2024-06-21

女の上昇婚志向ガーが沸きすぎだろ

この手の話題になると就職氷河期に対する真面目な言及がある一方で、

案の定「女が上昇婚志向から悪い」が沸いている

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1176491213494125218

preciar 男女平等の話をするなら、経済的に落ち込んだとき二馬力で稼ぐのが前提なら結婚は増えるはずなんですよね。そうしないのは何故か?/大前提として「選ぶのは女性の側」なので、どういう選択をしてるかと言うと...

結婚は両性の合意がなければ出来ないのに何故か「選ぶのは女性側」という事になっているのがまずおかしいし

(寧ろ生物身体の仕組み上、男が勃たないと生殖は出来ないので、選ぶのは男性側では?)

あとなんで2馬力?女が男と同じだけの給料がもらえたら苦労しないでしょ

女が必死で働いても1.5馬力程度にならない(今現在50歳前後の年齢層ならば多分今の若い層よりも低い)現実無視して机上の空論を語るなよ

仮に女の意思のみで「下方婚」したとして、多分DINKSにならざるを得ないか子供のいない女性になる事には変わりないと思うぞ?

  • (寧ろ生物の身体の仕組み上、男が勃たないと生殖は出来ないので、選ぶのは男性側では?) お前は哺乳類とかをもっとよく見ろ。

  • 男性は自身の年収に関わらず年収で結婚相手を選択しない傾向の統計があって 高年収の女性になるほど下方婚しない傾向の統計がある以上 「女性側が選ばない」証拠でしかありませんよ...

    • あなたがやっているのはロジックハラスメントです 反論しようがない正確性の高い論理でお気持ちを封殺するのはやめなさい 女性のお気持ちは統計より倫理より優先されるのです

    • 猫だって自分より貧しい飼い主についていかんやろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん