「イコール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イコールとは

2021-01-13

思い直した

いつまで我慢すればいい?という内容を投稿したところ、いろいろな返答をいただいた。その中で、少し救われた。。。というか自粛に対する見方が少し変わったのでここで吐き出す。

多分私は「自粛」というものを重く捉えすぎていたのかもしれない。正直、①こまめな手洗いうがい ②マスクをつける ③ご飯食べるのは家族とか決められた人のみ を守っていたらまあいいんじゃないかな。自粛ってイコール家にいる、じゃないんだよねってことに気づいた。

自粛して自分の首を絞めてストレス溜め込むなんて、コロナにかからなくても最悪じゃないか感染に気を付けつつ私は外に出るぞ!

anond:20210113192037

ガセと分かるのはどうして?

嘘だとわかっていて捏造ニュースを書いた元増田イコールあなたという解釈OK

2021-01-11

anond:20210110190033

あれは単純に従来の「人混みを撮影する手法」を考えなしに使っただけだと思う

撮影時に悪意も意図もなく、言い訳が完全後付けなのであんなにぐちゃぐちゃしている

一昨年までは人混みイコール賑わってるイコール善だったので誰から文句は出なかったのだ

2021-01-10

anond:20210110104909

維新を選んだ大阪人自業自得と言うな」

まあ、それは分かったよ。

それはそれとして、医療資源の削減が大間いであたことは、後世に永く語り継いだ方がいい。

いかバッファというもの重要か、身をもって知らされる1年だったよな。

平時バッファ重要だ」は「非常時に急に資源は増やせない」とイコールだよ。

「そんなことは予測できなかっただろ」?

うん。そうだよね、人間予測なんてあてにならないのだから平時バッファ安易に切り捨ててはいけないということを、我々は学んだんだよ。増やさないまでも、減らすべきではなかった。

やはり維新は間違っていたね。

2021-01-09

anond:20210109231254

イコールではない職場をいくつも、いろいろ見てきているからいっているんだが・・・

anond:20210109230235

映画ダイハード主人公普通に生きていると思うが、あれが、激務ではないというのには異議がある。

死亡率が高いことと、激務であることはイコールではない。激務であるからこそ、対策に金をかけて死なないようにすることにより、死亡率が下がることはあり得る。

2021-01-07

anond:20210107140434

この「わかりやすく」は「直接的に」とイコール意味合いで言っているが、

比喩のあとに「わかりやすくいうと」とすぐに繋げたような、もっさりした印象を与えてしまったな

そもそもイコール意味合いならば、ご指摘頂いたように、片方で事足りたのにな

文章力の無さで誤解を与えてしまい、不愉快な思いをされたと思う

大変申し訳なかった

2021-01-06

anond:20210106141909

anond:20210106142715

まず、「コストを掛けていない」という根拠を示してくれ。

はい

――ただ配信当初は、長時間メンテナンスゲームプレイできないなど、快適にゲームが楽しめる環境ではありませんでした。

予算が乏しかった。何しろアニプレックスにとっては初めてのゲーム作品であり、われわれだってベンチャー企業だ。

https://toyokeizai.net/articles/-/235931?page=3

そもそもコストを掛けてアレならもっと酷いというだけだが。

予算が潤沢になったのはリリース後にガチャが回るようになってからだろ。

見劣りしないと思っている。実際売れている。

サクラ革命ファンリビは実際売れてますか…?

FGOシステム普遍的な魅力があるならそのクローンももっと評価されてるはずだよな。

そもそも属性を単純な炎や水にするのではなく、キャラ出自によって決定し、相性と属性イコールで結んだ発想は、

何に革新性を感じてるのかよく分からん

ジョブシステムとかクラス相性とか知らんのか。

それとも既存ジョブシステムクラス相性とは違うと言いたいのか。

2021-01-05

anond:20210105171800

それはなるほどと思うわ。

「もったいぶってる」と「本当は知ってるけど隠す」はイコールでは無いけど、今まで俺はつなげて読んでいたんだろうな。

2021-01-04

理想自分の3Dアバター作って動かす」と

「可愛くて魅力的で皆にチヤホヤされるアバター」を求めることは

アバターが先かコミュニケーションが先かみたいな話になってイコールではないし微妙に話ずれてませんか?

というかバ美肉やる人はみんなチヤホヤされるためにやっているの?美少女になるということが

主体の人もいるんじゃないの。そこをいっしょくたにするのはちがうのでは

その下の3Dアバター調達する云々も今はフリーのがあるだろうしこの手の3Dアバターは基本買い切りでそんなにお金はかからないと思うが。

上の理想アバター云々と合わせるとバ美肉理想美少女アバターを求めて日夜購入したり作成したりしているのだろうか?

比較対象としての化粧云々の話やルッキズムの話は正直自分には何とも言えないが前半がよくわからんので後半も頭に入ってこず地獄なのかもよくわからん

よくわからん話だが気になっていろいろ手につかなかったのでこっちに書き捨て。気が向いたら調べる

2021-01-03

地位能力の相関

大手企業定年退職したおじさん?おじいさん?(以下Oさん)と一緒に働いているのだけど、ああこんなもんか、と思った。

この程度の能力であの地位に就けるのか、という希望と、いや実は私に理解できないだけでやっぱり凄い人なんじゃないか、という疑問とを整理するために書く。

Oさんについて

定年退職前のOさんと会うとしたら、いやな言い方だけどなんというか、「格上」として見て接すると思う。言っていることがよくわからなくても自分理解不足を疑い、反論せず、尊重すべき相手として遇するというか。なぜなら彼は「上の立場」にいるから。

でもいま彼がしている仕事は、そのほとんどが私にもできる仕事で、私の方が高い精度で効率よくこなしている(と一方的に言うのはフェアじゃない気もするけれど、周囲も認めてくれている)。それはまぁ単純に私の方が経験が長いし、若い時期に始めたから吸収もしやすかったし、それを理由能力云々を言うものではないと思う。

それでも思う「こんなもんか」ポイント

下3つは、高い地位にいたゆえの負の遺産なのかもしれない。

大卒英語が話せるということの価値は、彼の現役時代にはもっとずっと高かったのかもしれない。

私があの大手企業海外駐在できるかといったらハードルはかなり高い。

あーでも、こんなもんか。なんだろ、釈然としない。Oさんはあるべきところに収まったのか、いま地位のある人たちは能力が高いのか、能力ってなんだ?

かに気に入られるとか、勢いのある会社部署を見つけて滑り込めるとか、それも大事能力だ。運も実力のうちだ。相関関係は当然あるんだろうな。必ずしもイコールではないだけで。でも私が思っていたほどにはないのかもしれない。世の中にはいろんな能力の組みあわせがあって計り知れないし。

2021-01-01

anond:20210101182306

プレイヤーとしてのスキルマネージャとしてのスキルイコールではない

プレイヤーとして優秀でもマネージャとしてダメなら昇進させずに給料だけ上げてやるほうが良いし、そういう交渉がされてる可能だってある

反面、プレイヤーとして無能でもマネージャとして優れていることもあるから、一概に件の地味な経理マンダメとは言えない

2020-12-30

anond:20201230153051

世の中の大多数を相手商売するんだから

普通イコール大多数ということは理解しないとね。

すべて自分価値観に合った世界なんてないんやで。

ましてや自分に合わせろというのもただの傲慢やで。

日本企業経営者低学歴ばかりになってしまった根本理由

https://news.livedoor.com/article/detail/18327405/

システムの軽視って、イコール人文、文系の軽視だよね

役に立たないか廃止しろとか言ってる人が多い文系

たか結婚、されど結婚

https://anond.hatelabo.jp/20201230010318

1. モテというのは言語化が難しい、先天的センスである

2. 非モテ馬鹿にしていい。

1+2 = 生まれ持った性質に基づいて馬鹿にしている。という、大変な危険行為国際的炎上するアレやソレとイコールなんですけど。でも婚活コンサルはそれをわりと堂々とやっているのがすごい。もうちょっとオブラートというか、レトリックを駆使するなどして、ポリコレからカムフラージュした物言いにしたほうがいいんじゃないか?って思うけども。無防備すぎやしないかな(助け舟)。まあ駆使したところで見抜かれてしまうんですが。


個人的には1単体は同意なんですよ。同じ見解を持っている。確かにモテ人間って、「まず女の子食事に行くとするじゃん?」から話を始めるけど、そもそも非モテはそこにたどり着けないんですけど。というスタートラインが決定的に違いすぎて話がかみ合わないやつ。ただ2は否定ですし1+2も否定ですねー。

じゃあ先天的モテ持たざる者として生を受けてしまったら、どうやって結婚すればいいか?というと結婚実際問題難しいだろうねハードル高そう。個人努力ではどうにもならないやつだ。それが昔であれば国民皆婚体制という社会構造によってハードル低くなっていたけど、いまはもうそうなっていない。

じゃあ、いよいよもって、先天的非モテはどうやってよりよく生きていけばいいのか?というのは、まあとても難しい問題ですよね。僕もそうだし。みんなして手探り状態だよね実際。

2020-12-28

文字発音が完全にイコール言語って存在しないの?

地球言語統一できる権利を勝ち取ったらその言語による統一を願う予定だから頼むわ。

そろそろ大晦日パンティファイトに間に合わんから明日ぐらいまでな

anond:20201226231316

環境への負荷の話をし出したら、「持続可能な開発」の話になる。

最新の自然環境保護知識では、野放図に人間の手が入らない状態イコール善、じゃあまったくない。

から"畜産が少ないほうが環境負荷が低いから望ましい"なんて話にはならない。

望ましい畜産と望ましくない畜産区別されるだけだ。

発熱の話

医者が当直明けの暇つぶしに書きますよ。

発熱の話。最近は皆コロナナーバスになってるからただ熱が出たってだけで受診したがったりするんだけど、主に若い女性がよく言うフレーズが「私平熱低いので37度でも高熱なんです!」ってやつ。あとは小児科でよく聞くのが、「40度もあったら頭おかしくならないですか?」ってやつ。みなさんあの体温計の数字に絶大な信頼を置いて振り回されているようで。

こちから言えることは、あまりあ数字をあてにしない方がいいということ。便宜上37.5度以上を発熱と定めてるけど、じゃあ37.4度は熱じゃないとか変な話じゃないかい? 体温計の数字なんて寒い部屋で測るとか脇の挟み方が甘いとか朝なのか夜なのかで全然わっちゃうもんだ。老人なんて熱自体出なくなるしね。

あと、平熱低いとかこちらとしては関係ないんですよ。本人は辛いんだろうけど、平熱35度の人の37.5度イコール平熱36.8度の人の39.3度、とはならない。別に数字だけ見て「37.5度? はい軽症ね」なんて雑な診断はしないから、だから熱低アピールは正直いらないんですよ。それくらいしんどいんですって言いたいんだろな、と受け止めるけどカルテには微熱って書いてる。

統計とかまだわからんしごく個人的範囲コロナ患者を見てると、一日だけ風邪っぽくて翌朝は平気だったから出かけたみたいのが多い印象。熱っぽいかコロナ?と思って測ったら37度なかったか安心して飲み会行きましたみたいなやつ。かと思えば39度近くが続いてインフルエンザ疑ったけど陰性で結局コロナ、って人もいる。年齢や基礎疾患、元々の体力や体調によるんだろうけど、わかりやすく高熱関節痛が出るインフルエンザよりもっとわかりにくい経過を取るようだ。今思えば数ヶ月前の「37.5度が何日続いたら保健所相談」ってやつで見逃された人いっぱいいたんだろな。

40度で頭おかしくなる? の例に戻るけど、体温が何度だから重いとか軽いとかそういうもんじゃない。43度とかあればたんぱく質が変性して死ぬらしいがそこまでは出ないでしょ。大事なのは発熱のものよりも他の症状と全身状態。40度あってもミルク飲めて元気ありゃ大丈夫だし平熱でも飲めなくてぐったりしてりゃ非常事態だ。コロナで言えば熱よりも呼吸器症状。なんだか息がしにくいなあ、程度でもこのコロナ流行期ではおかしいと思ってくれ。息苦しいから寝るより座ってる方が楽とか、胸や肩が上がり下がりするほど呼吸が荒いとか、唇の色が悪い、だるすぎてスマホすら見れない、家族が話しかけたら返事が遅いとか、そういうのももちろんやばい。一つ一つ徴候を上げたらキリがないけど、とにかく体温計の数字より自分家族の「いつもと違うな」を信じて。熱があるんだから呼吸苦しくて当たり前だよね、とか楽観視するな。

逆に熱しか症状無いけど受診すべき? って聞かれるけど、答えはノーです。コロナ有効特効薬がないから、受診が早ければ治療間に合うとかも無い。望むままPCR検査を受けられるとも限らない(これは病院自治体方針で違う)。受診の行き帰りで他の人にばら撒くリスクを犯して得られるメリットほとんど無い。上に書いた症状に注意しながら家族から離れた部屋で寝てるしかないと思う。インフルエンザだったら困るから受診したい、ってのも聞くけど今はインフルエンザ検査も絞ってます(検査をすること自体医療者へのコロナ感染リスクから)。ちなみにタミフル特効薬だと思ってる人いるけど、抗インフルエンザ薬はウイルスを退治するんじゃなくて増殖を抑えるだけだから発熱期間を一日くらい短くするだけなんですよ? タミフルなくてもちゃんと治る、飲まなきゃやばいのは重症例だけ。

でも一人暮らしの人とかは熱がある中家で寝てるだけって不安ですよね。わかるわかる。でも辛い思いして受診しても検査受けられなくてがっかりしながらとぼとぼ帰る、ってのも可哀想なので受診タイミングはしっかり見極めましょう。この年末年始救急外来に「コロナかも? 」の発熱患者がわらわら集まっちゃったら非常にまずいことになる。そこでいらんコロナもらったりうつしたりしないようにお願いしますね。

2020-12-27

anond:20201227205526

ケンタッキーボックスのやつかな

骨なしチキンオリジナルチキンに変更するとサイ+ウィングが入ることが多い

変更イコールもそもそモリモリ食べたいなので注意だ

2020-12-26

「名は体を表す」のなら、適切な名によって他人性格を上書きできる

ご存知のとおり、「名は体を表す」とは、名前がその人の実態を表しているといった意味ことわざだ。

そのわりには、「名前負け」(=実態名前に追い付いていない)なんて言葉もあったりして、その有効はいまいち疑問符が付くところではある。

しかし、「名前」というのは親からもらう本当の名前だけではない。

友人や同僚など親しい人に付ける「あだ名」というものがある。

実は、「名は体を表す」ということわざは、本当の名前ではなく、あだ名に関して極めて有効なのである

すなわち、適切なあだ名を付けることによって、身近に居る他人性格を上書きすることができるのだ。本当である

そんな単純なことで、他人性格操作できるわけがない?

そういう問いを持ったのならば、そもそも他人性格というものに対するお前の認識が間違っている。

お前が変わるんだ。

ところで、私には「増田っち」とか「増田ぴー」とか「増田りん」とか、かわいらしいあだ名他人に付ける習慣がある。

いや、家族や友人、同僚にそういうあだ名を付けるわけではない。

怖そうな上司、疎まれている他課の人間など、嫌な人間にそういうあだ名を付けるのだ。

親しい相手ではないので、もちろん面白半分でそんなことをしているのではない。

先ほど挙げた「名は体を表す」の機能を期待してのことだ。

さて、なんであだ名ならば「名は体を表す」ということわざ有効なのか。

それは、他人性格自分というフィルターを通して知覚するものからである

そのことは、「本当は良い人」が悪い人、というよく知られた事例でわかるだろう。

他人性格のうち、自分に知覚されない部分(=「本当は~」)など、自分にとってはまさにどうでもいいのである

そうなると、他人に対する自分の知覚を変えることと、他人性格を変えることは、自分にとっては全くのイコールだ。

それだからあだ名有効性を発揮するのである

あだ名は、他人性格を直接操作するわけではない。お前自身の知覚を変える道具になるのだ。

その実践が、先に挙げた私の場合の例である

自分にとって嫌な相手を、「増田さん」や「増田課長」などの無味乾燥呼び方で呼ぶと、その嫌な性格が何のフィルターもなく、自分の知覚に飛び込んできてしまう。

それなら、柔らかい色の色眼鏡をかざして相手を見れば良い。

すなわち、柔らかいネーミングを付けて、相手性格まで「名は体を表す」のだと錯覚すれば良いのだ。

その方法論が、先に挙げた「増田っち」というわけだ。

そのネーミングにより、相手ゆるキャラか何かのように知覚され、その本当の実態は見えにくくなるだろう。

(ちなみに、その相手本人に、その珍妙あだ名を伝える必要は無い。

要は自分の知覚さえ変わればいいのだから、本人に伝えなくても、同僚とのおしゃべり、なんなら独りつぶやく中で、そのあだ名を呼べば十分だ。)

そして、そのあだ名はかわいらしく面白い方が良い。

あだ名を呼ぶたびに、嫌な存在とのギャップに滑稽さを覚えるようになる。

そうやって滑稽さを覚えると、そのあだ名をまた呼びたくなる。

すると、自分の会話や想像の中で、その人物の登場回数が増えてくる。

なんなら、意外な一面を発見することだってあるだろう。

そうでなくとも、嫌なはずの本人に会った際、含み笑い(「増田っち」のくせに生意気な!)を感じられるよう、自ら習慣付けられる。

すると、その相手に怒りを感じるのも本当に馬鹿馬鹿しくなり、コミュニケーションもいつしか苦痛ではなくなる。

一番重要なのは、まさにそこだ。

バカの壁」と言われる通り、コミュニケーションの壁となるのは、本当は自分の知覚の方なのだ

しかし、きっかけ無しにそれを自ら認識し乗り越えることは容易ではない。その壁は大きすぎて、壁であることさえ気づかない。

その壁を、滑稽さを覚える→また呼びたくなる→含み笑いを感じる→コミュニケーション苦痛が無くなるという、

あだ名がもたらすラダーによって、壁を壁として認識しないまま駆け登るのだ。

繰り返すが、あだ名相手を変えるための道具ではない。

自分には、相手に対する滑稽さという悦楽を感じさせながら、「バカの壁」という自分思い込みを乗り越えるための道具なのだ

すなわち、かわいらしいあだ名は、相手を内心馬鹿にしながら、自分馬鹿な内心から切り離すために有効手段となるのだ。

その「名」は、お前の認識する「体」を変えるのだ。

お前が変わるんだ。

2020-12-25

anond:20201225150752

そういうのを一生の仕事にしてる人もいるんだよ

2chの管理人とかね

人生イコール詐欺みたいなものから

2020-12-24

好きな絵師に裏切られた失望感はかなりきつい話

要するにSkebとかPixivリクエストとかで依頼したのに納品期限超過して絶望した話し。

「Skeb 不満」で検索すると言いたいことを書いていた人がいたのでコミッションサイト問題点をあげつらうのは省略するが「人がお金を払って交わした約束事(契約)をほったらかしてアニメ見たりゲームしたり無料のお題箱に来たリクエストを平然と描いたり挙句には納品期日当日に他人家で遊んで”楽しかった~”とTwitterクライアントが見ている可能性があるにもかかわらず平然とツイートする」社会性が一切合切ない絵描きが平然といることに気づいた。

それと同時に所謂イラストレーター漫画家社会的地位が低い理由理解してしまった。

一部の漫画家は平然と「締切すぎちゃった~」とか「締切だけどゲームしてたわwww」とか平然と描いて担当者と揉めたとか漫画にして書いているけど、それはただ単に自身約束事(契約)を守らないと告白していることに気づいたほうがいい。

いまじゃどこでも見かける”いらすとや”が出てきたとき自分は怒りを覚えた。

イラストを描くことで生活しているプロ漫画家イラストレーター侮辱するとんでもない外道だ!こんなのを許してはいけないし使ってはいけない!」と。

しかし今、”いらすとや”がなぜ顕現してきたか、その理由がよくわかる。自分はこれからいらすとや”様が制作されたイラスト積極的に使っていきたいと思う。

信用ないんだものイラストレーターに対して。平然と約束ぶっちぎって謝罪言葉もないとか”ふざけるな”と怒鳴りつけたい。

Skeb や Pixivリクエストは納品期限超過したら全額返金はされる。しかし、依頼したクライアントからすればそれだけでは賄いきれないほど精神ダメージが大きい。それもずっと見守ってきた好きな絵師であれば尚更。

納品されるまで二~三か月はかかる。短いと思うかもしれないが人生何があるかわからない。不慮の事故に巻き込まれ可能だってあるし、身内に突然襲い掛かった不幸でイラストを描く気力を完全に奪われてしまい、依頼どころの話ではなくなってしまうこともあるだろう。

前者ならTwitterを見れば更新されてない、イコール、あっそういうことか…と想像つくし後者ならTwitterで「身内の不幸によりリクエスト消化が難しくなりました。申し訳ありません」と一言書くだけで「それならどうしようもないな」とあきらめもキレイにつく。

でもね、締切当日に他人家で遊んでいるとかはないだろ?いくらなんでも。挙句にSkebアカウント消してんじゃねえよ。

「お前が過度な期待をしているだけの話だろ?」と言われたらその通りかもしれないが金銭が発生している約束事を反故にされたらキレたくもなるわ。

掲示板あたりに「コミッションサイト悪質クリエイター晒しスレ」が出来ないことを願うばかりだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん