「あやしい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あやしいとは

2022-09-28

メディアの言う「民意

今回の国葬メディアの言う民意ってホンマ意味ねーって事が露呈したな

だって普通に周りに国葬反対なんて言ってる奴いねーもん

駅前あやしい団体テレビしか見ねーもん

メディア報道リアルの反応が乖離しすぎてて

いくら馬鹿な我々大衆とて「メディア何言ってんねん」状態ですわ

2022-09-20

完璧国葬を目の当たりにして

いまだに安倍氏国葬するって言ってる政府ってやっぱおかしいよな。

完全な下位互換というか、互換性すらあやしいママゴトにしかならんやろ。

国葬反対してる人は多くいて、その人たちもさらに冷ややかな目で見ることになるよね。

もうやめとけよ。

2022-09-15

昔のPCゲームタイトルがわからない

推理もの

win95とか98じだいのゲーム

OSwindows

最初に3つの事件からどれ選びますかみたいなのがある

たぶんどれ選んでもキャラは同じで被害者とか犯人が違うんだと思う

キャラは全員外人で、実写の写真使ってる

犯人候補アリバイ供述とかは全部動画

吹き替えじゃなくて字幕だったと思う

話をきいて自分大事だと思ったところをメモして犯人特定する必要がある

タイムリミットがあって、供述ビデオきいたり移動すると時間がへってく

現場検証みたいなのもあったきはする

小学生のガキがガキなりに全部動画きいてすくねえ脳みそで考えて、

確かパーカー上院議員みたいな名前のやつが見た目あやしいからこいつにしようって犯人指名したけど外れた

パーカー上院議員 推理ゲームとかで調べても出てこない

パーカーじゃなかったか

全然クリアできなくてつまんなかったから、親の知り合いのめっちゃ頭いい子供がやりたいっていってたか無料であげちゃったと思う

ちなみにそいつ家系東大灘当たり前の医者家系でめちゃ頭いい

そのゲームあげたあとも短期間は交流あったから、クリアたかどうか聞けばよかったな

追記

すまんグーグル大先生のおかげで20年越しの疑問があっさり解決してしまった

同じ質問してる人が知恵袋いた

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12231438847

INTERPROGの「殺意証明

可能性がたか

まだ動画ちゃんとみてないけど、犯人候補になんとか上院議員みたいなやつがいたら間違いない

2022-09-14

スカート

スカート嫌い

実用性がないってこともあるけど(走りにくい、絡まる、階段を降りる時に引きずるから汚い、自転車乗れない、ふわふわして狭い道や人混みで邪魔

それだけじゃなく、なぜかわからないが嫌い、他人事であれば普通にいねと思う

女性っぽい格好とか化粧とか振る舞い、できるけど、見た目似合ってても違和感しかなくて着てる自分が嫌いなので、性表現ってやつが女じゃないのかもしれない。

調べたところ、身体の性、性的指向性自認、性表現とかがあるらしい。

後半の2つがあやしいとはいえ積極的に男だとか男になりたいという感じもない。あんまり性別どうこうを強調されたくないしたくないって感じ。自分の見た目や振る舞いに関して。他人性別押し出してても何も思わないし、社会性別区分けしてることとかも特に。ただ私の社会性別はどっちでもいいだろ、みたいな感じ。

私的な二者関係の中では、身体の性や性行為はなんだか関係性による流動的なものに感じられるので、そんなに違和感がない。

社会的な性は、一度カテゴライズされると大勢から押し付けられたり勝手に見做される感じが嫌。

2022-09-13

〇んこに入る文字脳内辞書

〇:使う △:あやしい ×:使わない

あ〇 い〇 う〇 え〇 お△

か△ き〇 く× け△ こ△

さ〇 し〇 す× せ△ そ×

た△ ち〇 つ× て〇 と×

な△ に× ぬ× ね× の△

は〇 ひ× ふ× へ△ ほ×

ま〇 み× む× め〇 も〇

や× ゆ× よ×

ら△ り〇 る× れ△ ろ△

わ〇

が〇 ぎ△ ぐ△ げ△ ご×

ざ× じ△ ず〇 ぜ△ ぞ×

だ△ ぢ× づ× で△ ど〇

ば△ び× ぶ△ べ× ぼ×

ぱ〇 ぴ△ ぷ× ぺ× ぽ×

いやぁいい頭の体操になった


追記

 言及多謝 脳内辞書なのと後半は脳が疲れてたのは認める

 ず、は細江純子でした。それではお楽しみください

2022-09-07

ワクチンになった友人

もともとはそうでなかったのに、最近になって反ワクチンになった友人が2人いる。偶然だけど2人とも医療従事者(薬剤師医療事務)だ。

2人とも真面目で、自分なりに色々調べた結果ワクチンを接種しないことを決め、「大事な人には打ってほしくない」と訴えてくる。

わたしたまたま夫が大学勤務の医師で、彼の考えや、まともな医師(これは立場によって変わってくるだろうな)の意見公表されてるデータデータの扱い方もワクチン推進派と反対派で全然違うが)を参考に、今のところワクチンは多くの人が打った方が良いと思っている。

実際感染自体を抑える効果はあまり無くなってきてるし、ずっとコレ打ち続けるの?という不満はあるけども、身の回り感染が広がってるのを実感していて(特に保育園)、重症化を防ぐ効果はまだ充分ありそうなので、5歳の我が子にも打たせた。

友人らが善意で、(多分何も考えず流されるままにワクチンを打ってるように見える)私たちアドバイスをしてくれてる、というのは分かる。だけど、長文や、あやしい動画を送りつけられるのは正直迷惑だ。

知り合う前からワクチン布教してくる人だったら付き合わなかった。でも数少ない昔からの友人だから、困ってしまう。大体、医療者にはちゃんワクチンを打ってほしい。てかワクチン打たないで働けるのか?

元々知り合いに医療者が多いのだけど、医師周辺の人やコメディカルトンデモを支持する人が多すぎる。変な開業医薬剤師看護師助産師経験談を交えた情報発信をしているケースをよく見る。真面目な人が多いようにも思う。仕事柄、副反応などに接する機会も多く、ワクチン不安を持って「自分なりに」色々調べるのがそういう結果につながっているのではないか。そういう人たちが情報を得たいと思った時に、ちゃんと信頼できる医学雑誌論文とか学会などに繋がれるようにしてほしい。

実際、新型コロナはもう抑え込むフェーズでは無くなっているようだし、マスクも外では外せるようになってきた。ワクチンも、ここまでくるともう個々で好きなようにするしかないんだろうな。感染者が増えるに伴って重症者も増え、そこに子どもも含まれることを考えると胸が痛いけど…

結局友人とは折り合えず、お互いの健康祈りあってお茶を濁した。反ワクチンの友人とのうまい付き合い方が知りたい。

2022-09-01

Zoom 主催ウェビナーのご案内」

かいってURLがずらずら並んでるクッソあやしいメールが来たわ

誰が踏むか

2022-08-29

おっさん風俗嬢ホスト→?

歌舞伎町の最終捕食者であるホストもまた何かに食われてると思うんだけど、何に食われてんだろうな。あやしい投資

2022-08-28

anond:20220828225701

「チラシが一緒に送られる」の意味がよくわからないのですが。

毎日ポストに嫌になるくらいチラシ入ってますよ。

飲食店だったりどこぞのオープン記念だったり手作り感あふれるイベントあやしい勧誘チラシだったり。

新聞とチラシが一対一に結びついているあなたこそが高齢なのでは?

2022-08-26

誕生日おめでとう、自分

昔は夏休みの終盤だから宿題に追われてたし、そもそもそんな友だちいなかったし、今は周りに言ってないから知らなくて当たり前だし。だから誰にも祝われることもなく1日が終わる。

 

芸能人で同じ日ってなかなかいないなと思ったらどうやら最近若いアイドルと同じ日らしく、いやこれ下手に言わないほうがいいな、ってなってる。

言うと昔みたいに泣くほど嫌がられたり、嫌がられたり、嫌がられたりするぞって思ってここに書いている馬鹿自分です。バカでしょ。

 

その昔、占いで「男に生まれるはずではなかった」とか書いてあって、ひどく落ち込んだことがある。当時、殴られる蹴られる罵倒されるの三連コンボで、毎日辛くて死ぬことばっか考えていて、占いのせいで自分の生まれた日なんか大嫌いだった。でもよく考えたら占いでいいことがあったためしがなかった。あれは嘘だったんだな。びっくりさせんじゃねえよ。(最近よく見る占いも、よく読んでみたらどのグループにもおんなじようなこと書いてあって、どうとでも取れるんだなーと思った。もちろん信じてはいない)

 

そんなことはどうでもいい。

お母さん、産んでくれてありがとう。お父さん、いつも心配かけてごめんなさい。幸せかと言われるとかなりあやしいけど、お父さんとお母さんの子で良かったです。今度帰省したら、美味しいものご馳走するね。

2022-08-07

霞提越水洪水と思えないのは現代常識のため

長浜市高時川が氾濫した航空写真の件で「あれは遊水地だから洪水じゃない」と言ってる人が多いのだが、あれも洪水です。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kentaoki/status/1555648450955735040

 

洪水っていうのは普通水が流れない場所に水が流れてる事をいうので、河川敷河原が水没しているのも洪水なのだ

から記事の「河川敷も水没」っていう記述文句言うのもおかしいのである

 

川と人間活動地が堤防で仕切られているという常識最近のもの

そもそも河川堤防の向こう側=人間の営み無しの地というのは今は常識になっているが、この常識は精々50~100年程度の歴史しかない。

人類文明有史以来水と戦ってきたが、それは必ずしも堤防で川を閉じ込めるという意味ではなかった。氾濫が頻発する箇所は氾濫するに任せておき、水が少ない季節に洪水で肥沃になった土で農業をするという方法もあった。

田んぼというのはこの最たるもので、田んぼに適した土地というのは要するに河川の氾濫原だ。水も引きやすいし度たびの洪水でぐちゃぐちゃで栄養豊かな土のある平地。

そもそも低地での河川というのは思いっきり出鱈目に蛇行したり枝分かれしたり三日月湖が残って沼になったりと無茶苦茶な流れ方をするもんである

例えばこれは熊谷の昔の河川状況を地質から推定した地図だが、見よ!この荒川の出鱈目ぶりを!

https://maps.gsi.go.jp/#13/36.175990/139.352903/&base=std&ls=std%7Clcmfc2&blend=0&disp=11&lcd=lcmfc2&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=m

 

そもそも真っすぐな箇所なんて皆無だったのだ。真っすぐな箇所は全て明治以降工事したもんだ。

そのままじゃしょうがいからこのうちのある程度真っすぐな河道を選んで繋げたのが今の荒川だ。しか江戸初期まで元荒川を流れて幸手とかをぐちゃぐちゃにしていて開拓邪魔なので切り替えられたのだな。

それでも蛇行しまくりで氾濫起こしてばかりの川から田んぼ集落をを防御しなきゃならない。

そこで河道から1km近く離れた箇所に低い堤防を築き、その堤防の中の田んぼや家の人は洪水の際は泣いてくれやとしたのである。これを「堤外地」と云う。堤防の中が堤外なんだな。

こうすると水の流れが弱まるし遊水地効果で水位の上昇も抑えられるから堤防に対する攻撃性が低くなる。

で、この広い堤外地があってそこが浸水すると当然泣く人も多く出るというのが当たり前の状態だったのを近代治水で無くして来た、というのが今の状態なのだ

 

から外地浸水するのを「洪水じゃない」と考えるのは現代治水が頭にあるからなのだ

一方で霞提というのは近世からある訳で、こっちは「堤防で全てが守られるのが当たり前」じゃない時代のものなので、そのせいで水没した土地を見て「これは洪水じゃない」と言っちゃうわけだ。

現代のものを見て現代価値観を援用するので、被害が出て泣く人もいる状況を「洪水じゃないし問題ない」と処理しちゃうのだ。

という訳であれもちゃん洪水です。

以上の理由から河川敷が水没するのも洪水であるのはお分かり頂けるかと思う。堤外地があるのが当然だったし今も残るので「洪水」は堤防の向こうこっちを隔てないのでありますよ。

 

地役権近代制度

地役権の事を書いてる人もいるが、これは河川工事で誰かの田んぼを遊水地にする時に設定するものだ。

例えば先の荒川でいうと、熊谷彩湖までの河川敷というのはとても広い。特に鴻巣の辺りは河川敷が2km以上あるのだな。広すぎ!

これはこの広い河川敷洪水時の遊水地にする為で、大正工事がされた。

すると当然この中の家の人は田んぼ洪水時に水没しちゃうし、家を建ててもパーになるから建てられない。

こういう時に地役権設定がされるのだ。

地役権は元々、あんたの土地を使わせてほしいから金出すよ、でも工作物とか建てないでくれよって時に、登記簿に設定する民事契約の事だ。水路引かせてとか通路引かせてっていうのが多い。

河川場合は「この土地洪水で水没するって使い方させてくれ」っていう国と地主契約だな。

一方、霞提は近世の仕組みだから、わざわざ地役権設定する動機っていうのがないので、補償を受けらるようにはなっていない可能性が高い。(農協共済で救済されるが)

 

という訳で、堤外地と遊水地、地役権といった概念時代背景がごっちゃになって、古いものを見るのに現代基準を拡大しているのが誤解の原因と思われる。

色々トリビア

これだけじゃなんなので細かいトリビア開陳すると

 

古い堤防の跡は結構残っている

昔は河川から離れた個所に堤防を作ったと書いたけど、その跡は住宅地の中の一段高い土地として残ってる事が多い。

宅地化すると土地を均す事が難しくなるのでちょっと高い土地っていうのが残り易いのだな。~~曽根なんて名前地名があるところはあやしいぞ。

こういう土地ゲリラ豪雨の時にも浸水しにくくてお得なんだけど、その近傍は水がせき止められるので水位が上がりやすく注意が必要だ。

 

外地は実はあまり浸水しないが…

外地であっても浸水しにくい箇所と水位が上がりやすい箇所がある。

例えば荒川彩湖下流の笹目橋付近が狭いのでその下流は水位が上がり難い。また熊谷彩湖中流域の堤外地に家やサーキット教習所がある所もあまり浸水しない。40年くらい水没しなかった箇所が殆どだ。

それで当初は水没して困るものは置かなかったのだが、段々とエアコンとか高価な家電設備とかを置くようになってしまい…

そこへ台風19号ですよ。当然電気モノは全滅で結構な損害を出したと聞きます

 

横提を電車が走る

近世の霞提に対して、近代治水では横提というのを使う。

広い河川敷普通堤防と直角の堤防を築いて、洪水時に河川敷の方の流れが連続しないようにする。遊水地機能をアップさせて下流の水位が上がるのを遅らせるようになってるわけだ。

例えば荒川を渡る川越線は鉄橋を渡る前に土手を走るが、実はこの土手、新たに作ったものじゃなくて横提の上を走っているのである

 

江戸川区、洪水警報が発令されてからじゃ逃げられない

江戸川区の殆ど荒川破堤時には浸水地域になると区が警告して話題になったことがあったが、荒川上記構造により豪雨発生時から水位が最大となるのに1日以上余裕がある。

荒川堤防のかさ上げ工事を行っているが、ネックになるのが鉄道の鉄橋で、鉄橋の部分だけ堤防が低い状態になっている。

まり水位が上がると一番危険なのが鉄橋であり、越水破堤する場合は必ず鉄橋付近から起こる。

以上の為に、水位が上がると鉄道が不通となるので、サイレンがなってからでは電車で逃げる事が出来ないのである

必ず前日に決断せねばならない。

 

最近まで二子玉川には堤外地住宅地堤防の切れ目があった

多摩川二子玉川駅の真下から南に掛けて、堤防住宅地の外側にある箇所があった。

たここには煉瓦造りの堤防の切れ目があった。

元々ここは料亭芸者屋敷などがある地域で、大正近代的な堤防工事をする事になったら「堤防で川が見えなくなる、商売あがったりだ」と反対されたのである

そこでここを堤外地として堤防を築造して、交通の為に堤防に切れ目を入れた。洪水時になりそうなときは2枚の板を入れてその間に土嚢を投入する(角落しという)。

角落しが間に合わない場合ニコタマ全域洪水である。堤外地料亭群は全部水没して流されてしまうが契約なので仕方がない。

ところがこの料亭群は戦争で早々に潰れて宅地として売りに出されてしまい、危ない住宅地が出来てしまった。

この為に10数年前から新たな連続堤を作っている。つまりこれまでずっとニコタマは水害的に危険地域だったのだ。

 

信玄提あまり残ってない

霞提の代表格は信玄提なんだが、甲府盆地河川近代化が進んで殆ど連続堤に改修されてしまっている。土地利用が制限されるので発展の障害なっちゃうので仕方がないな。

支流に幾つか残すのみである

2022-07-25

anond:20220725100428

1925 年になると 1.7%と読み書き能力あやしい者はほとんど例外というレベルにまで減少

 

お前はどの世界線から来たんだ?

1910年代には尋常小学校の就学率はほぼ100パーセントに達しており、

1925年には読み書き算数ができない人間は2パーセント未満という調査結果が出てる

2022-07-18

anond:20220716211002

つねづね主張していた「韓国による日本支配」が事実だったと判明したのになんでネトウヨスルーしてんのかマジ不思議

  ← これはホンマ。その通りや。ネトウヨおかしい。ネトウヨあやしい。何か裏がある。やっぱり統一教会の手先とか工作員とかだったんちゃうやろか。そう考えんと辻褄が合わん。

2022-07-12

anond:20220712195952

中国ASEAN製が3年の寿命だったのが、日本製は5年たっても壊れない。

ここがすでに結構あやしいので成立せず

anond:20220712120349

排斥っつーか、統一教会に限らず、日本昭和流行ったようなカルトは、近々ほとんどいなくなる。 

幸福の科学も、真光も。

なぜなら高齢化が進んでいるからだ。限界集落だよ。

いまここに「僕は親が宗教で、それで苦しめられて嫌だった」という投稿がすぐでてくるように、

彼らは跡継ぎをつくるのに失敗している。子供信仰を引き継いでいない。

新規の加入者もあまり少ない。大学カルトからめとられました、みたいな話、令和の今日びないだろ?

 

唯一、創価学会ギリギリ跡継ぎづくりに成功しているんだよね。

学会3世」とか今の30台ぐらいに普通に多いでしょ。

いち早く学校作ったり、力をいれていたからな。

しかしこれが4世、5世と続くかはあやしいね。

なにせ新規加入者は皆無。

 

とにかく新興宗教流行時代じゃないんだ。

メイン狩場だった孤独な都会者の需要は、今はネズミ講まがいのビジネスサークルが引っ張ってる。

弾圧排斥するまでもない。ただただジジババが死ぬまで待てばよい。

2022-07-09

anond:20220709073314

支持率の信ぴょう性自体そもそもあやしい

脇が甘いのはわからなくもないがかといって全ての試みが成功完璧パーソンが存在したことがあるか?

2022-07-03

anond:20220703133959

「バック」というのかは知らんが、初期の資金源って意味ではyoutuberとしての収益じゃね

でもあれ当時だから通用しただけで今はもう収益化通るかあやしいとか聞いたような気がする

2022-07-02

anond:20220702101048

殺し屋と、殺人事件を書く小説家漫画家とで比べたら全然違うのが当たり前に分かると思うんだけど

それはたとえが間違っている

せめてスナッフビデオ撮影者と、殺人事件を書く小説家漫画家とを比べるべき

ついでに言うと、性風俗店女性人権侵害しているかどうかもあやしい

野球選手と、野球を題材にした小説漫画を書く人を比べたら、その違いってそんなに重要

2022-06-17

anond:20220616184409

(2)は無理。行列が出来るくらいでは儲からない。また所有者も美術館も儲けようなどとは思っていない。

(1)もあやしい。希少だけれども高い値もつかなければ売れもしない物など世界中いくらでもある。少なくとも希少性単独では無理でしょう。

2022-06-15

anond:20220614220738

ブコメより

だいしゅきホールド詐称事件懐かしいな。件の人がシナリオ参加してたソシャゲでだいしゅきホールドイベやるか?とか大ごとになって色々巻き込んでたな…。そのソシャゲも今月サ終で諸行無常


凍京ネクロサービス終了が決定がニュースになり、だいしゅきホールドの件を蒸し返すツイートがなされ

それに対して下倉バイオが苦言を呈した流れが直近であったので共有しておくよ

軽くネタにのっかったらたまたま嘘松で延々と擦られるのはたしかに気分悪かろうな

2022/6/7のツイログ 直近の苦言の流れ

https://twilog.org/shimokura_vio/date-220607

仕事上何か関わってもらってるっぽいけど直接の連絡はなく何のシナリオ担当たかもわからずやり取りもTwitterフォローした程度の人が、ネットでバズってて何か一応コメントしとくかと思ったけれど、ちょっとソースあやしいので数時間待ち、順調にRTいいねも増えて特にその段階で問題は見当たらず

本人から書き込み当時の状況の説明が出たので「まあ問題いか」って、共通仕事ベースに、現実性が乏しいようにネタツイートを3つ行った、それやり取り・言及してない(本人からリプライが来たのでいいねで反応した記憶はある)、くらいが自分認識

それを軍団だのマネタイズの準備だの言われると「妄想逞しいデマですね」と毎度ゲンナリする


2020/03/08のツイログ だいしゅきホールドに反応した当時の流れ(削除済)

https://twilog.org/shimokura_vio/date-200308

2020/03/10ツイート 三国陣が訂正したことによりツイート削除する旨

https://twitter.com/shimokura_vio/status/1237255999251050496

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん