「肉汁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 肉汁とは

2022-11-08

anond:20221108191703

水が細胞内に浸透すると細胞の内圧が高まり破壊されて細胞の内容物が水中に流出するものと考えられる。

一例として人間赤血球は真水内では破壊され、溶血と呼ばれる現象を引き起こす。1)

そのため漬ける水溶液を等張か高張にすることで細胞破壊を防ぎ、細胞内の成分・細胞内液の流出を防ぐ働きはできるものと思われる

言い換えると、(調整された)浸透圧の働きで細胞破壊を防ぎ細胞内の成分、いわゆる旨味成分や肉汁流出を防ぐ事ができると言ってもいいだろう。

  

1)https://www.yueki.com/faq/faq28/index.html 輸液製剤協会 よくある質問 注射用水を単独で点滴静注しても問題ないでしょうか?

追記2つあり】みんな浸透圧を雑に語りすぎ

科学的な(ふりをしている)料理レシピでよくある「浸透圧によってうまみが抜けない」「浸透圧によって肉汁が抜けない」など

謎の誤った浸透圧信仰が気になるので指摘したくなった

ていうかはてな理系エンジニアが多いんだから高校化学学習する浸透圧くらいちゃんと指摘・訂正してくれよと思った

浸透圧は半透膜(多くの場合細胞膜)を挟んだ「溶媒分子の移動に伴って生じる圧力のこと

あらゆる物質は濃度勾配に従って濃度が高い方から低い方へと移動する

この移動に際して小さい分子のみを通す穴の空いた膜が挟まると、小さい分子のみが移動できる状態になる

この小さい分子代表が水

細胞膜は(厳密には違うが)水のみを受動的に通す膜と考えていい

水に食塩など様々な物質が溶け込むと、相対的に「水の濃度」が低くなる

水は濃度が高い(他の物質が溶けてない)方から濃度の低い(いろんな物質が多く溶けている)方へと移動する

この現象が浸透で、このときの水の移動する圧力浸透圧

浸透圧は水の移動のみに関わるため、当然だがうまみ成分(核酸アミノ酸)を留める働きなどはしない。

細胞膜を通り抜けられるものは通り抜けていくし、通り抜けられないものはその場にとどまるだけ。

肉汁定義不明なのでここでは論じない

では肉や魚を食塩水に漬けることによるメリットは何かというと、

真水に漬けるのとに比べて肉に余計な水が浸透せず、水っぽくならないということになる。

肉に水が染み込むと相対的うまみが薄まり、食感も悪くなる。

これを防ぎつつ、細菌の働きで表面に生じた臭み成分などを塩水中に溶かし出すことで旨い肉を作る。

(もう一つ、水溶性タンパクを溶かし出して熱変性による硬化を防ぐというのもある。ブライニング処理という。)

また、高張液に肉などを浸すと逆に内部の水分が流出し、うまみを含む成分が濃縮される。

(やり過ぎると水分が抜けすぎてしわしわになり食感が損なわれる。漬物想像するといい。)



以下は補足だが、昆布出汁が海の中で出ないのはなぜかというと

そもそも生きている昆布うまみ成分を多く持っていない。あれは天日で干す過程で死んだ昆布の中で作られるためだ。

当たり前だが浸透圧は一切関係ない。生の昆布を真水につけてもうまみは出ない。




追記

伸びると思ってなくてビビった

化学ポテンシャルについて

サイエンスコミュニケーションとしてはこの辺(高校化学)が限界かと思ったよごめんね

間違っているとだけ言った人はぜひ参考書籍などを書いていってくれ頼んだぞ

昆布のダシは細胞膜破壊によるもの

はい、ごめんなさい私の間違いでした。

うまみ成分(アミノ酸核酸)は生体に必須物質なので基本的には膜内へ能動的に輸送しているので

細胞膜健全に保たれているうちは外においそれと出てくるものではないってことね

浸透圧による細胞膜破壊(osmolysis)を防ぐ働き

これは言及しようか迷ったが「うまみが逃げる」という文章細胞破壊にまで言及してると読み取れなかったか元増田では省いた。

同様のことは冷凍解凍プロセスでも起こっていて、食材が水っぽくなる現象の一部はこれによるもの

ただ、例のレシピ程度の時間(室温から茹でて沸騰するまで)の時間でそこまで破壊が内部まで進行するか疑問ではある。表面のごく一部だけではなかろうか。

ついでに、3%の食塩水は細胞内に比べてかなり高張で(生理食塩水が1%弱)

「水の出入りを無くす」というより「水を抜く」方へ作用する濃度になっている。

これ料理的には塩味をつけることへの貢献のほうが大きいと思う。

焼き魚を同様に食塩水で味付けすると全体に均一に塩味が入ってうまいという調理法があるので、それの応用ではなかろうか。

追記2】

・「浸透圧はそうじゃない」指摘について

これは私の書き方が誤りでした。

上で私が言ってる浸透圧は正確には「2つの浸透圧の異なる溶液が半透膜を介して接したときに生じる溶媒の移動に伴う圧力」ということね?

溶液それぞれに浸透圧という値があるわけで(これがポテンシャルということかな)、その差によって浸透現象が起こるということが正確に書けていなかった。

これは大チョンボですわ。はい反省します。

梅酒浸透圧について

時間差で氷砂糖が溶けて浸透圧変化であれこれっていう話に言及してるブクマがあるけど

あれも変だなと思うところがあるけど自分の中で解決できてないので言及しなかった

また今度増田に書くから有識者ツッコミが欲しい

2022-10-05

コンビニで鮭おにぎり不透明パッケージ)買ってきたら

パッケージの中でめっちゃ鮭汁こぼれてた

肉汁ならこぼれてもうまそうに見えるけど鮭汁だとそうでもないな

2022-08-19

美味しくない豚カツ理由増田巣間農ユリの束ント居鳴くし井尾(回文

おはようございます

今年なみんなどんな夏だったかしら?って

まだ夏は終わっていないんだけど、

私は人知れず

美味しい豚カツ自由研究をすべく

そういや豚カツってお店によって違うのかしら?ってのがそもそも自由研究をする発端となったのよね。

ことの初めは、

定食ご注文でビール200円!って破格の定食セットビールなんだけど

お客がぜんぜん入っていないのよね。

私はその時は豚カツにたいしての意識が低かったので、

とりあえず、

ルービーでのどに流し込めばそれは豚カツ!って

流しそうめん版のビールで流し豚カツを楽しめればって思っていたの。

そんでね、

そのお店にビール200円で釣られて入店すること幾度となく3回目で気付いたんだけど

もしかして

ここの豚カツ屋さんの豚カツっていまいちなのかしら?

そこで私は豚カツジプシーの旅が始まったの。

いきなり振り幅がマックスのいい豚カツ屋さんの豚カツはどうなんだろう?って

大将!やってる!って心意気で暖簾に腕押ししたのよ。

そのお店は

私が知っている東京の有名百貨店デパートにもお店を出しているお店の豚カツ屋さんが近所にもあるらしく、

もれなくそのお店の豚カツを試してみることにしたの。

そしたらよ!

揚げたての衣がサクサクで、

ロースをほおばった瞬間美味しい肉汁と脂のマッチした旨味しか勝たん!ってぐらい

その揚げたてのロースカツ膳は

ビール200円のロース定食よりはるかに凌ぐ美味しさだったの。

今思うとそのビール200円のお店の豚カツ

揚げたてのはずなのに提供された瞬間ですらもう衣がベチャッとしていて、

揚げたてをしばらくどこかで休んでいた感じのくたびれている感で

とてもじゃないけど、

その200円のロース定食は何度か食べたけど、

揚げたての感動と迫力はなかったのよね。

そんで溢れ出る肉汁感のシズル感とでも言うのかしら?そう言ったカツの迫力もなく、

もしかして

それだからこのお店はビール200円でもお客さんが入ってないんだ!って私の結論はそうなったの。

から

私は揚げたての提供ロースを知ってしまった美味しさをほおばってしまっただけに、

うそビール200円のお店には飛び込み前転するまでもなく二度と行くことはないわ!ってさようならしたのよね。

たとえビール飲みたくてもよ。

もう私ビール200円には釣られないわ!

そのビール200円のお店は食べ終わった後のここ美味しいのかな?って首をかしげるぐらい

豚カツってこんなもんだったっけ?って疑問を投げかかる意味では秀逸なお店だったのかも知れないわ。

そんで、

私が揚げたて感動したお店は、

しかにその分コスパの点では劣るけど

それにも勝る感動というロースカツ膳の最高峰を私は引き当ててしまたかのように、

いきなりにして、

ここは殿堂入りよ。

殿堂入りってのはしょっちゅう頻繁に通うことの出来ないぐらいの微妙ハイコストパフォーマンスってことなのよね。

そんでね、

今日何気ないいつもやってる定食日替わり定食の美味しいランチのところに

久しぶりにランチに行ったの。

運命かな、

今日の日替わりはロースカツ!

ここのお店は手堅く他の日替わりメニュー定食も抜かりない美味さで、

ロースカツは控えめな厚さでの迫力はそうないにしろ

ただこれ揚げたてを提供しているので、

衣がサクサクなの!

定食屋さんの豚カツビール200円でお客を釣っている専門店のはずの豚カツ屋さんに負けているって言う事実

専門店定食屋の豚カツに負けてどうする!って

いや専門店って豚カツ専門で頑張ってるんでしょ?って思うけど、

もはやここの定食屋さんのハイコストパフォーマンス良の豚カツ定食はとても良いわ!って思ったわ。

ただ日替わりなので、

レギュラーグランドメニューには無く好きなとき毎日食べられないところが欠点ね。

まだ研究の途中だけど、

豚カツ屋さんをいろいろ食べ歩いてみて良し悪しを知るのは

豚カツ部活にしてもいいぐらいの活動よね。

最近最初そのお店しか知らなかったので、

ビール200円でもお客さんが入っていないのなんでだろう?って

テツアンドトモさんばりに思っていたんだけど、

カツがいまいち美味しくなかったんだわ。

肉の厚さの迫力と言うより、

もう豚カツを注文が入ってから1つ1つ丁寧に揚げる料理人の揚げテクニックが一番大事ってことなのかも知れないわ。

豚カツも奥が深い話しよね。

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サンドしました。

トマトタマゴの組み合わせが美味しくてここ最近ハマってるわ。

トマト美味しいわよね。

夏!って感じ。

トマトも高いかサンドイッチに使う生トマトもさぞ入手に苦労しているのかも知れないわ。

デトックスウォーター

トマトよりも安いピンクグレープフルーツを果汁搾り~の

炭酸ウォーラーとでの

炭酸ピンクグレープフルーツウォーラーよ。

炭酸も取り入れることで

なんかシャキッとするわよね。

今日はなんだか涼しそうだけど、

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-07-11

素晴らしい料理テクニック

https://youtu.be/F36hGQ7dOv8

この動画に出てくる、重しを乗せて焼くという方法目から鱗だった。

今まで肉を焼くと、どうしても出てくる肉汁でひたひたになって焼いてると言うより煮てるような状況になることがよくあった。

しかしこれなら肉汁が出ても肉の下の水分を減らして肉をいい感じに焼ける。

はぁー、考えればそうだけど思いつかなかった。

それにこれは鶏肉以外でも使えるテクだ。

素晴らしい。

 

一点残念なのは、裏が汚い洗い物が一点増えること。

2022-06-26

気の強いキャリア増田女子がねちっこくクンニされてぷしゅぷしゅ肉汁を噴き出しちゃう

2022-06-21

美味しいハンバーグ

なんか想像のなかのハンバーグ肉汁じゅわってなるふわふわのやつとかなんだけど、どうしても作るとそうならないんだよな。

良い肉を使ってみたりしても上手く行かないしなにが決め手なんだろう。

2022-06-09

anond:20220608235804

フライパンは熱した鉄板直火で直接攻撃から局地的に高熱になる。だから焦げやすい(=焦げ目はつけやすい)。つきっきり

その点オーブンは熱風でジワワ〜って全体的に遠隔で攻めるからぶち込んでおひるねしてたら完成してる。神

時間はかかるけどその間他の事できる

でも本当はフライパンで焼き目つけてからの方が肉汁が流れなくていいと思う。フライパンみたいに蒸発しないからめちゃめちゃ汁出てビショビショになっててビックリする

anond:20220608235804

オーブンは内部まで均等に火が通る

フライパンは表面が早く焼ける

じゃね

分厚いステーキ焼くときとかはまずフライパンで表面に焼き目を付けて外に肉汁が抜け出ないようにしてからオーブンで中まで火を通すイメージ

2022-05-31

anond:20220531190823

上手に焼いてるネギまネギジューシー鶏肉肉汁を吸ってて美味いよ

から下手くそ焼き鳥屋のしか食べれてないんだろう

2022-05-16

anond:20220516091454

「飲めるハンバーグって何?!楽しみ!!」って喰いに行ったら、肉汁の詰まった焼き肉団子ってのが判明したワイ、『5月の炎天下に数十分も並んで公園のベンチで貪るほどの千四百円ではなかったな…』との知見を得た。(微悔泣)

2022-01-25

弱者男性だけど鶏肉ハンバーグ作ったよ

業務スーパーの合挽き肉は油多すぎて実質量めっちゃ少ないしもうちょっと高い牛挽き肉は予算オーバーから鶏肉使うのは苦肉の策だよ

業務スーパーブラジル産鶏もも肉を皮ごと一口サイズくらいに切ってダイソーぶんぶんチョッパーに挿れて雑に挽き肉化する

こういうの皮取るレシピも多いけど皮から出る油が多い方が好きだから俺はこのままミンチにするよ

あとの手順は普通ハンバーグと同じ。挽き肉にパン粉牛乳ナツメグコショウとかを混ぜて小判型にこねこ

油を引いたフライパンに投入して途中で調理酒で蒸したりしながら良い感じになったら取り出す。

肉が安い+パン粉とかでかさ増しできる分量はめっちゃ多いよ、かさ増し度が高い分つくねとかより腹は膨れるよ

ソース普通ハンバーグと同じで肉汁+酒+ウスターソースケチャップで作るよ、肉の安さはソースの量でごまかすよ

白飯、千切りキャベツコーンサラダ冷奴味噌汁のセットだよ

多分総予算300円弱とかだけど業務スーパーの2kgの冷凍ももが200円くらい値上がりしたの地味に辛いよ

牛挽き肉も買えない人生とか終わってるだろ?これが弱者男性現実だよ

2022-01-17

餃子って味がない気がする

子供の頃から餃子って味がない気がしている

焼きたてだと中に肉汁入ってて溢れるからアツゥイ!!って感じになるだけで味がわからないし。

ラー油酢醤油の味も強いからやっぱり味がない気がする。

あと冬など唇が切れてる時に酢醤油が触れて超痛い。口内胃炎の時とか。

餃子好きな人は味が気に入ってるってことなので味があるはずなのだが。味がない気がする。

2022-01-05

オーブンレンジを買った

2万円くらいの安いやつ。

普通電子レンジと何が違うのかまだわかってない。

とりあえず冷蔵庫にあった鶏ももを5分チンして食べてみた。

肉汁いっぱい出てきた。うまい

2021-12-04

普通の飯を食レポすると体験の質が下がる

今日食レポ業者王将より

「五目あんかけラーメン

期間限定メニュー人気NO.1ということですが早速いただきます

まずはあんかけスープから

あつっあつっ……

熱すぎて味がわかりませんがオイスター的な中華的な発覚とかその辺の風味が強いですね

塩気や甘みが抑えめなのでうま味がすごく感じますが逆に言うとうま味だけが強すぎてバランスが悪い感じです

お次は麺をいただきます

あんかけたっぷり絡んでいます

口に入れると……ボソボソ感が凄い

このボソボソがあんかけたっぷり絡めているんでしょうがボソボソが凄い

風味も卵のなのか小麦粉のなのかボソボソした感じがずっと纏わりついてくる

ただものすごくラーメンって感じで「俺は"五目あんかけそば"じゃなくて"ラーメン"が食いたかったんだよ」というクレームが入る心配はなさそうです

お次は具を

具は白菜・チンゲン菜・人参豚肉しいたけエビが1個ずつ

しいたけエビが1個ずつなのがパットケチ臭いですが食べてみると肉厚なので2、3回に分けて食べられるから全体で見るとバランスは取れてます

この2つは肉厚なので味についても比較的濃厚です

ただ野菜マジで出涸らしですね

メニューには「野菜の旨みがたっぷり出たスープ」と書かれていますが、見方を変えれば「うま味がたっぷり抜けたあとのクズ野菜」が入っているということですね

ラーメン屋でチャーシューがついてくるのはそもそもチャーシュー自体がダシをとった出涸らし再利用品だというのはあります野菜でソレをやるとここまで味が消えるんですねー

口に入れると強烈な青臭さに対する味の薄さのギャップで脳が一瞬バグます

豚肉は表面をしっかり焼きすぎて固くなってますがおかげで肉汁が出きらずに残ってて美味しいです

見えました

これは個別に食べちゃ駄目ですね

具材スープと麺をいっぺんに口に運ばないとボソボソ麺・うま味だけスープ出涸らし野菜個別に味わう羽目になるのです

いざ、一緒に……ボソボソの弱々しい麺とシャキシャキ野菜が口の中で喧嘩して噛む強さをどうしたらいいのか顎が混乱してUXがクソになりました

なんだこれは……麺に合わせれば野菜の硬さが邪魔になるし野菜に合わせると麺の食感がなくなってボソボソだけが残る……

うーむ……難解ですね

まあ野菜野菜というだけで栄養バランスがよさそうという付与勝ちがあるからセーフとしましょう

スープと一緒に食べて流し込んどきゃいいですね

問題はあります料理としてのアイディアはいいですね

出汁で旨味をとったスープを作ってそれを麺と絡めながら食べるというラーメンという料理本質に迫っています

五目あんかけ焼きそば場合は、あんかけ具材大事食材の一部ですが、五目ラーメンになると出汁を取るための出涸らしになるのですね

どっちつかずの料理にすることなく割り切って出涸らし出涸らしとしてぶっこんでしまったのは割り切ってます

出涸らしクズ野菜を捨てることなく客の胃に入れているかエコロジーです

麺も単体としての味わいを完全に捨ててスープに絡めるためだけに全ての性能をかけていて割り切ってます

スープだってそれ自体で飲むとうま味成分が強いだけではうまいことにならないことを教えてくれて勉強になる

麺を触媒にしてスープを味わうという行為のために全てを犠牲にする姿勢ラーメンとして非常に本質的ですね

ある意味では冒涜

プロレスラーダッチワイフ相手プロレスしたり完全にブック無視ガチで殴り合ったりするようなもんです

ラーメン屋の看板ではなく餃子の王将という看板を出してるからこそ出来る仕打ちですな

うん……こんなん考えず「うまいうまい!不味い!うまい!不味い!」って食ったほうがぜってーいい気分で食い終えられたわ

食レポはメシが不味くなる

2021-11-11

食レポって難しくないか

今塩振った鶏むね肉を低温調理したやつ食ってるんだけど

塩味の鶏むね肉を低温調理したものを食ってるとしか言いようがないんだが

そりゃ、低温調理たから水分が抜けきっていなくてしっとりはしているし、一部、若干生っぽい部分が残っていてそこはぶりんっていう歯ごたえがあってアクセントになっていたりはするけど、味自体ちょっとブロイラー臭いというか安い鶏肉特有の臭みがあるくらいで味覚の種類で言えば塩を振りすぎたかちょっとしょっぱいんだけど肉汁の若干の甘みがそれを緩和してくれてるくらいしか言うことがない

2021-11-09

anond:20210706172941

レシピ以外のパクリ列挙】改訂版自己表現の基盤バックボーンが『パクリ』で大口叩くなど窃盗詐欺的要素があるのでアウト)

シイマイ」「浮雲スープ」「飲むピザ」「エアーズロックカレー」「肉のドレッシング」「猛暑めし」「麻薬○○」「合法○○」「無期懲役○○」「虚無○○」「秒殺○○」「キュア○○」「倍ボール」「アル中マシンマシーン)」「酒飲み専用ポテサラ」「超速ハイボール」「黄金色麦茶アルコール)」「極悪おつまみ」「無双おつまみ」「スマニラ」「次世代肉じゃが」「汗かいナス」「酒場探求記」「味変四天王」「エンドレストマト」「無心きゅうり」「無限ビール案件」「神のコク」

「いい出汁。夢気分」「釜ごと抱えて」「デブブレイカー」「本気の弱火」「ニラ玉屋」「必殺ズボラ飯」「ニンニクセラピー」「美味しさの最短距離」「おいでよ酒クズの森」「軽率に試してほしい」「茶色いのは正義」「ホップステップ飲酒

ギャンギャン混ぜる」「ギョンギョン進む」「ボコボコ飲む」「ご飯が飲める」「飲酒スポーツ」「春、真っ逆さま」「夏モッコリ」「もっ盛り」「リュウ研究家リョウリです」

「リューピー○○分クッキング」「ニンのニク」「玉のネギ」「乱の切り」「うんとでいの差」「オイのスターソース」「60のcc」「ギューのニュー」「片の栗粉」「セーラーアルコール」「月に代わって(変わって)がぶ(ガブ)飲みよ」

「もってつけ」「酒見酒」「ニンニク貴公子」「茄子錬金術師」「春巻きの鉄人」「ウマミスト」「アウトローホテルマン」「料理界の黒船」「料理界のドラえもん」「キュアハイボール」「キュアジャンキー」「パリパリパリス・ヒルトン」「ホクホク北斗晶

妖怪まな板舐め」「旨味の爆弾」「肉汁爆弾」「禁断を超えた(越えた)禁断」「音量を0にして見てください」「味の素先輩」「炊飯器先生」「レンジ先生」「ハイボール先生」「酒粕先生

ニンニクはすべてを解決する」「マヨネーズはすべてを解決する」「ニンニク香水」「ゴボウハーブ」「私立アル中学園」「背徳感がつまみ」「誰も不幸にならない偽善」「香り イズ ビューティフル」

キョン回」「ポインチュ」「ギッサリ」「さっこさこ」「さっくほく」「スパニカル」「ヘルティ」「へるぴー」「久しばり」「酔っさらい」「ベーケン」「ケチャッポ」「チャーパン」「ドレッティング」「セブンイレバン」「ブラックペッピー」「あただきやす」「ばんじゃい編」「汁汁満ちる」「どうも生ゴミです」「どうも穀潰しです」「どうも、この世の終わりです」

「自信ありまし」「1.8倍美味しく」「想像の50000倍」「質問が2億回」「100億兆(点)あげたい」

「どちゃどちゃうまい」「マジョマジョ美味い」「もっこもこ(もこもこ)ウマい(美味い)」「ゴリラ美味い」「冗談みたいに美味い」「燃え尽きるほど旨い」「もちょもちょうまい」「ズンドコ飲めます」「美味しさでぶん殴ってくる」「脳を揺さぶる旨さ(美味しさ)」「肉の時代は終わった」「もう二度とやる」「旨味がビッグバン」「水を得た魚ならぬ酒を得た○○」

柴犬色」「チャウチャウ色」「ゴールデンレトリバー色」「全人類に作って欲しい」「生きてるだけで褒められてえ」「落ち葉にかけてもウマい」

いちご味といちごくらい違う」(「イチゴイチゴ味くらい違う」)「あんぱんと牛乳くらい合う」(「牛乳あんぱんくらい合います」)「ジェネリックもこみち」「ジェネリック川越」「ケン・コウコツ」「バツなし子なし甲斐性なし」「お試しくたまさい」

2021-10-30

海外だと庭にキッチン作ったりすんだな

キトー作業台とキッチンシンクDIYできればカンタンらしい

ただ肉汁とか揚げ油とかテキトー付近に捨てるとくさそう

その点ヴィーガンならキッチンが常に清潔だからサステナブルだね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん