「MAKE-UP」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MAKE-UPとは

2021-09-16

無題

2018年7月31日

演出チーム

野村萬斎 開会式閉会式総合統括、チーフエグゼクティブクリエティブ・ディレクター

山崎貴 オリンピック 演出総括

佐々木宏 パラリンピック 演出総括

椎名林檎川村元気、栗栖良依、MIKIKO

2019年6月3日 演出責任者 野村萬斎からMIKIKO

2020年1月7日 菅野演出担当辞任#

2020年3月24日 五輪延期発表#

2020年4月6日 A案

2020年5月11日 A案白紙 演出責任者 佐々木宏

2020年8月ごろ 佐々木宏から小林賢太郎開会式演出の協力を求められ承諾

2020年8月18日 完成前B案 佐々木宏MIKIKO説明

2020年10月4日 B案

2020年11月9日 MIKIKO組織委員会辞任

2020年12月8日 C案〈Confidential〉

2020年12月9日 ケラリーノ・サンドロヴィッチ パラリンピック開会式ステージ演出担当発表#

2020年12月9日 小林賢太郎 パラリンピック開会式ステージ演出担当発表#

2020年12月21日 D案〈Confidential〉

2020年12月23日 野村萬斎演出チーム解散 佐々木宏に一任#

2020年12月 ケラリーノ・サンドロヴィッチ退任

2021年1月19日 E案〈Confidential〉

2021年3月18日 佐々木宏辞任 後任おかず# 小林賢太郎演出統括扱い

2021年6月27日 F案〈Confidential〉

2021年7月8日 五輪 東京神奈川埼玉千葉 無観客#

2021年7月14日 五輪演出チーム発表 エグゼクティブプロデューサー 日置貴之 聖火台デザイナー 佐藤オオキ

2021年7月18日 G案〈Confidential〉

2021年7月19日 小山田圭吾辞任

2021年7月22日 小林賢太郎解任

開会式

Show Director 小林賢太郎

Director of Choreography 平原慎太郎

Music Director 田中知之

Scenographer 種田陽平

Set Disigner 冨澤奈美

Art Director 浜辺明弘

Writer 樋口卓治

Hair & Make-up 冨沢ノボル

Video Director 辻川幸一郎

Video Director 児玉裕一

Video Director 小島淳二

Video Director 田中嗣久

Video Director 井口皓太

Creative Adviser Concept 福部明浩

Composer 小山田圭吾

Composer 徳澤青弦

Composer 原摩利彦

Composer 景井雅之

Assistant Music Director ナカムラヒロシ

Mime Artist が~まるちょば<HIRO-PON

Costume Designer 若林ケイ

Costume Designer スズキタカユキ

Costume Designer 櫻井利彦

閉会式

Show Director 小林賢太郎

Director of Choreography 平原慎太郎

Music Director 田中知之

Scenographer 種田陽平

Set Disigner 冨澤奈美

Art Director 浜辺明弘

Writer 樋口卓治

Hair & Make-up 冨沢ノボル

Video Director 平牧和彦

Multimedia Director メリッサ・ウィーゲル

Video Director 近藤

Video Director 藤代雄一郎

Video Director 水谷明希

Painter 中山晃子

Director of Choreography 山田うん

Composer 徳澤青弦

Assistant Music Director ナカムラヒロシ

Costume Designer 若林ケイ

Stylist 森田晃嘉

Costume Designer 飯嶋久美子

2021-07-29

無題

2018年7月31日

演出チーム

野村萬斎 開会式閉会式総合統括、チーフエグゼクティブクリエティブ・ディレクター

山崎貴 オリンピック 演出総括

佐々木宏 パラリンピック 演出総括

椎名林檎川村元気、栗栖良依、MIKIKO

2019年6月3日 演出責任者 野村萬斎からMIKIKO

2020年1月7日 菅野演出担当辞任#

2020年3月24日 五輪延期発表#

2020年4月6日 A案

2020年5月11日 A案白紙 演出責任者 佐々木宏

2020年8月ごろ 佐々木宏から小林賢太郎開会式演出の協力を求められ承諾

2020年8月18日 完成前B案 佐々木宏MIKIKO説明

2020年10月4日 B案

2020年11月9日 MIKIKO組織委員会辞任

2020年12月8日 C案〈Confidential〉

2020年12月9日 ケラリーノ・サンドロヴィッチ パラリンピック開会式ステージ演出担当発表#

2020年12月9日 小林賢太郎 パラリンピック開会式ステージ演出担当発表#

2020年12月21日 D案〈Confidential〉

2020年12月23日 野村萬斎演出チーム解散 佐々木宏に一任#

2020年12月 ケラリーノ・サンドロヴィッチ退任

2021年1月19日 E案〈Confidential〉

2021年3月18日 佐々木宏辞任 後任おかず# 小林賢太郎演出統括扱い

2021年6月27日 F案〈Confidential〉

2021年7月8日 五輪 東京神奈川埼玉千葉 無観客#

2021年7月14日 五輪演出チーム発表 エグゼクティブプロデューサー 日置貴之 聖火台デザイナー 佐藤オオキ

2021年7月18日 G案〈Confidential〉

2021年7月19日 小山田圭吾辞任

2021年7月22日 小林賢太郎解任

開会式

Show Director 小林賢太郎

Director of Choreography 平原慎太郎

Music Director 田中知之

Scenographer 種田陽平

Set Disigner 冨澤奈美

Art Director 浜辺明弘

Writer 樋口卓治

Hair & Make-up 冨沢ノボル

Video Director 辻川幸一郎

Video Director 児玉裕一

Video Director 小島淳二

Video Director 田中嗣久

Video Director 井口皓太

Creative Adviser Concept 福部明浩

Composer 小山田圭吾

Composer 徳澤青弦

Composer 原摩利彦

Composer 景井雅之

Assistant Music Director ナカムラヒロシ

Mime Artist が~まるちょば<HIRO-PON

Costume Designer 若林ケイ

Costume Designer スズキタカユキ

Costume Designer 櫻井利彦

閉会式

Show Director 小林賢太郎

Director of Choreography 平原慎太郎

Music Director 田中知之

Scenographer 種田陽平

Set Disigner 冨澤奈美

Art Director 浜辺明弘

Writer 樋口卓治

Hair & Make-up 冨沢ノボル

Video Director 平牧和彦

Multimedia Director メリッサ・ウィーゲル

Video Director 近藤

Video Director 藤代雄一郎

Video Director 水谷明希

Painter 中山晃子

Director of Choreography 山田うん

Composer 徳澤青弦

Assistant Music Director ナカムラヒロシ

Costume Designer 若林ケイ

Stylist 森田晃嘉

Costume Designer 飯嶋久美子

2020-12-30

テスト 昭和や令和も含む好きな音楽50選

誰向けでもない。ヘビロテした曲たち

 

  1. over driver / 編曲:Xe サークル名:Xenoglossy   ← 頻繁に聴いてる
    (原曲東方神霊廟:4面道中 デザイアドライブ 作曲ZUN)
    https://sonichits.com/video/Xenoglossy/over_driver?track=1


  2. This Momentary / Delphic   ← MVすこ
    https://youtu.be/mkmZBuidJVY


  3. Before My Body Is Dry (澤野弘之) / (DrumBass Remix) tomatomerde   ← tomatomerde 氏の DrumBass Remixめっちゃすこ
    https://soundcloud.com/tomatomerde/kill-la-kill-before-my-body-is


  4. 源平討魔伝AQUA POLIS(中潟憲雄氏)、増渕裕二 (タイトルBGM戦闘BGM A、戦闘BGM B、KAGEKIYO 源平討魔伝メドレー)
    ↓ ありがたや
    ttps://youtu.be/Wxxlpj2Cbro


  5. Sunset MilestoneDJ HIKARU   ← 南国でチルアウト🏝
    http://www.stereo-records.com/music2mp3/15612_5.mp3


  6. 我妻のテーマ久米大作   ← タイコ橋のシーンすこ。散歩捗る
    (原曲:Gnossienne No.1 作曲Erik Satie)
    ttps://youtu.be/R0ACJfsUHnw


  7. Astor Piazzolla (Libertango、Escualo、Tanguedia III 、Michaelangelo '70)


  8. ルパン三世大野雄二 ( THEME FROM LUPIN III、Lupin The Third、愛のテーマ、笑う太陽あの日絵画Love Squallle soleil d'or)
  9. EGO-WRAPPIN' (byrd、KIND OF YOUCalling Me、Crazy Fruits、かつて...。、雨のdubism、異邦人 )
    https://youtu.be/Ow5IP_mB2cE


  10. サガ フロンティア伊藤賢治 (battle#4、Last Battle Asellus、まよい)   ← サガフロリマスターアプリでも出てるよ!


  11. Over the meaning (隠れ月) / Shade   ← 隠れ月3部作めっちゃすこ
    https://nico.ms/sm16324873


  12. Merry Christmas Mr. Lawrence坂本龍一   ← ニコ動YouTubeでボカロPや色んなアーティストカバーしてて面白かった。今もあると思う


  13. 矢野顕子 (そこのアイロンに告ぐ、電話線、すばらしい日々、いい日旅立ち、Tongo Poo)   ← めっちゃ明るい、いい日旅立ち すこ
    https://youtu.be/1FHLfL9cDLc


  14. クラムボン(imaginary folklore、Re-カルアミルク、波よせて)
    ttps://youtu.be/iHVpnKpAcnM


  15. Justin Bieber ( Beauty and a Beat、What Do You Mean?、SorryFriendsLet Me Love You、2U、stayghost)
    記憶ゼロだが歌詞を丸暗記するまで Beauty and a Beat 聴いた。やたら聴きまくった理由自分でもわからない
    ttps://youtu.be/Ys7-6_t7OEQ


  16. DJ OKAWARI ( Everything's Alright、Eventually、BounceEclipse)
    Meiso "Eclipse" Prod. DJ OKAWARI
    ttps://youtu.be/v99dn_KRZPg


  17. Bring Me the Horizon (ThroneTrue Friends、MANTRA、Mother Tongue、Ludens、Bad Life)
  18. 塞壬唱片 - Monster Siren Records(Operation Pain Soot、Operation Pyrite、Awaken)


  19. The Cranberries (Zombie、Salvation、Promises、Animal Instinct、All Over Now、Wake Me When It's Over)


  20. Mortalitas I. "The Taker" / Nemesea
  21. EPICA (Cry for the Moon、Never Enough、The Last Crusade、Unleashed、A Phantasmic Parade)
  22. Nightwish (Walking In The Air、Nemo、Amaranch、ÉlanNoise)


  23. Bring Me To LifeEvanescence   ← 色んなアーティストが歌っていて楽しい
    和楽器バンド / Bring Me To Life with Amy Lee of EVANESCENCE
    ttps://youtu.be/hk1GtYK7BJM


  24. MOTHER鈴木慶一(BEIN' FRIENDSSNOW MAN、WISDOM OF THE WORLD、おにいさんのテーマ(Johnny B. Goode元ネタの曲)、EIGHT MELODIES)


  25. 埼玉 San Andreas (feat. T$W) / ‎TSW   ← カラオケに欲しい
  26. Plastic Tree (プラットホーム、讃美歌、ghostMARIA、梟)


  27. Red Hot Chili Peppers (Aeroplane、Coffee Shop、One Big Mob、WalkaboutBy the Way、Time、Can't Stop、Aquatic Mouth Dance)
  28. ONEREPUBLIC
  29. Green Day (Basket Case、Tight Wad Hill、Walking Contradiction、American Idiot、Fire, Ready, Aim)
  30. Ed Sheeran (Shape of You、Galway Girl、I Don't Care、Bad Habits、Bad Habits)
  31. The Chainsmokers
  32. Jonas Blue
  33. Madeon
  34. NOTD
  35. ALMA
  36. MoStack
  37. Marshmello (Wolves、FRIENDS、Happier、Be kind、Project Dreams、Tongue Tied)
  38. Lucky Kilimanjaro
  39. Saba (Papaya、GREY、PhotosynthesisMake Believe)
  40. remy (should i get my ears pierced?、all ur faultwhy him、he's not your boyfriendI know Why You Stay Outcloser to thirty)
  41. Noriaki(ノリアキ)
  42. 田舎でよく聞く鳥の鳴き声をEDMしました/Kakeru(バーバパパ)
  43. 人間椅子
  44. 上杉昇
  45. くるり
  46. 水曜日のカンパネラ
  47. 亡念のザムド
  48. 書上奈朋子
  49. 志方あきこ
  50. 菅野よう子(ORIGA)
  51. 梶浦由記(See-SawKalafina)
  52. Reol
  53. ダズビー
  54. Ado






【 昭和エリア 】

  1. Eddie Higgins (Autumn Leaves、Moonlight Becomes You 、Silent Ride、When You Wish Upon a Star)
  2. The Ventures (Walk Don't RunLet's Go、Pipeline)
  3. Deep Purple (Smoke on the Water 、Burn、Highway Star)
  4. Led Zeppelin (Good Times Bad Times、Immigrant Song)
  5. Michael Jackson (Thriller、Bad)
  6. Moon RiverAndy Williams
  7. The House of the Rising Sun / The Animals
  8. BACK TO THE FUTUREAlan Silvestri
  9. ゴダイゴ (ガンダーラMONKEY MAGIC銀河鉄道999)
  10. 工藤静香 (FU-JI-TSU、MUGO・ん…色っぽい、黄砂に吹かれて)
  11. 松田聖子(渚のバルコニー青い珊瑚礁天使のウィンク)
  12. 魔法の天使クリィミーマミ太田貴子 (デリケートに好きして、パジャマのままで、LOVEさりげなく、BIN・KANルージュ、美衝撃(ビューティフル・ショック))
  13. ダーティペア中原めいこ (ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット宇宙恋愛(スペースファンタジー))
  14. ガンモ・ドキッ! / スージー松原
  15. 恋の呪文はスキトキメキトキス伊藤さやか
  16. キッスは目にして!(ぽぉ) / ザ・ヴィーナス
  17. ペガサス幻想曲 / MAKE-UP
  18. かもめが翔んだ日渡辺真知子
  19. わかれうた / 研ナオコ
  20. みずいろの雨 / 八神純子


    【 平成エリア 】

2019-12-12

ライブチケットが1万円だった。

立場自分ブログに書けない愚痴を聞いてほしい。これから話す業界仕事をすることが多く、こんなこと実名で書けないし飲みながらの愚痴でも言えないのだ。

先日オリジナルメンバーでPRESENCEというバンドワンマンライブをやると発表があった。

このバンドベースは後にジュディーアンドマリーというバンドをやるし、ボーカルの奥様は多田かおるという漫画家なので有名は有名なのだメジャーデビューのあと三枚しかアルバムを残さずに解散した程度のバンドである。(というか、ものすごいライブバンドだったのでインディーズでの音源デモテープ一本しかない。)

当時のバンドブームデビューは割とできるが、売れなきゃ解散するというのが当たり前だった。

ここ10年ほど、この時代のいわゆる「ジャパメタ」と呼ばれるジャンルバンドの復活ブームではある。

あの当時のロッキンFに載っていたようなバンドはだいたい一度解散して復活している。

それは先程言ったように当時は「売れないか解散」みたいなのが当たり前だったので別にロックバンドありがちな不仲による解散みたいなものが少ないのだ。(実際不仲なメンバーもいるがそれは仕事が上手く行かなくてギクシャクしてる…みたいな不仲で恨みつらみの不仲ではなく、時間解決してくれる不仲が多かった。)

もしくは訃報が多くなってきてみんなが集まる機会がふえたりして同窓会がてらセッションをやったりしてたのだ。

人が死ぬと人が集まり新しいものが生まれるというのは不思議ものである

-----

長い前置きが終わりここからが本題。

今回のPRESENCEのワンマン公演のチケット代がべらぼうに高いのである

なんと一万円、一万円ポッキリだ。(よく調べたらポッキリじゃなかった。)

どんな大きなホールでやるのかと思えば

東京は2公演、場所高田馬場CLUB PHASE

キャパティ300人程のライブハウスだ。

できて20年ほどなので古くもなく新しくもないライブハウスである

ここのライブハウスのチケット代の平均は

----

平日の何バンドも出るようなイベントで2500円

週末(金土日)のイベントで3500円

平日のワンマンで4000円

週末のワンマンで5000円

(すべて会場で500円のドリンク代がかかる)

----

が大体の相場ライブハウスである

この、ライブハウスのチケット代というもの企画者がいなければほとんどがバンドに支払われる金額である

なので一つのバンドしか出演しないのであればそのバンドが、企画者がいるのであれば企画者がチケット代を決めるのだ。

出演するバンドライブハウスにノルマだったり機材費だったりホールレンタル料だったりを支払ってライブをする。

バンドがお客さんを呼べなくてもライブハウスは一定お金をもらっているしドリンク代の売上があるので正直関係ないのだ。

ライブハウスのオーナーに「もっとお客さん呼んでよ」と小言を言われるのはいわゆるライブハウス企画ライブで、ライブハウスによっては近年一切やっていない。メリットがないし昔のようにライブハウスがバンドを面倒見る時代ではない。)

さて上記チケット代は平均である

説明のようにチケット代は自分で決めれるので自分もっと価値があると思えば別にいくらにしてもいいのだ。

所謂大御所と呼ばれるジャパメタのおじさんたちは平気でライブハウス規模のライブで7000円8000円のチケット代を提示する。

もちろんそれでも会場はそれなりにいっぱいになるのでその値段でもいいのだろう。

来るお客さんの年齢層が40代以上というのも関係していると思うがはっきり言って7、8000円のライブ代なんて外国から来るアーティストである

プレゼンスの1万円で言えば、あと5000円足せば世界的有名なKISS東京ドーム公演が見れるのである。(ちなみにこのKISSライブも今回は1.5万、2万、2.5万のチケット販売で高かった。)

プレゼンスメンバーにはミュージシャンとして生活をしているメンバーも居る。その「ジャパメタ」と呼ばれていたバンド出身人達にはそういう人たちが結構多いのだ。

有名な人で言えばLAZY影山ヒロノブMAKE-UP山田信夫(共にアニソンシーンで有名)だったり専門学校講師をしている者、母体バンドが数百人お客さんを呼べるからとほそぼそとセッション活動地方ソロ公演(所謂ドサ周り)で生活する者、完全に裏方で楽曲提供レコーディングだけで生きている者、母体バンドよりも楽曲提供のが有名な人など様々なんとか皆が当時のまま音楽で食べていこうと今まで続けているのだ。

CDが売れない今、ライブによる収益というのは彼らにとってとても重要収入源ではある。

だがしかし、この一万円というチケット代は絶対自分たちの首を締めることになるのだ。

ミュージシャンのギャラが上がれば、いずれはどこからも呼ばれなくなり、自分たちで何かをするしかなくなる。

はっきり言ってジャパメタなんてシーンはただでさえ日本では小さなシーンであるHM/HRシーンの中の物凄く小さなさなシーンである

その価値があると思っているのはもう数千人しかいないのだ。その数千人もほとんどが40代以上となるともう無くなっていくしかないシーンなのである

大御所と呼ばれるメンバーたちはまだ50代~60代だ。まだまだミュージシャンとしては引退するには早い。

ファンとして、死ぬ寸前までステージに立てとは言わない。年齢やキャリアとともにギャラが上がるのも当然である

だけどもその一万円は違う。見る側、ファン立場で言えば30年ぶりにツアーをする彼らに一万円の価値がないとはこれっぽっちも思わない。

仕事上のお付き合いで言えば、はっきり言って自分たちの首を自分たちで締めてるだけにしか思えないのだ。

それぐらいお金を取らなきゃこのバンドをやりたくないのであればやるべきではない。

今のミュージシャン収入源の殆どライブ収益だ。大事収入源を減らすことはしちゃいけない。

企画する側、彼らに仕事を作る立場としては、はっきり言ってその価値はないのだ。

ローディー根性丸出しの人たちが企画する地方ライブだって君たちのギャラで常に赤字なんだ。

ただで働けなんてこれっぽっちも言わない。そんなことは自分がさせない。でももっと全員が幸せになれる方法はあるはずだ。

一人のジャパメタオタクとして、ジャパメタファンとして本気で悲しくなった出来事だった。

2016-08-10

続編

http://anond.hatelabo.jp/20160809191041

皆さんこんにちは

本日b:id:suikaxという生きる武神の続編でございます

diamond.jp/articles/-/88551

多様性のないこの国では、コミュニケーションといえばワンパターンの形しか認めないだろうから前途は暗い

田舎ヤンキーは認めないが多様性重要。この方のいう多様性とは自分の好きなものリストみたいですね。

頭良く見えると思ってファッション的に多様性とか言ってるんでしょう。

nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/29/news011.html

ドラッグに抵抗がない人たちはきっとこうなのにちがいない

得意のレッテル攻撃

fujipon.hatenablog.com/entry/2016/04/20/121022

自分に出来ること/感じられる事を相手ができないのはおかしいと考える人いるよね。「こんな自分でさえできるのに」という自虐に見せかけた他虐。というか、表裏一体の。

自己紹介でしょうか?

mess-y.com/archives/28313

外見に対して批評すること自体やめてほしいと思う。たとえ褒め言葉であろうとも、相手に品定めされていること自体嫌悪感がある

思想が違う相手死ねと言い放つの自分批判されるのは嫌なんですね。

www.asahi.com/articles/ASJ4F7VR8J4FUTFK011.html

きょうの炎上芸人はこいつですか ここまでボロクソに言われても暴動どころかデモすら起きないのが日本なのですよ。もう死んでるよねとっくに

今は海外生活することも簡単です。きっと海外生活したほうが幸せになれます

kyoumoe.hatenablog.com/entry/20160406/1459892782

マナーを振りかざすやつにろくな奴はいない。そういう奴にとって、マナーはただの粗探しと優越ツールにすぎない。自分が正しいと思ったら殺人さえも正当化するキチガイ

自己紹介ありがとうございます

twitter.com/Yoshimi0250/status/715005397589856256

ここまで同性愛者を嫌悪する人って何なんだろう。人としておかしいのはお前だと言いたくなる

ここまで権力者嫌悪する人って何なんだろう。人としておかしいのはお前だと言いたくなる

news.livedoor.com/article/detail/11353585/

田舎ヤンキー的な

田舎ものを見下すのが得意技のようです。

www.sankei.com/politics/news/160324/plt1603240034-n1.html

いつまでこういうの野放しにしておくの? 失言じゃ済まないだろこれは。身ぐるみ剥いで路上に放り出せよこんなの。

自民党にはすこぶる厳しい!

nemurenai-same.hatenadiary.jp/entry/2015/08/08/090159

この手の人ってなんで、自分ができたか他人もできるはずだと思い込むんだろう。否定から入るし。まあ、こうして発達障害への無理解連鎖再生産されていくわけですね。ブラック企業経営者と同じ思考

否定から入る!否定から入る! 自己紹介!!

hirorin.otaden.jp/e433726.html

ネトウヨって人たちは認知症か何かなの?

多様性><

www.asahi.com/articles/ASJ295HZ8J29UZHB00N.html

すごいな、税金をすこし未払いしただけで延滞金付きで取り立てる癖に、人を遊び殺して賠償金払わなくてもお咎めなしか。これが日本法治国家なんですね。

法治国家というのどこの国でもそういうものですが。

love-guava.com/make-up-car/

しかに見苦しい。あとすごくナルシストに見えるし、実際そうなんだろう。

多様性自由を重んじる信念はどちらへ...

2015-02-28

ウィリアム王子カツラの着用を勧めるものの断られたNHK

BBCツイートより

Prince William on being offered a wig in broadcaster NHK's make-up dept: "If I put one of these on, my brother would never let me forget it.

https://twitter.com/BBCPeterHunt/status/571485967992950784

カツラ勧めちゃだめだろう

確かに気になるけども

2014-09-25

ASKA歌詞はなぜ素晴らしいのか?──母音想像力試論

 ASKAの詞の特徴の一つは、複雑な比喩を折り重ねていくことにある。そうした複雑な比喩の解読については、「On Your Mark」の楽曲分析で先日書いたところであるhttp://anond.hatelabo.jp/20140924014048)。

 しかしながら、私はCHAGE&ASKAの熱烈なファンであるけれども、「比喩」の観点から歌詞を見ればASKAよりも巧者は他にもいると思っている。例えば、スピッツ。「ロビンソン」の印象派絵画を思わせる複雑な比喩を見るとASKAに少々分が悪い。では人生の機敏という観点から見ればどうか? 私の考えでは、ASKA中島みゆきに遠く及ばない。しかしそれゆえにASKA歌詞は二流であるわけではない。

 ASKAの詞はJ-POP史上稀に見る「音楽性」を持っている、というのが私の意見だ。「言葉音楽性を持っている」とはどういうことか? 分かりやすい例として、まず"YAH YAH YAH"をとりあげて、それを説明したい。

YAH YAH YAH」はYAH YAH YAHでなければならなかった

 「YAH YAH YAH」のサビは、ご存じのように、ひたすらYAH YAH YAHが繰り返されるだけであるしかし「YAH YAH YAH」という発音には極めて綿密で、天才的な直観があると私は考えている。仮に、YAH YAH YAHの部分を「ウ」でも「エ」でもよいが、別の母音に置き換えたもの想像してみると、「YAH YAH YAH」という曲そのものが成立しなくなることが了解されるだろう。YAH YAH YAH発音秘密はそれだけにとどまらない。その前の歌詞に注目する必要がある。

から一緒に これから一緒に 殴りにいこうか

 この部分を読むと、「イ」の発音が異様に多いことに気がつく。「イ」は、歯を食いしばって発声される。怒りを耐え忍ぶかのような身振りを発音要求している。そして、サビに入る時に「ア」の開放的な音に切り替わる(殴りにいこう「か」)。サビの一個手前に、このような母音ドラマが隠されている。この「イ」と「ア」の動きをYAH YAH YAHというサビで何度も何度も再現するのである。なお、「今から一緒に」の前にある「勇気だ愛だと騒ぎ立てずに その気になればいい」では「イ」で終わっているので、まだ耐え忍ばなければならずYAH YAH YAHと叫ぶことができないように発声的にも規制されていることが分かる。こうして見てみると、一見単純に見えるYAH YAH YAH歌詞には天才的な音楽直観が働いていることが分かるだろう。

先人・井上陽水

 そうした作詞法はASKA専売特許ではない。そうした作詞法を意識的採用しているのは、ASKA尊敬している井上陽水である陽水は、「Tokyo」の冒頭部分「銀座へ鳩バスが走る」という歌詞秘密を次のように語っている。

タモリ で、それを作りたいってことに、なんで銀座が浮かんできたわけ? しょっちゅう行ってるから

陽水 いや、そういうことじゃなくてホラ…、東京でね、やっぱり一曲ね[作りたいと思ってたから]。で、「銀座へ~」っていうね、あのー、人によってね、いろいろ、発音でね、取り柄がある発音とあんま響かないのがある。「銀座へ~」っていうのが、この口にすごく合ってたの。「銀座へ~」、あ、響くなあ、って。

7:00-7:40頃 https://www.youtube.com/watch?v=szB9lhaX2XY

 井上陽水の曲を聞いてみると、たしか言葉の「音」に対する独特の"美意識"があることが分かる。これはこれで、余人には真似しがたい孤高の美をたたえている。「Tokyo」であれ「Make-up Shadow」であれ、言葉に対するきわめて繊細な美意識を私は感じる。

 完全に余談だが、全世界的に流行した「Let It Go」の歌詞にも言葉の音に対するこだわりを強く感じるので紹介しておく。

My power flurries through the air into the ground

My soul is spiraling in frozen fractals all around

And one thought crystallizes like an icy blast

I'm never going back, the past is in the past

この部分は、一番の大サビに向かう、心躍る箇所だ。

歌い始めの「My power flurries through」の部分は、口をすぼめる内気な発音が多い。しかし、「the air」の所でやや反抗的な「エ」の発音がやってきて、「into the ground」で一回大きく開放的になるが、すぐに締められる。「My soul is spiraling in frozen」までは基本的にはやはり内気な発音が多い。「fractals」のところで「the air」とは別のしかたで(歌い方で)反抗的な様子を見せるが、これも「all around」の個所で一回開放的になるが閉じられる。こうした発音ドラマ最後に、「the past is in the past」の個所がやってくる。このようにして、まこと開放的で、ドラマチックな「ア」の発音がここに訪れるのである

 このように、言葉の音に対する意識世界的に存在する。しかしながら、日本語は、世界の様々な言語と比べても「母音」の割合が非常に多いという特徴をもっている。日本ロックミュージシャンたちはこの母音に苦しめられてきたのだ、と言っても過言ではないだろう。そこで例えばサザンは子音に着目した。サザン日本語における子音の可能性を大きく拡張したミュージシャンとして評価することができる。しかし、ASKAあくまで「母音」の可能性にこだわったミュージシャンであると私は考えている。日本語本来の特徴が「母音」にあるのだとしたら、その「母音」を徹底的に活用したのがASKAである

話をASKAに戻すと……

 こうやって私が言葉の音に対して敏感になったのは、チャゲアス音楽を聴いてからだ。ASKAは、まず歌唱からして、母音を強調している。これは良くも悪くも「古さ」を感じる歌唱であろう。母音を強調する歌手として、例えば尾崎紀世彦布施明を挙げることができる。彼らの歌唱には「昔ながらの情念」を感じる人が、とくに若い人になればなるほど多いのではないだろうか。一方、母音を強調しない歌手小田和正歌唱にはそうした「古さ」を感じることはないのではないか。母音は、本能的な部分に訴えかける、ほとんど呪術的と言える原始的な力をもっている。しかし、それを真に受け止めるためには現代はいささかシャイなのだ、というのが私の持論だ。母音とは、一種の「ますらをぶり」であるASKAは「ますらをぶり」のシンガーである

 私の見立てでは、ASKA母音から歌詞構成する方法意識化したのは、だいたいシングル「WALK」以降である。「WALK」より前の曲には、母音に対する美意識を見出すことが難しかった。逆を言えば、WALK以降には母音に対する鋭敏な感覚ASKAの曲に感じる。国民シンガーCHAGE&ASKAが出来上がったのは「SAY YESであるが、「SAY YES」と同レベル作品を量産できるようになったのはだいたいシングル「WALK」の時期からだ。一つ一つ楽曲分析をして証明をすることもできなくはないが、それをするとなると、ちょっと本格的にやらなくてはいけない。そこで、ASKAの曲の中でも、母音の使用がもっとも素晴らしいと思う楽曲を一つ見てみることにしよう。「はじまりはいつも雨」だ。

全てが奇跡的な「はじまりはいつも雨」

 「はじまりはいつも雨」はASKAソロの曲だが、チャゲアスVer.も残されている。私の一番好きな音源であるhttps://www.youtube.com/watch?v=5mzj72QxrYo)。

 「はじまりはいつも雨」は、メロディー歌詞の二つが複雑なハーモニー形成しており、決して不協和音をつくっていない。母音の使用法も極めて洗練されている。しかしながら、冒頭から母音分析をはじめても感覚的に分かりづらいと思うので、もっとも分かりやすいところから見てみよう。それはサビの終わる所である

はじまりはいつも雨 星をよけて(一番)

失くした恋達の 足跡(あと)をつけて(二番)

はじまりはいつも雨 星をよけて ふたり 星をよけて(大サビ

 まず気がつくのは、これら全ての終わりが「エ」で終わっているということである。仮にこれを「エ」以外の音だと考えてみよう。すると、この曲自体がぶち壊しになることが分かると思う。「ア」だと少々なさけない感じがするし、「イ」はやや幻想的になるかもしれないが悲痛な雰囲気も漂いそぐわず、「ウ」はそこで完結してしまい、「オ」では重すぎる。ここは「エ」でなければならない。暗い街中に消えていく複雑な余韻は、ここでは「エ」によってしかつくることができない(なお、似たような曲として井上陽水「帰れない二人」があることを指摘しておく。また、ASKAは「はじまりはいつも雨」を作る時にその曲を意識していると私は考えている)。

 さて、この曲における母音もっとも美しいと思うのはサビに入る前の「誰よりも 誰よりも」という箇所だ。J-POP広しといえども、このような「オ」の大胆な使い方をして、それが成功をおさめている例を私は他に知らない。この箇所は「ア」と「ウ」でも成り立たないことはない。しかし、「ア」だとあまりに開けっぴろげで楽観的すぎるし、「ウ」だと少しストーカーのようないやらしさを感じる。ここはやはり「オ」でなければならず、「オ」という少しくぐもった母音によっていささか内気な青年の、胸の奥底からやってくる高鳴る期待が的確に表現されていると私は考えている。言葉の「意味」ではなく「音」によってこんな複雑な操作をできるシンガーソングライターが今どこにいるだろうか? たいへん残念なことに私はASKA以外に知らない。

 他にも「はじまりはいつも雨」には美しい母音が色々ある。例えば「今夜君のこと誘うから 空を見てた」の「と」の遠慮がちな「オ」とその後にメロディーとともに上を見た時にある開放の「ア」であったり(綺麗な夜空を見て嘆息つくような場景が思い浮かびます)。こういうことは言いすぎると野暮になることかもしれない。とりあえずは「はじまりはいつも雨」を聞いていただきたい。それから、「Say Yes」や「no no darlin'」などのチャゲアス名曲から美しい母音たちを集めて、それぞれ言葉の音を解釈してみるのも一興だと思う。

2012-03-29

Excellent Strategies Regarding Open-air Wedding event Images Throughout Leeds

Wedding event images isn't any additional restricted to capturing for the duration of wedding ceremony party on the site one elected to get wedding rituals and also in the few chapels. Bride and groom, dressed inside heart warming wedding dresses, may possibly check out different beautiful locations to obtain splendid injections how they would most likely keep on using them always to delight in the recollection of your marriage ceremony after inside their lives. Those people images would as well function simply because old artifacts for his or her infants every time they mature and additionally prefer to observe its parents checked if they were new,laptop cpu fan and also to observe how wedding parties occurred on outdated periods. There are numerous gorgeous locations to get wedding ceremony photos around Leeds that all happy couple on Leeds wish to head to to their wedding and reception costume if you are shot in a very picturesque experience.

Leeds is rather exquisite and also is among the most well-known towns in The uk getting selection of venues to turn into great qualifications just for open-air wedding digital photography training. You can find a long list of old websites dating back coming from 19th millennium to B . C . period, a lot of pretty gorgeous amusement parks and even fantastic church buildings, along with other areas for instance squares and even halls which represents splendour of your metropolis.

Get ready for open-air wedding party digital photography training on Leeds

Before training is essential regarding wonderful photos while in the wedding gowns. The backdrop, make-up, and also costume outfit distressed through the young couples participate in an important function in level of quality associated with beautiful photos furthermore lighting products and laptop keyboard additionally dslr camera settings. A great digital photographer would go on a very few check vaccinations on the open-air websites you end up picking just for wedding and reception photography in advance of taking particular marriage ceremony shots to establish in cases where illumination spot as well as other practical requirements will be attained to generate good shots.

Advised regions regarding wedding and reception photos

Produced around 1899, Leeds Urban center Rectangle is undoubtedly an available place in the center of town. Form most important constructing, there are plenty of destinations on Metropolis Rectangular that can be used since backdrop to your snap shots, for instance, the particular water fall and the particular sculpture from the African american Prince for horseback produced from bronze. There are numerous some other figurines which will moreover assist while fantastic backdrops.

Middleton Recreation area, by using outdated woodlands dating back so that you can 17th millennium, is among the most well-known destinations within the place regarding Leeds. You will find superb displays, for example unique h2o fish ponds, oak woods, and various scenarios that you can use simply because again decline of one's wedding party pictures.

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん