「ガス給湯器」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガス給湯器とは

2023-12-29

[] すぐお湯が出るトイレの手洗いを讃えたい

今の季節、ありがたいのは↑これでしょ。

↓の記事にもブコメにもお湯が出る手洗いの言及が無い。なんでだよ。

飲食店トイレリピーター獲得にも影響あり。顧客体験を上げる良いトイレとは - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

onaji.me/entry/2023/12/07

近所に新しくできたカインズトイレ手洗いがお湯出るタイプだったのよ。これだけでリピ決定だわ。

自分がCAINZの店長だったら「ウチのトイレ手洗いはお湯出ます!!!」って大きく貼り紙してアピるのに。

実際には何の表示もなく、冬になってお湯出るようになって初めて気付いたわ。

もちろんハンドドライヤーも備えてて、三菱ジェットタオル。100点満点の手洗い環境と評したい。

で、蛇口に話を戻すとボウルの下を覗くとTOTO電気加熱式の給湯器が付いてた。

TOTO株式会社 | 湯ぽっと(小型電気温水器)魔法びん電気即湯器 | カタログ

https://www.catalabo.org/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=CATALABO&catalogId=75691170000&pageGroupId=&designID=link&catalogCategoryId=&designConfirmFlg=

家の洗面所でも台所でもガス給湯器からの配管来てるからお湯は出るんだけど、配管長いからお湯出るまでに時間かかる。

からちょっとした用だとお湯使わずに済ませちゃう

洗面台直付けの小型電気温水器なら出始めの一発目からお湯が出る。羨ましい。



またまた話ずれるが↑↑記事ブコメから

そんなの決まってる。「指先を濡らすだけで手のひら全体がキレイになる魔法のおしゃれ蛇口」がついてなければそれだけで良いトイレだわ。 - Tamemaru のブコメ

b.hatena.ne.jp/entry/4746069108207379887/comment/Tamemaru

手を洗うならしっかり洗いたいので、ケチなのか何なのかチョロチョロしか水が出ない水道イラっとする。 - mameshiba1122 のブコメ

b.hatena.ne.jp/entry/4746069108207379887/comment/mameshiba1122

「新型コロナ対策には時間かけてしっかり手を洗いましょう」と言われてきたのに、この類の「手を洗いましたよ」のエクスキューズの為だけに存在するような非実用的な蛇口は生き延びてしまったな。あとやたら浅くてすぐ水がはねるボウルも。

2023-11-01

国民への還元もらってま〜す anond:20231101090522

無職なオレは、ここ数年課税所得がほぼ無いので、「住民税課税世帯」てヤツなのよ。

今年は、カカクコウトウキュウフキンとかで8月に3万円モロタw

去年も、ヒカゼイリンジキュウフキンてのが9月10万円、カカクコウトウキュウフキンが12月に5万円モロてたw

いから、なんか省エネガス給湯器とかガスコンロとか使ってリフォームすると補助金もらえるって制度があって、たまたま給湯器ダメになったんで去年リフォームしたら、11万だかモロタw

でも、持ち家だから固定資産税が年16万だか取られてて、それ考えると払った以上にもらえてはいいねww

2023-10-26

マンション大家は思ってるよりしんどいし儲からん

マンション大家は儲からん。これだけは強く言いたい。

日本は借り主があまりに強い。賃貸派が賃貸の方がいいといういろんな理由があるが、なにより「借り主は強い」は最強なんだよ。

部屋をボコボコにされようが、むちゃくちゃにされようが、特に最近ネッツ情報が出回ってるので、よほどのことがない限り貸主のほうが譲歩しないといけないし、不動産屋も強くは出られない。

モノが壊れたら大家もち。壁や床の修繕も大家もち。なんでもかんでも大家が払う。

最近半導体不足だか部材不足で、ガス給湯器がない!って大騒ぎになったときに、嫌がらせのように借り主から連絡があり「ガス給湯器が壊れました」と言われた。業者に修理を頼むが「修理できない故障給湯器が手に入るのは3か月後」と言われた。ホテルを取って借り主様にはそこに緊急避難をお願いしつつ、「なんとか給湯器を探してくれ!!」と業者に頼み込み、なんとか10日で交換完了。あのときはほんと肝が冷えた。

借り主が出ていくと、掃除や修繕で金がどんどん飛んでいく。修繕が終わったら次の借り主を探すが、空いている間は固定資産税払うだけのお荷物

そして、最近物価高だから賃貸金も上げたいと思っても、逆に借りる側としては、出ていく金が増えているので賃貸料金だけは下げたいと値下げ圧力がすごい。

というわけで、大家になって儲かるとか、うそから信じないほうがいい。絶対からんから株買っといた方がいい。マンション貸しで儲かったと思ったことは一度もない。

ただし買ったマンション価値が買ったときよりめちゃくちゃ上がってるのでそれは含み益としてあるので、それだけ。

2023-10-17

anond:20231017212525

調べたら蛇口を捻れば即座に(といっても数秒はかかるだろうが)お湯が出せるタイプガス給湯器のことやったわ

フィクションやないで

2023-09-10

anond:20230909131345

逆に古いとコンロもIHもない場合もある

風呂だけガス給湯器使ってる

IH用意したけどパスタ茹でる以外は月1くらいしか使わない…

2023-05-02

空気乾燥するので火の取り扱いに注意」

天気予報で見かけるフレーズ

今日空気乾燥してるからガスコンロの火勢が激しいな」とか

空気乾燥してるから風呂ガス給湯器が沸かし過ぎちゃったよ」とかあるの?

庭や田畑での草木の野焼きがほぼ禁止されてる昨今、天気予報でこれ伝える意味なくない?

キャンプで火起こし遊びする人向けのピンポイント情報

なら、天気予報でわざわざ広く呼びかける必要なくない?

2022-04-27

欧州に対する人道支援としての原発再稼働

これははてブでは話題に上ったことはないと思われるが、エネルギーアナリスト大場紀章氏が提案している。

https://youtu.be/DNZZ3A3ZpWQ?t=7240

(該当箇所の発言内容要旨)

日本ロシアへの経済制裁に参加しており、西側陣営応援する立場に立つしかない。

外交的・人道的観点から原子力を超法規的に再稼働させ、余ったLNG欧州に融通するということはできないか

パイプラインロシアから供給しているガスをすぐに船便LNGに切り替えるのは難しいのではないか?と自分は考えたが、

今日ロシアからのガス供給停止の決まったポーランドでは、以前からこの事態を見越して動いており、

ドイツで水揚げしたLNGパイプラインを逆流させてポーランド国内に送ることも可能で、かつ自国港湾にもLNG基地を整備しているという。

政治的にかなり火種となりそうな話かつ、岸田総理はそういう剛腕タイプではないのでおそらく実現はしないと思うが、一考の価値はあるのではと感じた。

日本2011年以降原発の長期稼働停止により相当量LNG輸入を増やしており、その分を欧州に回すことができれば、ロシアからの輸入停止による不足を

それなりに埋め合わせられるはずだ。じっさい、大場氏によれば現在停止中の原発全機を稼働させれば、年間2700万トンのLNG節約になり、

これはウクライナ侵攻前にロシアから欧州供給されていたガスの25%程度にもなる。

大場氏は、ガス給湯器の多い欧州日本製の電気ヒートポンプ給湯器を送ることも提案しており、 そちらのほうがまだ現実味がある気がした。)

https://twitter.com/nuribaon/status/1518718052761628672

おそらく、この提案反原発派の多いはてブでは受け入れられないだろうが、

人道的観点からリベサヨ原発批判原子力発電は居住不可区域放射性廃棄物地方押し付け核兵器開発にもつながる非人道的発電方法)に対して、

同じレベルの「人道的支援としての原発再稼働」をぶつけるというのはなかなか面白いのではないかと感じた。

また、はてブでのもう1つの主流である「旧一電には原発運営能力がない、その証拠新規制に合格しない」という論に対しては

規制委員会100%安全を発電事業者に求めるような審査方法を続けるなら、結局旧来の安全神話への回帰に過ぎない」という指摘も出ているよ、と言うことを付記しておく。

https://twitter.com/presa_de_tierra/status/1519115716259360769

2021-07-18

都市ガスにしたらガス代が半額になった

私が、結婚をするにあたって実家一戸建てから木造アパート1階に引っ越した時の話です。

一戸建ての時のガスの使用料金は、1カ月あたり都市ガスで、9000円程でした。

当時、ガスファンヒーターを使っていた事と、両親が高齢で寒がりだったため、3月4月になっても、ガンガン暖房を使っていました。

そのため、3人で使うガスの料金は高い方だけれど仕方ないな、と思っていました。

しかし、木造アパート引っ越し、夫と2人でプロパンガス使用した所、お風呂を沸かす&料理をするだけの使用で毎月5500円もしました。

そのアパートには追い炊きの機能がありませんでしたので、お風呂を沸かす5分~10分の間と、料理をする時だけの使用なので、とても高いなと思いました。

そのうち、一戸建てを購入し、都市ガス対応の最新式のガス給湯器や、ガス機器で一カ月間、アパートと同じ過ごし方をしました。

アパートにいた時と同じ季節で、追い炊きもどんどん使ったにもかかわらず、合計3000円で済みました。

プロパン使用料金が高いということと、最新の機器省エネになっているのだな、と感動しました。

皆さんも引っ越しなどを考えている方は、都市ガスが通っている地域に住まわれたほうがいいですよ(田舎ではまだまだプロパン地域が多い為)。

2020-12-28

anond:20201228220320

断熱クソな家で昔のエアコンガス給湯器だったらその倍の光熱費になるけど

2020-02-17

備忘録4 2020/2/17現在

TOTO LIXIL Panasonicともども

ほぼ全メーカーの温水洗浄便座をはじめとしたプリント基板必要とする商品生産がほぼ全部ストッしました。

そろそろ怪しいのはエコキュートとかですかな

ガス給湯器はまだ部品に余裕があるというか市中在庫に余裕があるようだな。

備忘録4 2020/2/17現在

TOTO LIXIL Panasonicともども

ほぼ全メーカーの温水洗浄便座をはじめとしたプリント基板必要とする商品生産がほぼ全部ストッしました。

そろそろ怪しいのはエコキュートとかですかな

ガス給湯器はまだ部品に余裕があるというか市中在庫に余裕があるようだな。

2019-01-28

ロトCMで、1億の家を建てたら3億円で3軒とか言ってるが、家は建てた後も金かかるんだよアホか!

家を建てたことがない奴が言うセリフじゃ

家は建てた後はカーテンもなきゃ照明もエアコンもないんだよ

ガス給湯器もコンロも買うんだよ

2018-12-20

通りかがりのアパート、外にあるガス給湯器リモコンがついてて押したくてしょうがない。

なんで室外に電源のオンオフだけじゃなくて温度の上げ下げまでできるリモコンがついてるんだろう

2017-12-19

ガス給湯器

部屋の中にあるタイプ給湯器

今住んでるアパートの台所についてるんだけど、むっちゃ使える。

 

それまではそういう外置きでない室内タイプ(?)は

祖母の家でしかたことなかったので、このアパート引っ越して来た当初は

「なんでお湯の蛇口がなくて代わりにこんな古臭いモノが置いてあるんだ?」

なんて愚痴ってたんだけど、実はすごい使える。

 

なにが良いかというと、給湯ボタンを押して5秒でお湯が出てくる点。

風呂蛇口をひねってお湯を出そうとすると、

3、40秒待ってようやくお湯が出てくるって所なのに、これは5秒。

寒い時期は物凄い有り難い。

 

もちろん室内置きなので換気を気をつける必要はあるんだけど

そのデメリット差し引いてもこんなに有り難いとは思わなかった。

 

仕事プロジェクトごとに住む所を転々としてるんだけど

次のアパートにもこれ付いてないかなぁ

2017-12-08

ガス給湯器を使えない

電気給湯器で事前に沸かして使うのに慣れてたから、どうしても湯量を節約して使いがちなんだけど

ガスでその場沸かしの場合、ちろちろ出すとむしろ冷たくなってしまって、勢いよく出すと熱いままで維持されるっていうのが直感とか直観に反するんだけど

いったいどういう仕組みなんだ

2017-10-12

anond:20171012102049

じゃあ今度はエアコンガス給湯器付きで一億総中流を目指せばいいだけじゃん。はい終了。解散

2016-01-24

私がオランダ移住おすすめしない理由(※追記)

増田は初めてで、文章も普段あまり書かないので、色々読みにくかったらすんません

一部でオランダ移住が盛り上がっているようで。

100年前の条約はまだ生きていた。オランダ大使館で聞いた日本人が知らない特権

http://www.lifehacker.jp/2016/01/160118holland_embassy_nfia.html


日本人労働ビザ必要なくなり、雇用主の手間がぐっと楽になった。ただ、移住する国としてはどうなんだろうなーと、個人的に思う。ビジネスだったら一時期の経験として割り切れるけど、移住ということはずっと残りの人生オランダで過ごすってことだよね?住めば都とは言うけど、日本人外国人に関わらず、最初の1年でオランダ滞在ギブアップする人はけっこういる。

とにかくオランダは国や人のクセが強い。合う人は長く住むけど、合わない人はすぐに帰国する。

もちろん「いやそこは頑張って慣れろよ」という部分もあると思うのだけど、異文化適応は先に知ってたかどうかがけっこうネックだと思う。

ネットでは、キラキラしたオランダの良いところばかり取り上げられていて、ネガティブ情報が無いのが気になったので、個人的移住を(簡単に)おススメできない理由を挙げてみようかと。

=====

英語ができればOK!は半分嘘

よく「オランダ人英語が話せるので、オランダ語が話せなくても大丈夫」という触れ込み(?)を見るが、実際は役所移民から届く大量の手紙は全部オランダ語。諸々の申請書類も、ゴミ収集場所変更のお知らせも、銀行書類ガス給湯器説明書オランダ語書類スキャンしてGoogle Docsにぶちこめば読めるけど、OCR技術はパーフェクトではないのでそれなりに時間がかかる。年月が経てばある程度慣れてくるけど。

加えて駅や電車内のアナウンスも(主要都市の駅以外)オランダ語オランダ鉄道トラブルが多く、途中の駅で降ろされて1時間待たされるとか、急に到着ホームが変わって乗客みんなでダッシュとかザラ。そんな場合でもアナウンスオランダ語なので、わからない場合は周りの人に聞くしかない。乗ってた電車の到着駅がいきなり変更とアナウンスされても気づかないことも(実体験)。

そういう環境なので、話せる言語英語だけだった自分にとっては、毎日ちょっとした事がけっこうストレスだった。なので、ネットなんかに書いてある「英語話せれば大丈夫!」という言葉をそのまま信じて行くと、現地で騙された気分になると思う。

※ちなみにオランダ歴長い日本人オランダ人結婚した人は省く)でもオランダ語話せない人は多い。オランダ以外で役に立たないから

アジア人への差別意識

というか中国人差別。ただこれはコミュニティによる。酷いのはオランダ人の中流以下(特に田舎コミュニティと、トルコモロッコ移民コミュニティ。前から歩いてきた男数人にすれ違いざま「ニーハオ!」と威嚇された回数は数知れず。叩かれたり、蹴られたりした人も。子供にまで言われた時はどうしようかと思った。(しかも隣にいた親らしき大人は注意しない。闇)最初コミュニケーション?とポジティブに取ってたが、表情や態度でバカにされてると分かった。「中国人じゃないですよ」と返した時期もあったが、逆に日本人身バレするのもアレなので、ひたすらスルー。当たり前だが、アジア人以外の外国人と一緒にいる時は一度も経験したことは無い。

そこまで直接的じゃなくても、ローカルレストラン店員接客態度が白人と我々であからさまに違うことは、残念ながらよくある。GACKTみたいに正面からやりあえれば良いのだけど、こう頻繁にされると「そういうものなんだ」と慣れてきてしまうのが怖い。

対策としては、そういったコミュニティに近寄らないことと、身なりをちゃんとすること。あと堂々としてること。こっちの人は、服装自分ステータスを明確に表現する。黒人でもトルコ人でも、ちゃんと仕事してる人はちゃんとした服装をする。地味なダウン+ジーンズスニーカーで出かけて嫌な目に合ったことは何度もあるが、しっかりした服装の時には一度も無い。

難民問題については、色々な情報意見を聞くので割合

オランダ人は口が悪い

オランダお国柄。口が悪い。加えて無愛想で閉鎖的なもんだから、1年目これで「あ、無理だ」ってなる人がいる。慣れれば大丈夫

オランダ人コミュニティ意識

一般的オランダ人内向的コミュニティ意識が強い。京都人っぽいというか。「外者」が中に入るにはかなりの時間をかけて関係を構築する必要がある。もちろん、こちらからコミュニケーションをすれば、ちゃんと返してくれる人は多い。もしオランダ人ローカルとのキャッキャウフフイメージしている人がいたら、それを実現するにはかなりの時間がかかることを明示しておく。旦那さんもしくは奥さんがオランダ人じゃなかったらほぼ不可能都市部なら可能だけど、ちょっと外れの田舎とか不可能。まあ日本と一緒か。

オランダ人ホスピタリティ

人それぞれなんだけど、個人的体感値として。自分アメリカ東海岸にも滞在してた事があるんだけど、フレンドリーさ、対人面でのホスピタリティは圧倒的にアメリカ人の方が上。例えばオランダレストランなんかで、笑顔接客してくれる人に当たったらラッキーぐらい稀。あとオーダーの間違いとかザラにある。

食べ物がひたすら美味しくない&外食が高い

話題に上がらないのが不思議

まずパンがまずい。スッカスカ。高いお金払ってやっと「それっぽい」レベル。一度ドイツ人地元パンを持って来てくれたけど、全然違った。電車時間でここまで違うのかと驚いた。それ以外の食べ物も全体的に美味しくない。元々プロテスタントの国で土壌が貧しかたか食文化が育たなかったと言われているが、言い訳しか聞こえない。

オランダ農業先進国と言われている。確かに日本と比べると野菜は安くて大きいけど、水っぽくて味が無い。一年通してずーーーーーーーーっと同じ種類の野菜が、同じサイズスーパーに並ぶ。旬の野菜も時々出るけど(白アスパラとか)日本みたいに季節感が無い。解決方法としては、ローカル八百屋さんやオーガニックマーケット(高い)で買うこと。

あと日本では普通に売られてる豚コマとか薄切り肉が無いので、鍋なんかしたい時に苦労する。日本人が多い地域には売ってる。生魚とか怖くて食べられない。知りあいがそこそこの値段で食べた生の魚貝で食中毒になったケースを何回か見ている。日本人向け魚屋存在するが、まだ利用したことは無い。

外食が高い。そのくせ美味しくない。いわゆるファミレスみたいな「お財布に優しくて、そこそこ美味しい」ものが無い。すごい高いレストランか、格安フードかの二択。中間価格帯は中華料理屋くらいか。必然的自炊が増える。日本食レストランラーメン屋さんはアムステルダムにはあるけど高い。

インドネシア料理は許す。

天気が悪い(特に冬)

オランダの冬は暗くて日光が当たらない。朝は8時まで暗くて、夕方5時には暗くなる。雨風強い。あの暴風雨の中で自転車こぐオランダ人はタフだなあと思う。まあ、これも慣れろよって話なんだけど、自分最初一年目、あまりの天気の悪さにストレスがすごかった。日光が足りないとビタミンDが不足して鬱状態になりやすいらしい。対策としては肝油

学歴階級社会教育システム

こっちでは高校生くらいのオランダ人が、親方みたいな人について肉体労働職人仕事ペンキ屋さんとか)をしている風景を見る。オランダ場合子供10代前半くらいで成績に応じて色々なランクに分けられ、受けられる高等教育が変わる。日本場合、(職種にもよるけど)大卒じゃなくても社会に出てから叩き上げキャリアアップしていく事は可能だ。対してオランダ学歴によってできる仕事給与が明確に分かれている。(カフェレジ打ちをするにも、大学卒業資格必要だそうだ。)大学に行けないと判断された子供は、職業訓練学校に進学するレールに乗る。一度乗ったレールから外れて、大学に進むにはかなり回り道をする必要があるらしい。

オランダ教育学歴差を若いから明確にし、社会システムに組み込んでいる印象。もちろん、地域学校によって様々だと思うのだけど、自分オランダ子供を育てたいか、と言うと今のところ「うーん..。」という感じだ。この辺はまだ勉強不足。

オランダの子供は伸び伸び育てられてるせいか、すごい自由。というかうるさい。声が大きい。北欧に行った際、電車子供が騒ぐとすぐ親が注意してたけど、オランダで注意してる人は見た事ない。

役所仕事がひどい

移民局含め、役所仕事がずさん。申請書類を紛失されたせいでビザの取得が半年遅れるケース多数。今回の労働ビザ免除の件も移民局の末端で仕事する人には届いていないらしく、窓口に行くと「おまえは何を言ってるんだ」と取り合ってもらえなかったという話を聞く。

おわりに

長い。そして完全に悪口。個人の主観だし愚痴も多分に含まれているので、話半分で。文中にも書いたけど、住むエリアコミュニティによって、状況もだいぶ違う。逆に言うと住む場所ホント大事

上記の様な諸々は日本でも他の国でもあると思う。まあ、キラキラ楽園じゃないよってことで。ヨーロッパの国だからといって洗練された社会システムや人を想像して行くと、現実とのギャップで打ちのめされてしまうからね。良い意味でも悪い意味でも、泥臭いです、オランダ自分で色々切り開いてく精神があれば、大丈夫かと。

もちろん良いところも色々あると思うけど、まあそれは他のブログとかサイトにおまかせで。まあ、一度くらいは遊びに来てもいいんじゃないかな(秋冬以外)。

追記

※確かに他のヨーロッパ諸国に色々気軽に行けるのはメリット飛行機も安いし。

※いわゆる韓国系中国系日本食レストランはどの街にもある。

電車で2、3時間ドイツベルギーに行くと、とたんにパンも食事も美味しくなる不思議

中国人男性ガタイが良い人が多いので、逆にあまりまれない。

税金保険をちゃんと支払っていれば、大学含む教育費・医療費はタダに近い。この辺はすごいなと思う。税金高いけど。

追記2

個人的には、移住するということは移民になり、移民問題対象になるという認識をしている。

2008-08-28

そもそもなぜガス点検会社を疑うのか?

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080827_osaka_gas_service/

上記写真実家の2階台所にあるガス給湯器コンセントなのですが、既にちぎれかかっています。しかもさらに調べてみると「明らかに何者かが故意にカッターで切った」形跡だったことがわかりました。これは外壁塗装の業者が塗装前に発見したもので、「このまま放置していると漏電して危険火事になりかねない」ということで教えてくれたもの。そして、この発見の直前に「大阪ガスサービスショップ」が「ガス設備点検巡回」に来て、この給湯器を触っているわけですが……。

第一発見者の外壁塗装の業者がなぜ疑われないのか?という点。

そいつらが作業中に不用意に傷を付けてしぶしぶ報告したのだとしたらどうだろうね?

いや、そんな突拍子のない事をと言うかもしれないがGIGAZINEのやっている事はそういうことだ。

根拠のない疑いをすればいくらでもできるんだよ。

根拠のない疑いを元に大阪ガスや点検会社の対応を責めているが、それは今回の元となったケーブル断線とやらには関係のない話である。

正直関係もないのに印象操作大阪ガスイメージダウンを狙った文章としか思えないけどね。

結論は明確である。1.警察に相談しろ、2.業者が入る時は立ち会え。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん