「藤井」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 藤井とは

2024-01-13

anond:20240113173417

藤井風ってサイババの人だよね・・。

独特な宗教観秘訣があって、それがネックにもなりそうな印象しかない。

藤井風」と「かてぃん(角野隼斗)」の着地点

私がはじめて「藤井風」を知ったのは

離婚後にアプリ出会った15歳年下男性とのピロートークだった

「このYoutuberヤバいんだよね」

クリエイティブ系を目指す九州出身の彼は

まだ無名だった「藤井風」の動画を見せてくれた。

録音技術がひどて音は割れまくっているが

とんでもない才能と熱量を含んだ歌声ピアノの音に圧倒された。

同じ頃、私は「かてぃん」という名のYoutuberピアニストを聴きまくっていた。

とにかくピアノテクニックが素晴らしい。

最初は、J-popカバーがメインだった。

彼らが奏でる「丸の内サディスティック」が大好きだった。

数年後。「藤井風」と「かてぃん(角野隼斗)」はプロとしてメディアに登場するようになった。

ただ、私は同時期に2人のコンテンツから距離を取った。

コンサート条件反射スタンディングオベーションするファンが増えるのを見て「かてぃん」から距離をとり

デビュー直後、いきなり「日産スタジアム」での無観客コンサート

高い神輿に乗せられた「藤井風」に空虚さを感じて距離を取った。

わたしから見る「藤井風」という人は、まさに「才能が服着て歩いている」無双の人で

「かてぃん(角野隼斗)」は温室で大切に育てられた「高級フルーツ」という印象だった。

なので「藤井風」は放っておいても「我が道」と突き進み

「かてぃん(角野隼斗)」はクラシック東大いう非常に閉鎖的な空間に閉じ込められてしまうのでは?と

危惧していた。

しかし、私の予想は覆された。

「かてぃん(角野隼斗)」は自らコンフォートゾーンを飛び出してNY活動

文字通り世界中リサイタルを行っている。

一方、「藤井風」は(私から見て)コンフォートゾーンで飼い殺される寸前に見える。

なぜ、この差が生じてしまったのか?

それは、「かてぃん(角野隼斗)」は都会(千葉出身

藤井風」は地方岡山出身であることによる

一人称の違いではないかと感じるのだ。

地方出身自分がはじめて新宿駅前で感じたのは

「誰も自分も見ていない!自分より目立つ人がたくさんいる!」

という謎の安心感だった。

地方は、とにかく横のつながり強い。

その「仲間文化」に馴染めない人間

徹底的に阻害され監視される。

藤井風」は、彼を売るためのチームで包囲されている。

それは、私から見ると典型的な「地方ヤンキー」のノリなのだ

きっと、それは地方出身の「藤井風」には心地よいのであろう。

逆に「かてぃん」は自分コンフォートゾーンを飛び出した。

彼には、しっかりとした「一人称」が存在する。

それは地方出身の私から見ると、とても「都会的」に感じる。

しかし、「藤井風」は「かてぃん」のような生活はできないだろう。

「才能」に全振りした人間の悲しい弱点だから仕方ない。

ただ、久しぶりに「藤井風」のYoutuber時代動画を観て感じるのは

凡人が努力しても手に入れられない「ピアノ」と「歌唱力」を駆使して

名曲を全力で楽しそう唄う彼は

間違いなく今より幸せそうだということ。

藤井風」と「かてぃん(角野隼斗)」

つの美しい才能に幸多きことを祈って

2024-01-10

anond:20240109233623

2024-01-06

おばさんが好きな若い男といえば

平野紫耀羽生結弦藤井風のイメージがある

男性アイドルなんて今すごいたくさん居るけど、その中でも平野紫耀がウケてる印象

SnowManもおばさん人気高いけど、そもそもジャニーズで1番勢いがあるグループなのでファンの母数も多い

羽生結弦も凄い

イケメンフィギュアスケーターって他にもいるし、スポーツ選手でも大谷翔平なんかおばさんウケしそうなもんだけど、大谷翔平を「しょう」と呼ぶおばさんはあんまりいない 羽生結弦は「ゆづ」と呼ぶのに

そして藤井風ね

なんで藤井風ってあんなにおばさんからウケてるんだろう?「風くん」でツイッター検索するとハートマークにまみれた風くんへの熱いツイートが見られるぞ

「玄師くん」(米津玄師)と呼ぶ人はあんまりいないのに

2023-12-31

小説も書く芸人さんみたあなひとが歌うとるなあおもうてみとったら、藤井風さいきんちいともみんようになったなとおもうたんじゃ

2023-12-30

NewJeansのレコ大を受賞に不満に思う人々よ

その気持ちはよーくわかる。

日本人でもない、日本デビューしてもない彼女らがレコ大表彰されるということに違和感を感じるのはよーくわかる。

彼女らの受賞を疑問に感じて、「金、忖度では」と訝しむ気持ちもよくわかる。韓国アーティスト日本アーティストが負けるわけにはいかないもんな?

でもね、NewJens実力は本物なんだ。まずは彼女らのパフォーマンスYouTubeで良いから見て欲しい。日本トップアイドル彼女らに自信満々で勝てる人々いるかどうかってなると、ほんとーーに吟味せざるを得ない。喧嘩できるアイドルがいたらぜひ教えて欲しいくらいだ。

また、アーティストへの評価定量的な数値を持ち込むのもナンセンスだが彼女らのYouTubeチャネル登録者数は630万人を超えていて、これはYOASOBIやAdo藤井風より多い。

いいたいのは韓国アーティストレコ大を取ったからといって、少なくとも彼女らのパフォーマンスに対して、日本人から目線であーだこーだいうフェーズじゃないんだよ。まずは彼女らのパフォーマンスをみて受賞に値するかどうかをきめてくれよな、ほんとうに恥ずかしいから。

2023-12-29

妻と忘年会をした

仕事をなんとか終えて、夕方から妻と忘年会をした。

クリスマスは街全体が浮かれていたのに、過ぎると急に空気が締まる。七福神巡りの案内、しめ飾り門松新年を迎える準備が進んでいる。

昨年の蕎麦屋さんも良かったけれど、お店は変えていくスタイル沖縄料理秋田料理……と郷土料理提案してみたけど、妻セレクトタイ料理屋さんになった。

シンハービール乾杯東南アジアビールは飲みやすくて好き。イカセロリサラダ空芯菜みたいなのの炒め物、ちょっとスパイシーお酒が進む。

「今年はずっと気分が上がって来なかったんだよね」って振り返りをする。「そんなの知ってる」。まー知ってるか、知ってるよね。

仕事プライベートも一つの悪いことをずるずる引きずってしまうような。もう少し上手にやり過ごせるようになってると思ってたのに、全然そんなことなかった……。

暗くなるので飲んで忘れることにした。揚げ春巻きは皮がパリパリじゃなくてムチムチでおいしい〜!

メインはパッタイ。ちょうどよい麺の柔らかさと甘さ。砂糖唐辛子ナンプラーで味変する。どれを使っても正解になるからすごい。パッタイみたいな人になりたい。

もう少し振り返る。コロナ収束してから初めて友人と飲んだ。数年ぶりに鎌倉デートをした。遠出はしなかった。自分ランニングを始めて、妻は中国BLにハマった。大きなイベントはないけど、日常が戻って好きなことをしていた。

今年も歌いたくなって2次会はカラオケへ。藤井風の「花」で85点が出た!妻の「more than words」が良くてめっちゃくちゃ褒めた。「カブトムシ」と「雪の華」で冬の歌対決をして、「ビートDEトーヒ」をデュエットした。楽しかった。

結構食べたのにお腹が空いて、エースコックミニわかめラーメンを買う。買って満足して食べずに寝てしまった。

いい締めだった気がする。来年はなんとか巻き返していきたいなぁ。皆さんはとうでしたか

2023-12-25

anond:20231224233424

ワイはSASUKEの完全制覇二回達成者サスケくんこと森本裕介選手藤井壮太大谷翔平クラス人間やと思っとるで

はてなー受けのいいITエンジニア会社SASUKE仕様ジムを作ってもらえるほどの愛されぶりや

用意周到なイメージトレーニングカメラに対する挨拶からゴールボタンを押すところまできちんと通しで練習しとるんやで

一年に一回の一発勝負に向けた準備の進め方はまさにプロフェッショナル仕事流儀やな

ぜひとも森本裕介でググって番組公式が上げてるYouTube密着動画を見て欲しいやで

はてなーなら絶対ハマる求道系人格者やで

2023-12-24

弱者男性は何を楽しみに生きていけばいいのか

今日クリスマス。あまりにつらすぎる。

 

からケーキ焼いて、チキン買ってきて、サラダ作って、パン買って、高いワインあけて豪華な夕食や。でもテーブルにはチー牛のわいしかいいない。

なんか寂しいから、AbemaTVつけて将棋見ながら、次の手を考えて、この辛さを和らげている。藤井振り飛車は初めて見る。

 

今年一年振り返る。あー何もないただ消費するだけの人生

 

俺のかわりなんていくらいでもいる仕事ATMにもなれない自分

わいの仕事なんて変わりなんていくらでもいるし、仕事のものがなくてもいい仕事

 

旅行も行ったけど、弱者男性ゆえに一人旅だ。美味しいもの食べても一人だ。旅行かいうただ消費するだけのつらすぎる現実逃避

スポーツも見たし、映画も見たけど結局一緒だ。ただの消費。情報を消費するだけ。俺がバカにしているラーオタと何も変わらない。

 

推し活もした。 

推しが今年一年振り返る投稿見ながら、推しは友人も家族もいて楽しそう。自分との違いをまざまざと見せつけられ、なぜ俺は推し活しているんだ。わからない。

 

じゃ創作なんだ。今年もそこそこ作った。えーでも、なんでしているかイマイチよく分からない。承認欲求なのか。でも一体、何なんだ。俺はこんなゴミみたいなものを作り出して何の意味があるんだ。

AI学習されてみたいな事を言えるほどのものを作りたい。そんなゴミ学習されて怒ってたら、バカにされてしまう。

 

弱者男性はあまりに辛すぎる。いや弱者男性関係いかもしれない。

 

スパークリングワイン飲んでよいすぎた。

2023-12-15

anond:20230901150609

akko藤井の2人体制

小林が加入してakko藤井小林の3人体制

藤井が脱退して小林夫妻の2人体制

小林プロデュースを退くのと同時に脱退してソロ

これ嫌になって投げ出さないのすごいな

2023-12-10

ハッシー病気だと思うんだけど

一歩間違えたら羽生藤井逆恨みして襲撃してたかも知れんのだよな

渡辺ならいいけど

20231210[アタック25]Next 2023年12月10日 #90 年間チャンピオン大会Final Round(1)敗者復活戦 2023-12-10結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

01.15 公務員 13 荒井大輔(優勝せず)

02.26 30代 11 若槻佳宏

03.26 野球好き 13 前原正彦

04.16 世代11 峯智

07.16 40代 10 熊谷由加里

07.23 旅行好き 12 藤井康弘

09.10 学校先生 11 藤井康輔

10.22 公務員 14 山下三奈

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・1-01 [3択][ChatGPT](3)intelligence

・1-02 [3択][絵本](3)『大ピンチずかん』

・1-03 [3択][大谷翔平](3)本塁打

・1-04 [3択][G7](3)フランス

・1-05 [3択][阪神タイガース](2)早稲田 大学

・1-06 [3択][ワールドカップ](1)トム・ ホーバス

・1-07 [3択][歌手](2)4 人

・1-08 [3択][ハリー・ポッター](1)『ハリー・ポッター賢者の石

・2-01 [3択][WBC](1)吉田正尚 よしだまさたか

・2-02 [3択][藤井聡太](3)永瀬拓矢 ながせたくや

・2-03 [3択][ノーベル賞](2)ノルウェー

・2-04 [3択][スーパーマリオ](1)ニューヨーク

・2-05 [3択][高校野球](3)10 7年ぶり

・2-06 [3択][宇宙飛行士](2)米 田あゆ

・2-07 [3択][大江健三郎](1)『飼育

・2-08 [3択][統一地方選](1)北海道

・3-01 [3択][ヒット曲](2)金輪際

・3-02 [3択][国枝慎吾](1)アテネ 大会

・3-03 [3択][チャールズ](2)第 5 代

・3-04 [3択][漫画](3)ヒンメル

・3-05 [近似値]1億2447万7121人

2023-12-04

anond:20231204144411

ワイのプロスピ

先発 和田 有原 藤井 東浜 石川柊太 坂東 大関 

中継 松本 モイネロ 津森

抑え オスナ

甲斐 中村晃 三森 今宮 栗原 柳田 牧原大成 近藤 DH ウォーカー

控え 柳町 野村大樹 野村勇 嶺井

2023-11-21

anond:20231121092514

この部分の作詞って小林なのか藤井なのかはっきりしないんだよな

藤井っぽい気もするが。

2023-11-19

anond:20231118064459

わたし女だけど特には……

偶像にハマることがあまりない人生からかな

しろ藤井翔太とか大谷翔平とかが活躍してて、若い人すげえって確認できた年だったと思う

2023-11-18

NewJeansおじさんと藤井風おばさん

自分はニュジ/かじぇの芸術性をわかってる風吹かせがち

2023-11-17

anond:20231113233302

以下は、自分が把握している範囲裏紅白歌合戦2023元ネタ面白さを解説しているものではないことに注意。

(続く)

http://jiyujoho.a.la9.jp/urak23.htm

2023-11-13

anond:20231113110650

「実績」なら大谷以上だろ。

大谷別にワールドシリーズを制覇してないし三冠王サイ・ヤング賞も獲ってない。

藤井のすごさは「新しいことをやった」とか「ある分野を切り拓いた」とかではなく

ただ単純に個人能力が高すぎて勝ちまくっているという点にある。

その個人能力の圧倒的な高さは大谷に似ているな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん