「スノー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スノーとは

2020-01-18

anond:20200118115914

スノーデンが言ってるようなこともスノデン以前に技術的に可能からやってると口に出したら糖質扱いされたんだよね

2019-11-29

雪が降ればいいのに

「そうですのう」(そうでスノー

 

このダジャレフリーダジャレです。積雪の備えにばっちりです。

2019-11-28

anond:20191128205240

スノーデン、腐敗政治から国民救ってくれる?んなわけないか

こんな事がなくともNSA国防関係でロ中に狙われてるのに…

Torで身元消し

nmap 該当ファイルサーバ

ポートの穴探し

接続

セキュリティ解除

log停止

grep *sakura*

grep *桜*

なければ復元

新潮等に送信(Telegram API

→世紀のスクープネタのため、極秘情報相場的に5000万位?(CUOのWHK談)

バックドア設置(他にもヤバいザクザクありそうですね…)

セキュリティ戻す

ログ再開設定

切断

等は今どき効かないですよね。

ファイルサーバを破棄しなかったら、捜査で120%復元できますよね。

現代では削除しても簡単復元できてしまます税金バラまき宴に忙しい道長には、暗号化という知恵はないでしょうしね。

税金で美味い飯食うのって、

どんな味がするんでしょうね。皆さん。

号外】あの天才中学生grep *桜*ですっぱ抜きの件

スノーデン、腐敗政治から国民救ってくれる?んなわけないか

こんな事がなくともNSA国防関係でロ中に狙われてるのに…

Torで身元消し

nmap 該当ファイルサーバ

ポートの穴探し

接続

セキュリティ解除

log停止

grep *sakura*

grep *桜*

なければ復元

新潮等に送信(Telegram API

→世紀のスクープネタのため、極秘情報相場的に5000万位?(CUOのWHK談)

バックドア設置(他にもヤバいザクザクありそうですね…)

セキュリティ戻す

ログ再開設定

切断

等は今どき効かないですよね。

ファイルサーバを破棄しなかったら、捜査で120%復元できますよね。

現代では削除しても簡単復元できてしまます税金バラまき宴に忙しい道長には、暗号化という知恵はないでしょうしね。

税金で美味い飯食うのって、

どんな味がするんでしょうね。皆さん。

2019-11-16

anond:20191115214630

スレチになっちゃうけど、Macも俺の中じゃスノーレパードが一番ベストバージョンだけど、もう戻すことすら無理なのが悲しい

2019-10-26

児童ポルノ方面は順調に禁酒法コースを歩んでいるな

ネットに激増している「幼児性的虐待」の実態

https://toyokeizai.net/articles/-/309872

2019-09-25

スノーデンってナニした人だっけ?

2019-09-23

タンタン冒険好きなんだけど、アニメ化は失敗だった

スノーウィがしゃべらなくなったというただ1点において

2019-09-11

インターネットに代わる安全な匿名通信で告発

P2P DApps

ブロックチェーン発明者の本当の目的は何だったのか?(謎)

To Snowden, Satoshi, who created a now multibillion-dollar network all without exposing his true identity, is a testament to the fact that “if you’re careful, if you learn how the system works better than the people who are exploiting it to harm you and better than the people who built it, you can use it to your advantage.”

(意訳)

スノーデンにとって、何十億ドルものビットコイン匿名で作り出したナカモト・サトシは、「注意深く振る舞って、システムネットワーク)を悪用している人達や、システム自体を構築した人達よりも、ブロックチェーン用途を学べば、システムを使って利益を得ることができる」という事実を示す証拠になっている。


多分「自由お金」を作り出すことだけではなく、そのオマケのように見えた「情報自由化」だったのでは?

2019-08-04

anond:20190804105633

山田太郎はオタアピールガンダムという沼に入りこんできた勇気だけは評価していい

てか、「ジオン自民」とかいってたけど、そもそも別にジオン自体はスペースノーツの代弁的組織であって悪ではないし、ガンダム正義というわけでもないはずなんだけどw

強いて挙げればザビ家が悪? うーん、しっくり来ない

2019-06-16

よくある洋画だけど

FBIやらCIAが核の取引を止めようとしたりしてるけど本当にそんな仕事してるんかな。

今の映画はどうやっても中東が悪くなるようになってる気がする。

ひと昔前だと相手ソ連だったりするしこれも一つのプロバガンダなんだろか。

スノーデンの映画観てもあれはNSAから関係ないんだろうけど

結局アメリカ最高!!アメリカ万歳!!って言ってたら良いことが起こるようになってるんじゃなかろうかと思う。

2019-06-11

anond:20190611184820

簡単やぞ

安田写真メイクのお手本を書き込んだ合成写真をつくってやりたいところが

あきらかに違法行為なのでな

自分スノーだかのアプリでがんばってかわいめにつくりこむ方法をおぼえてほしいぞ

上にも貼った

2019-06-10

スノー・ロワイヤル観た

予告で想像してたような、ハチャメチャどんぱちどーん!とか、ドタバタ復讐劇みたいなやつではなかった

全編冬の雪国らしく、冷たいテンションのまま淡々と進んでいったような……

クスリと笑えるようなシーンはいくつかあったけど(麻薬が絡んだ話にかけたギャグではない)、全体的には寂しげな雰囲気が漂っていた

決してつまらないとは言わないけど、もうちょっとメリハリの効いたテンションの違う話があると良かったか

クラシックが流れてるシーンで、「モーツァルト?」「バッハだよ」ってやり取りがあったんだけど、とりあえずモーツァルトって聞くのはどこの国でも同じあるあるなんだろうか

海獣の子供見た人いる?スノー・ロワイヤルの後に見ようか迷ってる

スッゲー面白いなら見てもいいかなって

2019-05-31

明日映画を見に行くつもりだったけど

1100円とはいえゴジラとかも別にそんな見たいわけじゃないし

来週なら予告でええやんって思ったスノーロワイヤルあるんで

来週見に行きます

2019-05-30

anond:20190530231804

アメリカスノーデンの暴露中国と変わらないことをしているのだけれど、日本でのネット空間では、そういったことはなかったことになっている。

情報社会になる以前から国家情報を集めており、それが権力となっていた(軍や警察のような暴力後ろ盾はあるが)


Google情報を集約しすぎたために国家よりも強いのではないか?と言われている。

国の立場からすると中国不思議ではない。


情報が集約できず、科学技術に関してド素人で進む日本とは、アメリカ中国も異なっている。

2019-04-24

今度やる映画スノー・ロワイヤルって、そこはスノーロイヤルでええやん・・・

2019-04-21

日本のITが衰退してるっていうのは必要ではないからだと思う

だって、ここ20年でIT業界ブラックさや、逃げた先々のユー子系や他業種でIT業界じゃ慣行業務上必要からって理由もあるけど、一般人の健常者から見れば重度のアスペルガー症候群みたいなエンジニア迷惑かけまくった結果社内SE置きませんわ外注でええやろってなったのってさ

IT未来があるとか言いつつ、その20年間で地獄のような労働環境で多くの若者の屍を晒す結果になったうえに、別にITなんてなくったって普通に社会回ったうえに、というかないころのほうがよかったわぁってなっていってるからじゃないの?

だってITインフラだっていうけど、一般人でもエンジニアでも日本で一番恩恵受けたのって、インターネットSNSパワポエクセルくらいでしょ?

Office365とか仕事いるかパソコンいるけど、それ以外なんて携帯電話オマケスマホ一つで十分じゃん

IT無限可能性があるとか、何でもできるとかいうけど、具体的にじゃあ何ができんのさ?って言われて、こたえられるエンジニア、この国にいるか

プログラミングで組まなくてもマクロで十分じゃん、パッケージそのまま導入すりゃいいだけじゃん、ゲームキャラクター声優さえよければ、プラットフォーム開発使いまわしでいいじゃん

寧ろ世の中には、ITリテラシーのアの字もないのに、儲かっててホワイト企業のほうが多いじゃん、特に日本なんてそうだし。

世界ではこれからサイバー戦争必要だ、とかなんとかい意見もあるけど、結局現場飛行機武器を整備したり、前に出て戦う歩兵や、トラック運転して食料や物資を運ぶ兵隊や、料理作る兵隊とかのほうが、数が多いし重要だし、実際の戦争でもそいつらが一番活躍してんじゃん。

寧ろ、スノーデンとかアメリカの機密暴露して世界中を大混乱に陥れただけじゃん、高度なIT技術の人工衛星プレデターあればいいとか言った結果、無関係人間ミサイルで爆殺しまくって大問題になっただけで、結局昔ながらのスパイ特殊部隊が、実際に見て確認したほうが早いよね、ってなっただけじゃん

仮想通貨とかもさ、あんなん昔に流行った円天事件詐欺と同じで、結局あぶく銭も得られずみんな大損しただけじゃん、昔から変わらず不動産投資とか株式投資してた奴が生き残ってるじゃん

IT系に生産性や将来性なんて、あんの?IT極めた結果美男美女にもてたとか金持ちになったとか、金持ちにはなっても、結局美男美女にはモテませんでした、みたいなのめっちゃ多いじゃん、ここの増田見ればわかるように。

ほんとにITって必要自分には、むしろ無理やり入れようとしては世の中悪くなってるようにしか見えないんだけど

2019-04-15

anond:20190410113023

グーグルが国を作る

会場に不要都市を作って独自軍事力を持つ

そこの軍団スノーデンをかくまう国と同盟を結んで堂々と受け入れるか

あるいはグーグル陸海空軍が奪還する

2019-04-12

anond:20190412103913

たぶん糖質発症者に言うのもなんなんだが、スノーデンに連絡つけたいなら最低限英語フォーラムに書き込め。

2019-04-11

[]2019年4月10日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
005717392305.157
0139378697.137
02295566191.9118
03212524120.265
04102632263.2161
05113101281.9251
06263445132.543.5
0734320494.239.5
0842233355.535.5
0991701477.136
101421366596.246.5
1193596864.240
121641191872.728
131481207681.640
14121942877.940
15115891277.533
162171122451.735
171841679391.334.5
1811920729174.235
1911915995134.429
20919537104.835
2110812990120.343
228012541156.850.5
2310212584123.440.5
1日2163225357104.237

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

押しピン(7), F15(8), 渋沢栄一(5), F35(11), NFC(6), シグマ(5), ペパプ(4), 捜す(4), ジェンダーバイアス(15), スノーデン(6), TK(3), 推定有罪(3), 矯正(30), バイアス(14), 好き嫌い(12), 初見(6), 絵師(12), 正し(15), バナナ(6), 福岡(9), 電子マネー(9), 決済(12), 銭湯(11), 実績(15), けものフレンズ(7), 戦闘(10), 政策(15), 正義(22), 悪意(11), 政治家(17), 偉(11), PM(13), AM(12), 勝て(9), 本質(9), 言い出す(9)

頻出トラックバック先(簡易)

■在宅勤務なのにゴミ一つ出せない /20190409085820(15), ■借金返済終わらせたいけど何か方法いかな? /20190410133408(13), ■彼氏がちんぽを入れてくれない /20190410125139(13), ■中高年ひきこもり /20190408223726(11), ■統合失調症患者へのヘイトスピーチは許されるのか /20190410180248(9), ■外国人彼女できたけど /20190214020120(9), ■床に落とした押しピンが見つからない /20190410132234(8), ■選挙ってさ /20190410105849(8), ■なんでひっかかるのだろうか /20190410123527(7), ■やんちゃするって何なの? /20190409194558(7), ■研究者自殺したニュースで本当に胸が痛いんだどうしよう /20190410200402(6), ■プログラマーってマウント癖ある人多くない? /20190410171118(6), ■同期が失敗しました /20190410114127(6), ■「母乳が出たら飲ませてあげるね」 /20190408231324(6), ■田舎者だけど運動がしたい /20190410102853(6), ■「大人になればわかる」 /20190410120614(5), ■食べ過ぎてしまうため禁止しているもの /20190408222121(5), ■anond20190410094545 /20190410101800(5), ■anond20190410110657 /20190410112729(5), ■俺の主治医は男女脳論者 /20190410091404(5), ■日本大学新卒学歴マウントされた /20190410232328(5), ■趣味が合うとか全然重要じゃない /20190410133950(5), ■不倫の行き着く先に幸せはない /20190410191736(5), ■ネット上で炎上させる人は名誉毀損にならないの? /20190410081747(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6159855(2443)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん