はてなキーワード: 終活とは
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170827-OYT1T50012.html
民進党代表選(9月1日投開票)について、読売新聞社が国政選の公認候補予定者(127人)と都道府県連幹事長の動向を調査したところ、公認予定者の5割近くが前原誠司・元外相(55)を支持し、1割強にとどまる枝野幸男・元官房長官(53)をリードしていることが分かった。
動向調査に取材を加味した結果、前原氏は公認予定者のほぼ半数の60人の支持を固めた。枝野氏の支持は16人で、51人が態度を明らかにしていない。
前原氏の支持理由では、共産党との協力見直しへの賛同が目立つ。枝野氏支持者の中で、野党共闘路線の見直しに前向きな考えを示す公認予定者や県連幹事長はいなかった。一方、142人の国会議員票は26日現在、前原氏が序盤の72人から84人に支持を広げた。枝野氏は1人上積みして26人とした。
これはほんの一端だけど、根本的な話として「日本共産党」というブランドは非常にニッチな存在であり、今後縮小することはあっても拡大することはないということ
一時的、局所的に求められることはあっても、国の行く末を決めるような大きな場に関わることを望む日本人は現状極めて少なく、またこれからも増えることはないということ
この現実を受け止めた上で、共産党支持者の最終世代として自分達のイデオロギーをどのように終わらせるのか、そろそろ考え始めた方がいいと思う
え、じゃあ俺らは社会人になった瞬間に
まるっきり職業訓練を受けない状態で野に解き放たれるってことだよね?
ってことに最近気づいた
終活って段階になって唐突に「え、学問じゃ生きていけないよ?何を今更w」ってなるわけよ
人類の発展、国の発展、万物に対する追求、とにかく大事なことは分かる
学校での勉強が、お世辞にも社会に出た後役に立つとは言えないというのは、もう擁護しようがないくらい明らかだろう
そこに対する練習が、22歳、大学院行けば20代半ば以降にスタートするんだ
小(6年)→中(3年)→職A(1年)→高(3年)→職B(1年)→大(4年)
___
そもそも民間で無いのかググってたら「キャリア教育」ってのが出てきた
あと職業教育って単語もあるっぽいが、ちょっと意味合い違うか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E6%A5%AD%E6%95%99%E8%82%B2
http://life-career.net/career-education/
これは笑い話ですが、親に整形を勧められた。
就活本番が始まる前に顔直せとさ。
費用持つって言ってるけど、それそのまま欲しいわ。終活に使うんで。
てか顔綺麗にしたら受かるわけ?まあ確かにプラスに働くだろう。誰だってドブスの第一印象は最悪である。
いやでもさ、顔が良いだけで受かったらやばくない?会社が。ブスにも会社を選ぶ権利はある。会社も顔を選ぶ権利はある。
それにね、顔めちゃくちゃ良くなっても落ちる可能性はあるわけで、そしたらさ、顔のせいに出来ないじゃない。
せめて自分には嘘をつきたい、だって私しか私の絶対的な味方じゃないし。私最高!
というか20年ちょい私と一緒にいるんだから内面クソなの知ってるでしょ。勉強も嫌いだし。勉強してるとみじめな気持ちになる。何でだかは知らん、気が付いたらそうなってた。みんなならないんだって。ほんとに?このみじめさ共有したいんだよね。みんなもっとみじめになろう。感じよう。
就活じゃみんな嘘をついてるし大丈夫?無理無理。現実見て。ついでに私も見て。嘘です。
大体さ、ちょっと鼻筋通して目切ったところで誰でも美人になれると思ってるの?
思ってるでしょうけど。簡単に鼻筋通せ、目頭切開しようって言うけどさ。
鼻の高いブスも目のでかいブスも存在するからな。かわいそうに。
パーツのバランスクソだとどこをどう直したところでブスはブスです。やったね!
頑張ればバランス直せるのかもしれないけど、そこまで金出す気は流石にないでしょ?
いや一応早期退職に応じたって形だけど、まあどっちにしろ事後報告だよね。
派遣やってるけどどうするの?もうすぐ還暦だよ?契約更新来るの?
早期退職のお話来る時点で十分終わってるけどね。しょっちゅう「体調不良」で月曜日休むからだよ。病院は行かないけどね。
でも自分から進んで空気になったものね。ヒスるママを私に押し付けてれば被害来ないものね。
その割に鈍いから自ら地雷原に突っ込んでるけど。気付けよ。いい加減顔色伺ってご機嫌取るの私疲れたんですけど。
整形に話戻すとさ、なんでちょっと直したところでマシになると思い込んでるの。親でも直した方がいいと思うレベルなのに。
私しか若い知り合いいないからかな。もっと比較対象持とうよ。昔は色んな子と比べてたじゃない。
いきなり私に言う前に他の人に聞くとかもなかったの?
あーなかったねごめんね。ママ友はおろか学生時代のお友達もいないもんね。いやいたっけ?でも今一緒に出掛けたりしないんだから意味ないね。
私はいっぱいいるよ!みんなお昼を一緒に食べてくれる。社交辞令だよ。
どっか趣味の講習とか通えばいいじゃない。今からでも。いや無理か。周りの同世代全部見下してるものね。私も同じだから分かるよ!嘘だけど。
行ったとてその愚痴を延々と聞かされるわけだし、行かなくていいよ。想像しただけで疲れる。
たぶんね、整形するよりジム通って多少細さと筋肉つけた方がまだマシだし速いんだよね。
私のバイト代から出すって言ってもダメって言うし。通帳見るなよ。
今は就活しろって口うるさく言うけどさ、そんでその前は勉強しろだったけどさ、就活終わったらなんて言うの?
しませーーん。誰がするかよ。
結婚の最も身近で最も長期間観察出来るのはお前らだからな。それ見てて結婚したいって思える?無理でしょ。
まあここまで散々文句言ってるけどね、依存してるのも十分分かってるから、大丈夫。
自立すべきとは言うけどね、その労力クソめんどいじゃない?あと見返してやれ!とか。みんなよく出来るよね。普通にすごいと思う。どうやるの?謎。
まあでも大丈夫だよ、私はちゃんと家にいて、ママと同じ思考で期待に沿う返答をして(期待通りの結果は出なかったね!)、地雷は踏まないようにして、パパが地雷踏んだら適当に誘導するから。
パパと私?可哀想だからまあ適当に話しかけてるけど、返答がめんどくさいんだよね。いらない説明が多いオタクっているじゃない。あんな感じ。
それでも何とかなってるから。何とかなってるでしょ。
だからたまにはこんな感じで愚痴を吐かせて。吐きたいわ。こんなんリアルじゃ言えないし。
まあ言ったら地雷原まっしぐらで面倒だから言わないけど。こうやって被害者面で書くだけだよ。リアルだと悲劇のお姫様とか人として出来ないじゃない?今超楽しいよ。良かったね。私最高!
私はこの政権の時代の中で現在こそ危機的だと思っている。2012年以降のサブカルは、今時のアニヲタみたいに下品になっている。安保法制問題以降は本当にひどい。自民党のポカの連続で公明党が自民離れして野党にくっつく有様。内部ゲバルト問題的なイメージは2011年の民主党っぽいが、現実は違う。
日本の中の細かい点でいえば、政治よりも文化のほうがひどい。で、なぜこれが悪いかというと、やはりそれは、文化環境が以前にまして貧しくなり、向上心をもちにくいからではないか。そういう環境では、貴重な文化や歴史遺産を残せても、それを資源だとみなす発想すらも養えない。
安倍政権はこれ以上の延命をあきらめて終焉の道を進んでいるが、だったらその「終活」は国民に対するプラスになることをメインとするべきじゃないか。左翼の私が言っても説得力ないかもしれないが本当は右翼政権ほど国民の声を聞くべきで福祉政策に力をいれなければ安倍が夢見てていただろう多文化社会は実現しない。
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1099373
なんか娘を叩いて、父の方を擁護する人が多いみたいだが、なんで? 俺はこの爺さんをまったく擁護できない。
そりゃ50年近く働いたんだからゴロゴロさせてやりたいという気持ちもわかるよ。
でも現実的に考えたら、趣味も友人もない爺さんが家でゴロゴロしてたらすぐボケるよね。
仮に自分の両親が定年後、この爺さんみたくやることもなく家でぐだぐだしてたら、ボケないように何かさせるだろうと思うのだが、皆違うのか?
娘の言う「終活」てのも「もうすぐに死んでくれ」ってんじゃなくて、「何もしないなら、いらないもののの整理くらいして、死んだときに迷惑かけないようにしてほしい」くらいの意味でしょ?
皆、親がボケるかもしれないことに怖くないの?
昔の道路の写真や警察の資料を見ると、気付くことがある。免許を持つ若者が少ないということだ。徒歩が多くいたほか、自転車を使う人がかなりいたし、駐車場や駐輪場はコンパクトだ。今の日本のように、公共交通かマイカーかオートバイかの構造はない。寛容性があるから、選択肢も多かったのだ。
また、今では考えられない程に車やバイクを持つ若者も多かったが、たとえばそれで通学する者はいなかった。もし今のような非寛容主義の論理を昭和に当てはめれば、都市部の一部を除いて学校の駐輪場が学生の乗り物ばかりになっていなければおかしい。しかし当時の若者は空気を読むことの前に普遍的な価値があることをわかっていた。
今の自転車乗りが四六時中ずっと子供か貧乏人だらけで、理由が「持つものにふさわしくないから」というのは、そもそも気がくるっている。若者向け二輪車の数が減ってるにもかかわらずユーザー数が2012年以降突然増えたのも、今時の風潮の影響だからだろうが、そもそもその前に普遍的な倫理や常識や文化の価値に立ち返るべきだ。
たとえば1990年代~2000年代がそうであったように、バイク所持そのものを止めさせるのもいい。道路交通の数を減らし、当然公共交通への負担は増えるわけだが、今はバスがあるので誰も困らない。
そして、大人の交通も、例えば自転車は制限されても誰も困らない。どうせ今の大人は貧しい人や自転車すきでもない限り自転車やロードバイクなんてみっともないから乗らないんだし。自転車は全部若者に渡したほうがいいし、実際アジアの自転車乗りの大人は一部地域を除いて少ない。欧米は危ういけど。
平民ないし持つ層も、公共交通の混雑や車内での外国語の多さに辟易する暇があったら、そんな風習を改め、自転車やオートバイやマイカーで移動した方がいい。
鉄道交通業界も商売根性の件のようなことがあるくらいなら、鉄道の既得権を守ることは無謀で限界なので諦めるべきで、公共性ありきに回帰することでゆるやかに最適化していくほうがいい。そうして他の公共交通などでカバーしつつインフラへの負荷を緩やかに減らそうよ。
2011年に原発業界と同時に鉄道公共交通ビジネスは突然死した。福島の原発が地震や津波や爆発で死んだら、日本各地の原発が止まり、原発だけでなく、鉄道みたいな電気に依存する交通インフラのバブルも一端全て終わった。2012年に「所謂暴走族がほぼ撲滅状態になった」という建前の元にバイク3ない運動が事実上死んだ。いまはJR九州のあの列車の成功でバブルが復活し、一部の原発も運転再開したが、多分この状況も決して安泰ではないだろうと思う。
今度、突然死が起きるとしたら、それだけの話ではなく、社会が、文化が、そしてそれらすべてを束ねる現代の文明が倒れるリスクがある。というか、日本の右派と立憲君主制度が倒れれば連鎖的にその庇護にある日本の伝統的社会が一気に終わる。これは本当に怖いことなので、「終活」と「進化」を始めてほしい。
最近暑くて本当に夏らしい。夕立があるなら何処にも降ってくれると良いのに。
集中豪雨とかじゃなくてさ。
厨二の妄想的な考え。
わざとに見えないように工夫して死ぬとして、このような陽気なら決行辺りでは生理の始まる時から脱水症状気味になるように調整して、当日は水分をほぼ取らない、なるべく料理で切ったくらいの傷で血を排出しておきたい。切ってから代謝出来るくらいのアルコール(体調悪化してるからほぼ残るかもしれないとすると無理かな)を取ってなるべく多めに出血しナプキンか何かで吸収させ汚さずに。切って怪我したこと、大した怪我でない事を家族などには連絡しておく。それから外で草むしりや車の掃除などを行い、体調悪化に努める。出来るなら膣に傷を付けられるとより多く出血出来るかもしれない。 これでなんとか死ねるだろうか。 無理かな。暑さで死ぬまで行くのは年寄りくらいだものな。
するなら事前準備としてミニマリストに憧れるとかいって物を整理して、何かきっかけを作って終活をやって葬式は密葬にしてくれとか話す機会を作りたい。
なるべく周りに負担にならないようにいなくなろうとしても、かなり難しいだろうな。
ひとことで言うと、生涯現役を望んでいる人間ってじつはいないんじゃないかということ。
天皇陛下が生前退位されることについて、若い世代も高齢者も批判的な態度を取るものは少数派だ。
にも関わらず、報道一つで国民全体が歓迎ムードになるということは、その裏にそうなってほしいという期待があるからに他ならない。
超高齢の経営者がその座にしがみついて企業が衰退していくことを。
生活の不安のために、定年を迎えて尚働き続けなくてはいけない世の中の不安定さを。
だからこそ、日本人の頂点であり象徴である天皇陛下が生前退位されることに誰もが期待の目を向けているに違いない。
それで思ったのは、本来年金は支給年齢を繰り上げるのではなくて、最終支給年齢を設定するのが良いのではないかということだ。
平均寿命が伸びたのだったら、年金の支払いに参加した時代の平均寿命まで支給されるようにすれば公平と言えるのではないか。
高齢者はその間までに残りの余生のあり方を考えればよいし、いたずらに定年を繰り上げて疲弊していくこともない。
お前凄いな30年も終活するんか?