「凍結防止」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 凍結防止とは

2023-01-05

anond:20230104235558

正しい。が、よく考えると当たり前なのだ給湯器凍結防止機能給湯器内部しか温めてくれない

給湯器に繋がってる水やお湯の配管が凍ることを防ぐには本質的には水を落とす(水抜き)しかない

給湯器メーカーやガス会社の告知でもよく読むと給湯器凍結防止と給水や給湯の配管の凍結防止を分けて書いてある

給湯器の凍結について - リンナイ

2023-01-04

飛行機の音を聞けば気温がわかる

遠くの飛行機の音が響いて聞こえるので、

外はすでに氷点下1℃以下になってる。

給湯器凍結防止をしておこう。

2022-01-14

凍結防止蛇口をポタポタしている

子猫が1時間以上それを見ているんだけど頭が悪いのか

2021-09-12

テキサス停電について

その例に挙げる海外停電が起きることについて有識者はどう判定してるんだろうね?

今年2月にあったテキサス停電のことだと思うけど、あのとき歴史上例を見ない-19℃という大寒波の影響で、再エネ風力(タービンの凍結)・LNG火発(パイプラインの凍結)・石炭火発(石炭の凍結)・原発(冷却水の凍結)など、多くの発電設備が止まってしまった。

原因は、風力タービンが欧州日本で使われているような凍結防止型になってなかったこと、その他の火発・原発氷点下気温に対応してなかったこと。つまりテキサスの発電送電網は、再エネと化石エネと原発のすべてが、そもそも世界的に「再エネをやらなきゃいかんぞ」となった理由である気候変動に対して、極めて脆弱状態のままだった。なおテキサスでは発電電力の2/3が化石燃料+原発由来で、なかでもLNGシェアが圧倒的に高いため、結果的にはLNGが大停電主犯だったことになる。このことは、停電発生当初は再エネを苛烈批判していたグレッグ・アボット知事も後に認めている。

https://abcnews.go.com/Politics/republicans-texas-power-outages-spread-false-claims-green/story?id=75947664

この凍結への準備不足に関して、米連邦政府は昔から凍結対応をせよと警告してたんだけど(1980年代から何度か寒波による電力供給問題が起きていた)、テキサスエネルギー政策では極めて反連邦的で、アボット知事の州政のもと、そうした連邦レベルの指示・規制を受けないよう、グリッドを切り離して独自運用をしていた。

本来、電力というのは送電網を使ってどこからでもどこまででも容易に送電できるのが燃料エネルギーに対する長所なわけで、ただ地域内で個別の再エネ設備LNG火発が止まっただけなら、他地域から送電すればよい。実際、テキサス以外の米本土各州はすべて州間のグリッド接続をしていて、そのほとんどは「東部インターコネクション」と「西部インターコネクション」という2つの送電網に集約されている。ところがテキサスは全米で唯一、連邦政府規制を避けるために、州間グリッド接続をせず州単位系統テキサスインターコネクション)を運用しており、これが命取りになってしまった。電力が不足してもほとんど他州から電力を流せない状態になっていたのだ。

うまく機能する電力取引市場大前提は、あらゆる発電設備需要家が相互グリッド接続されているということだ。だから欧州では地域間どころかEU全体に及ぶレベルで国際連系が形成され、非常に強靱で効率的な電力網が構築されている。テキサスはこういう流れに背を向け続けた結果、地域内の発電設備の一部が停止しただけで大ダメージを受けた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%82%B9%E5%B7%9E%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%8D%B1%E6%A9%9F

というわけで、テキサス停電は、今では再エネの技術問題などではなく完全な「人災」だった、という評価になっていて、アボット知事は激しい批判に遭い、テキサスインターコネクションを管理するERCOTは訴訟を起こされている。この停電の教訓は、

①これまで以上の気候変動を想定した、よりロバストな発電設備を導入すべき。

②安定した電力供給のためには、広域グリッド接続をしっかりやるべき。

ということ。

anond:20210912143653


追記と訂正

id:bleut テキサスというか米国LNG火力じゃなくて天然ガス火力だが、大丈夫か?

ご指摘ありがとうございました。ついLをつけてしまった。仰るとおり、米国で火発に使われているのは液化してないNG天然ガス)です。上のLNGは全て天然ガスと読み替えてください。

(このエントリ

皆さん、そろそろ「ベース電源」て言葉は忘れてください

続・皆さん、そろそろ「ベース電源」て言葉は忘れてください

の続きです)

2021-02-14

完全ROM専な快適Twitterメモ

ニックネーム名前ジェネレーターで自動生成したのを使う

IDは(ランダム単語)(パスワード自動生成した英数字3~5字数お好みで)

③鍵垢にしてだれもフォローしないようにする(理由リストバグ流出しないようにするため)

④非公開リストに読みたいアカウントをいれる

凍結防止のために数ヶ月に1回くらいつぶやく(「ねこかわいい」とか万が一バレても問題ない範囲で)

2021-01-16

anond:20210115211442

早朝とかに給湯器自動凍結防止運転をするから冬場は残り湯入れっぱなしの方がいいと思うぞ

2021-01-10

凍結防止のため湯沸かし器勝手に動いてるのだが

それだったらお湯沸かした方が同じガス代でお湯が使えるだけ🉐(得)じゃないんだろうか?

2021-01-04

anond:20210104151829

凍結防止対応だと思うけれど、事前に連絡あったの?

しかし、トイレのドアに表示なかったのは不親切だね

2020-01-19

凍結防止ヒーター

洗濯機置き場が屋外なのに凍結防止ヒーターが付いてない

凍るよね?

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん