プロフィールを加筆修正すればすぐに済むことだったはず。ましてや暴言ツイート過去裁判ポストのリポストなどする必要は全く無いと思うんですわ。

店名を聞かれ「インスタに書いてる」と言ってかたくなにXでは店名を書かなかったこと、これも店主の中で「質問に答えたらネット民要求自分が屈して言いなりになったことになる」って考えてしまう心がわずかでもあったんじゃないかな。そして、負けず嫌いからネット民の低レベル煽りにも我慢できず「来なくていい」っていう、自分が優位であるかのような物言いで言ってしまう。で、裁判で勝ったことをリポストでちらつかせてしまったんじゃないかな。

今はポストは削除済み(正直これも信じられないが)の謝罪文には「責任を取って閉店する」という事を書いていたんだけど、謝罪文の載ったポストはいつの間にか削除されていて、カフェも何事もなかったかのように復活してるんですよね。もちろんしょうもないネット民に屈する必要はないと思うけど、店主はそこまでの間に、自殺を仄めかすようなポストもしている。自殺を考えてしまうほどの大炎上に遭っておきながら、自ら出した謝罪文で閉店するって書いたものを、ポストごと抹消して店を再開するって、相当図太い性格してるんだなぁ…と思った。少なくとも、自殺寸前まで追い込まれ人間の取れる行動じゃ無いとおもうんですよ。

店を再開は全然いいと思うんですよね。ただ、謝罪文(閉店の知らせ)を消すのって、店主の中でその事実を消し去りたいからそうしたんじゃないの?って思ってしまう。

そして数日前に「無題」というnote記事を店主は執筆し、固定ポストにしている。内容は「健常者エミュレータ」のフォーマットをなぞって自身炎上の件について振り返っているのだが、これもまあすごい内容。

最初5W1Hについてはまあ普通の内容かな…と思って見ていたら、その後に続く尋常じゃない量のスクショ。「皆様から頂いたご意見」ってあるけど、ざっと見た感じ大多数が暴言中傷スクショ

まず気になるのは、これだけの量のスクショをわざわざ保存していたのか、このnoteのためにスクショ撮ったのか。前者なら何のために?って思うんですよね。そうなると店主のこれまでの行動的に、裁判を起こすための材料として集めてたのでは無いか?と思うのは自然なんですよ。後者場合でも、ここまでやる必要無いと思うんですよね。1020スクショならわかるけど、(もちろん店主が受けた引用リプライからすれば一部だろうけど)記事の9割を埋め尽くすという生半可な量じゃ無いし、一時期自分自殺寸前まで追い詰めたツイートをわざわざスクショしにいくってまともな精神じゃできないと思う。

「どうすればよかったのか」欄も、言葉の端々に異様な卑屈さが垣間見られて、「週一営業から身の程を弁えるべきだった」「正当な批判誹謗中傷平身低頭で受け入れたらよかった」とか、「誰もそんなこと言ってなくね?」ってことをわざわざ書いてるんですよね。

「これからどうするのか?」欄にも「被害を受けても自分有害性を自覚することを優先する」とか「自殺する場合は誰にも言わず黙って実行する」とか書いてるんですよ。

極め付けが最後の「備考」で「自殺未遂で人生2回目の措置入院経験した」って書いてるんですよね。これ、本当に入れる理由が謎ですよね。備考って「参考のために書き添えること」って辞書に書いてたけど、誰が何を参考にするんだろうか。自戒意味でこのnoteを書いているなら、措置入院したなんて自分で分かりきっていることなんで書く必要無いと思うんですよ。

となると、多分これらって、スクショ撮った目的とかは別かもしれないけど「健常者エミュレータをなぞって自戒している」という体にして晒しというか「自分はこんなに被害を受けたんだ、酷い目にあったんだ」って主張したいんじゃ無いかと思う。だからわざわざ平身低頭とか自分有害性とか卑屈な言い方をして、最後措置入院のことをわざわざ書き添えてるんじゃ無いかな。多分店主的に、店も再開したけど、何か一発ネットに対して報復しないと我慢できなかったんじゃ無いだろうか。本当に真摯意見を受け止めていたら、措置入院とか書かないと思うし、そもそもわざわざ「健常者エミュレータ」のフォーマットなんて使わないと思うんですよね。健常者エミュレータってある意味自虐ネタというか、自分のヤバさをネタ昇華するような性質があると思うけど、今回のこの店主の使い方は、「自分の受けた中傷オープンにして、卑屈になって自分を悪し様に記述して、措置入院したこともついでに自己開示することで、自分の受けた被害アピールし、さら謝罪自戒という体で記述してこれ以上の攻撃を予防する」目的で書かれたんじゃ無いかな。

なぜわざわざこんな長々と分析してるかというと、この店主の性格、行動が昔の自分にめちゃくちゃ似てるんですよね。されたことを根に持って、何かしらの形で反撃しないといられない。多分昔の自分が店主の立場だったとしても、同じことをしてただろうなと思うんですよ。

から一連の流れは見てるだけだったけど、まるで昔の自分を見ているようだったし、店主には本当に気づいて欲しいと思ってる。もうちょっと素直になって、例えば初めから店名を教えるとか、プロフィールに書くとかすればこんなことは起こってなかったよってことを。

大阪公立大学出てるなら、感情の読み取りとかはともかくとして、文意を読み取るとかの知力はあると思うんですよ。だから、本当にもっと素直になって、誹謗中傷じゃなくてアドバイス意見の部分に耳を傾けて、平身低頭じゃなくてもいいけど謙虚に受け止められたら色々変わってくるんじゃ無いかな…と思う

anond:20240618171858

ホップカードあんまりポイントまらんし窓口での換金で使い勝手悪いしなくても全然いいんだけど平和堂ありすぎてしょうがなく持ってる

ストレスでねてもねても眠い

職場て色々と人の入れ替わりなどがあり、もう半年くらい、ずっとストレスを抱えてる。とんでもなく胸が重く、会社行きたくない最近、もう疲れているのか寝ても寝ても眠くてたまらない。

起きればいつも仕事のことを考えている。別に考えたところで何かが変わるわけでもないのに。ただ辛いと感じるだけの思考回路ループする。脳がつかれているのを感じる。

周りの人間から馬鹿にされているような、面倒な仕事を全て押し付けられそうな、そんな不安が消えず、ずっと不安と焦りを感じている。でも考えているだけで何もしない。なおさらストレス

仕事辞めたいが、やめたからといってしたいこともない。田舎なので世間体もあるしかといって引っ越すのも難しい。我慢しかないのか。我慢したらしたで、我慢の結果として自分が壊れてしまうんじゃないかという不安でまたストレスを感じてしまう。

生活保護不正受給は捕まるけれど、睡眠薬を数十カ所巡ってかき集める怪しい患者は捕まらない

面白いわー

弱者男性こそ増田自分語りするべき

人生を見直すことで解決につながる

カウンセリングでは悩み相談相手として、クマさんのぬいぐるみ相談してもらう、という手法がある。

もちろんクマさんは何も答えてはくれないが、ただ静かに黙って聞いてくれる。

そうやって、一人で話をしているだけで、自分の中の心のモヤモヤが整理され、自分解決に導けるという。

弱者男性人生なんて問題しかないと言えよう。

そんな中、自分語りとして言語化するだけで、少しくらいは問題解決に結びつくかもしれない。

解決しなくても、試すのはタダや。

コミュニケーション練習になる

弱者男性がなぜ弱者なのかと理由を考えた場合、真っ先にコミュニケーション能力の不足が挙げられるだろう。

だがそもそもコミュ二ケーション能力は天賦のものではなく、後天的に訓練で伸ばすことができるスキルである

  コミュ能力が低い → 人と接することを避ける → 訓練する機会が無い → コミュ能力が低い → …

おそらくこの負のループこそが弱者男性コミュニケーション弱者に貶めている原因だろう。

そこで自分語りである

自分語りを、自分の心の中を言語化して相手に伝える訓練とするのだ。

幸い、増田には読者がいて、分かりにくかったり、意味不明だったりすると、添削が入る。

罵倒侮辱も多いけど、そこは文意の伝達には問題なかった証拠と割り切ればよいのである

増田こそ、恥ずかしがることなコミュニケーションの訓練ができる最適な場であると言えよう。

優れた読み物になる可能性がある

俗に、「人間は誰でも生涯で一編の傑作小説を書ける」という。

まり自分人生・心情を赤裸々に綴るだけで、一編のリアル私小説が出来上がるという寸法である

しかしたら弱者男性本人は自分人生をつまらないと思っているかもしれないが、

観測解像度を上げ、嘘や見栄を排して正直に赤裸々に綴るだけで、優れた読み物になる可能性があるのだ。

人生のものは平凡でつまらなくても、着眼点言葉の選び方次第では大いに注目を浴び、

たとえば、「保育園落ちた日本●ね!」などという物騒なエントリは、大いに注目され、社会現象引き起こした。

自分の作文が大勢に読まれ、その反響が広がっていく、それは承認欲求を満たし、自尊感情を大いに高めることにつながるだろう。

社会安全平和になる

自分語りでガス抜きさせてあげないと犯罪しそうだもん。

2024-06-18

(追記)残酷VTuberリスナー

増田を伸ばすコツは「不快感シェアする」こと、あからますぎてはいけない

そして人口が多そうな属性を刺激すること

そうすると不快感を受け取った人が自らも不快感を表明したくなって浅いことを書きに来る

結果、ツリーブクマも伸びる

浅い薄い見識をひけらかすようなものがいくつも見られるだろう?

指摘しやす無理筋擁護もいい

自分本心からそう思っていて不快感シェアやすテーマを見つけることが重要

自分が得意なテーマVTuber

VTuberはそれほど詳しくないのに一言言いたがる増田が多いという点もよいテーマである

あとは時間帯と運

---

VTuberリスナー達って相手VTuberであるってだけで本人と何の関係もない見た目をかわいいかわいいとほめて、

何の活かしようもない声をかわいいかわいいとほめて、

下手なイラストを上手い上手いとほめて、

下手な歌を上手いきれいだとほめて、

下手なゲームプレイを上手い才能あるとほめて、

クソつまらない話に耳を傾けおもしろいとほめて、

そうやって散々高い高い下駄を履かせて褒めちぎって3ヶ月で飽きて別のVTuberに同じことするんだよな

それを真に受けるVTuberVTuberだよ、客観性とかないんか?

そんなにほめられるような人間ならもっとまともな人生歩んでるだろうに……

界隈には発達障害しかいないのか?

超時空要塞マクロス映画を見て笑いが止まらない

リンミンメイが1回目にアイラブユーソーと歌った後に戦艦射撃するシーンに移り変わるんだが

マクロスが撃たれた区画内で天井から瓦礫が落下している場面でモブがクビ切れて死ぬシーンが一瞬だけ映し出されて

アイラブユーソーとか歌っておきながら

無慈悲にしんでるモブがあまりに哀れすぎて笑いがとまらねえ

なんだこのギャグシーンは

漫画太郎かよってくらいおもろい

やべえよこれ

明日思い出し笑いしそうなレベル

アイラブユーソーで首切れて死ぬなwwwwww

くっそwwwwwwwwww

やめろよwwwwwww

あんまりにも体調もメンタルもアレなせいで悪寒が止まらないままデスクにしがみついて仕事してた時期があって

今でも仕事してると突然寒気が止まんなくなってめちゃくちゃ具合悪くなることがある

すごい辛いんだけどこれいつか治んのかな…

具体的にセックス気持ちよかった話あんまないよな

経験談とかだいたいやる前のシチュエーションが良かったみたいなのばっかで腰使いがうますぎて2回抜いたみたいな話まず聞かないからつまらん。

anond:20240618183645

マジレスすると東京楽しい仕事が多いのがでかい

子供産むと成果出しづらくなって楽しい仕事椅子を追われる可能性が出てくるので産まなくなる。

地方そもそもまら仕事しかないので、仕事椅子を追われるのはどうでもいいことだから子供でも産むかとなる。

anond:20240618185947

ワイの趣味ひなたぼっこってゆーたら上司がつまらへんって言うんや

次の瞬間ワイはまっくろこげになって松崎しげるになるゆーたら大受けしたやで

なにわろてんねん

電車では基本座らない

女性専用車両しか座らないようになった。男性と隣に座るの不快から。ごめんね。

でも何であんなに自領を広くとるのかよくわからない。

ね、脚閉まらない?もしか内転筋死んでる??

女性って女性同士でも隣となるべく触らないようにしてるの知ってた?

この前具合悪くて普通に座ったら、マスクなしの男がゴホゴホいって、詰めたらその分詰めてきて、ほんとに嫌だった。ただのぐち。

現在価値観過去を裁くな」は正しい

現在価値観過去を裁くな」という毎日のように見る言説。

昔の人は環境的に善悪認識することが難しかったのだからその点を酌量しろという趣旨ならまあわかるが、そうではなく、普通に現在道徳的に許されないことも過去には許された」という意味で言う人が多くてびびる。

こういうのって、じゃあ例えば米国奴隷制廃止前は正しくて廃止されたことにより誤りになったんすかねみたいに、簡単反駁される破綻した主張なのだが。

最近話題になったコロンブスの件もそうで、コロンブスのやった虐殺等の行為は悪かったということ自体根本的に理解できない人が多く、当時は未開の地に乗り込んで原住民虐殺しても構わなかったと思ってる人が少なからずいるようだ。

その当時・その場所で・みんなが正しいと思っていたならば正しいという、極端な価値相対主義というか価値主観主義多数派が染まっているのが本邦の社会

https://x.com/lawkus/status/1802937902160359836


三浦先生もこういうつまらない「正論」が多くなった。「現在価値観過去を裁くな」は、もちろん質の悪いものもあるのだろうけど、基本的には正しい主張だと思う。

自分がその時代の生きた人間であっても「間違っている」と言い切れたのかを、歴史を学んで潜って想像して悩むという知的プロセスは、差別意識を乗り越える当たって絶対必要もので、それを「差別を相対化している」みたいに、雑に批判してはいけない。

三浦先生の言い方には、自分も今だって何かを差別したり排除したりしているかもしれない、という反省や恐れが全くない。というか、そういう恐れを表明した時点で、「差別を相対化している」みたいに切って捨てている。それは一見差別と戦っているようで、実際には差別から目を背けている行為に他ならない。

anond:20240618093503

99%の人が「ああ、また始まったな」で聞き流すよこんなの

聞き流しさえすれば無問題ってならどんな罵詈雑言言われようと聞き流しさえすればなんのストレスも溜まらないって事になるわけだが

世の中そこまで鋼のメンタルを持ってる人だらけではない

そもそもその場にそこまでして執着しなければならない魅力もないわけだから、出ていくわな

作風が定まらないうちに出てきたから高性能すぎるけどなかったことにはされていない技

レイザーズ・エッジ:理人(ケンガンアシュラケンガンオメガ

麻酔針:KAZUYAスーパードクターK

他には?

彼女カラオケ行って以来モヤモヤが止まらない

こないだ彼女カラオケいったのよ。

そしたら彼女HYの366日を歌ったんだけど

これが笑っちゃうくらい上手で。

こいつこんな歌うまかったんかて感心すらしたんだけど

恋がこんなにどうのこうのってパートに入ったとき

あれ?って思ったんだよね。

感情ものすごいこもってるっていうか。

こいつ元カレに未練あるんかて考えたら

なんかもうモヤモヤが止まらなくて。

別れたほうがいいですか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん