「あやしい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あやしいとは

2022-06-04

いわゆるSMプレイって、途中でS側もM側も賢者モードになったりすることってないんかな

そういう内容の漫画なりゲームなり好きで興味もあるんだけど(自分マゾの側)、

実際お店?とかでやるのを考えると「いやいい歳こいたジジイババアで何やってんねん…」みたいな猛烈な賢者モードに入ってしまい一気に萎えしま

 

たまにSMクラブだとかハプバーだとかの体験記とかも見てるんだけど、あんまりそういう「いや、何やってるんだコレ」みたいな、突然第三者視点が割り込んできて萎えしまうみたいな話聞かないんだよな

今のパートナーと、みたいな話もそれと同じというか、いやなんでコイツに偉そうにされるんだよみたいな、あまり日常を共有してすぎてて脳がスイッチしない。

なんかうまいこと没入するコツ?みたいなのがあるのかね。

これがフィクションなら理性が飛ぶあやしいお薬♡みたいな話になるんだろうが、現実としてはそんなん酒以外あるか?って感じだし、自分は全く酒が飲めない(酔うと吐く)ので、この手は使えない。

なんとかならんのか?と空想世界無駄な思いを馳せている。なんかいい感じに体験する方法ないんだろうか。

2022-06-02

anond:20220602202543

言動も何も今のところ言を交わす機会もないよ


  という言葉に既にあやしい雰囲気が滲み出しているんだが…. 

自分のたたずまい立ち居振る舞いには注意を払ったりしないのだろうか。言葉を交わす以前の表情の変化は話しかやす雰囲気を醸し出しているだろうか。

まさかとは思うが、そもそもそんなことは考えてもいなかったなんてことはないよね?

2022-05-24

動画「ここで 〇ー〇〇 に飾りつけを・・・

動画を見てる俺氏「ん?〝はーぼら〟?うまく聞き取れないな・・・ハーボラって何だ?」

Google先生「ハーボラ活性炭マスクとかあるで」

俺氏「ん-違うな・・ってか、何で証明書あやしいサイトばかりなのw」

Bingくん「パーゴラの事か?」

俺氏「これやん!」

Bingってたまに超優秀な面を見せる

2022-05-22

隣人から、うちの雨樋が壊れていて水が飛んでくるとクレームが入った

確認するとガチで壊れていた。近所のリフォーム業者に連絡して見積もりを取ってもらった。業者を案内していると隣人のおじいさんもやってきて、なぜか一緒に話を聞くことになった。見積もりは後日正式書類を送るが、だいたい25万程度と言われた。

同じ頃、安い業者発見した。独立した一人親方で5万円でやってくれるという。あやしいところもなかったのでこの人にお願いした。キレイに治った。

それから隣人のおじいさんが時々、完成したうちの雨樋を見ては「これに25万円かかったんやな」と言ってくる。嬉しそうなので、実は5万ですみましたとは言えないでいる。

anond:20220522050240

こういう「目先の現実的対応」が長期的に自分たちの首絞めてるって理解してない人が至る所にいるんだろうな。

新卒採用されてる大卒の大半が大学卒業までに学んだ事ちゃんと覚えてるって思ってんのかね。

自分の専攻科目ですら卒業後に無関係仕事に就いたあとちゃんと覚えてるかどうかあやしいのに、

議員の言ったような「入試のためだけに勉強したこと」なんぞ、大学金融を専攻しなきゃ殆ど大学在学中に忘れるだろ。

2022-05-09

ユーザー辞書あやしいぁゃιぃ登録されてた

環境が変わるたびに移行したりコンバートしたり、気づけば25年モノくらいになってると思う。

2022-05-08

anond:20220508012033

そうなんだ

旦那子育てを手伝うとか手伝わないとかそんな話でふきあがってたり、おむつ替えるスペースにあやしい男がっ!とか発狂してるからボリュームゾーンはそこらだと思ってた

2022-04-25

とあるユーザー投稿型のwebサービスに、ユーザー間で質問回答できるコーナーがある

そこはだいたい無法地帯日本語すらあやしいやつが質問してんだけど、

プロフみたらもうすぐ古希です!とかかいてあっていい年したじーさんが常識的礼儀しらねーのかよと思ったけど、

スマホ音声認識とかAI回答みたいなやつとおもってんのかなと思った

それを見て回答するのが人間で、しかも同じいちユーザーしかないってことに気づいてないパターン

音声認識スマホ質問したり検索するとき声かけるのと同じようなかんじでやってたら、まあこういう書き方になるんかなと

つかそこで回答してるの、おれふくめてほぼ3,4人のユーザーしかいねーんだよな

全国サービスなのに

まあ質問コーナーがあるコト自体しらないユーザーがおおいせいか質問自体そこまでこないからなんとか成り立ってる感じだけど

どこから質問コーナーにいくか動線がまったくかんがえられてねーから

トップページにもリンクないし

まあごみみたいな質問ふえても回答しきれねーから現状以上の質問がふえても困るけど

ストレステストだわ

ごみみたいな質問にていねーいにボランティアで答えるのって

2022-04-23

レストラン予約サイトで予約すると、だいたい高い

レストラン検索して予約できるサイトあるじゃん

俺が感じてたメリット

(a)特定の傾向の店が集まっている。

(b)条件に合う店を検索で見つけられる。

(c)直接の予約ではできない条件で予約できる。

(d)値引きされる。

(e)不満があればそれを投稿できる。

といったところなんだけど、もう、ほとんどがダメになりつつあるんだよな。

 

aは、たとえば「女性の好む」とか「食い物がうまい」とか「ラグジュアリーな店」とか。

でも、必然的と言えば必然的なんだけど、扱う店が増えるほど当初のコンセプトからぶれてくるよね。

あいい。

これは我慢できる。

本当は、検索条件の充実でカバーできるはずだと思うけどな。

 

bは、たとえば「高層階の窓からきれいな夜景が見られる」みたいな条件で検索できるんだけど、最近はこの段階でもうちゃん機能していない。

検索結果に、明らかに該当しないものが出てくる。

 

cは、たとえば↑にも書いたような昔だったら常連じゃないと指定できなかったような席も、そこそこの価格料理しか注文しない客でもで頼めた。

これは、今でもある程度残ってるメリットかな。

そういえば、某サイト検索したら、予約できる席の選択肢として「コネあり」「コネなし」と表示されたことがあって笑った。

自分コネは無いけどコネあり席でお願いします。

 

dは、読んでの通り。

今は、店のサイトで直接予約した方が大抵安い。

同じ内容のコースが店では8000円なのに予約サイトだと12000円だということになっているの、景表法かに触れないの?

で、そこから10%割引」とか謳っていて、直接店に行く方が安い。

 

eも、最近は消されちゃうところが多い。

俺は基本的に褒めることしか書かないけど、初台のクソフレンチ、貴様だけは許せねえ。

起こったことを詳細にすべて書きたい。

と、そんな気持ちを片付けられるのがこの種のサイトメリットの一つだったと思うんだけど、それももあやしい

 

 

全体的に不満なのは、信用ができないことなんだよね。

かわいい女の子だの大事な恩人だのを食事に連れ出すときに、数万円かけてクソ飯クソサービス提供されたくないのよ。

値段なりの飯とサービスで良いわけ。

でも、クソみたいな店がたくさんあって、だからその店がクソかクソじゃないかからいから、口コミその他を参考にするわけ。

なのにどこもあてにできない、っていうんだったら、そこそこの食材ワインでも買ってきて自宅で手料理でもてなしますわ。

2022-04-18

弱者利権に聡いN藤がたわわ叩きに全くノータッチなのがかえってあやしい

フェミ日経ゆすりの絵描いてるのひょっとして…

2022-04-08

コンビニタバコを買ってた女の人

タバコください。〇〇番」

日本語ちょっとあやしい感じの外国籍店員さんがものすごく一生懸命探していて偉かった

けっこう待たされてたが、女の人は怒ったりせず、むしろなんとか正しいのを教えよう!という感じで

「それじゃなくて、その右の!〇〇番の!」

みたいに焦った雰囲気で(俺が後ろで待っていたからだろうが)めっちゃ指示を出していて偉かった

俺は急いでいたわけでもないのでボケーっと眺めていた

「それ!それ!」

どうやら正解にたどり着いたらしい

レジ前で最終確認

「ごめん、これじゃない」

俺はまだまだ待たされそうだ

2022-04-07

広告といえば

あやしいサイト色々見てたらスピリチュアルセミナー広告がちょくちょく出てくるようになってそれをつい見てしまいまた広告

2022-03-31

anond:20220331191030

まあ確かに当然そう認識しておくべきなのは当然なんだけど、どこまでが広く認識されてるかはちょっとあやしいかなあと……

まあ正直このあたりはどこまでを一般常識と捉えてるかとかが人それぞれだから平行線になる話題だとは思う。

あと、個人的にはそのへんよりも成人相手云々の話とごっちゃになってる点のがより問題かなあ

2022-03-29

anond:20220329122655

根本的なところでは、言葉を使って考えざるを得ないからだと思う。っていうか、思考自体言葉なんだけど。言葉は相当あやしい。どっか限界があるっぽい。ゲーデル不完全性定理とか、ラッセルパラドックスとか。数学でさえ信用できないっていうし。わからんものわからん。そりゃ、専門家わからん素人わからんは別だろうけど。

似非科学って量子力学のタームと相性いいイメージだけど、あれもよほど頭いいヤツしかからないし、その頭いいヤツの中でも解釈がわかれてるし、そりゃ、素人を煙に巻くだけなら言ったもん勝ちにもなるよな、気持ちの弱ったやつは騙されるよな、と思う。

あとホメオパシーとかも、全然現行の科学に反してるのに、統計では有効って結果が出る場合があるらしい。だから既存科学が間違ってるとかって話じゃなく、数字をそれっぽく利用してやろうってヤカラにつけこまれ余地があるっていうことで、正直、どの似非科学にも引っかかってない人は運がいいだけ、周りに恵まれてるだけ、という感がある。

2022-03-23

無防備都市宣言

ひと昔前になんでだか流行ったけれども

ロシア軍ウクライナでのやり口で役に立たないことが証明されたね

他国に侵攻する国の軍隊戦争法規を律儀に守るかどうかまずもってあやしい

戦争法規に違反して民間人への無差別攻撃などを行っても、自作自演フェイクニュースだなどとバレバレの嘘をつきとおす

無防備都市宣言を受け入れて武力攻撃を停止しても都市占領占領政策ができる、君はシベリア送りだろう

・一番マシな路線で、食料配給などを受けながらプロパガンダに協力して、とても人道的な暮らしを送っていますカメラに語るパターン

それでも大阪はさっさと幸福するのだろう

2022-03-14

家族に乾杯あやしい文面のお手紙鬼のように送り付けてた視聴者宅を鶴瓶さんが訪問したら実は知的障害者だったんだけど鶴瓶さんいつもと変わらない調子で接してるのすごい~。

「何日までに至急返事ください」は母親によると強い印象を与えたかったのでは、とのこと。お母さんの理解度もすごい。本人もちょっと表現盛ったという感覚はあるんだな。鶴瓶さんに来てもらえてよかったねえよかったねえ。

あとやっぱりネットちょっと?な日本語書いてる人も知的障害の人かもしれんのだなあ。

という前提を踏まえて自分リアクションに気をつけよう。

2022-02-04

anond:20220204112713

男性空間なのかい? だったらそこに入ってくる女性あやしいじゃないか。きっと良から意図を持って入ってくるんだろう。通報した方がいいかもな。

anond:20220204084808

俺の事じーっと見つめてきた

  ・・・あやしい。それってセクハラでは?

2022-02-03

アンダースタン

ロールキャベツは巻く必要は無いから、キャベツ野菜とひき肉のスープにしてほしい。

こんなふうに意味不明タイトルにして1行目に言いたいことを端的に書く。

ここに居る人は3行以上の文章が読めない。2行でもあやしいけど、1行目にだけなら確実に読める。

なのでこういう構成にするとちゃんと返信が返ってくると理解した(この行は読んでもらえない。)

2022-02-01

バイト日記

 これくらいの時期は、コロナのご時世でなければ、当店はちょーーーー暇なはずだ。あまりにも来客が少ないので、商品棚の拭き掃除などをする。だが、去年も今年も変な時間に混むので、掃除はできそうでできない。

 最近スーツの左胸に変なバッジを着けている客がしばしば来店するのだが、どいつもこいつも煙草FF商品の注文のしかたがとっちらかっていて厄介なので、私は対応をするのが内心嫌だ。なぜFF商品の注文の合間に煙草を番号ではなく銘柄ミリ数で注文するのか。意図的店員ミスを誘発していちゃもんつけるつもりとかでないのなら、だいぶアレだ。

 変なバッジを着けた客=迷惑 という等式が脳内で成立してからだいぶ経つが、最近になってAさんが、

「たまに虹か花輪みたいなバッジ着けてる客が来るじゃないですか。俺、気になって調べたんですけど、あのバッジSDGsバッジなんですよ。増田さん、SDGsって知ってますか?」

 と言うので、

持続可能な開発目標?」

 と答えたら、なんか引かれた。

「でもまあ私もSDGsって聞いたことはあってもなんなのかよく知らないですよ。なんか最近流行ってるやつですよね。あれがSDGsバッジなのか~へぇ、Aさんよくご存知ですね!」

 と言ったら、Aさんの目に光が戻った。Aさんはあの変なバッジが気になったのでたくさんググって正体を突き止めたらしい。

 Aさん的には持続可能な開発目標のものよりは、そのバッジを着けている人のスーツが「いいスーツ」だということが気になるらしい。「いいスーツ」って……。まあ、ア○ヤマとかア○キとかで売ってるやつの事を言うのであれば。Aさんは「一番信用できる電気屋はヤ○ダ電機」だと断言し、寝心地のいいお布団を探しにフランチャイズホムセンやし○むらで探して見つからなかったと嘆くような人だからなあ。ちなみに、寝心地のいいお布団ってどこに行けば買えますか? ってAさんに聞かれた時、私は「老舗百貨店か近所の布団屋」って答えた。少なくともいいお値段はする。実のところ、今はもう平民の入れる店に寝心地のいいお布団なんか置いてないんじゃないかと思うけど。

 それは置いといて、SDGsバッジを着けていて、「いいスーツ」を着ているような人って一体何者なのかとAさんは言った。そんなバッジを着けているくらいだから役人かある程度規模の大きい会社役職が上の方なんじゃないのかと思うけど、コンビニタバコFF商品の注文で店員を混乱に陥れて平気か内心嗤ってるかというような奴の性格と頭が良いわけがない(他人を陥れることにかけては天才なのかもしれないが)ので、あいつらの部下の苦労が偲ばれる、というだけだ。尊敬の目で見ることはない。

 コロナのご時世の前はこの時期に限って死ぬほど暇でよかったね。掃除だけは捗るから店内がピカピカだったし、と少し手が空いた時に過去を懐かしんだ。Aさんは私よりも二、三年先輩なので、以前の当店の事をよく知っている。世の中がこうなる一年前……つまり2019年頃は1月末~2月上旬まで以外の時期はとても沢山の来客があり、夕勤の時間帯はレジ接客業務以外なにも出来ないほどだった。アルバイトの人数も多く、オーナーシフトに入る必要もなく左団扇で超ご機嫌だったとAさん。

 そう言われてみれば、あの頃って若干世の中が立ち直りかげんだったというか、けっこう羽振りの良いことを言う人もいた。オタク推しには惜しみ無く課金すべきとか言い出したのもその頃か少し前かくらいだろう。長く非正規だった実弟や義妹が正社員登用されたりとか。疫病が蔓延しなかったら、今頃はもう少しマシな世の中だったのだろうか。

 当店はその後、コロナのご時世に入る半年くらい前から陰りがさし始めた。夕勤と早朝バイトが進学や就職で一度に数名辞めてしまって極め付きのろくでなしに限って残った。そのろくでなしの影響で他のバイト負担がかかり仕事が回らなくなった。人手不足になって初めて、実は仕事ちゃんとやらない人がまともじゃないと発覚してオーナーが怒り出し、オーナー八つ当たりによりバイトが消耗してしまう、という地獄だった。そして、そんな時に限って採用されたバイトはことごどくトンでもない奴。

 そんなゴタゴタな期間をくぐり抜けて、メンタルをやられて脱落せずクビにもされずに残ったのが、Aさんと私しかいない。あの頃は貧乏神にでもとりつかれていたのか……その後採用された男子高校生はまっとうだ。女子フリーターアルバイトさんは、勤め始めて一年が経ち、慣れてきたと思ったら無断欠勤が増えて最近あやしい感じだが……。

 そういえば、当店の暗黒期に採用された女子大生がかなりヤバい奴だった、とAさんは言った。その女子大生は私が勤め始めて半年後くらいに入ってきた。私も何度か一緒にシフトに入ったことがあるが、確かコンビニバイト経験があったものの、自動レジが導入済みの店舗しかいたことがないので、お釣の小銭やお札を数えて出すのが上手く出来なかった。あまりにも手つきが不器用でお釣を出すのに時間がかかるから、私が見かねてお札の数え方とかを教えた。やってみせて、やらせてみて(ちゃんとできることはなかった)、ついでに「YouTubeに数え方を教えてくれる動画があるから、家で見て練習するといいよ」と言ったが、女子大生はすごい虚ろな目をして「はい」とダルそうに返事をした。

 そんな女子大生はしまいにはクビになった。シフトを一切入れてもらえず、シフト表の画像LINEしてもらえなくなったのだ。彼女は辞めるという電話すら寄越さなかったという。

 彼女が何をしたのかというと、最悪の所業可能な限り長時間シフトを抑えておきながら当日にドタキャンを繰り返したこと。これ、若い女バイトシフトの組み方あるあるなのだが、当店のオーナー特別当日欠勤に厳しいのでアウトだった。他店では案外許されるみたいで、こういうバイトが他のバイトパートから嫌われながらも居座っていることがあるみたい。

 他にも、わからないことをわからないままにしておいてわからないままやっちゃってリカバリー不能な失敗をしまくったとか、色々あるらしいが、年末年始にフルに連日シフトを入れておいてその全てをドタキャンしたというのが、オーナー逆鱗に触れたという。

 そういえばあの年末年始は、私は普通に仕事をしていたが、裏でそんなことがあったとは知らなかった。どうりでオーナーパートさん達がピリピリしていたわけだ。

2022-01-28

anond:20220128151502

普通に活動していれば目をつけられることもないのだけどね

こんなアカウントアダルトスパム仕掛けてどうするのかという疑問を少しは思った方がいい

あ、このブコメ急にどうしたんだいあやしいね、とおもったときは毎回お気に入られをチェックしているんだが

まあ大概予想通りアダルトスパム塗れで面白い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん