「トンビ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トンビとは

2022-06-18

みんな何で「美男美女の子供は美男美女」というトンデモ遺伝法則を受け入れてんの?

美醜に関しては「トンビタカを産む」事も「タカトンビを産む」事例も当然のようにあるよね?何ならスズメハゲタカだって生まれる。

兄弟姉妹間の格差を見ても一目瞭然でしょうに。「子供は親に似る」のは事実だとしても、クローンが生み出されるんじゃないんだから

後天的な影響も無視できないでしょう。少なくとも5割は生育環境によって左右されて、初期ステータスの違いはほぼほぼ無視できるのでは?

2022-02-04

ポケモンLEGENDSみたいな「ぬし釣り」がしたいな

オープンワールド冒険しつつの好き放題捕獲、がこんなに楽しいだなんて

と、思うと、かつて楽しかった「ぬし釣り64」のオープンワールド化、やりたいよなあ、って思った

オープンワールド、と言っても田舎港町堤防とかだけど、そういうところをのんびり夏休み満喫みたいに散策しながら、トンボ採ったり、アサリ採ったり、ネコに餌やったり、トンビと戦ったりしながら、釣りするの

もう最高かよ

いい奴って言って育てたら良い子になった。

言葉わかるくらいの歳になってから、娘をことあるごとに

マジでいい奴だなー」「真面目に頑張れるのすごいな。俺は苦手だから尊敬するわ」「俺は君の性格、大好きだよ」「君はパパの良いところとママの良いところを選りすぐって生まれてきたな」

みたいなことを褒めてたら、本当に良い子になった。

別にコントロールしようと思って言ったわけじゃなくて、友達に言うような感覚で接してただけなんだけどね。高校生になっても今のところ全く反抗期もなく(ママとは時々喧嘩するけど)、休みの日とか一緒にちょこちょこ遊び行ったりしてる。

部活人間関係相談も部下の悩み聞くみたいに話して、文化祭の出し物の進捗方法クライアント提案するように話して、頑張って何か終わったら同僚と打ち上げするように労ってる。

遊ぶとき恋人デートするように気遣い自分の楽しんでるもので一緒に遊んだり、娘が楽しんでるものを一緒に遊ばせてもらったり。今だと平日は料理掃除を一緒にやってくれるし、ママ地雷を踏んでしまった時は機嫌直す戦略練るのを付き合ってくれたりする。

今だと、ちょっとした戦友みたいな感じで逞しい。時々俺の仕事バイトで手伝ってもらったりするけど、お客さんからの反応もすごく良くて、トンビが鷹を産むとはまさにこのことだなあーと思ったりしてるんだよね。

2021-12-18

結局遺伝じゃねえか

背の高い女性(175cmくらい?)と知り合って色々話聞いてたら、その人の父親は190近いらしい。

周りの子と特段変わらない運動食生活をして、普通に過ごしてたら自然とこうなったってさ。

仕事上、高学歴大学生と接する立場が多いんだけど、大体その子らの父母も似たような学歴持ち。

あるいは学歴がなくても、経営者クリエイターで身一つで成功してたりして、持ち前の地頭の良さを感じさせる。

顔の造りや身体能力はまあ、言わずもがなだよな。結局トンビタカを生む、ってのは殆どいねイレギュラーから諺になる。

トンビタカを生んだ!と思ったら、祖父母とかまで辿るとそれらしい該当者が出てくる。現実残酷だわ。

2021-12-04

トンビがいっぱい。

 利根川の近くの交差点信号待ちをしていたら、大きな鳥が少なくとも五羽、くるくる滑空していた。カラスかな? と思ったら全部トンビのようだった。だって、鳶色してたし、鷹にしてはだいぶ大きかったし。

 自然豊かで結構、と一瞬思ったけど、しかいくらなんでも多すぎのような気がする。いつもはカラス集団に1羽だけ混ざって虐められている、あのトンビが、たくさん。

 これでは、川沿いのおうちは、うかうかと庭にペット小動物を放して遊ばせることが出来ないじゃないか。天気が良いからって、バーベキューも出来な……。

 とそこまで考えて、ふと思った。今年のGWと夏は、ステイホーム期間だったので遠出が出来ず、アウトドア派は川沿いのバーベキュー場に大集合していたそう。そこでトンビが人の食べ物の味を覚えて、川沿いに集合していての、この状況なのではないか

 江ノ島鴨川対岸の火事ではないということか。

2021-12-03

anond:20211202192111

トンビ油揚げさらわれる」

ってことわざがあるぐらいだから時代を超えて実演いただいていることに世界の変わらなさを感じる。

anond:20211202192111

昔話の「天狗仕業や!」っていうの、

過半数トンビとかキツネとかタヌキとか猿とかの野生動物のしわざだと思う。

2021-11-18

トンビカラス

 この間、利根川に架かる橋の欄干に、カラスが多数とトンビが二羽とまっているのを見た。

 どうやら、トンビが止まってる辺りのすぐ下、河の水が溜まってる場所になんか獲物がいたらしく、トンビは下をジーッと見て、サッと翔ぼうとするんだが、するとたちまちカラスの一団がトンビに群がって邪魔をするのだ。その様子がさながら虐めのよう。

「おうおうおう、てめぇ、なに翔んでんだよっ、なに翔ぼうとしてんだよ、トンビの癖によう!」

 一応猛禽類しかも二羽。だが、トンビは二羽ともカラス達にけちょんけちょんにつつかれ蹴られ、狩りどころではなさそうだった。

2021-11-06

初めて聞いた時にすごい笑顔なっちゃう曲あるよな

これ好きすぎる、こんな曲あってええんか、マジか!ってなるやつ

ないすか?俺はある

Santiago MotorizadoさんのAmor en el cine これはマジでいい

まず「映画館での愛」っつうタイトルがいい

日本語だと愛ってあんまり連発する概念じゃねえし、「映画館」って単語もそこそこ画数が多い漢字三文字から結構かたい感じになってしまうな

違うんですよ

愛、amorは、知らんけど、多分わりとカジュアル表現できるものくさい

「この曲愛してる」みたいな表現YouTubeコメント欄でわりと見る

好きの一段階上、くらいの理解で良さそう

ほんで、映画館だって、「館」なんて大袈裟ものはつかずに、cine、シネの二文字

映画館行こうぜ、よりシネ行こうぜの方が絶対気楽だ

なので、Amor en el cineを「映画館での愛」なんて言っちゃうやつはセンスがないですね 誰だ?そんなこと言ったの 俺だった

とにかく、言語感覚が違うので、多分うまく訳すことはできないんだが、とにかくアモール・エン・エル・シネですよ

「ねえ君、あの映画を見に行こうよ」

ああー違うな もう、一行目から難しい!

Ey nena,一番好きなスペイン語ひとつかもしれない つってもまあ要はHey, babyなのですが…

俺はサンティアゴモトリサードさんが優しい声で言うEy nenaしか知らないから、そのイメージがすごく強いんだよな

ヘイベイビー、って言うとサングラス・革ジャン・イケイケみたいなイメージが頭に浮かんでしま

エイネーナは違う こう、もうちょいなんと言うか、文学的な感じがするんですよね

でもこれは完全に偏見なんだよな 多分普通にヘイベイビーではあるんだと思う

それはそれとして、どっちにしてもうまく訳せないな

まずEyってなんなんだよという話はあるよな

やあ、ヘイ、よう、なあ、ねえ 多分この辺全部いけちゃうんだよな、Ey

文脈としては、映画に誘えるような間柄だし、まあ「ねえ」かな

でも多分「ねえ」にある若干ウェットな感じってEyにはないんだよな

でも「なあ」はちょっとぶっきらぼうすぎて解釈違いですっ ここは「ねえ」にしとこう 「エイ」だとお祭りみたいだもんな

そんでネーナだよなあ ネーナとかベイビーとかダーリンとか、なんならyouですら訳出が難しい

言わねえもんな

彼女映画に誘うとしたら「ね、映画行かない?」くらいになりそう 二人称は入んねえ あっでもこれ「ね」入ってんな! やっぱ「ねえ」だな

ネーナ…なんだろうなあ 「君」ってわりと距離感あるもんな いっそ「ねえ」だけでいいのかもしれないけど、nenaって単語を落とすのは悲しい

いや、でも自然日本語って意味では落とさざるを得ないわね 落としましょう!

「ねえ、あの映画観に行こうよ」

「僕、あの映画監督すごい好きなんだよ」

「ねえ、今夜はひとりにしないでよ」

「僕は全部すごい好きなんだ」

ああもう難しすぎる!!!

つかこの曲すげえey nena出てくるな oh nena もある どうしろってんだ

答え:原文のまま味わえ 

あの映画監督の大ファンなんだ、つった後に「僕はすべての大ファンだ」っていうんだけど、これがいい

映画館の暗闇の中で」

映画館にいるのがどれほど好きか君に言うよ」

「でも僕の心には君用のスペースもあるんだぜ」

「でもね、僕は全部に惚れてるんだ」

これ翻訳不可能なきがしてきたな

英訳するか

"Oh baby, in the darkness of the theatre,"

"I will tell you how I love being in the theatre"

"But also there is space for you in my heart "

"But baby, I'm in love with all"

やっぱ英語って気取ってて気に食わねえな

estoy enamorado de todoニュアンスってもしかするとスペイン語しか存在しないのかもしれない

多分なんですが、君の全てに惚れていますということではなく、世界のあらゆるものに惚れていますって意味だと思う

そうだよな多分

そうなんですよ

あの映画監督だけじゃなくてすべてのファンだし、君だけじゃなく全てに惚れてるんすよ

そういう人間の歌なんだよ

めちゃくちゃいいんだよな

映画館の暗い中で、っていうから告白するぞみたいなのがくんのかと思うじゃん

映画館にいるのがどれだけ好きか、ですよ

実際俺は、映画館女の子と一緒に行ったとして、

増田くんのことが大好きです」って言われるより「私映画館って本当に好きなんです」って語られた方がグッとくる

自身田舎もんだからあんまり映画館行かないのですが、いいよなあの空間

かにしないといけない雰囲気と、ちょっとした圧迫感と、緊張感、非日常

地面とかなんか全部絨毯だしさ

目に入るもの全部が人工物じゃん

薄暗いしな 廊下ですらやや薄暗いイメージある

ああ映画館行きたいな 俺は馬鹿なのでダイハードとかしかたことないが、もうちょっとこう、それこそアルゼンチンあたりの文学性ある映画を見たい気もする

いやでもそういう、文学性とか気にしてんのがダサいって話だよな 見たい映画を見るべきですよ

なんの話だっけ なんの話かというと、いい曲ってあるよねという話

これはいいな〜〜と思ったんだよ今日

良すぎて笑いが止まらなかった

そういうことってあるよね あって欲しい

  

いや待てよ El gomoso これもメチャクチャいいな 

Gomosoってのが正直意味がよくわからないんだが、ゴムっぽい→粘っこい、みたいな連想で、どうもこう、ストーカーじゃねえけど、粘着男みたいなニュアンスで使われているような気がする

君にとって僕はウゼー粘着男にすぎないのだ、みたいな感じなんですか?(知るか)

この曲はいい メロディがすげえ好きだ

歌い方もいい

あっ、つかこの曲もey nenaから始まってんな やっぱey nenaなんですよ

でもこの曲のey nenaはわりとヘイベイビーって感じだな 呼びかけって感じはしない 

これぜんぜん脈無しの恋愛ソングだし、たぶん呼びかけが届く位置に君はいないんだよな

「ヘイベイビー、僕は君のゴモッソだぜ、僕は君のゴモッソ!」

まずサビの顔見せから始まるのが良い

サビを短めにやってからAメロかに入る構成好きなんだよな 紅蓮花とかもそうだよな

ゴモッソなんなのかイマイチわかんなくて、まあ、粘着男くらいかなあ…… ゴム質、粘着質のほかにチャラチャラ系ナヨナヨ男みたいな意味もあるっぽいが、この歌はナヨナヨ度関係なさそう

「悲しい今夜は君のことを考える、君のことを考える」

このフレーズいかにもAメロっぽい始まり方がいい estaのeが伸びるのがすげえ好き

noche tristeは直訳で悲しい夜なんだけど、これは結構難しい

悲しいっていうと行き過ぎな気もするんだけど、実際わからない 何もわからない

で、君のことを考えるって2回言うのがかなりいい しかも俺の大好きなvosが出てくる サイコー

「君が僕のことを思って悲しくなってるのを見たいぜ、すげー正しいだろうな」

とりあえず「正しい」としたが、ここのjustoの意味合いはもうお手上げ

言及されている感情自体メチャクチャわかる

片想いの段階だとすげえあるんだよなその感情 相手自分のことを思って自分と同じくらい狂っていてほしいという感情 それはあります

なのでまあ、やっぱりjustoは正しいとか公正とかってことでいいんだろうな

君が僕のことで悲しくなってたら、それは"正しい"だろうな、と うーん…イイ

「でも気づいちゃったよ、僕は感情のあるロボットなんだ」

「でも気づいちゃったよ、僕は感情のない君のゴモッソなんだ」

全体的に難しすぎて嫌になってきた

まあ、イケてないってニュアンスなんだよな要は

サビを挟んで2番 このサビの明るさがいい

明るい失恋ソングってすげー好きだな

トンビ飛べなかった』とかメチャクチャ好き

で、2番ですよ 2番が一番好きかも

「僕は君に心をあげるよ、僕は君に心をあげる」

「僕は君に心をあげる、君がそれを笑ってくれるように」

訳が下手すぎて死にたくなってきたな

とにかく、僕は君に心を渡すんですが、それでどうなるかって言うと、君がウケるだけなんだよな

たぶんバカにして嘲笑みたいな感じだと思う

こういう必死かつ絶望的な好意みたいなやつ、見る分にはかなり好きだな

「君が気にいるかなと思ってこのシャツを買ったんだけど、いまはこのシャツのせいで泣けてくるな」

ここでシャツを指すremeraなる単語、完全にアルゼンチン語で笑ってしまった スペイン語だとcamisetaとかで、マジでカケラも似てねえ!

remera、覚えておきたいな

単語もいいけど中身もいい 

頑張って選んだプレゼントがフラれたあと致命的な呪いの品に化ける、みたいなテーマメチャクチャ好きですね

ここから先がもうすげー好き

「あの夜はすごくmágicaだった、すごくmágicaだった、すごくmágicaだった、

あの夜はすごくmágicaだったんだよ、僕にとっては」

「で、君にとってはすごくゴモッソだった」

もう翻訳を諦めつつある

しかしこのmágicoという概念メチャクチャ好きなんだよな

magicalとおんなじで、魔術的な・魔法のっていみに加えて「うっとりするような」みたいな訳が辞書にはのっていて、その意味だと思うんだけど、やっぱこう、魔法の要素は外せないよなあ

いっそ「あの夜は魔法みたいだった」みたいに訳した方がええんかもしれん

いやでも、「みたい」なんてつかないもんな 非常にmágicaだったわけですよ もう、そういうことですよ

歌い方もうっとりしたような感じで、なんと3回繰り返す もう泣いちゃうよ俺は

その直後に、おなじみのゴモッソ概念がでてくる

粘着質な夜、ゴムみたいな夜、まあい意味ではないよな 

しつこい夜?なんだろう、とにかく、僕はもう舞い上がっちゃってさあ、mágicoなんて言っちゃうくらいウットリなのですが、君にとってはむしろイヤ〜なウザい夜だったってワケ

ムチャクチャいい

mágico概念の良さが反転して悲しさに変わる それが本当に良い

そんでサビでシメですわ

僕は君のゴモッソ!とヤケクソみたいに言って終わる 潔い

このnenaってどういう感情なんだ マジでわからん

わからんけど、すげえ良い

今日は2曲も発見できてよかったです

以上……

 

……

これ、gomosoってグミとかアメとかそういう感じのものを指してる可能性あるっぽいな?!

だとすると、俺の解釈はまったくの的外れということになりそう

ウーン……

2021-09-16

anond:20210916160506

子供には、自分遺伝子が最低半分は入ってしまう。

トンビが鷹を産む確率は限りなく低いので、自分の子供は自分に似てしまうだろう。

そう考えると、子ガチャという発想自体無意味だよね。

2021-07-12

ムクドリがいっぱい!

 最近農道のど真ん中のトンビポイント(なぜかよくトンビがトコトコ歩いているポイント)にトンビがいない。最近田んぼ周り、なんならスズメもいない。

 私の車が通ると、慌てて飛び立つのムクドリばかり。ムクドリがいっぱい。あっちもこっちもムクドリ。そして、最近めっきり見ないスズメシジュウカラ

 先日、ちょう久しぶりにオナガを見た。なぜか知らんけど、今、全国的オナガの生息域が山の方へ撤退していて、市街地にはオナガってあまりいないんだって。そう言われてみれば、私の子時代オナガ電線に停まってる姿は、日常風景だったなあ。ここいらでオナガを見ないのは、私の出身地とは違う県だからかなと思っていたけど違うみたいだ。

 6月末に麦刈りが終わってすぐ、田植えが行われた。この地方二毛作普通ないか、春の田んぼの空き日数がものっすごく短い。

 どちらかといえば河川の上流に近い地域(私の故郷に比べれば)なせいか、ここら辺は田植えの時期が遅い。元から遅いんだけど、温暖化や毎年9月頃の台風や水害対策もあるようで、田植え時期が年々遅くなってとうとう6月末にまで先延ばされるようになった。20年くらい前はGW前後だったと思ったけれども。

 そんな訳で、田植えの時期がズレたせいで、田んぼ周りの生き物のライフサイクルもだいぶ変わったんじゃないかなと思う。ヒバリ麦畑に巣を作るので、田植え時期のズレと共に麦刈り時期も遅れたことにより、昔よりもゆっくり繁殖できるのかなあ? 今年は五月半ばくらいまで、ヒバリがピヨピヨしていたはず。

 一方、田んぼに中々水が入らないせいで残念なことになっていそうなのはカエルツバメだ。タガメみたいな水生昆虫もかな。

 春、カエル冬眠から目覚める頃、田んぼにはまだ水がない。五月にカエルタマゴやお玉じゃくしは見られなくなった。

 GW前頃にツバメが渡ってくるが、田んぼに水がないと虫があまり捕れない。そのせいかツバメが多く飛来する時期も昔よりも遅くなってる感じがする。

 最近、すっかり梅雨なので、カエルツバメはめちゃめちゃ元気だ。しかし、ツバメが元の住み処に戻るまであと一ヶ月くらいしかない。ツバメライフサイクルを調べたことがないからわからないけど、確かオオヨシキリは春の繁殖期(3月7月くらい?)に時間の許す限り産卵と育児を繰り返す。ツバメもそうだとしたら、もしかすると1サイクルぶんくらい、繁殖回数が減っているかもしれない。もし巣が敵に襲われたりなどして雛が全滅した場合、巣を作り直しタマゴを産み直す暇がないのでは? 知らんけど。

 我が家にはツバメが巣を作ってくれないので残念。最近ツバメ、民家に巣を作っても壊されるだけだって学習していないか? それか、昼間の住宅街人間の気配がしないので、ここに巣を作っても天敵から守られることはないと思っていそう。うちだけじゃなく、軒下にツバメの巣があるお家が、近所には全然ない。

 そのかわり、幼稚園病院老人ホーム小学校の高い所の軒下にツバメが営巣しているのは見た。近所のスーパーには十年前はよくツバメが巣を作っていたけれど、店の人によって徹底的に壊されてしまうせいか、今ではすっかりツバメが寄り付かない。

 ゴーストタウンには住まない鳥といえば、スズメもそうなのだ人口スズメの数は比例する。私の住んでる地区空き家も多いし昼間誰もいない家が多い。見かけるスズメの数も年々減っている。人間の気配が少ないうえ、カラスハクビシンとヘビが多く住み着いているので、スズメが住むには向いていなさそう。

 数年前、大雨でうちの屋根にあったスズメの巣がベランダに落ちてきたことがあった。当時は私だけでなく、小さかった子供たちも家にいてにぎやかだったから、スズメ的にはうちの屋根の上は安らげる場所だったかもしれない。

 ところが、ハクビシンが近所に住み着いた。うちの屋根の上もハクビシン通り道になっていて、西の雨樋と東の雨樋の両方にハクビシン足跡がついてる。時々、ベランダハクビシンウンコが落ちている。

 ハクビシン通路に営巣は無理なのだろう。去年も今年も雨が降ってもスズメの巣は落ちて来ないし、あっちこっちムクドリだらけになった最近は、スズメの姿をあまり見かけなくなったし、ベランダの物干し竿にスズメウンコがついていることもなくなった。

 田植えが終わって数日しか経たないうちに、田んぼの水面がぶわーっと水草の芽みたいなものに覆われた。そしたら、沢山カモがきた。水深が浅いせいで、せっせとばた足に励んでいるお尻がよく見えて可愛い。けれども、親ガモが仔ガモの行列を連れているのは、いまだ見たことがない。

 毎年、田んぼに水が入るとアオサギが沢山飛来してくる。この地方あんまりシラサギは見かけないんだよなと思っていたが、この二、三年ばかりはけっこうシラサギも見かける。面白いもんで、アオサギシラサギって田んぼの同じ区画に一緒に居ることはあまり多くないようだ。農道を挟んであっちの田んぼにはアオサギ軍団、こっちの田んぼにはシラサギ軍団、と別れて固まりがち。

 今年はアオサギシラサギも飛来が遅いな、と思っていた先日、変わった鳥を見た。すごく脚が長くて、翼の前半分が白く後ろ半分が黒と、色がパッキリ別れているので、アオサギでもシラサギでもないと思う。ツル的な何か? でも、ここいら辺でそんなツルっぽいものを見るのは、初めてだと思う。

 ところで、今年は1羽もキジを見ていない。キジ! 居るんですよ。田舎とはいえそんなに大自然豊富な所じゃないのに。だけど、今年はまだ見ていない。

 以前、この町の中だけどもっと南の方に住んでいたとき、庭によくキジがくるお宅が当時の私の住み処のすぐそばにあった。そこんちの庭が私の家の窓からよく見えたので、キジがくると飛んでくまで眺めていたなあ。

 うちからキロ先に、かなりでかい河があり河原人間用にカスタマイズされていない部分にはかなりのワイルドネイチャーが広がっている。どのくらいワイルドかというと、数年前まではよく鹿や猪が出た。ここ数年はめっきり猪注意報が発令されないけど、たぶん朝っぱらから堤防付近人間がやたら走ったり自転車こいでたり犬の散歩しまくってるからじゃないかなあ?

 河原に行ったらハイタカが見れるかなあ。ハイタカ一度も見たことないから見てみたいよなぁ、と思うんだけど、河原に降りる階段の手前に大きな住宅街があって、そんな所を歩いていると知り合いに「あんた何してんのこんな所で!?」と言われまくりそうなので、近づけないでいる。

 河と鳥で思い出したけど、この町に移り住んでから一度もカワセミを見ていない。故郷にはカワセミがいて、大してきれいでもないむしろ汚いドブ川にかかる橋の欄干によく停まっていて、魚獲ってた。

2021-05-27

鳥が飛ぶ姿が好き

必死に羽をはばたかせて飛ぶカモが好き

同じ場所をぐるぐる回って飛ぶドバトが好き

首をZにして飛ぶシラサギが好き

高いところを優雅に飛んでいても、鋭い視線で地面を見つめるトンビが好き

着陸時に尾を3回上下させるハクセキレイが好き

高いところから地面に降りるときチキンレースをするかのように極力はばたかずに地面を目指すスズメが好き

飛べないのに時を告げる前には必ず羽ばたくおんどりが好き

2021-05-20

暮らしの中のささやかな疑問。

  • 買い物に行く途中に通る農道の、ある地点によくトンビがトコトコ歩いている。いつもその場所だし、数年前からしょっちゅうそこにいるのだ。近くに木とか生えてない、だだっ広い田んぼに挟まれたほっそい道のそのポイント。どう見てもそこはソイツの巣ではない。餌を捕ってる様子もない。ソイツはそこから飛び立ち、上空をひたすらぐるぐる旋回する。たまにカラス集団に混ざってトコトコ歩いているが、カラスのあとに続いて飛ぶと、必ずといっていいほど上空でカラス集団に虐められて逃げ惑うことになる。それなのにトンビはめげずにいつも同じ場所をトコトコ歩き、その上空を旋回する。縄張りなのかもしれないが、他に競合するトンビもいないのに、何でカラスに虐められてまでそんな所に拘り続けるのか謎。
  • 用水路の周りが見晴らしよくなったお陰で、用水路存在に気づかず草叢に踏み込んで水の中に落ちるという危険はなくなるだろうと思った。ところが、見晴らしよくなって以来、しばしば登校途中の小学生男子用水路に転落するようになったのだ。たまたま近くで旗振り当番をしていた私が、水路に落ちた小学生男子を救出したことがあったが、どうしてあんな所に落ちたのか聞いたところ、小学生男子は「川覗いてたら、なんか落ちた」と答えた。覗いてただけで落ちるものだろうか?

2021-04-24

283: 名無しさん@おーぷん 2016/10/26(水)11:36:44 ID:BdD

秋のよく晴れた日になると思い出す。

3歳の秋の日、母が朝からおにぎりを作ってくれて、「お出かけしよう」と言って電車に乗って遠くに行った。

行き先は山も海も見える田舎町だった。

真っ白い堤防のようなところで、母がベンチに座らせて、「ちょっとお母さん飲み物買ってくるから待っててね」と言った。

ベンチにお弁当水筒上着を置いた。

「わかった、ママありがとうバイバイね」と言ったら、母は顔をそむけて走るように去って行った。

私はぼんやり座ってた。山はまだらに赤くて、空にはトンビが飛んでた。

しばらくして母は戻って来て、無言で一緒に弁当を食べて家に戻った。

成人して家を出て行くという日に、母はあの日の話をして、「あなたを捨てようとしてごめんなさい」と詫びた。

私は当時気付いてなかったふりをしたけど、勿論気付いてた。

それどころか、母があんまりに私の存在を疎んでるのを知ってて、大好きな母が楽になるならそれでいいと思ってた。

寂しいけどこれもしょうがないことなのだな、と。

捨てられた私は次はどこに行くんだろうとボンヤリ考えてた。

去年結婚して、結婚式には両親も出席した。

私を捨てようとした母と、他人にむやみに金貸すのが趣味で散々妻子を苦しめた父。

私も順調なら年末に初めて親になる。

出来れば良い親になりたい。

2021-03-31

母親兄弟の中で唯一大学進学した妹を誇りに思っているらしい

専門卒の私と弟は失敗作か。高卒の父、専門卒の母からの生まれでは大卒トンビタカを産むようなことなんだろうな

悲しい。悔しい。私が高3で…いやもっとから進路を考えるとき周りに大学学者がいなすぎて、世間も知らなさすぎて、世の中にそんなにたくさんの人が大学に進学するなんて知らなかった。そもそも高校すら落ちたら働けと言われていた。

もっともっと遡れば習い事もさせてもらえなかった。子供可能性を広げるとかそういう教育はいっさいされなかった。ジブリディズニーも観ずに育った。そのことは妹にとってもコンプレックスらしい

両親は私と弟に何をした?衣食住を与えた?当たり前では

KKOの嘆きと嘲笑されてもいい。可能性すら与えられなかったのに失敗作扱いなんて悲しすぎる。

母の日もう祝わんぞ

2021-03-23

anond:20210323160009

FAXは「ぴーーーーよれよれよれよれ!」っていうのが定期的に入るんだけどちょっとトンビっぽいよね

2021-02-28

都会のカラス

ゴミ荒らしされるし繁殖期だと人襲うし都会だと天敵(フクロウとかトンビとか猛禽類)もいないから増えてるけど駆除してくれねーかな

2021-01-01

トンビの旋回

自分の部屋から外を見るとトンビと思わしき鳥が空を旋回した

翼を大きく広げ、あまり翼を羽ばたかせることもなく旋回している

少しの間、眺めていたが気づくとどこかに行ってしまった

自分の中でそのトンビを眺めている時間は、ゆっくりとした時間だった

2020-12-09

トンビタカを産むというけど、トンビでいられるならまだマシでワイはいいとこドバトであるな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん