「it系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: it系とは

2023-08-25

リモートワークをやめた弊社の末路を書いた一週間後の話

anond:20230816112244

こんなにブクマされるとは思ってなかった。話題になりやすトピックなのかね。

あれから一週間、さらエンジニアだけで5人の退職情報が流れてきた。

エンジニア比でいうとざっくり5%。一週間で。それ以外の職種は絡みがないか情報が入ってこない。

リモートをやめる宣言からすると合計15%くらい辞めたことになるんじゃないか

あとSNS退職を仄めかしてるのも数人見かけた。よく会社の人と繋がってるアカウントでそういうことを書くなぁと思いつつ、他社に声かけてもらうための戦略なのか、という理解にしておく。

いくつか気になったブコメトラバがあったので返信。

フルリモート至上主義の人たちって、新しいものを生み出す仕事はしてなさそうだよね。ルーチンワークか決まりきったシステム作りみたいな仕事なんだろう。「成果」というのも、誰かが設計したチケットの消化枚数みたいなルーチン的なものを想定しているように見える。

https://anond.hatelabo.jp/20230816144605

うちの部署はそんな感じなのでこの意見否定はしない。

一方で新しいものを生み出そうとしている部署は対面コミュニケーション重要性を理解しているし、するためにちゃん上司から説明して合意を得てフル出社してる。そういう部署もある。

経営陣が打ち出したのは一律フル出社。そりゃ部署ごとに反発も出るわな、という話。

帰属意識を高めたいなら社内部活とか交流会とか飲み会とか開催すりゃええねん

https://anond.hatelabo.jp/20230818215640

会社公式の社内部活会社公認の有志による2ヶ月に1回くらいの頻度でパーティーならやってる。

前者は会社から予算が出て後者は基本は出ない。たまに役員が来て予算を使ってくれることがある。

パーティ参加者は全社の5%くらいだし開催していることが把握されているのか怪しい。帰属意識かいう人はそもそもこういう交流会にも来てない。自分が参加している限りでは決まったメンツしか来ない。

id:red_kawa5373 「愛想が尽きたから本当のことを言わない」って感覚が良く分からんのだよな。愛想が尽きたからこそ、本音を言えると思うのだが。

本音も言えるが、別に言わなくて言っても自分にはもう影響がないのでどっちでもいい、という気持ち

id:algot 会社におけるその部署重要性が分からんからなんとも

上にも書いたが部署ではなく全社一律の方針でフル出社となった。

id:kowa はてなリモート礼賛すぎるな。フルリモート自律できる人ってごく僅かだよモノを扱う系とかリモートでどうやるんだよ

弊社はIT系でモノを扱っていないのでリモート可能

自律できる人は僅かという意見については一理ある。

社内部活後の飲み会で「3時間くらい昼寝する」とか笑いながらサボり自慢するやつがいドン引きしたこともあるし。

それならそれで会社の方も出社を推奨する理由に「サボってるやつが確認されたので」とか言えばいいのに。

2023-08-23

anond:20230823205248

そんなお前に在宅勤務

履歴書アルバイトとか適当に脚色しろ誤魔化せ

パソコン触るのが嫌じゃなきゃIT系とか機械設計とか

勉強は大変だか安定してる

最初の数年経験積んだら家でのんびり仕事して真っ当に給料もらえるぞ

2023-08-21

ユーザーチョコザップアンチです

新しもの好きで入会したけど退会しました。狭い範囲意見ですが感想を書きたい。

良かった点

月会費が安かった。

既に出ているが人件費設備を削っているのでとにかく安い。通常の1/2~1/3であるしかしそれ以上に不満があった。

悪かった点

ユーザー任せの管理

人件費を削っているので月会費割引を餌にユーザー掃除等をさせる。ちなみに事前登録等が必要ですぐにはなれないし、報告は面倒らしい。

その割にボロくて汚い

自分地域掃除ユーザーがいないのか適当にやって割引しているのか知らないが近辺の3店舗全部小汚い。トイレ特にひどい。無料脱毛は使ったこと無いが正直自己責任でも嫌だ。

結局時間帯は被って混む

社会人時間ってだいたい被るのでよほどずらさない限り人が居て待ちが発生するタイパが売りなのにこれでは意味ない

1個やって帰る人はほぼ居ない

たまにちょこっとやって帰る人居るが大体引き締まった身体なので家とかでもやっている人だと思う。大多数のユーザーストレッチして走ってマシンして帰る普通ジムシャワー抜きなので時間被るし待つ。ただ高負荷無いので瞑想スマホはいない

全然ちょこっと行けない

これは自分仕事IT系リモート主体)も影響するが全然通えない。駅近くなので帰宅前には良いのかもしれないが自宅から行くには正直遠い。そもそも駅前にエニタイムや普通ジムもあるのにその駅超えてまでチョコザップ行く理由もない。徒歩5分以内なら行く価値あるがそれ以上なら思いついても行く距離では無いし行ける人は市営のジム行った方が良い

結局視線はある

自分も見るけど好意的意見に必ず書かれる人の目が気にならないは店舗によると思う。自分の行った店舗視線感じた。


行って満足している人は行けば良いけど、自分は現状ですら月額の価値は無いと思うしいつまでも今の価格で続くとも思わないので1年後には廃墟になってくれ。

2023-08-20

anond:20230820145704

まあネットにおけるIT系関連の書き込みなんて業者による情報工作からな。

転職したら上手くいく、スクールいけば上手くいく、ライバル企業は酷い所、こんなのをスクリプトにひたすら書かせあってるんや

2023-08-15

いまだにEVは充電30分かかるから普及しないという人がいる

しかバッテリー残量が20%の状態で充電ステーションに行くことになったら、急速充電でも30分くらいかかるだろう

からEVは面倒だし使えないなんてことを言われる。だけど、一般人に限ればそういう状況になることはほぼないと言える

なぜなら残量20%みたいな状態になることが、日常生活ではないからだ


今の都市デザインは、ガソリンを使う前提なので爆発を想定して以下のような形になっている


目的地(家、お店、病院職場)---------------ガソリンスタンド---------------目的地(家、お店、病院職場)


そしてそののまま充電ステーションを設置したので以下のようなアホなものになった


目的地(家、お店、病院職場)---------------充電ステーション---------------目的地(家、お店、病院職場)


ガソリン時代生活スタイル想像し、EVもそうだと思い込んで

EVって充電が長いんでしょ?もっと高速な充電設備ができてから買うよ」なんて話になる


最近はこうなりつつある


目的地(充電付きの家、充電付きのお店、充電付きの病院、充電付きの職場)--------------------------目的地(充電付きの家、充電付きのお店、充電付きの病院、充電付きの職場)


目的地に充電設備をつけたら

職場で働きながら充電し、お店で買い物しながら充電し、病院治療を受けながら充電し、帰宅して飯食って寝てるあいだに充電する

これなら実質待ち時間ゼロで、バッテリー残量も60%~90%あたりで推移していくので、バッテリー切れの心配をする必要がなくなる

もちろん、旅行帰省なんかで一日に200kmとか300km走る日もあるからサービスエリアには急速充電が必要ではあるけど


追記

はてブイチャモンしょうもない

9割の意見に「1個4億円かかる水素ステーションよりはましですよね」で反論できてしま

しかEVはいろんな諸問題があるけど、「でも水素よりまし」で終わり

マンションから充電がないというのも補助金出るようになったからこれから充電できるようになるよ

東京都マンションEV充電補助、22年度申請倍増へ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC208TB0Q3A320C2000000/


あー、もしかして水素じゃなくてガソリン主義な人かな?

さすがにはてブ馬鹿の集まりだと言ってもそのレベル馬鹿はいないと思いたいね


思い出話になるんだけど、俺は大学情報系で仕事IT系なんだけどさ

学生だった頃はその当時のIT業界の未熟さをあげつらって馬鹿にしてくる連中が多くて、そのことを教授愚痴たことがある

教授は「馬鹿時間軸がない。今を理由否定してくる。彼らは未来が見えない」って言うんだよね

はてブIT業界おじさんが多いか共感してくれると思うんだけど

ITをたたいてた連中ってその時点でのIT判断してるイメージなかった?10年後20年後が想像できてない連中だったよね。

今だったらAIなんかがそうだよね。ちょっとへんな部分をあげつらって人間のほうがいいとか言いたがる人が多いよね

5年後、10年後どうなってるか想像できない。今の状態で腐してくる。


EVになるとはてブの連中があの頃IT批判していた老害そっくりになるのが面白いよね。

時間軸のない馬鹿「今現在が糞だからお前らを馬鹿にする!」

テレホーダイ時代に、将来ネットワールドカップ見るようになるよって言う人をバカにしてるタイプだよなお前らって


教授の教えから、俺は技術問題比較するときは、時間軸で考えるようにしている

まり時間解決するのはどっちだ?」って事

から水素でも時間軸で考えてみたんだけど、結局田舎水素は無理だって結論になる

水素電線みたいに運べない、電波で飛ばせない、水素水素トラックで運ばなければいけない

これは未来でも普遍で、時間解決するようなものではない

なんだったら未来田舎もっと過疎化進んで、余計に水素問題が大きくなるよね

実際今、建設更新に7000万円と言われるガソリンスタンドも払えなくて廃止が進んでる

直近で2万8475件、漸減継続中…ガソリンスタンド数や急速充電スタンド数の推移(最新)

http://www.garbagenews.net/archives/1972324.html

わず20年足らずで半減! ガソリンスタンドの廃業が後を絶たないワケ

https://www.automesseweb.jp/2019/06/21/168065

7000万円すら払えず廃止されるガソリンスタンド

これで4億円の水素ステーションできると思ってる人いるのかねw

逆にマンションに充電設備がない問題時間解決するよね


俺が前に書いた増田になるけどさ

IT否定するのは東京中年高齢者だよwと教授は言った

https://anond.hatelabo.jp/20230208193131

都会の人って田舎のこと考えないよね

田舎でも使えるインフラ世界でも使えるインフラなんだってことがわかってない

はてブの連中って技術大好きな理系で、上位層の大学所得も多くて都会に住んでるのだろう

から予想が外れる

そういう技術強者連中の未来予測が外れるのって、こういう弱者に寄り添った思考ができないからだよね


4億円もかかる水素ステーションアジアアフリカ南米に輸出するんですか?彼らは買えるんですか?

そもそも現状日本でも都会にしか作れてないですけど?

例の過剰性能ってやつですよね。suicaすごーいとか言って、世界じゃ広まらないやつ

QRコード馬鹿にしてsuicaがあるからいいじゃーんとかいってたはてブ馬鹿

日本地方そもそも交通系ICカードが普及してないことを知らない

こんな連中が技術語ってるんだよな


EVでも同じことが言える

EVは家庭用コンセントがあればOKだし、考え方によってはもうすでにEVインフラ世界中で整っていると言えなくもない

銀行口座持ってないひとが9割な途上国でもスマホは普及してる

からQRコード決済が普及する

弱者に寄り添ったテクノロジーはどっちだって

水素?論外でしょw先進国でもかなり厳しい安全基準でやっとなのにw

100歩ゆずって日本とか欧米でできても、世界全域では無理

時間解決するタイプ問題ではない


ガソリン主義馬鹿はしらん

2023-08-12

日本IT系仕事必要ないだろ

やけに転職ばかりしてるし派遣のくせに製造業正社員より給料高くて派遣肯定してるし

インド人を雇って日本人は全員クビにしろ

2023-08-10

anond:20230810143907

ネット人気は高いんだからスポンサーIT企業になるだけで将棋プロ制度は維持できるでしょ。まさかいつもマスコミを当てこすってるIT企業日本文化を支えることを拒否するわけないし

零細IT系ってどうやって回してんだよ

霞でも食ってるのか

2023-08-08

うちの会社オワタの大冒険

無能システム管理者が3名体制でそれぞれがいろんな部署業務VBA効率化してたんだけど、そのうちの1人が抜けることになった結果、そいつ管理メンテナンスしていた業務を他の2人が全被りすることになってそれに耐えきれなくなった1人が7月末に退職して、そいつの分まで全被りすることになった最後の1人も今月末で辞めるらしい。

いや草でしょ。

元々業務IT化の部署が立ち上げられたとき管理者たち(そもそもシステム部門として就職したわけじゃなくIT系の資格履歴書に書いたことで他部署から異動させられた連中)は「俺たちが作るんじゃなくて既成のシステム入れましょうよ。メンテナンスプロに任せた方がいいですって」と主張したのだが、「コストがかかりすぎる」と却下されたという経緯がある。

一人は俺の同期だったのでよく話は聞いてたけど、学生時代に応用とっただけでギリ基本的SQLは書ける程度で自分システム構築やったことなんか一回もない、普通ITパンピーマジでしんどいってずっと言ってた。俺も一応趣味で触る程度にはやってたのでVBAの中身見たけどコピペと継ぎ足しと謎コメントが乱舞する状況で、他人のこれメンテしろって言われて絶望しただろうなぁと容易に想像がついた。

 

問題は、誰も管理メンテ出来ない大量のVBAが弊社に残ってしまうということだ。

ぶっちゃけ未来暗杉内?

俺にも上司からプログラムやったことある?って確認がきたけど当然「ない、まったくわからん」と答えた。

転職活動始めるの遅すぎたと今では後悔している。

2023-08-04

就労移行支援

ワイ大学在学中にメンタル壊して卒業はしたもの就活もできずひきこもって寝込むのととバイトを繰り返してきた精神障害者

もはや自力での就活不可能判断したので

作業系の訓練系就労移行に通うか

最近流行ってるらしいIT系就労移行支援に通うか迷う

障害者雇用だしどのみち給料激低なのは同じなんだけどね。

2023-08-02

anond:20230802011711

国立行ったんだからそこで東大に行けるワンチャン

国立理系出てるんだから派遣じゃないところにいけるワンチャン

IT系で実力社会なんだから技術のし上がるワンチャン

結構あったよね

上二つはもう無理だが最後はまだあるな

2023-07-31

anond:20230731202745

テック系も同じようにコンプラお気持ち起訴圧力がどんどん厳しくなってるのなんてニュースちゃんと見てれば分かることでは?

IT業界のことしか興味ないIT系って電車のことしか興味ない電車オタクみたいでキモい

2023-07-20

anond:20230719200909

IT系で働いているか資格の部分での書き方に腹が立った

もちろん全文読んで「社会復帰する為の資格ではない」と言う意味なのは分かるがこれだけ書ける増田ならもう少し気を使って欲しかった

なぜか資格を軽視される業界から仕方ないけどさ

2023-07-18

anond:20230718202505

資格に飛びつこうと思っても

会計士とか中小企業診断士とかIT系資格はやめとけ

結局経験と有能さが前提の世界から資格が働き口に繋がらない

anond:20230718211203

下ろさせるべき、とかその齢でよく言えるよな。

一度、堕胎手術動画見た方がいいと思うわ。

下ろすなんてとんでもない、って思えるようになるし、

それでも下ろすってんならサイコパス認定よ。

自分も同じIT系会社経営してるが、そんな素性とわかる人間だった最初から取引しねーな。

彼女妊娠した

俺30歳大卒二留 IT系自営(秋起業予定)

相手専卒 23歳 個人Vtuber

元々仕事中に彼女配信を見ることがあって、ゲーム感覚口説きおとしてそのまま付き合って1ヶ月ぐらいで同棲することになった

同棲期間は一年

顔や性格は嫌いではない

尽くしてくれようとする感じにかわいげがある

しか彼女社会経験がない

Vtuberとしてそれなりに人集めてるが年収は200万もない

真面目に毎日時間やってるが、人の目を見て話せないため社会人は向いてないと本人は言う

俺は手取り1000万弱あるが秋から起業し、自分の手元にいくら残せるか、また彼女をどれだけ支えられるかわからない

下ろさせるべきか?

付き合って一年

生理の時以外毎日中出ししてたとは言えまさか起業時期に重なるとは思ってなかった

起業に関してはもう俺以外も動いているため取り止める気はない

起業数年の負荷に耐えられるだろうか

 

追記

起業の忙しさを知ってるからこその懸念だったんだが、なぜか俺が無責任射精とか言われててびっくり

彼女別に親とも仲良くなく、初の育児で頼れるのが俺だけ

社会復帰も難しいため、Vtuber活動継続

俺もはじめての育児で、おまけに起業1年目の一番忙しい時期

3年ぐらい待つ方がお互いのためかなと思っただけでお遊びのつもりはないけどね

その日の晩飯献立を考えるのがせいぜいなサラリーマンに長期の話は難しいのだろう

 

追記

応援しようかと思ったけど最後で嫌になった。リーマン舐めてるけど取引相手だぜ?

お前バカだろ?

攻撃されたくねえなら攻撃するな

世界がこういう虫みてえな脳みその輩ばかりだから俺が成功するんだろうな

しかもすでに学生時代起業して成功経験してる俺に必死に失敗する失敗するって願望垂れ流してる奴隷さん

お疲れっす

虫さんたちのおかげでたくさん稼がせてもらってまーす

anond:20230718111028

営業職はそういうの聞くね

IT系は気にしない感じ

32歳IT系研究開発の今後のキャリア

鬱病半年前まで休職していて高望みはできないのですが、自己好奇心を満たすためや自己実現(事業を通じて世の中を良くしたい)のために何れ大企業で働くだけでなく、キャリアを広げるか、キャリアチェンジをするか考えています

ひとつ留学です。社内の仕組みでの1年留学と、退職しての学位をとるための留学があります。どちらも同じ部署からそれらの経験をした事例があって、研究デザインスクール学位習得などされていました。

社内に残れば仕事の幅は広がる、または専門性高まるし(出世とはあまり関係なさそうですが、自己満足です。)、退職した場合も有名な学位を取れれば日本での転職は困らないようです。

私の場合英語力がネックではあります。一度三ヶ月ヨーロッパ留学したことはありますが、コミュニケーションにかなり苦労しました。

二つ目日本社会人博士課程、もしくは別の分野での修士課程専門性を極めることです。修士は多くの場合授業を日中にあるのが難しく、博士課程は単純に負荷が非常に高いです。今年も某大学にアプライしようかと考えましたが、研究テーマを考えきれず辞めました。

一つ目、二つ目は取り組む分野やテーマ重要ですね。私はITソフトウェアエンジニアですが、VRなどスマホPC以外の機器を使うことが多く、またUXデザイン機械学習についても知見があるため、何を伸ばしたいかで大きく選択肢が変わります。ちなみにまだ迷っています

また経営に関しても興味があり、国内勉強するなら夜や土日中心の経営修士もよいのではと少し考えました。(元カノが行っていました)

三つ目は、ビジョンを持つ、賢い人の近くで働くことです。主にスタートアップへの転職になります既存の私のスキルセットでは難しいものはありますが、それを望んでいますイノベーションなどの経営学に関する本を読む中で興味が高まっています。私の知人が何人もスタートアップ社長をやっていることもあり、私も彼らと同じ土俵で戦いたいなと思っています

業務負荷はとても高いだろうとは感じていますが、それ以上に好奇心や達成欲が勝っています

今とても興味のある企業一社面接にすすんだところです。

四つめに自ら起業といいたいところですが、まだ何も考えていないのでとりあえず挙げておくだけにします。

まだ鬱病の影響か、不安が襲ってくるときしょっちゅうありますが、元気な時には希望は失っていません。

私はこんなキャリアを歩んでるよ。この話に興味がある、という方はコメントいただければ嬉しいです。

32歳IT系研究開発の今後のキャリア

鬱病半年前まで休職していて高望みはできないのですが、自己好奇心を満たすためや自己実現(事業を通じて世の中を良くしたい)のために何れ大企業で働くだけでなく、キャリアを広げるか、キャリアチェンジをするか考えています

ひとつ留学です。社内の仕組みでの1年留学と、退職しての学位をとるための留学があります。どちらも同じ部署からそれらの経験をした事例があって、研究デザインスクール学位習得などされていました。

社内に残れば仕事の幅は広がる、または専門性高まるし(出世とはあまり関係なさそうですが、自己満足です。)、退職した場合も有名な学位を取れれば日本での転職は困らないようです。

私の場合英語力がネックではあります。一度三ヶ月ヨーロッパ留学したことはありますが、コミュニケーションにかなり苦労しました。

二つ目日本社会人博士課程、もしくは別の分野での修士課程専門性を極めることです。修士は多くの場合授業を日中にあるのが難しく、博士課程は単純に負荷が非常に高いです。今年も某大学にアプライしようかと考えましたが、研究テーマを考えきれず辞めました。

一つ目、二つ目は取り組む分野やテーマ重要ですね。私はITソフトウェアエンジニアですが、VRなどスマホPC以外の機器を使うことが多く、またUXデザイン機械学習についても知見があるため、何を伸ばしたいかで大きく選択肢が変わります。ちなみにまだ迷っています

また経営に関しても興味があり、国内勉強するなら夜や土日中心の経営修士もよいのではと少し考えました。(元カノが行っていました)

三つ目は、ビジョンを持つ、賢い人の近くで働くことです。主にスタートアップへの転職になります既存の私のスキルセットでは難しいものはありますが、それを望んでいますイノベーションなどの経営学に関する本を読む中で興味が高まっています。私の知人が何人もスタートアップ社長をやっていることもあり、私も彼らと同じ土俵で戦いたいなと思っています

業務負荷はとても高いだろうとは感じていますが、それ以上に好奇心や達成欲が勝っています

今とても興味のある企業一社面接にすすんだところです。

四つめに自ら起業といいたいところですが、まだ何も考えていないのでとりあえず挙げておくだけにします。

まだ鬱病の影響か、不安が襲ってくるときしょっちゅうありますが、元気な時には希望は失っていません。

私はこんなキャリアを歩んでるよ。この話に興味がある、という方はコメントいただければ嬉しいです。

2023-07-16

anond:20230716232737

そもそも素人さんはIT系というとプログラマみたいに勘違いしてる事が多いけど

実際にプログラム書く仕事IT系の中でもごく一部だし適正(才能)が物凄くものをいう世界なんですよ

anond:20230716132744

IT系仕事なのでそんなに日常的に体力を消耗する職種ではないと思っています

ジム通い等の激しい運動もしていないですし

ただ、数年前から役職に就いたと言っていたのでそういう負担の増加やストレスなども射精可能回数に関係しますかね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん