「ネスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネストとは

2020-03-12

恋愛はしたい人だけすればいい

僕は音ゲーマー、26歳。

あれは2年前のことだった。

キッカケはわからない。突然何もかもがわからなくなってしまったんだ。それまでは、自分人生を疑ったことなんてなかった。もちろん、24歳で「彼女いない歴=年齢」ということで、色んな人に色んなことを言われたものだ。でも気にしていなかった。僕には音ゲーがすべてだった。

音ゲー。みなさんは音ゲーを知っていますか?僕は知りません。。。

音ゲーって一口に言っても一杯ある。みんなの知ってる太鼓の達人jubeatDDR、一杯あるけど、僕は不器用なのでBeatmania IIDXしかプレイしたことがない。しかSPといって、両手をダイナミックに動かすカッコイイやつじゃなくて、7key+スクラッチという狭い空間を両手でやるプレイタイルしかやっていない。正直、音ゲーマーを名乗っていいのかわからない。

でも僕は音ゲーが大好きだった。どんなに嫌なことがあっても、音ゲーをしている間は没頭していた。DOLCEさんみたいになりたい。それなのに。。。

 

突然、「普通」にすごく憧れるようになった。いや、僕はいたって普通だ。特筆する特技もないし、秀でたものもない。成績も普通だった。IT系専門学校を出たけれどIT系就職したわけでもない。でも普通じゃない部分があった。人並みの人生経験が足りないということだ。

恋愛はもちろんのこと、旅行したことがない、海にも行ったことがない、海外にも行ったことがない。そのことを今までなんとも思っていなかったのに、突然ひどく気になってしまった。こういうの、クォーターライフクライシスとか言うらしい。今までの人生のすべてを疑ってしまった。なんだか取り返しのつかないことになってしまった気がした。焦るままに、マッチングアプリ登録した。

。。。そこで何があったのかは書かないでおこうと思う。とにかく、ひどい失敗をした。全部僕のせいだ。

 

それからしばらくは、何にも手がつかなかった。今までの人生、これでちょうどキリがいいかなとも思った。でも決めた!恋愛ダメでも、ちゃん自分なりに楽しく生きようと。何もかも「どうせやってもダメだ」と最初からあきらめるのではなく、やれるだけやってみよう!人生恋愛けがすべてじゃない!恋愛なしでどれだけリア充できるか挑戦だ!!!

 

それからは、本当に色んなことに手を出してみた。

まずボルダリングジムに行ってみた。スポーツからきしダメだったけど、ボルダリングマイペースにできそうなのが良いなと思ったのだ。小さい頃、木登りに憧れていたけど、身体が弱いので、友達が登っているのを黙って見ていた。でも本当は登りたかった。

ボルダリングはそれはそれは楽しかった。あれは、ただ突起を登るだけじゃない。ちゃんと「コース」が決められているんだ。一つ一つの課題には「使って良い突起」が決まっている。それを上手に使ってゴールする瞬間!!!!!その達成感!!!!!クリア快感。そこには、もう一つの音ゲー世界があった。

山登りも始めた。なにより、ボルダリング女友達ができて、一緒に山に行くようになった。恋仲というわけではなくても、たわいもない話をしたり、一緒にホットサンドを作ったりするのが楽しかった。

 

そして、IT系コンプレックスがあったので流行りのAtCoderを始めてみた。頑張るとGoogleに入れたりもするらしいと噂のやつだ。最初はとんでもない天才ばかりかと思ったけど、いや天才ばっかりなんだけど、意外と僕にも解ける問題も用意されていた。AtCoder登録簡単だし、初心者用のBeginner Selectionというのがあるし、沢山の人が解説記事を書いていて、とても始めやすかった。最初は何をやっても「WA」とかいのしか出なくて、ナニコ!?と思った。WAはWrong Answerの略、つまり間違ってるというこだ。けど、あれこれ試すと突然、緑色の「AC」という文字列が目に飛び込んだ!正解だ!

これはもう、なんというか、凄まじい快感だった。そしてその瞬間気がついた!!お前も音ゲーと一緒か!!!

 

これはいい専門学校時代、一応プログラミングを少しは学んでいたけど、特に作りたいものがなくて、プログラマはやっていけないと思った。でもAtCoderなら音ゲー感覚で楽しめそうだ。そう思ってから、いつの間にか沼にはまっていた。「恋愛なしでどこまでリア充できるか」ということで色々やっていたはずなのに、気がついたらAtCoderばっかりやるようになっていた。

最初の壁は厚かった。なかなか茶色になれなかった。でも、あるときふと気がついた。

for (int i = 0; i < n; i++) for (int j = 0; j < n; j++)

こういうfor文がネストするやつ、みんなは抵抗ないだろうか?僕はあった。こんなのが当たり前に出て来るのだ。意味がわからない。でも、ふと気がついた。これって、ゲームステージ5-3みたいなやつと一緒じゃないかと。外側のループは「レベル」で、内側のループは「ステージ」だ。各レベルステージを全部クリアしてはじめて、レベルインクリメントされるのだ。つよつよな人から見たら当たり前のことかもしれないけど、僕にとってこの気づきは決定的だった。なんか急にC問題が解けるようになってきた。だってAtCoder問題って、「なんか二つ決めるべきことがあって、両方バラバラに考えてると訳がわからないけど、一つを固定するとなんか解ける」みたいのがすごく多いの。

そして300点、400点が解けるようになってきた頃、AtCoderで有名な方が「東大数学問題は300〜400点くらい」なんて言うもんだから、「え?なになに!?僕ってもしかしたすごいの!?」と思えてきた。で、調子に乗って東大問題を見てみた。

。。。。。。。うん...なんもわかんないね。まあそんなもんか。。。

でも、そこには驚きの光景があった。解き方はわかんないけど、問題意味はわかるようになっていたのだ。僕は学生時代数学なんて宇宙語でしかなかった。でも今は、問題が何を聞いているのかはわかる!これってすごいことじゃない!?

(ちなみにその有名な方にはいつも本当にお世話になっていて感謝しています。)

 

びっくりしたので、それまで以上にAtCoderにのめり込んだ。そうしてとうとう緑色になった。Twitterでふと呟いたら、沢山の人が祝ってくれた。嬉しかった。最高の達成感だった。なんだか、ようやく自分の居場所を見つけたような気がした。人の生き方は人それぞれだ。人それぞれ、みんな自分のやりたいことがあって、それぞれの居場所があって、それぞれ一生懸命生きている。そんな当たり前のことにようやく気がついたのだ。

そのときLINEの通知が届いた。いつも一緒に山登りしている友達だ。よくわからないうちに「私と付き合って」と言われた。

びっくりした。でもなんとなく予感はあったのかもしれない。その場で「もちろん!僕も嬉しい!」と返事していた。それからは、僕ららしい生活特に派手な服を着ることもなく、派手なことをすることもなく、今まで通り山に登ったり、一緒にAtCoderを解いている。こういう等身大なあり方が心地良い。

こんな僕のこと好きと言ってくれてありがとう

2020-03-06

プログラミングってば、マショーリカ人形かよっ【訂正:マトリョーシカ人形

プログラミングってば、こう、ネストの中にネストネスト

関数関数関数))

ループループループ))

配列配列配列))

モジュールモジュールモジュール))

変数変数変数))

というのを延々と繰り返すようなイメージが出来た...。

追記】...ゴメンゴ。マトリョーシカ人形だったね。

純粋ネストではないけど、

pythonやったら、辞書の中に、リストって記述パターンがあって、

キーで、値を呼び出すだけで無くて、リストも入れるんだぁみたいな。

入門から、初級の壁の厚さ?っていうのか、なんだかなぁ

  

例えば、モジュール関数は、別のファイルに書いて読み出しなんだろうけど。

ブコメにあったように、ネストの中身を見せないとか、条件分岐if文をややこしくさせせないとか)

  

SQLとの連携とか、理解出来るようになるまでに、この調子だと10年ぐらい掛かりそうだよ。。

 

2020-02-21

anond:20200221222837

追記: Merge(,)とかしていくと型がどんどんネストしていくからeraseToAnyPublisher()する場面は多いよね

2020-01-21

アセクシャルの彼

彼はアセクシャル自称している。

自分アセクシャルなので誰かを好きになる、という感覚がわからなかった」

「でも君は違った」

学生の時に好きになってからずっと片思いをしていた(数年)」

「誰かを好きになったことは無いし、やりたいとも思わなかったから、他の人と寝たこともない」

と言っていたのに

twitterで私と付き合う前の時点で

他の人のある体位についてのツイート

「奥の方にこう押し付けてくるかんじのは総じて男側は微妙だけど女側は好き好んでやってくるのでまあええか楽やしみたいな」

リプライを送っていて

(私とそういうことする前にやったことあるのか???)という疑問と

(やったことある風の発言で見栄をはっているのか???)という気持ち悪さを感じてしまった。

ネスト

2019-12-18

地獄の社内SE

社内SEになった。

仕事を辞めて主夫業に勤しんでいたら、知り合いから声がかかった。

1人で社内システムを作ってきたおじいさんがあと数年で定年になるから

引き継げないかとのこと。

メインのシステムベンダー委託してて、そのおじいさんが作っているのは、

メインシステムデータを加工して2次利用しているものほとんどとのことだった。

社内SEはなんとなく楽そうなイメージがあったので、就職した。

言語エクセルVBAとVB.NET 1.0。

中身を見るとどちらもかなりやばい

VBA編

ウォッチウインドウを知らないのか、変数はすべてセルに入れてる。

 変数名はすべてRANGE("A1").valueみたいな感じで全く意味が分からない。

・処理遷移がおかしい。

 セルに1を入れる。そのセルchangeイベントで処理が動くとか。

 SHIFT+F2が無力化されてる。

・なるべくワークシート関数で処理してる

 データベースからとってきたデータを丸ごとワークシートにコピーして

 if,vlookup,match関数を駆使して帳票にしたり、CSVにしてる。

 データ100件制限があったり、1関数を直すときは100行コピーしないといけない。

 画面中に埋め尽くされたワークシート関数をみて途方に暮れる。

・format関数を知らない。

 8桁の日付をとりたいときyear、month、day関数がワークシートにあり、

 その下の行で月の二けた判定、日の二けた判定のif関数で頭の0をつけ

 3行目でconcatenateしている

タイマー起動

 毎朝100本ぐらいのマクロが動いてる。

 タイマー起動なので、毎日セットしないといけない。(タスクスケジューラーを知らない)

 がんがんエラーが発生するので、マクロ設定をエラー処理対象外エラーで中断にしないと動かない。

・遅い

 textboxのchangeイベントでDBからデータ取得処理を入れているので、データが多くなると1文字打つごとに数分待つ状態

 exitイベントを知らないらしい

 DBの更新処理でもテーブル全件とってきて、ループしながらキーが一致するのを探して更新

そんなつっこみどころしかないEXCELマクロが200本以上ある。

VB編

・.NET1.0

 windows7や8に無理やり.netframework1.0を入れて動かしてる。

 顧客PCにも入れてる

オブジェクト名は代えない

 変えられることを知らないのかもしれない

 textbox100とか存在してる。

 EXCEL同様変数は隠しtextboxに入れてる。

設定ファイルおかし

 1.0なのでconfigがないのはしょうがないが、設定ファイルは固定パステキスト

 行数で管理

・WAITがいっぱいある

 試しに取ったら動かない

・DBを最後まで回すとき

 例外が発生するまでまわす。

変数関数スコープ管理

 ない。基本グローバル

クラス

 ない。

ネスト

 ない。

おじいさんが20年にわたって深夜残業休日出勤を厭わず作ってきた、地獄の社内システム担当になったらしい。

2019-11-07

anond:20191107161118

マジレスするとその書き方で期待通りに動く言語は少なくて、ネストする際はカッコつけないといかから結局すごくブサイクになるぞ。

↓こんな感じで。

A==B?1:(

B==C?2:(

C==D?3:4

))

anond:20191107160021

三項演算子ネストは駄目だろうか?

パターンマッチングもどきが作れるのは悪くないと思うんだが。

say = n =>
  n % 3 == 0 ? "fizz" :
  n % 5 == 0 ? "buzz" :
                n;

2019-10-03

早期リターンを禁止されるつらさ

転職した会社で早期リターンが禁止されている。

正確に言うと、misraCを踏襲し、関数内ではreturnは末尾に1つだけ、という制約が設けられている。

この他にも関数ポインタ禁止等も色々あるが、早期リターンを禁止されるのは本当に困る。

早期リターンによってどれだけ気持ちよくコーディングできるか分かっていない。

もうこの後の行は読まなくていいんだ、という精神的安堵感。

これをもうこの会社では得られない。

関数ポインタ引数const禁止程の破壊力がある。

地獄のような10重以上のネスト地獄・・・

律儀に守ることによる可読性の低下の方が問題ではなかろうか。

2019-09-13

anond:20190913093135

二次元Listを作りたいって事よな? 可能やで。

ソースだと

List<List<なんか>> hensuu;

みたいに延々ネスト出来んで。

まあ、利用はほどほどにな!

2019-08-31

保護ボランティアで悩んでる

ようやく引っ越せて、1匹までならペット飼えるようになったので、念願の猫を飼うことにした。

元々猫が好きで、特に種類にこだわりもなかったかTwitterからサイトに飛んで連絡してみたんだけど相手が失敗というか地雷だったので聞いてほしい。びっくりした。

相手はたぶん若くても40歳くらいのおばさんだと思うんだけど、語尾ににゃーとかにゃんとか付ける猫口調で返信が来てドン引き。ただサイトとか仕組み自体はしっかりしたところで、気に入った子もいたので何とか我慢して連絡を続ける。

次に多頭飼いを勧められる。1匹までしか飼えないルール説明するとあっさり引き下がってもらえた。その他巷で言われてるような宗教とか政治の話もキャットフードブランド指定も一切なし。普通にスムーズに話が進んで、いつうちに来てもらうか、みたいな日程調整に話が移ってる。

ただ、うちにこの人を呼ぶのが正直言って怖い。同性だし、団体自体はしっかりした所だから大きなトラブルは起きないだろうけど、口調の話もそうだし、その人の個人Twitter(恐らく間違いないと思う、昔ネストしていたのもあり見つけてしまった)での発言も正直褒められたものではない。若い女嫌いというかなんというか、そう言った発言を繰り返しているようなアカウントである団体の受け渡し連絡をしている人間がその人だけとも思えないので、人を変えてくれればこのまま引き取りたいのだが、まさか本人に貴方が信用できないので担当を変えてくださいとも言えない。でもあの猫ちゃんと一緒に暮らしたい。

ご縁がなかったと割り切って、ほかの保護ボランティアを探してしまうのも一手なんだろうが、種類に興味がなかった割にその子一目惚れしてしまい、諦めきれずに悩んでいる。そろそろ日付提案しないとまずい頃合いだし。どうしようかな……。

2019-08-22

anond:20190822094152

関数型プログラミング支援がない、昔のJavaとかPHPとかCで関数型やろうとしてネスト深くするやつとか、それを見て「関数型は糞だな」って思うやつとか、まあ、あるあるやね

anond:20190822093403

人間的に思考記述するなら

echo 牛乳 卵|かける 小麦粉|混ぜる|焼く|食う

でええやん。なんで一番最初に投入するもんをネストの一番奥に書くねん。

そういうの莫迦所業やで。

2019-07-19

昔は、CentOSサーバ管理もやったのになー。 ハードの抜き差しもしたのになー。

Macもいじってたのになー。

最近事務職は、エクセル関数ネスト入れ子に)したり、してるじゃねーか。

やべーなー。転職してーなー。

2019-07-15

昔は、CentOSサーバ管理もやったのになー。

誰だよ、エクセルはvlookup関数が出来れば中級者っていったのは。

if関数ネストとかフツーにSNSでつぶやかれまくってて。ifs関数が推奨されてますだと。

データ入力規則とか普通に事務職でも使ってるじゃねーかよ。。

あああ。恥ずかし。全然CUI使えてるはずの人間なのあー。これから勉強やー。

これじゃあー、全く転職先が見つからへんわけやでー。

日本事務作業はなぜなくならないのだろう。

エクセルが使えますって言っても、せいぜいネストしてないifs文やvlookup関数程度。

しかし、それでも、エクセル機能関数とか)を使えば、速く仕事出来るし。OCRが発達してない日本

ダメ

ハンコ文化も。

はー、コピー用紙両面印刷でとか、人件費削減!バイトを使う!みたいな微妙節約やらはするクセに本質的業務改善がなされない。

大学入試制度を変えるよりは。入社SPI官僚公務員試験を変える方がいいんじゃないのかな。

もっとITで改良できる人間事務仕事やらを担うべき。

事務仕事大杉

  

2019-05-30

エクセル管理増田大変ヘイ正す間は隣家のルセクエ回文

おはようございます

サンシャイン池崎さんが出演されてるラジオ英語番組

彼のテンションが高すぎて全然内容が入ってこなく、

からうるさ、ちがうちがう元気が良くって面白いわよ。

ラジオから見えないんだけど、

彼が英語フレーズとか上手く言えたとき、やったー!ってサンシャインブレイドを掲げたり構えた時のいちいちシャキーンって音がしてカッコいいのよ!

あのサンシャインブレイド欲しいなぁ。

安いの殿堂ドン・キホーテには売ってなかったけど、

な、なんとアマゾンに売ってました!

ちなみに私1年に何度かある誕生日の2回目がもうすぐです。

さて、

シルバーアクセサリを作ってメルカリで売っているお友だちのマリちゃん

私も少し梱包とかなどのお手伝いをしてるんだけど、

まりに多すぎて

誰が誰に送ったかちゃんエクセル顧客管理するようにしたの。

私もこういうの苦手なんだけど、

マリちゃんもっと二の足を踏むほど苦手なので、

ここは私に任せて!と大きく風呂敷を広げてムササビの術!って逃げ出したくなっちゃったけど、

自分で言った手前のクラッカー

だんだん私も面倒くさくなってきちゃった。

いろいろエクセル自動的に何か便利にならないかなと駆使しまくって

なんかいろいろ充実してきて自分でも分からなくなってきたわ。

if文が多分ネストしすぎ問題

お客さまの現在ステータスによって、

処理中、梱包中、発送中、完了を切り替えるんだけど、

いちいち文字打ってたら面倒くさいので

他のセル入力したら勝手ステータスが変わるようにしたのよ。

うまく行ったと思いきや、

例のネスト問題で数式いじったら文字列が出なくなっちゃったからそっと戻しておきました。

マリちゃんにも聞けないし、

でもいろいろ調べていくうちになんかエクセルが上手く使えるようになってきたのが楽しくなってきたわ。

エクセレントエクセラーまでもう一歩よ!

ただ1つ言えるのは

エクセル本に頼らずとも全部イルカ先生もしくは冴子先生必要なこと全部教えてくれるので、

まったくイルカを消す方法とかって言ってる人だれなのよ?って

かなり役に立ちまくりからさすがそこはアシスタントイルカだわ。

イルカが攻めてくるどころの話ではないのよ。

そんでね、

売上管理表が200円合わないからなんでかな?って調べてみたら、

送料が多く取られてたのね。

運営に「あのー送料これ多く取り過ぎてる気がするんですけど」って問い合わせたら、

すみません間違えてました!」ってお返事。

この作業運営手動でやってるの?と言わんばかりのテヘペロ案件

たまにそう言う送料とかチェックした方がいいわよ。

万に一つどころか千に一つぐらいの確率で起きてるわ。

そんなわけで

最近エクセルの縦軸横軸の数字がぴったり合うと気持ちいいこのごろでした。

うふふ。


今日朝ご飯

最近朝は控えめというか、

トマトジュースばかりで過ごす日々。

だけどぜんぜん痩せないのよね。

お昼しっかり食べてるからかしら。

夜もあまり控えめにしてるのよ。

なのにねー。

デトックスウォーター

今朝はなんか寒くあったのでホッツ麦茶ウォーラーにしてみました。

濃く作った麦茶ミルクで割るレシピが載ってたけど、

まだ試してみてません。

ここのところの気温の差が激しいところだわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-03-02

anond:20190301141011

手法じゃないけど、マッケーブの循環的複雑度を信じてる人多いな。

あれ、科学的根拠はまったくないのに。

俺が、分岐ループの数やネストの深さに適当な係数を掛けるとか、インチキな「Masuda複雑度」みたいのをでっち上げても「Masuda複雑度とバグの数の間には明らかな相関関係がありました」とかいうことになるはず。

2019-02-16

メーカーSIer作成したソースコードが酷すぎる

メーカーSIer(仮にF社とする)が過去作成したJavaソースコードを読んでいるんだけど、非常に読みにくい。

適切な単位メソッドとしてくくりだすことができていない

  • 1つのメソッドの行が多すぎる(いわゆる神メソッド)。数百行/1メソッドとかがざら。ほんとにざら。何なら10000行/1メソッドとかがある。読めねーよ。
  • 制御文のネストが深すぎる。for{if{if{if{for{if{}}}}}}とかがざら。ほんとにざら。何なら50多重ネストとかがある。読めねーよ。
  • 意味単位メソッドでくくりだしてくれない。if( /* ここに10行くらいにわたってなんかの式が書かれている */ ){}とかがざら。ほんとにざら。

命名適当すぎる


英語ができない


まとめ

これ読んでメンテナンスする身にもなってくれよ...。

もう疲れた

2019-02-13

1ネストの壁

NHK番組でやってる自分の肌にあった色選び特集に「難しすぎる」というクレーム視聴者から届いててびっくり

内容自体はよくある情報番組のよくある生活の知恵でどこも難しくない

いつもと違うのは“もしあなたが○○なら”という前提が常に一個挟まっているというただそれだけ


でも、ここが分水嶺というか第一の壁なんだろうなと思う

“XがAの時は○○してBのときは××する”という条件分岐が一個挟まるだけで理解が一気に遠ざかる

「○○するだけ!」とか「××は絶対NG!」とかって文言胡散臭い商品メディアに踊るのも、

そうしないと“難しくてわからない”んだろう


かに話す時も「○○だったら××してください」じゃなくて「○○ですか?」でY/Nを引き出してから

「じゃあ××してください」と分解したらいいのかもしれない

今度から気をつけてみよう

2019-01-18

大規模SI自分マッチしない理由

そもそもITゼネコン主導の大規模開発は悪評まみれで、天国案件なんて数えるほどしかないと言われる。

なので誰がやってもしんどいと思うが、特に自分には全く合わなかった。


自分プログラミングは、動かす前に「これで行けるだろう」と確信しながら、動かしてみて抜けや漏れが発覚するタイプなので、コード品質は多分悪い部類に入るだろう。

つーか、仕事なんて楽に済ませたいから、コードなんて可能な限り書きたくないというのが一番にある、かなり独善的人間だ。


一方で大規模SIプログラマなんて、基本的ライン工か調整役以外お呼びでない。

そしてコミュ障でもある自分必然的に、もらった設計書の長ーいフローをひたすらコード翻訳するという、まさにライン工として身を粉にして働くしかなかった。

それこそif文の後のelseが何ページも先になろうが、ループが何重にネストしようが一切気にせず、可能な限り設計に沿うようコードを書き続けた。

元々コードを書かずに済ませたい自分には、正直目が眩みそうな作業だったが仕方ない。

しかし上述のように元来不注意な人間なので、品質は恐らくメンバーの中では最低レベルの代物を量産する結果となった。


でも、本当にしんどかったのはテストである

コーディングスケジュール的に余裕なかったが、テストに至っては必死にというか、死に物狂いで頑張らないと遅れてしまうくらい、作業量が半端なかった。

ちょっと込み入ったメソッドになると、それだけでテストケースが20とか30とか相当な数になるので、ケースの抽出から始まって、最終的にレポートにまとめてカバレッジと一緒に提出するまで、地獄のような作業連続になった。


最終的には体調不良理由に「すんませんクビにしてください」と言って現場を抜け、その責任を取って僻地に飛ばされ今に至る。

そんなことはどうでもいいのだが、それ以来、テスト自動化ツールに対しては、理屈抜きに憎しみしか沸かないようになった。

フレームワークの便利さを推す記事とか、むやみに持ち上げるヤツは一切信用できなくなったし、オブジェクト志向をやたら崇高で革命的なもののように吹聴するやつはもっと信用できなくなった。

そんなもの自分にとって、楽に仕事をする味方にならないものであることがハッキリしたからというのが理由である

2018-12-07

anond:20181207121511

俺もそれは思ってたんだけど、ツリーから消去しようとすると、

ネストした下のレベル全部消さなきゃいけないから、消さないようにしているのかもしれないね

俺としては消すべきだと思ってる。

いくら増田とは言え、消してもらう権利は有るんじゃないのかなぁ。

2018-11-19

If 対象 = 女性 return ハラスメント

なんか最近ずっとこんな感じだよね。

何が言いたいかというともうちょいネストを深くしてもいいんじゃないかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん