「非行」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 非行とは

2023-06-07

anond:20230607162734

病気扱いしてるブコメあるけど、元増田人間として正常だよ。

だって中高生でたむろするようなのって、攻撃性めちゃめちゃあるでしょ。小さな子供騒音とは、質が全く違う。

元増田も「ギャハハ」や「可愛い非行」って書いてるけどさ、俺は「ンダトゴルァ!」ってリアルに聞いたよ。

警察補導対象になるぐらい危険な(に巻き込まれる)存在で、ただの騒音としてしまえる人間の方が、危機察知センサーぶっ壊れてるんだよ。

で、そんな存在が昼になったからマトモになるわけじゃないんだから区別の付かない集団全体を警戒しちゃうのは当然。

病気でも何でもない。

公園クレーマーの俺が公園クレーマーの考えてることを書くぞ

子供家族連れで賑わう公園が突然の閉鎖。そのきっかけは、子供の声がうるさいという近隣住民からクレームだった」


そんなニュースを聞いてあなたはどう思う?
――そいつは何て心の狭いやつなんだ!せっかくの遊び場を、どうせ使いもしない奴が文句言いやがって!
――死にゆく老人がこれからを担う子供の遊び場を奪うな!
そう感じるだろう?俺も同感だ
子供はしっかり外で走り回り、きゃっきゃと声を上げ、草や土を掴み、全力で遊ぶのが何よりだ。本当に心からそう思う。
だが、そんな俺も公園管理する市に対してクレームを入れたことのある1人なんだ。勿論、騒音について。
まりから見れば、俺は「公園で大きな声を上げて遊ぶ子供を愛しながら許容しない」不思議存在だということになる。


日本各地にあるこの問題、まず確実に言えることがある。
公園クレーマーと非公園クレーマーが見ている公園の姿は違う」。
そして、「現状、公園クレーマーたちはクレームを上手に世間に伝えられていない」。


次に、これを読んでいるあなたが「公園クレーマーってちょっとオカシイよね」と思っていることを前提に、以下の事実を列挙したい。
公園クレーマーは必ずしも子供の声が無条件に嫌いな偏屈ジジイではない。
・非公園クレーマー公園クレーマー化するのは、一部の非常識利用者のせいである。
非常識利用者だけを除外する仕組みを、行政は持ち合わせていない。よって、公園クレーマーは全ての利用者を敵視するしかなくなる。
公園クレーマーは、クレームをつける行為に負い目がある。


さて、じゃあ早速冒頭の文章ニュース原稿だとして、続きを想像してみよう。
――子供家族連れで賑わう公園が突然の閉鎖。そのきっかけは、子供の声がうるさいという近隣住民からクレームだった。
とすれば、次に来るのは男性ナレーションの低音ボイスであえて野暮ったく読み上げられる次の語句だ。
――「子供の声が、うるさい」
その次は行政記者会見のシーン。
――「近隣の方との話し合いを続けてまいりましたが、双方の納得には至らず、やむを得ず閉鎖の判断を致しました」
で、そこから問題だ。恐らくここで、普段公園の様子か、或いはイメージ映像などで、元気よく遊ぶ小さな子供たちが映し出されることになる。
――「家族連れで賑わう平和公園で、何が?」


これが大問題なんだ。
少なくとも俺は、こうした元気よく遊ぶ小学生保育園児、幼稚園児は、好きなんだ!癒される!
きゃっきゃきゃっきゃと楽しそうにおいかけっこをして、たまにミ゛ャー!と寄声を発して、あーあーと泣き出して、しばらくすれば何でもなかったかのようにまたギャーギャーと走り回って…
から平和を感じるんだ。
精一杯走りたまえ。あーあー、転んじゃって。大丈夫
俺はこれを、うるさいとは思ってはいないんだ。


じゃあ、「子供の声がうるさい」と言ったクレーマー気持ちはなんなんだ?
俺はそのクレーマー気持ち理解しようと努めることができる。恐らくその人も、最初からそれがダメだったわけではないんだ。「ダメになった」んだ。


(一応補足しておくが、この日記では「俺」と「公園クレーマー」という主語をほぼ同一として扱う。いわゆる「主語がでかい状態だが、便宜上許して欲しい)


俺が公園クレーマーになった原初きっかけは、とある夜のことだった。
当然すぎて端折っていたが、俺の家の目の前には公園がある。住所はとりあえず北関東ということでボカさせてほしい。
大きくはないが、追いかけっこは勿論、キャッチボールフットサルくらいなら十分できる広さがある。
2階の窓からすぐ見下ろせるところにベンチがある。そこに、夜な夜な中学生高校生くらいの男子連中がたむろし、談笑しながらボール遊びをするようになった。


変声期を終えた男子の声は、かなり通る。そして、ボール遊びの中でもとりわけサッカーボールを蹴る音というのも、実はかなーり、通る。
少なくとも俺の家の窓は全く防音性という面で貢献しなかった。
ボンボン。ギャハハ。ボンボス。ギャハハ。ボン
規則リズムで、しかし短い間隔でリビングに響くその音を聞いていると、30分も経たないうちにまるで面白半分に自分の頭を蹴られているような気分になり、怒りが湧いてくる。


ここで、自明事実を書く。
こうしたたむろ連中は、必ずしも「迷惑をかけるつもりで」やってはいない。
彼らは、「自分達の発している音が、目の前の家の中にまで達していることを想像できない」のである
壁を隔てた向こうに、自分たちの存在が察知されていることを知らないのである
これは誰しもが陥りがちなこであるが、どうも人間と言うのは「見えていないならば聞こえていない」と認識しがちである
自分から見て、近くの家の中など当然透視はできない。ならば聴覚も届かぬ場所である錯覚するのだ。
要は、「想像できないことは認知できない」のである


結局その日は警察を呼び、お帰り願った。(夜9時台だったので世間一般的にも迷惑案件だと判断した)
翌朝、その場所にはペットボトルカップ麺などの大量のゴミが散乱していた。


夜の騒音はその日で終わらなかった。
ここでのポイントは、「同じ連中が毎晩たむろしに来るわけではない」ことである
とにかく色んな人が来る。
金もなく公園に行くしかないカップル
しか時間が取れないのであろう、子供を引き連れてバッティング指南をするおっさん
花火をしに来た家族連れ。
先程の件と別の男子学生グループは幾つもいた。
中には缶チューハイ酒盛りする中学生男女グループというのもいた。世の中的に見れば全く珍しくもない、可愛い非行一種だが、目の前で見せつけられるのはさすがに弱った。


そしていずれの人達も、当人らが思っている以上にその声や動作音は聞こえてきた。
中にはTikTok流行りの動画大音量で流す奴もいた。
ただ、それですら、彼らはこちらのことを認識していないのである
単に「流行りの音楽を好きな音量で鳴らす俺」という環境を欲しているのであり、それが他者に聞こえているとは思っていないか、考えたこともない。
彼らにとって俺の家は書き割りの背景と同じなのである


そのうち、夜に公園に来るすべての人間バカに思えてくるようになった。
先ほど書いた通り、「自分の出した音がどのくらい遠くまで聞こえているか」「それが思いもよらぬ誰かの耳に届いているか」というのは「想像力」の話である
なので、彼らは「想像力の無いバカ達」だということになる。
一方こちらは常に公園の音が耳に入ってくる。
自分の感知エリアの中に公共の場があるのだ。自分の感知エリアの中にバカが入り込んでくる可能性が常時あるのだ!
これは結構大変なことで、つまり自分自身が「公園24時間警備システム化」してしまったのである


これは良くないと思い、市に電話を入れた。
クレームではない。「夜間の大声やボール遊びを禁じる看板を立てられないか」という要望としてだ。
あくま自分要望のつもりだったんですがねえ」と言い訳したいのではなく、あらゆる体裁において実際要望として伝えた。
いわゆる公園クレーマーとしての立場になりたいわけではないし、日中の利用のマナーは良く感じているというようなこともできるだけ言った。
結果、1週間内には夜間早朝のボール遊びや集会騒音を立てる行為はご遠慮ください、といった旨の即席看板が立った。


この看板にはある程度の効果があった。
ありがたいことに地域の全体的な民度は低くなく、夜の利用者がこの看板を見て「もう1個の広い公園行こうか」などと発言する様子も見られた。
だが、それでも無視する者も少なくなかった。


そして、俺ももう手遅れだった。
警備システム化した神経は、最早日中の音ですら気になるようになってしまったのだ。
常時テレワークであるため、在宅せざるを得ない中、ボールを蹴る音や子供の騒ぎ立てる音が聞こえる。
いや、それでもやはり冒頭書いたような、「小さな天使のように朗らかな子供たちの駆ける音」は何の問題もなかった。
中高生男子の声とサッカーボールの音が、いかにもたむろ連中を想起してしまい、聞くだけで頭痛がするようになった。


大半の少年たちは育ちが良く、騒ぎ立てはするものの、辺りが暗くなればささっと帰ってくれる。
だが恐ろしいことに、「そもそもいること」が許せなくなった。夕陽が沈みかけ、薄暗くなったあたりで「早く帰れ早く帰れ」と念じるようになった。
そして――どうにかベンチを撤去出来ないか?一部の区画だけでも閉鎖できないか
いつしかクレーム」を入れるようになったのだ。


ここで、非公園クレーマーであろうあなた方に問いたい。
あなた想像する公園クレーマーが「子供の声がうるさい」と言った時、あなた想像する声の主はどんな姿だろうか?
小学生や、幼児たちを想像していないだろうか?
そのうえで「まさかこんな子供たちを排除するなんて!」と憤っていないだろうか?
また、「勝手に昼間で想像している」のではないだろうか?
違うのだ。
もう少し上の年齢の、「自我が目覚め、夜遊びもしたい、生意気盛りの子供たち」なのだ
そして、俺には今自宅の目の前にいる利用者が「良い利用者」なのか「悪い利用者」なのか判別がつかない。
全ての音を拾うしかないのだ。
そうなれば俺が言うことはただひとつ、「子供の声がうるさいんだ」である
しかしその言葉から逆引きされる「子供」とこちらのいう「子供」には隔たりがあるし、経緯はいっさい伝わらない。


さて、そろそろあなたには幾つかの疑問、というより「ツッコミ」が生じていることだろう。
――引っ越せばいいのでは?
――家の防音性能を上げればいいのでは?
――イヤホンとか耳栓でなんとかならない?
――他の住民が気にしてないなら気にし過ぎなのでは?


まずこれらの疑問は、論理的である
だが、解決ではない。


引っ越しはそう簡単にできるものではない。膨大なローンが残っているし、自分ひとりの問題ではなく家族を巻き込んだ話になる。
窓を増設するという手がある。しかしこれも公園に面した各窓に処置するだけで100万円はカタい。マインクラフトみたいに素材があればポンと設置できるものではない。
イヤホン耳栓というのは応急処置として有効であるしかし「自分の家で行動を制限される」ストレスの方が強い。なぜ自分の家で、家族との会話もシャットアウトし外界の音に我慢させられているのか、ということになる。
それに、これはまた派生的な「症状」なのだが、俺のようになると音だけでなく「窓を開けたら人がいる」という状況ですら悩みの対象になるのだ。目の前のバカがいつバカをやり出すかわからない恐怖が発生してしまうのだ。
大体、「夜間の集会はご遠慮ください」という看板がある状況で集まっている時点でそいつルール自己都合で無視できる人間なのは確定しているのである
そんな奴が自宅から10m強先にいること自体ストレスになってくるのだ。


そして最後
ここがまた、公園クレーマーと非公園クレーマーの隔たりの原因である


公園クレーマーとは、恥ずかしいものなのだ
だって公園は良いものである、という世間認識があるのだから
そして既に、公園クレームを入れるのは「わからずやの偏屈ジジイ」だとする一般通念があるのだから
だって、もし街を歩いていてテレビ取材にあたり、「公園クレームを入れるのってどう思いますか?」と聞かれたら、
「ウフ、うん、まあその、公園って子供たちがねえ、元気よく遊び回る場所からねえ、その、それをねえ…」
などと口ごもるだろう。
「アッ、こいつ公園クレーマーの仲間だぞ!」と思われたくないので。
らくだが、インタビュー公園騒音肯定的に捉えている人の中にも、「実は参ってるんだけどね…」という人がいる可能性はゼロではないと思う。
こうして、公園クレーマーの印象は「誰にも理解できないキチ○イ」へとどんどん先鋭化されていく。


とはいえ、この日記では解決策を示して欲しいわけではない。
あくま公園クレーマーとは何なのかを公園クレーマー立場から書いているだけである


ということで長くなったが、それでも、俺のような公園クレーマーに対して「偏屈」「気にし過ぎ」と感じる人は多いだろう。
それはそれで問題ない。何せ事実、神経過敏になっている。
最早俺は、バカが来て騒音を出すのがダメなのではなく「常にバカが来て騒音を出す可能性がある」ことがダメになっている。
しかすると、今はまだ俺が愛おしく思っている小さな子供たちすら、今後は煩わしくなっていくのかもしれない。
そうなれば、次にニュースに登場し、世間から罵られるのは俺ということになるだろう。


だが、非クレーマーたる皆さんには、少しだけ想像をしてもらえないだろうか。
あなたイメージする「公園」「公園騒音」は、クレーマーの思うそれとは時間帯も対象人物も在り方も違っていないだろうか。
また、あなた公園の目の前には住んでいないのではないだろうか。
ならば、「自分が自宅に居ながら公共の場の音を感知する警備システム化する」という感覚を知らないはずである


何も公園クレーマー理解しろとは言わない。
ご推察の通り、精神疾患的な症状は少なからずあるので、そこを含めて理解しろというのは傲慢であろう。
ただ、公園騒音という社会問題について何か語ろうと言う時、少しだけ、想像をしてほしいのである


最後に余談として。
あなた方が考えるツッコミにはもう一例あると思う。
――自分若い時もやんちゃしたのに、今の若い子のそれは許せないの?


これはこれでデカテーマなので書くなら別の日記として書くべきだろうことだが、正直に言えば「許せない」が「心の慰めにはなっている」という程度だろうか。
俺も学生のころ、男子連中で友人の家に寝泊まりし、近くの公園バカ騒ぎした記憶がある。
下校時に彼女を連れ立って、公園の木の陰でいい思いをしたこともある。
迷惑をかけたし、その近隣の住民我慢を強いたうえで「仕方なく許された」のが今の俺であることは解る。
実際それらは個人的には「いい思い出」として処理されているし、懐かしく思うこともある。


だが、「ならば自分も許そう」はそもそも道理でない。単に個人思想一種しかない。
あえて極端な例を言えば、過去ゲーム感覚万引きをした経験のあるヤンチャ坊主が成長して小売店店長になったとして、自分の店の万引き犯に対して「でも自分もやったことだしなあ」と許せるかという話である
学生の頃イジメを働いた人間社会人になって会社イジメられて「でも俺もイジメっ子だったしなあ」となるかという話である
そういう因果律人生を捉える人がいてもいいが、それがイコール正しい考え方ではない。


何を言いたいかというと、そのツッコミだけは「効果的でない」ということだ。

2023-06-06

anond:20230606123927

真面目にそうだぞ

冗談抜きに子どもを産んでは養護施設に入れてまた産んでってやってるヤツとかい

でも逆にこう言うレベルの親は行政が動いて養護施設に預けることになるので、逆に救いがあるかもって思う

 

親にまともに愛されずサポートもされず親に負担だけかけられたやつは、

最悪は自殺犯罪者になるからな。そうじゃなくても無就業者

 

ーーー

追記:

mutinomuti 親にまともに愛されサポートされ負担がなくても犯罪者にもなるし自殺もすることは念頭に入れるべき(´・_・`)

 

https://b.hatena.ne.jp/entry/4737537501068751077/comment/mutinomuti

病気(内科的疾患による症状など) と 犯罪巻き込まれを除いて、

自死を選ぶほどに精神を病む人物のご家族例外なくどうかしているぞ。

公然と口にしていいかは別として、いわゆる毒親家族

 

あと、ちゃん子どもにあった療育してください

文部科学省ちゃん認識をしていて『特別支援必要とする 児童生徒』として取り組み自体はあるよ

発達障害の枠組みに入ってるけど、

CU特性

共感性に乏しく、悪いことをしても罪の意識を感じない。非行ハイリスク

http://www.ed.niigata-u.ac.jp/~nagasawa/2019SEN.pdf

 

共感性が低くたって感情がないわけでも知能に遅れがあるわけでもないのだから

教えれば、『自分の感じ方は人とは違う』『思いやりのない行動をしたら自分社会的に損をする』くらいは理解出来るのだわ

 

問題は極めて遺伝的要素が強いので親も似たようなタイプで子の特性に気付かない・無関心・現実逃避するパターン

犯罪とか家庭崩壊してからじゃ遅いぞ

 

 

差別偏見増長することになるので積極開示しないだけで、犯罪者になりやすい傾向、犯罪者になりやすい生育環境 ってのはある

例えば、発達障がい、中でもアスペCU特性(Callous-Unemotional Traits:無感覚感情的特徴)など

異常に親権の強い日本でも検査などは一応やってはい

ただ強制じゃないので、親の意識が相当高くないと、大学国立病院に足を運ぼうとはならないと思う

そもそも、親がこれだけ意識が高ければ、子が犯罪者になるとは考えにくい

犯罪者環境(特に親)+生まれつきの性質から

 

なので端的に親の養育・療育が悪かったで終わる。少なくとも人死が出ているのだから 

 

CU特性があるかどうかは近くの専門医に診てもらえと言いたいが、日本は遅れてるからどこでもやってるわけじゃ無いみたいよ

児童対象とした研究はしているみたいなんだけどね

 

[ルイジアナ州立大学] CU特性チェックリスト

https://sites01.lsu.edu/faculty/pfricklab/wp-content/uploads/sites/100/2015/11/ICU-Youth.pdf

  ↓

Google翻訳にぶち込んだバージョン

https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.psy.unsw.edu.au/node/717&prev=search&pto=aue

  

CU特性とは?

児童メンタルヘルスプロジェクト

https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-23659359/23659359seika.pdf

CU特性」とは,ニューオーリンズ大学フリック博士提唱しているCallous-Unemotional Traits の日本語訳です.フリック博士によれば,CU特性サイコパスとも関連のある特性反社会的行動を表す児童に特徴的なものだとしています.また,注意欠如多動症(Attention Deficit / Hyperactivity Disorder; ADHD)との関連も報告されています

 

なお、犯罪者にならないサイコパス成功したサイコパスといい、

CEO外科医弁護士警察官シェフ などに多いそう

2023-06-01

anond:20230531234800

弁護士ワイ、開示請求やってペイするかなあと疑問に思う。弁護士報酬報酬でいただくとしても、依頼者ペイするかな。

それはともかく、名誉毀損ビジネス仮称)が違法と言えるかを検討してみる。

まず、依頼者の違法性だが、不安を煽ったりコンプレックスを刺激したりする表現自体直ちに違法とは言えない。金商法風説の流布とか、特定個人の哀しき過去暴露したりとか、医薬品広告をしたとかなら話は別だが。

名誉毀損ビジネスという目的があったからと言って、適法表現違法になるということはあるまい。違法表現違法性が阻却される場合はあるけど(刑法230条の2)。

違法ではない表現をした者に対して、侮辱名誉毀損脅迫を行った場合不法行為ということになるだろう。ただ、名誉毀損ビジネス目的がもしも認定されたら、損害額を控えめに算定されることはあるかもしれない。

過失相殺という構成も考えられるが、ネット名誉毀損はやる方が積極的に関わり合いに行ってるので、過失はちょっとそぐわないと思う。

では弁護士はどうか。名誉毀損ビジネスを受任することが弁護士法56条の品位を失うべき非行に該当すると判断されないとまでは断言はできない。

何でもかんでも開示請求していたら、権利濫用を手助けしてるということになるのでヤバいかも。

しかし、開示請求が通りそうなものだけ選んで大体はちゃんと通っているというのであれば権利濫用とは言えまい。開示されたということは、権利侵害の明白性があるのだから示談交渉しても悪いとは言えない。

つらつら書いてみたけど、名誉毀損をやる方がリプライ等を送ることで積極的個別の関わりを持ちに行ってる点で普通当たり屋とは異なると思われ、わざわざ名誉毀損をした方が悪いと言うしかいかもね。

2023-05-26

うちの兄が、非行少年の息子を持つ父親と仲がよく、その非行息子の扱い方で相談を受けているという。

パトカーが何度も来ている状態らしく、大家からも苦言を呈されてる状況。最近同級生に対する暴力沙汰を起こして保護観察処分になった。

普通に考えてヤバい状況なのだが、その父親非行少年の息子をフォローしてる側らしく、

暴力沙汰についても「息子は軽く叩いただけだ」とフォローしているらしい。もうこれが数年ぐらい続いているので、

流石にそれをフォローしはじめるのは父親ヤバい、縁切った方がいいんじゃないのと言った所、兄は「昔からの友人だからそれはない」と。

自分だったら縁切ると思うんだけどなー感覚おかしいんかな。

2023-05-20

児童相談所に閉じ込められてた子に話を聞いた

刑務所みたいっていうけど、話を聞く限り刑務所よりヤバかった

刑務所独房に近いのかな

悪いことしたのか聞いたら、そうじゃなくて親が病気になって「保護のため」入れられたと言っていた

調べてみると、一時保護という制度らしい

 

1. 一時保護必要性

一時保護を行う必要がある場合はおおむね次のとおりである

(1) 緊急保護

ア 棄児、迷子家出した子ども等現に適当保護者又は宿所がないために緊急にその子どもを保護する必要がある場合

虐待放任等の理由によりその子どもを家庭から一時引き離す必要がある場合虐待を受けた子どもについて法第27条第1項第3号の措置(法第28条の規定によるものを除く)が採られた場合において、当該虐待を行った保護者が子どもの引渡し又は子どもとの面会若しくは通信を求め、かつこれを認めた場合には再び虐待が行われ、又は虐待を受けた子ども保護に支障をきたすと認める場合を含む。)

子どもの行動が自己又は他人生命身体財産危害を及ぼし若しくはそのおそれがある場合

(2) 行動観察

適切かつ具体的な援助指針を定めるために、一時保護による十分な行動観察、生活指導等を行う必要がある場合

(3) 短期入所指導

短期間の心理療法カウンセリング生活指導等が有効である判断される場合であって、地理的に遠隔又は子ども性格環境等の条件により、他の方法による援助が困難又は不適当である判断される場合

 

なんとなく、不良が行くことになる児相と、虐待などで保護されるケースの児相は別なのかと思っていたが、同じらしい

子供にとっては地獄から別の地獄へ入れられるわけだ

エグいね

 

入管もそうだけど、何で日本ってこういう施設は容易に地獄を生み出してしまうんだろう?

あとなんで非行場合と分かれてないんだ?

通学すら出来ないらしいし、トイレ自由に行けないとか、もちろんスマホは数ヶ月没収

怖いなあ

そんなんじゃたとえ虐待されてても言い出せないじゃん

 

関連記事

https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230414b.html

※私が聞いた相手東京ではないが大体同じだった

 

入管があれだけ騒がれてて一時保護所が騒がれてないのも変な話だ

2023-05-18

anond:20230516222156

最近離婚率は3組に1組なんて言われるけれど結婚時の年齢による差が大きく、25歳以上で結婚した場合は19%とかに対して19歳以下で結婚した場合は59%と6割近い。

そして親が離婚経験があるとテロメアが短くなって子供寿命まで短くなることもわかっているし、シングルファザー家庭の子供は両親揃った家庭に比べて4〜5倍非行に走ったり犯罪者になる確率が高くなる。シンママ家庭でもほぼ同じくらいの確率。その他離婚子供に与える悪影響は日本一般的に知られているよりとても多い。

他でも言及されているように出産の子供の病気割合等も高くなる。

10代は結婚適齢期や出産適齢期ではない。

2023-05-15

嘘です:残念ながら、育て方と性犯罪関係ないという記事がある

いやいや、現実逃避をしていないでちゃん現実を見つめていかないと

ちゃん子どもにあった療育してください

 

文部科学省ちゃん認識をしていて『特別支援必要とする 児童生徒』として取り組み自体はあるよ

発達障害の枠組みに入ってるけど、

CU特性

共感性に乏しく、悪いことをしても罪の意識を感じない。非行ハイリスク

http://www.ed.niigata-u.ac.jp/~nagasawa/2019SEN.pdf

 

共感性が低くたって感情がないわけでも知能に遅れがあるわけでもないのだから

教えれば、『自分の感じ方は人とは違う』『思いやりのない行動をしたら自分社会的に損をする』くらいは理解出来るのだわ

 

問題は極めて遺伝的要素が強いので親も似たようなタイプで子の特性に気付かない・無関心・現実逃避するパターン

犯罪とか家庭崩壊してからじゃ遅いぞ

 

 

差別偏見増長になるので積極開示しないだけで、犯罪者になりやすい傾向、犯罪者になりやすい生育環境 ってのはある

 

例えば、発達障がい、中でもアスペCU特性(Callous-Unemotional Traits:無感覚感情的特徴)など

異常に親権の強い日本でも検査などは一応やってはい

ただ強制じゃないので、親の意識が相当高くないと、大学国立病院に足を運ぼうとはならないと思う

そもそも、親がこれだけ意識が高ければ、子が犯罪者になるとは考えにくい

犯罪者=環境(特に親)+生まれつきの性質から

 

なので端的に親の養育・療育が悪かったで終わる。少なくとも人死が出ているのだから 

 

CU特性があるかどうかは近くの専門医に診てもらえと言いたいが日本は遅れてるからどこでもやってるわけじゃ無いみたいよ

児童対象とした研究はしているみたいなんだけどね

 

[ルイジアナ州立大学] CU特性チェックリスト

https://sites01.lsu.edu/faculty/pfricklab/wp-content/uploads/sites/100/2015/11/ICU-Youth.pdf

  ↓

Google翻訳にぶち込んだバージョン

https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.psy.unsw.edu.au/node/717&prev=search&pto=aue

  

CU特性とは?

児童メンタルヘルスプロジェクト

https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-23659359/23659359seika.pdf

CU特性」とは,ニューオーリンズ大学フリック博士提唱しているCallous-Unemotional Traits の日本語訳です.フリック博士によれば,CU特性サイコパスとも関連のある特性反社会的行動を表す児童に特徴的なものだとしています.また,注意欠如多動症(Attention Deficit / Hyperactivity Disorder; ADHD)との関連も報告されています

 

なお、犯罪者にならないサイコパス成功したサイコパスといい、

CEO外科医弁護士警察官シェフ などに多いそう

anond:20230515190324 anond:20230516105944

2023-05-14

言葉不自由だと大抵意思疎通も難しいことが多いけどケーキが切れない非行少年の話みたいに軽度の障害言葉が通じなかったり、言語能力の違いがあるのに本人に全く自覚がなく自分は全てにおいて正常であると過信している場合だよな


本人から見れば正常な言動でも他人にはそう見えないし顔も見られない環境下なら障害かどうかなんてわかるわけもないからただら距離を置かれ続けるだけになったりする

意思疎通可能場所にいながら誰にも理解されないか当人フラストレーションも溜まる一方だし、それに気づかせようと説得を試みたところで通じない


軽率犯罪に走るよりはまだ匿名日記で暴れている方がマシなのかも知れないけど、ストレスが溜まって追い詰められた結果大きな罪を犯すやつもまた生まれかねないし

なんていうか悪循環すぎる

環境と言うべきなのかも知れないけど

2023-05-06

ケーキの切れない非行AI

ケーキを3等分する方法は以下の通りです。

方法1: ナイフ使用する方法

ケーキ中央ナイフを刺し、ケーキを2つに分割します。

次に、1つの半分を中心に刃を置き、ナイフを使って残りの半分を2つに分割します。

最後に、同じプロセスを残りの半分に繰り返します。

方法2: フォークとワイヤーを使用する方法

ケーキ中央フォークを刺し、ケーキ中央部分を押さえます

ワイヤーをケーキ中央に挿入し、フォークを支えるようにします。

ワイヤーを左右に引っ張り、ケーキを3つに等分します。

以上の2つの方法で、ケーキを3等分することができます。ただし、注意してください。フォークとワイヤーを使用する場合、ワイヤーがきちんとケーキを切れるように、ワイヤーを事前にテストすることが重要です。また、ナイフ使用する場合は、ナイフの切れ味にも注意してください。

わからん

ワイヤーを引っ張るだけで3等分できたらかなり画期的だがモスバーガーきれいな食い方並みにわからん…

anond:20230505234954

客の裸に興奮してる的なことを誤魔化すような奴にそこまで厳しい対応してるまともなお店なんだ?すばらしいね

そんなお店なら安心から非行きたいな

2023-04-27

子供の声は騒音か否かの議論政治家仕事って……

日本では子供の声は騒音定義しません」

とか

それって法曹団体とか弁護士団体とかが声明出すだけで十分じゃね?

わざわざ国会で決議する話でもないと思うんだが。

つーかよく考えたら

学校いじめはきちんと少年少女であっても非行犯罪として厳格に対応すべき」

犯罪現在進行形でやっている犯罪者の顔や体をスマホなどのカメラで映すのは正当防衛盗撮ではない」

というのをわざわざ定義宣言するぐらいに馬鹿馬鹿しいよな。

2023-04-22

そして何故か自称弱者男性被害者面するまでがセット

ケーキの切れない非行少年たち』初ドラマ化 女子高生子どもを産み捨てた現実悲劇描く(オリコン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a519ac2ee3e527a613287674de147acd4b6d54

これ、原作は明らかに男の子の話がメインだったのに

ドラマは何故か「女子高生子どもを産み捨てた現実悲劇描く」

本当に意味不明なんだけど

どうしていつもいつも男の問題直視せず、若い女ばかりを矢面に立たせる?

で、自称弱者男性自称キモくて金のないおっさん

若い女から同情される!これがおっさんだったら~」と何故か被害者面するまでがセット

本当に被害を受けているのはどの層なのかを

ちゃんと考えるといいよ

2023-04-14

anond:20230414064623

追記分について言及するけど増田人生失敗していないヤツが多数派です

https://anond.hatelabo.jp/20230411104107#

 

あと、アメリカなんかじゃ子ども学校をサボってるの放置するだけで罰金刑だったりすんのよね

子ども非行行為繰り返してるのに親が放置してたら、監督責任果たしていないとして、親権停止&罰金刑、ケースと州によっては懲役

 

ガチャ失敗減らすために日本もこのくらいは最低すべき

2023-03-25

昭和の人たちのアホな育児

昔の人たち、今の情報社会とはぜんぜん違う資料が少ない、育児研究も進んでない状況で育児をやっているので

むちゃくちゃである

口唇口蓋裂の子供に手術をしなかったり

背骨が湾曲している子供に手術をさせなかったり

でも、その子供が大怪我したら病院につれていく

自分の子供に障害児ということは認めなくないが、けがをしたら病院につれていく

体罰はあたりまえだし、お前は橋のしたに捨てられているのをひろったんだと平気で冗談を言う

不登校は悪なので子供暴力をふるってむりやり家から連れ出す

発達障害という言葉もない、子供体罰はしても意味がないということをだれも知らないので

ケーキが切れない非行少年たちも発行されていないのでね

そんな昔のむちゃくちゃな自分の愚行はわすれて、昭和の親たちはいものほほんと暮らします

2023-03-11

続・総務省文書について雑感

総務省文書について雑感(https://anond.hatelabo.jp/20230308125909#)の元増田です。総務省文書について精査したそうですね。

政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について

https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000505.html

文書構成する全 48 ファイル中(別表参照)、22 ファイル作成

者が確認できたが、26 ファイル作成者が確認できていない。

・また、発言者に対する内容の確認が行われたことが確認できたものはなかった。

まり、①26/48ファイルは誰が作ったもの分からん、②発言者が本当にこれを述べたか分からん、というわけです。

作成者が認めた22ファイルも、文責の記載があったから渋々でしょ。

前回書いたようにこういった文書は決裁を取らないんですよ。だから運用では次のような感じですね。

○決裁をとらないため、体裁や内容について基本的にとやかく修正指示されない。

行政文書扱いしないことがほとんど。

○したがって文書作成者の書きっぱなし。主観が入りまくったり不正確だったりしても修正の機会はない。

※仮に疑義があったとしても、口頭での内容確認ほとんどじゃないかな?文書修正まですることは稀。そもそも行政文書扱いしてないだろうし。

文書の内容の信憑性担保しているのは作成者のへの信頼。

というわけで感想

これをリークした総務官僚はアホです。

このようなレク資料を日頃作ってると認めたら、全部情報公開請求対象になるだろうし、仮に行政文書でないと突っぱねたとしても、与野党わず政治家から、『今日のレク結果報告書作るんだろ?うちの事務所にも届けておけよ』と言われたら断れません

まぁ、その場合は公開用のメモ行政文書)と関係者のみ共有用の単なるメモ非行文書。下手したら一斉電話などでの共有が復活するかも。昭和かよ。)の二つ作成することになるかもね。センシティブ話題だと。

リークの思惑が磯崎補佐官の復活阻止なのか、高市大臣への攻撃なのか、自治vs郵政綱引きなのかは知りませんがやり方がアホすぎます

せめて、普段使ってる様式ではなく、今回のために新たに資料を作り直して小西議員提供すればよかったのにね。それだと文字通りの怪文書総務省自身は戦えるから

その他

こんなリークの仕方したら各役所に置かれることになっている公文書監理官(局次長審議官級で結構偉い)激怒じゃないかな。

追記

そりゃ政治家だって役所が記録を作ってるのは知ってますよ。でも事実上知ってるのと、総務省がそれを認めるのとは全く意味合いが違うんですよ

2023-03-05

紡がれたDNA

先日遂にひ孫が産まれた。一応私はまだ50代である


私の母は母が16の時に私を産み、私は若いふしだらなシンママの娘として育った。

周囲の無理解から荒れに荒れた私は非行に走った挙げ句高校中退

とりあえずバイトに出た先で出会った夫と結婚出産、18で娘を生んだ。

親が親だからちゃんとして欲しいと厳しく育てたつもりが、逆に反発されて娘はすっかりグレてしまった。(今では私達も反省している)

娘は17で孫を産み、未婚の母となった。(実の父は所謂暴走族だったので事故死、数年後に事情理解してくれた娘夫と再婚)


孫については、私も娘も(そして母も)思う所があり、出来るだけ苦労をかけさせない様にのびのびと自由に生きる様に育てたら

自由過ぎて在学時に歳上の彼氏と深い仲になってしまい、高校卒業と同時に結婚、そして出産


見た目だけ見れば、私が孫とひ孫と歩いていると、完全に「祖母と娘と孫ちゃん」で実際に「かわいいお孫ちゃんですね~」なんて言われた事もある。

一々否定はしないけど、自分達の来し方を考えて悲しくなってしまう。

母はまだ存命で、それなりに元気な老人だ。

玄孫は女の子で、私達の濃いDNAを継いでいるのであれば、母の存命中にまた次の子孫が産まれ可能性は十分にある。

別に狙って早く子を作りたいと考えて生きてきた訳では無いが結果こうなってしまった。

実際娘が妊娠した時は、かなり出産に反対してしまった。


明日、孫がひ孫を連れてウチにやってくる。

娘も仕事終わってから来るらしい。母はすっかりひ孫ラブだ。


今の所はそれなりに幸せだけど、やっぱり年相応というか

もっと違った形の幸せもあったのかしら…なんて思ってしまう。

2023-03-03

ラーメン二郎日本の闇を見た

ラーメン二郎が気になったため、ラーメン二郎に行ってみる事にした。

愛車のGR86を快適に飛ばし、現地に到着する。

近所迷惑です。騒がないでください、タバコポイ捨てはやめてください等、明らかに治安の悪そうな張り紙が貼られている駐車場を見て不安感が募る。

駐車中の車も、軽自動車を中心に古びた車種が多く、自宅周囲に駐車してある美しい車たちとは雲泥の差があった。

駐車を済ませ、店の正面を見る。

全体的に薄汚れ、シンプルで安っぽい黄色看板ラーメン二郎とこれまた洗練されていないフォント文字を見て、本当に食べて大丈夫なのか?と足が止まってしまう。

しかし、よく見れば開店直後だというのに5名以上の男性が店外に並んでいる。

男性たちは明らかな低所得、いわゆるヘコオス感が漂っており、全員がスマホを食い入るように見つめていて、怖気を覚えた。

店はドアが無造作に開けてあり、食券をその場で購入して並ぶタイプの店だと推測する。

食券機も古びていて、案の定電子マネー等は対応していないようだった。手書きの汚い文字でわかりにくく書かれたメニューを解読し、初心者おすすめらしい「小ラーメン」の食券を購入した。

周囲の影響で自分価値が下がっていくような錯覚を覚えながら弱者男性たちの陰鬱な列に並ぶ。

かに春の陽気を感じるが、ここは日当たりすら悪く、うっすらと寒い10数分ほど待たされて入店する。

待機中にも弱者男性たちがわらわらと集まり、どんどん列が伸びていくのを見て、日本貧困はここまで…と驚愕を覚えた。

店内も外見と同様、薄汚れた雰囲気で、満員だというのに誰もがラーメンを食べるだけなため、異様な静けさが漂っていた。

無理もない。この店にくるような男性は、他人と喋るということがまず特別体験で、食事は1人で摂るもの、黙食が当たり前なのだ

店員に促されるままにカウンター席に着く。

ここで何度目か分からない驚愕に私は打ちのめされた。カウンターは、布が山と積まれ、拭いてくださいと書いてあるのである

まり、ここの店員テーブルを拭くことすらしないのだ。衛生状態が気になるため、できるだけテーブルに手をつけないよう、意識して姿勢を正す。

することもないので、ラーメン調理風景を眺める。覚悟はしていたが、分厚いチャーシュー素手で、手袋など一切せず皿に盛る様子を見て、帰宅したいという思いが強くなった。

5分ほど待たされて、ようやく注文したラーメンが到着する。

スマホ写真を撮ろうか迷ったが、全体的に薄汚れた茶色で「美味しそう」と全く思えなかったため、写真に残す価値を感じなかった。

衛生状態不安を抱きつつ、テーブルの箸を取り、これでもかと盛られた野菜一口食べる。

まず感じたのは異様な塩気と舌にからみつく脂だ。野菜にも味がついていて、異様なしつこさがある。

次は麺をすする。麺は、異様に太く、黄色く、もったりしていて、ボリューム感だけはたっぷりだ。

口の中がニンニク匂いに包まれる。

はっきり言って、豚の餌だ。

この時そう感じた。

外見から覚悟はしていたが、これは妻子がいる健全人間が食べるものではないのだ。

一口食べるごとに、体の中に毒のようなものが溜まるのを感じる。

スープはまるで色のついた汚水だ。

その時唐突理解した。

この店にわらわらと集まる弱者男性たちは、死にたいのだと。

ラーメン二郎とは遠回しな自殺なのだ

これほど塩気と脂身が濃いものを食べれば、血液は汚れ、腎臓は腐り、寿命は一気に消費されるだろう。

現世に絶望した弱者男性たちは、ラーメン二郎を啜ることで、現世から解脱を求めているのだ。

箸を置きたい衝動と、吐き気を堪えつつ、豚の餌を胃に押し込む。

しかし、無くならない、無くならないのである。私が注文したのは小ラーメン、のはずだ。食券を確認しても小と書いてある。

しかし、そのボリュームは通常のラーメン店の大盛り以上であった。

これを全部食べろというのか、意識が遠くなった。

私が一体どんな罪を犯したというのか?

好奇心に駆られたのが間違いだったのか?

早くここから出たい。その一心で、口と手を動かし、豚の餌を掻き込む。

千と千尋の神隠しの両親のように、だんだん自分が豚に変身していくような錯覚を覚える。

私の努力は実り、水の助けも借りて、なんとか全てを胃に押し込むことに成功した。

その直後、私は店を飛び出していた。この空間にいる時間が1秒嵩むごとに私の寿命が減る恐怖に駆られたからだ。

駐車場に逃げ込み、愛車GR86のエンジンをかける。

いつもなら心を沸き立たせるエキゾーストが、この時は救いの福音のように感じられた。

私はラーメン二郎を実際に食べることで、日本が抱える闇、醜さをこれでもかと体感することができた。

政治家は、ラーメン二郎に是非行くべきである。これが日本の闇、政治が正すべき癌なのだから

私の寿命は、今日ラーメン二郎でどれだけすり減らされただろう?窓を開け、春になりつつある陽気を肌に感じながら、私はGR86のアクセル踏み込み、闇から逃げ出した。

2023-02-10

担任教師日教組だったから~」「〇〇したら職員室に呼び出された~」考

5ちゃん2ちゃん)でも、SNSでも、

・「児童学生時代教師日教組だった(せいでなんらかの不利益を被った)」

・「○○(思想信条的な何か)をしたら職員室に呼び出された」

というたぐいの話が広く出回っている。これらの話には大体、平和教育人権道徳教育同和教育への批判見解が含まれているようだ。

つの例を挙げれば、「人権 ほんものはやたらにいわない」と描かれた人権ポスターと、それを描いたとされる小学生エピソードが、たびたびなにかの機知のように出回っている。(参考:https://twitter.com/PatriotNewsJPN/status/170058241861103616

極端な例えをしてみれば「平和教育時間日教組教師が反自衛隊的な講話をした。それに対して冷静に反論する感想文を書いたら職員室に呼び出された」みたいな話だ(あくまで例えである)。

あるいは、別に放送委員として給食時間に彰晃マーチを流したら職員室に呼び出された」みたいなのでもいい。

私は90年代後半~0年代に、関東の一都市公立学校義務教育を過ごしたが、

教師日教組であるとかそうでないとかを意識したことはないし、

あるいは何か「大人の建前に都合の悪い」ことをして職員室に呼び出された経験や、それを見聞きしたこともない。

子どもらしい単純な悪戯や、非行、それに対する指導などは見聞きしたことはあるし、理不尽教師の思い出もいろいろあるが)

もちろん、年代や、日教組組織率など地域的な差はあるだろう。(一般的東日本より西日本の方がその様な教育に熱心と言われているようだ)

しかし、そんなに、一言で言えば、アグレッシブ対立しょっちゅう存在するのだろうか。

特に大きな疑問として「職員室に呼び出された」という話の場合、その職員室に呼び出された後の話がほとんど見受けられないのである

それほど思い出に残る、思想的な挑戦の末に職員室に呼び出されたのなら、その職員室での対面の場で何か大きな教訓とでもいうべき体験がありそうなものだが。

2014年横浜中学生が、修学旅行先の長崎で、平和教育を行っていたガイド被曝者に対し「死にぞこない」と暴言を吐いたという事件がある。(参考:https://hi-hyou.com/archives/1193

これは学校という閉じた空間ではなく、学校外に向けて起きた事件といえるが、ネット上で見られるエピソードには当然これ程のインパクトがないし、裏付けもない。

普通のいたずらや非行とも違う、早熟ともいえる思想対立を経て、「教師日教組である」と喝破したり、平和教育などへの批判精神を表明したはずの人々は、実際何を得たのだろうか。

もし、なにか、「担任教師日教組だったから~」「〇〇したら職員室に呼び出された~」といったエピソード経験した(起こした)り、見聞きした方がいたら、ぜひ反応を頂きたい。

できれば、大まかでよいので地方年代とその時の歳・公立私立か・職員室なり説教なりの対立で何が起きたのかなど当時の環境も添えてほしい。

2023-02-07

煽りでなく同性愛者は病気扱いにした方がスムーズにいくと思う

同性愛者はちゃん病気扱いにしてあげた方がいいと思う

世の中普通じゃない人、少数派な人は割とほぼ病気扱いしてくれて公共の福祉保護してくれる日本で、同性愛者だけ愛がどうとか好きになる人が同性なだけとかフワッとした言葉で誤魔化すの良くないよ。

自然界でも同性同士のカップル存在するって言うけど、それが多数派じゃないから種の保存がされてて同性愛者の命そのもの異性愛者にフリーライドしてるだけであって…

話題同性婚だって、「愛」とか「好きになった人が同性なだけ」なので異性愛者用の制度をどうしても利用したい同性愛者は特例として認めたらいいと思う。

結婚制度なんて愛がなくても好きじゃなくても家同士のものしかないのにそこを理解してなくて、目に見えない「愛」を主張してそれに執着して公的に「愛」を認めてもらいたがる人ってちょっと変だと思う。

同性婚を認めたら、独身異性愛者にしわ寄せが行くわけですが同性愛者の方々は自分たちけが幸せならそれでいいんでしょうか…

子供についても男女じゃないと絶対できないものなのに、どちらかの血のつながりだけがある子供を欲しがるっていう歪みを解消する制度必要だと思う

「愛し合う2人」を主張する割に片方としか血が繋がっていない子供を設ける歪み

男性カップルなら代理母

女性カップルなら精子提供

自然の摂理に逆らって生まれ子供は、どういうアイデンティティで生きていくのか

女2人もしくは男2人で育ててるカップルはたくさんいる?

同性同士に育てられた子供幸福度、生育環境犯罪非行日本研究されてるんでしょうか

自分の子供を実験台にすることに抵抗はないんでしょうか?

海外研究結果も少ないですよね

愛し合う2人なのはほんとかもしれないけど、おかしいんだよね

2023-02-05

発達障害の人の生きづらさ、どうやって解消する?

自分は発達障がいについて勉強しているわけでないので発達障がいについて特別知識のない素人が書いた文章である

Twitter男性発達障害診断書画像を載せて命をたっていた

そのとき自分は「えっ発達障害というだけで死んでしまうん?肉体的に苦しんでいるわけではないのに?」と思った

とある発達障害ある子供母親自分の子供に体罰をしていて、他人いくら体罰をやめろと母親に言っても体罰をやめなかった。母親には母親体罰をしなければならない正義があり、外野が「発達障害の子供に体罰いくらしても躾にならないからやめろ」と言っても無駄だった

母親体罰には母親なりの大義名分があるから

おそらくこの母親発達障害

ある発達障害男性が、発達障害妊婦に「発達障害遺伝するかもしれないのにどうして子供を産むのですか?自分子供が苦しむのがいやで子供を持つことを諦めました」と聞いていた。外野が「妊婦にたいして失礼だからそんなこと聞くな」と男性に言っても

男性は「自分発達障害の人は子供を産むなと言ってるんじゃない。聞きたいことをきいているだけだ!なにも悪いことをしていない!勝手勘違いするな!」とキレた

妊娠ってお祝いごとだし、妊婦に不吉なことを言ってはいけないのに……

発達障害遺伝するかもしれないのにどうして子供を産むのですか?」は「これからまれてくるあなたの子供は不幸になるかもしれませんよ」と同義でとてつもなく失礼な質問なのに

男性自分はただ疑問に思ったことを妊婦に聞いただけなのに何が悪いんだと主張している

これは、生きづらすぎるぞと他人ながら思った

最初Twitter診断書を載せて自殺した男性は生きてて全然楽しくなかったんだろうなと(当たり前なんだけど)私は思った

他人気持ち想像することができない。失礼なことを言いたいわけじゃないのに、自分発言相手を怒らせてしま

相手と仲良くする方法がわからない

つらすぎる。健常者でも自分が好きな相手と仲良くなるのはそれなりの技術経験努力必要なのに

発達障害の人は他人気持ち想像してみたくても、障害のせいで想像すらできなかったりするのだ

他人と楽しく会話できないなんて人生が楽しくない

知的障害発達障害を持つ娘の母親が「私の娘は誰かのためにだれかに好かれるような行動をすることができないよね」と嘆いていた

発達障害を持つ人の中にももちろん「毎日楽しくて仕方ない!ハッピー!!」という人もいる。健常者でも生活が苦しくて自殺する人もいる。

私は発達障害を抱えた人の生きづらさをどうやったら解消できるのか知りたい。なにかの本に書いてあるのか?勉強すれば答えが見つかるのか?いや、そう簡単には答えは見つからない。簡単に答えが見つかるなら日本自殺者はもっと少ない。

ケーキの切れない非行少年たちをまた読み返そうかなと考えている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん