「23区」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 23区とは

2016-04-27

日本死ねじゃなくて東京死ねじゃ

当たり前のことなんだけど待機児童も多い東京子育てしようとすると問題がいろいろ発生するのは当たり前で東京問題

東京一極集中させようとした結果、こうなっただけの話。地方でも保育士不足はあるけど、東京への人口流入で地方から保育士が減ってるだけのこと。

それを今更変えようと思っても無理な話で小手先保育園を増やしたりしたところで根本的な問題解決にならない。

東京への一極集中をやめるか(今更無理と思うけど)、東京都民23区内だけでいい?)への子育て税(子育て家庭は控除。これを原資に大学授業料までを完全免除。実質1000万位の補助)の導入しかないんじゃないかなあ。

子供次世代消費者になるのは当たり前のことなのだから地方よりも子育てに高コスト東京子育てに対して高コストなのは明白なので、

子育てしないのは損だ(高い税金を払ってるのにメリット享受できないのは損だ)と思う位の税金にすればいいんじゃない

2016-04-18

保活とか保育園とか言っている家庭は実は3割

統計正社員で働いていた女の7割は妊娠と同時に退社。

3割で23区待機児童10000人。

まり10割全員が仕事続けても23区待機児童34000人ってとこか。

少ないな。

2016-04-17

23区待機児童は1万人しか居ないのか

妊娠した時点で7割退職するという事はわりと日本人金持ってるよな。

都外の人間なのだけど、東京の方へ遊びに行こうと思って調べようとしたんだけど、

調べようとしたサイト23区表記から絞り込むようになってて、23区とかわからないからすごく困った。

せめて山手線の駅名とかから選べるようにしてくれればいいのに

新宿区渋谷区はそのまんまでいいっぽいけど秋葉原が何区かなんて知らんがな。

2016-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20160404234736

お前23区に住んでるか?

50人いれば会社に1,2人はクズ男や芸能人(笑)結婚している女がいる。

東京というのはそういう所だ。

2016-03-28

東京家賃は安すぎる

家賃ってのは建物だけじゃなく

周辺環境によって大きく変わるよね

で、さあ

東京って家賃安すぎね?

俺の住んでる田舎と比べて同じくらいの部屋だと家賃が倍くらいだけど

例えば駅徒歩5分都心アクセス20分の物件

駅徒歩20都心アクセス1時間物件だったら家賃1.5倍くらい違うだろ

じゃあ駅車で15分(電車は1時間に一本)都心アクセス4時間(片道15000円)

物件だったら家賃10倍くらい変わってもよくね?

例え話だから田舎人間はそんなに都心に行く必要ないだろ」というツッコミはやめてくれ

とにかく東京にあるという付加価値に対して家賃倍にするくらいじゃ全然足りなくね?ってことが言いたい

家賃高いとはいっても一人暮らしなら普通に23区内に五万で住めるし(実際俺が住んでた)

優良企業に務めてる連中は家賃補助までもらってるわけだ

でもさー、最近保育園話題になってるけど

東京って結婚までは割りなんとかなっても子育てになってくると急にハードモードになるんだよなあ(東京実家とかなら別だけど)

でもだいたい東京子供産む時にはもう東京に根を下ろした生活してるし

子供まれから田舎いくかー!」ってわけにもいかない

から

東京家賃適正価格にして参入障壁を高くするべきだと思うんだよ

大学生なら安くするとかしてさー

東京実家人間ハイパー勝ち組になるかもしれないけど

そうでもしないと一極集中やら少子高齢化やら地方創生やらどうにとならねーと思うんだよな

地方にいるメリットいくら強調したって東京様の圧倒的パワーの前にはミジンコみたいなもんだから意味ねーよ

東京にいるデメリットを増やしてかなきゃどうしようとないと思うんだよな

2016-03-25

×日本破綻する! ○日本はもう回らない

正しくはこうだな。

人間世代交代限界が来ている。

いくら経済的に「破綻しない」とは言ってももう回る余地が無い。

認可保育園不足と言っているがそれ以前の問題

1、まず子持ち女が働く状況について。

時間勤務はその短時間にした分他の社員が補うことになる。

当然、残業手当が出ない分もだ。

そんな事をして居れば、どんなに子持ちが申し訳無い等と思っていても実害が出る。

その分時間を圧迫された若い社員結婚もままない状況に。

ブラック企業と同等の状況になってしまう。

からと言って社員を増やす人件費がかさみ会社運営を圧迫する。

子持ち女は百害有って一理無しである

本人も人間関係悪化等ツライ目に遭うだろう。

2、なぜ子持ち女が0歳から子供を預け、会社迷惑をかけつつ働くのか?

金が無いからだ。

平均年収がここまで下がった今、夫の稼ぎだけでは生活出来ず嫁も働く事を余儀なくされている。

金が無いから10万以上掛かる無認可保育園へは入れる事は出来ない。

もし運良く認可保育園に入れられたとしても邪魔者である

だが、生活の為に働かざる得ない。

厚生省統計正社員フルタイム共働き場合でも家事育児を半々で分担している家庭は30%以下。

子持ち女は家事育児仕事を全てやっているのだ、当然だが時間物理的に無い、女が頑張れば良い等と言う次元の話では無い。

そんな状況で、人口維持に必要子供3人など到底作る事は不可能である

3、ではなぜそんなに金が無いのか?

日本中小企業率99%、従業員数で言えば70%が中小企業に勤めている。

まりそういう事である

日本はもう一定数の金持ち以外が子供複数人持てる国では無くなったのだ。

ちなみに親と同居というのは東京に来てみれば分かる通り、住居の広さの関係でこれまた金持ち以外不可能である

遠くに住めば出勤が不可能になり、平均8:30から開店する保育園子供を預ける時間も無くなる。

地方移民地方民なら知っている通り、都民がいきなり来ても難しく、女は正社員職が無いことすら有る。

地方民の多くは、早くに結婚し現役世代である世代から金を出して貰い複数人育てている場合ほとんどのため、高齢結婚が主な都民には向かない。

日本少子化はもう歯止めが効かない所まで来ている。

4、認可保育園について

まず東京敷地が無い、そして予算が無いので保育士年収が120前後、預ける側の女も社会人なので文句が多いため保育士負担になる。

待機児童数は23区だけで10000人。

保育士一人につき0歳児は3人、 1~2 歳児は6人、3歳児は20人、4~5歳児は30人。

若い人の投票で何とかしようと言う意見も有るが第一次、第二次ベビーブーム人口子育て世代人口差が有り過ぎて老人優先を覆すのは無理。

もう絶対無理なんだよ。

共働き前提の社会は無理なんだ。

しかし、家庭には金が無い。

日本はもう回らない。

2016-03-22

保育園入りたいなら地方に住めっていうけど

夫婦ともに23区やら横浜やらさいたま新都心あたりに実家がある状況で、あえて地方に行くっていうのはあまりにも非現実的じゃない?

それなら祖父母に面倒見させればいいって言われるけど、20代子ども持つ夫婦だと祖父だって余裕で現役共働きで、平日日中育児とか無理だよね?

それでいて、祖父母が近くに住んでるって理由保育園入所選考では減点されたりするけどね。

じゃあ、祖父リタイアするまで産むなって言うよね?

高齢出産もさることながらそこまでいって祖父母が健康とは限らなくて、介護リスクもあるよね?

じゃあ仕事やめろっていうけど、都心で片働きで子育てできる配偶者ってすごいスペック高いよね。

まり現実的には都心に生まれ育った時点で家庭を持つのは諦めろってことだね、残念ながら。

2016-03-11

あの日のうんこ

2011年3月11日14時46分。その時、自分トイレにいた。大のほうだった。

その日は午前中のリリース判定で4か月以上かけた担当案件承認されたばかり。開放感でいっぱいで、ゆっくり昼食を取ってまったり気分の昼下がりだった。

昼食後にもよおすいつもの習慣に沿って、トイレに入った。

進捗が半分を超えたタイミングで、カタカタという揺れに気づいた。ああ地震かー最近多いな、と思っていたら揺れは収まるどころか持続し、さらに次第に強くなっていく。いつもの地震じゃない、大変だ!と緊急スイッチが入った。なんせいま現在、尻を晒したままだしヤツは尻から離れていないのだ。

下腹に力を込めて残りを排出し、尻を拭いてズボンを上げ、視線を落とした。黄土色のヤツは洋式便器の水に浮かび、23区近郊の地上4階の揺れに同期してちゃぷんちゃぷんと右に左に揺れている。ふと芥川小説にあった、平安貴人の大便を捨てるため水を入れた箱と「これが侍従の糞(まり)であろうか?」という一節が思い浮かぶ。蓋を開けたら入っていたのは香木だっただろうか。

だが目の前で踊っているのはただのうんこだ。さらに揺れは強くなっている。ヤツも揺さぶられ、便器の外にこぼれそうな勢い。ここから出なきゃ。トイレうんこと共に救出されるハメになったら、恥ずかしすぎて死んでしまう。

水を流す。レバーに手をかけた瞬間、水が出るか、そしてそれより大事なのはあふれ出ずに流れてくれるかだ、という不安がよぎったものの、やるしかない。

水は出た。そして見事ヤツを便器の奥に流し去った。逆流がないことまで見届けて扉を開けた。かなり気が楽になった。ここで万が一扉が開かなかったとしても、何も証拠はないのだ。ふはは。

扉は開き、手も洗って廊下へ出た。この時点でまだ揺れているどころか、立っていられないくらいの状態になっていた。

廊下にはうちの上司がいた。こいつうんこしてたなとか思ってるかもしれないが、そんなくだらないことを口にする余裕はどちらにもない。やっとトイレ出入口横の壁に張り付くと、執務室もマシン室も電子ロック解錠されて開け放されており、そこから机上のものが続々と床に落ち、中のメンバーが机に隠れたりしているのが見えた。

揺れがようやく収まってから、全員で外へ出た。大変なことに遭遇しているという実感が湧いてきた。

その後、さっきまでのまったり気分は見事に吹き飛んで、余震精神力を削られながら停電地区からお客様の問い合わせに忙殺され、仕事が終わったのは23時近く。当然電車は動いてないので、多くのメンバーと夜を明かし、翌朝タクシーを捕まえて帰った。

当日の仕事だけでなく地震のものから受けた衝撃も、津波のとんでもない被害も、原発事故も、実家の軽微な被災も、もちろんあの日の記録ではあるんだけど、自分の中では揺れるうんこもあの日の記憶の一部になっているのだ。

震災の思い出として、うんこを語っても許してくれそうなのは増田くらいしかない。クスッと笑ってもらえればそれでいい。

この話は釣りでも創作でもないことは断っておこう。

オチもないうんこ記事を読んでくれた人、ありがとう

2016-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20160219191552

便利な都会で、核家族形態を維持しつつ、子育てしたいってのがそもそも贅沢な話なんじゃね?


この点について考えてるママって見かけないよね。

少なくとも文章からは伝わってこない。

23区子育てしたい人って、田舎もそうだけど、埼玉とか千葉ですらも馬鹿にしてるんだろうな。

貧困層の見栄っ張りか。

2016-02-26

木更津出身者が都会人ぶるなよ

関東で都会人ぶっていいのは23区内だけな

2016-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20160224103024

>でもバスメインの交通手段になってる地域23区内ではどこにも無い

バカ言うな、246、目黒通り駒沢通りあたり、どんだけ東急バス走ってると思ってんの。

超不可欠インフラよ。知ったかぶりしなさんな。

http://anond.hatelabo.jp/20160224094057

足立世田谷も、車必須場所23区?って感じの場所だね。

世田谷についてはバスがかなりあるし狭い道が多いからなぁ。

駐車場代かからない戸建が多いから車持ってる人は23区の中じゃ多いだろうけど、車がなきゃ不便なとこなんてほとんどないよね

足立あんわからん。でもバスはあるんちゃう

http://anond.hatelabo.jp/20160224024122

横浜吉祥寺が住みやすいとか、雑なこと言ってるからお里が知れる。

横浜ってwwww広いわw 青葉区中区泉区じゃ世帯年収生活もぜんぜん違う

それに23区だと、車が便利だなぁなんて思うほど駅からちょっと遠い家を探す方がよっぽど難しいよ

http://anond.hatelabo.jp/20160224024122

伊勢丹とか高島屋とか三越とか、休日ともなると駐車場に入るだけでも何時間も待つ羽目になるんですけど

新宿区中央区23区ではないと、そうおっしゃるか。

都心住みだけどスーパーもあるし生協もあるしで、車で買い物って発想がそもそもないんだけどね。

ハンズとかで大きい買い物してもタクシーで帰った方が早いし楽。

月の駐車場代4万だもん。バカバカしいから使わないよ。車で遊びに行く時はレンタカーカーシェアで十分。

最近外車とかRUVとかのレンタカーもあるしね。

http://anond.hatelabo.jp/20160224024122

それどこの23区なんだ

買物に行った先に駐車場があるってのがそもそもすごいわ

http://anond.hatelabo.jp/20160223193039

しか23区内はちょっと駅遠に住んで車生活世帯多い気がする

一番車がいらない都市横浜だと思う 吉祥寺などの都内郊外もあまりいらない

生活に一番便利なのって開発時期が比較最近ベッドタウン

23区計画都市ではなく商業施設が点在しているのでむしろ必要になる


ただ、車で男の財力をはかる女が実在するのだとすれば感覚バブルで止まっている

独身生活の中で浪費を覚えてしまった男って買い損でしょう

2016-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20160223193039

23区内より不便な都下在住ですが自動車要らないですよ。

全く必要ないです。出番ないです。車庫で腐れてます

2016-02-22

23区外周部で子ども二人ともさほど苦労せず保育園に入れた者です。

記事を書こうと思ったきっか

保活待機児童にはそこそこ興味があり、ここ数日で来年度の保育園に入れるか否かの記事が多く、自分の事例も誰かの参考になればと思い書いてみます

本来ならブログや細かい情報を出すと有効性が高くなると思うのですが、ブログを持って無く具体的に園の名前がバレることなどは避けた方が良いと判断増田に書かせていただきます

私が記事を書こうと思ったきっかけは以下の記事です。

http://anond.hatelabo.jp/20160218153103

http://anond.hatelabo.jp/20160219081617

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160219/k10010415541000.html

http://otokitashun.com/blog/daily/10445/

http://www.tayutae.com/howto-enter-nursery/

結果が良かった人、悪かった人、その客観的分析のどれを読んでも正解があるわけではないのですが、現在保育園事情に歪みが発生していることはよく分かります

その歪みの中でたまたま有利な方に転がった人の話です。

自分家族について

23区外周部に住んでいる4人家族(夫婦+3歳+0歳)

ダブルインカムだが、私の年収は平均より高め、妻の年収は低めで結果として普通ダブルインカムより少し低い水準。

一子目は4月まれと言うこともあり、11ヶ月で0歳児クラスに入れました。

まれた月がなにより幸運でそれが一番大きいと思います

逆に二子3月まれで1歳児クラス一発勝負結構ぴりぴりしました。

結果として二人とも自宅付近の同じ園に入ることができました。

自分の区について

世田谷ほど熾烈な競争はないが、人気園はなかなか入れない。

一方で認可でも不人気園は結構入れる。というくらいの競争度がある区です。

出産

ちょうど、一子目が生まれた直後に部屋が手狭だったので引っ越しましたが、

保育園競争率はかなり気にして区を選びました。

家賃などを見ると隣の区の方が安いのですが、保育園競争率も高く結果として今の区にしました。

実際にやったこと

一子目の時は、多分に漏れ保活しました。いくつかの園の見学をさせてもらったり、散歩がてら様子を見たりしていました。

また、一回だけ市役所にも話を聞きにいきました。

役所詣という記事もありましたが、そういう理由で無く単に保育園指数の仕組みがわかりにくいので確認しに行きました。

資料フローチャートなどから自分得点は何点なのか?

・同点の場合どういう判断になるのか?(答えは納税額の安い順とのこと)

・両親が育児を補助できるという判断はどう行われるか?(両親は都内在住と埼玉在住だが仕事をしていたり療養中でありできない可能性は考慮されるのか否か)

などを聞きながら、書類不備にならないような方法を考えるインプットにさせてもらった。

二子目は事前に区役所から聞いていたので、書類出すだけ。(二人目の加算点もあるのでなんとかなると思っていた)

結果

結局は家から最も近い保育園が登園が楽と言うこともありそこを第一志望として、かろうじて通園できる範囲で2-3希望まで書いて出しました。

結果は第一志望に合格

入ってみると、得点年収状態鑑みると真ん中くらいでした。(シングルの方も居ましたし、専業主婦に近い自営手伝いの方も居ます)

思ったこと

私の例で言うと完全に立地が自分に有利に働き、保育園に入れたと言うことだと思っています

通っている保育園概要ですが、遠くからわざわざ通わせようとは思わないと思います

・駅から遠い(私の家からは1分)

・延長保育が短い

・区境(一般的には同じ区が優先。ということは、同心円状に希望者がいるとしたら競争率は半分)

23区でも保活とはほぼ無縁の生活も立地によってできるという情報になればと思っています

2016-02-21

満員電車解決のため、埼玉千葉神奈川から東京朝来る奴らは下水道を歩いてくる法律

これだけで満員電車問題は解決する

追記

23区外県も下水道でお願いいたしま

2016-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20160218153103

いやーあおりすぎでしょ。

私も東京都23区内在住(ただし裕福区ではない)。

夫婦フルタイム勤務、祖父母同一区内在住、1歳枠で申し込んで第一希望に入れた。

育休切り上げて無認可に入れてのフルタイム勤務実績は積んだ。

やったことは以下

区役所に行く (これは書類を貰いに行くのと、書類の書き方で分からないことがあったときと、提出のときの3回。質問しに行ったとき、計画に追加でされた新設園情報があったのでそれを教えてもらえたのはでかかった。窓口は保育園の空きはないが、皆親身で親切。)

保育園見学 (第10希望まで書けるけど、駅-自宅-保育園の組み合わせを考えると現実的に許容できそうなのは5つくらいなのでそれだけ見学

その他情報共有 (ママ友いないのでなし)

単純にラッキーなだけかもしれないけど、無認可に入れたくらいでそれ以外は特別がんばってないけど、保育園入れたよ。あそこまであおるのはどうかと思う。

顔覚えてもらうためとかい理由で、区役所保育課の人のワークロードを無駄に浪費させるのは良くない気がするぞ。保育課の人にはもっと困ってる人のケアとかに時間を回してもらいたい。

偽装DVとか偽装離婚とかもさすがにやめてもらいたい。自分も入れなかったら偽装離婚してもいいかもと一瞬思ったけど、もっと苦しい状況の子供の枠を不正手段で奪うってことだから偽善といわれようと、両親揃ってて妻大手勤務の人がやっていいことじゃないと思う。

あとブコメ結構認証園もいいよっていうのがあったけど、私の区は認証園は片手で数えるほどしかなく、認証園もガンガン認可園に変えられていってる。自宅から距離的に入れそうなのは1個しかなくて、50人待ちだった。

あと、お金出せば入れるリッチピーポー向け無認可なんてもの貧乏な区だからかもしれないけど見つからない。

まぁそれでも消滅しそうな区だからかもしれないけど、かなりの人数まかなえる新設園を今年度開設していて、本気を感じたよ。そこまで東京腐ってないとおもうけどなー。

東京ベッドタウンで認可保育園に受かった我が家の話

anond:20160218153103

3年前の話になるけどね

結論としてはこのスペックで第2志望の認可に入った

・夫:正社員 23区内勤務

・妻:正社員 23区内勤務(4月入園時点で育休中、翌5月復帰予定)

子供:生後半年4月入園時点の月齢

祖父母:父方母方共に遠方

認可園の入園に関しては自治体が仕切っているためか、4月一斉入園申し込み開始の半月ほど前に全認可園の見学会が行われた。

大学オープンキャンパスのようなイメージを持ってもらえるといいと思う。

妻はまだ子供につきっきりだったので、自分休みをとって2日間で10の園を回った。

あちこち回った際に耳にしたのが「1歳から入園は難しい」ということ。

例えば「0歳児10人・1歳児12人」という定員数だった場合、1歳児クラス12人の内10人は0歳からの持ち上がりであり、実際に募集される枠はたったの2人。

これが「1歳の壁」というものになる。

妻は子供が低月齢のうちから預けることに不安があったようだが、上記を話して0歳での応募に至った。

で、第2志望に受かった。自治体仕切りなので、ちゃんとHP募集の結果が載る。

第1志望だった園は倍率にして10倍という激戦になっていた。駅隣接ですごく利便性が良いので当然といえば当然なのだが。

余談だけど離乳食以降で子供にかなり食べムラが出てきたため、今では毎日しっかりとした給食を食べさせてくれる保育園夫婦感謝している日々。

2016-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20151122233004

独身税より、一人暮らし税がいいと思うんだよね。23区内は一物件あたり2万円くらいさ。んで、二人で暮らす人への家賃補助にするの。

2015-12-13

ブクマを伸ばすためのモテカワ増田キャラメイクつの法則!!

1. 必ず「プラス」要素と「マイナス」要素を混在させる。

 × 「俺は成績優秀、眉目秀麗、超絶金満エリート宇宙飛行士なんだが〜」

 × 「俺は頭の悪い金なし無職キモメンなんだが〜」

 ◯ 「俺は学歴や金はあるけど超絶ブサイクなんだが〜」

 

 さらに「伸ばす!」ためのアドバイス

 女性主人公場合マイナス要素オンリーでも受け入れられる場合がある。

 ただし、その場合でもかならず「恋人がいますアピールを忘れないこと!

 

 

2. 基本上から目線を忘れずに。

 × 「おれなんかがエリートインターネッターのあつまるはてなの中のさらエリート層のオリンポス山である増田に書くなんて烏滸がましいですけど〜」

 ◯ 「ほんと増田ってクソだよな」


3. 基本主語は大きく、喧嘩売る時の主語もっと大きく!

 × 「素粒子はクソ」

 ◯ 「日本人はクソ」

・「ここで差がつく!」ワンポイントアドバイス

  「男女」「文系理系」「オタク」などの紋切り型効果的に使って「敵」を創りだそう!


4. 常に比較で語れ!

 ◯ 「日本に比べてヨーロッパでは〜」

  これで出羽守をみかけると自動的に「メイロマかよww」とツッコミを残すbotを三体以上確保できるぞ!

  「確実に取れるところは逃さない」。それがモテカワ増田の基本テクだ!


5. 出身はいつもシティボーイ!

 × 「おれっち、香川田舎出身なんすけど〜」

 ◯ 「生まれ世田谷、育ちは調布渋谷109で産湯をつかい23区から一歩も出たことありません」

  おのぼりさんの多いはてなーの心をわしづかみに! 

  イメージだけで田舎disることを忘れずに!


6. かならず最後は「俺が勝つ」!

 × 「〜〜で、結局、その後おれは無一文になって誰からも見放され、こうして孤独死しつつあるというわけさ」

 ◯ 「〜〜で、いろいろあったけど、今のおれはハリウッド女優彼女と毎晩札束風呂に入って摩天楼を眺めながらアンガステーキを食い放題ってわけさ!」

  「上から目線」を忘れないために、オチはかならず俺TUEEEにすることを忘れずに!

  最初ダウナーにはじめといて実は勝ち組でした! という叙述トリックや、「自分では幸せそうだけど傍からみると……?」となメリーバッドエンド方式文学リテラシーの高いはてなーの心をくすぐるぞ!


7. どこか卑屈さを忘れるな!!

  1)に戻るようではありますが。

  これまで「マッチョであれ」と説いてきたわけだけど、でもやっぱり大事なのは読者へのシンパシー

  とある調査によるとインターネッターの八割は心の底で自分嫌悪している卑屈なクソ野郎であるという結果が出ている!!

  だから、どんなマッチョキャラだったとして、器の小ささを演出することを忘れるな!!

  なんてったって増田とは増田に書くやつのことなんだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん