「December」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Decemberとは

2019-12-31

日本の男って本当にクズしかいないな。

2019-12-30

リアリティーけが大事なわけでもない

ホントそれなんだよなぁ〜。「リアリティー死滅しろ」と中学生くらいの頃からずっと思ってたよ。

もう10000000回くらい言われてるだろうけど「気付くのおっそw」と俺からも言わせて欲しい。

2019-12-29

当たり前のように性犯罪目的決めつけてるけど、子供誘拐目的かもしれないし、空き巣目的かもしれないし、老人を狙った詐欺目的かもしれないし、「そのいずれかを目的とする人に情報を流す」のが目的かもしれない。

最初から結論が決まってる人」の警戒心は偏見まで一直線だから、そこも気をつけて欲しいな。

2019-12-28

今日も女は

すぐ自分意見を聞いた話にする~

Twitter分散化で荒れるSNSマーケティング

Twitter分散

そのネットワークシステム分散化を目指すことが発表され、再びSNS分散化へ注目が集まっている。

この発表は日本語圏でもテック系を中心とした様々なWebメディアが取り上げており、日本でも注目されている。

Twitterのこの発表は驚くべきことだ。何故なら誰でも参加できるオープンAPIプロトコルを整備するということなので、これまで開発・運用されてきたWebコミュニケーションサービスによって結論付けられたものと逆行した動きだからだ。

この結論テック系で持て囃されているチャットWebサービスSlackの例を出すのが理解やすい。

一時期チャットサービスではXMPPというオープンプロトコル採用するのが一般的だった。これはYahoo!メッセンジャーでもGoogle Talk(現ハングアウト)でもMSNメッセンジャーでもFacebookメッセンジャーでも採用されているプロトコルだ。

しかし、Googleはハングアウトの展開と同時にXMPPサポートを辞めることを発表しXMPPの流れが変わった。

XMPP採用しているとすべての会話ログユーザは得ることができる。会話ログというのはコミュニケーション歴史であり、ある時は強力な証拠となり、それは貴重な資産であることは明らかだ。

からこそSlackXMPPサポートを辞めた。Slackの有料プランにある検索機能意味をなさなくなるからだ。ユーザ別にSlack課金せずともXMPPを介して手元へ全ての会話ログを保存し検索できた。

ビジネスとして見るならばGoogleSlack判断理解可能であるし、だからこそ何度となく資金難が騒がれているTwitterが会話ログ自由アクセス可能APIプロトコルを整備しようとすることに一部の有識者は驚きを隠せないのである

ある有識者たちは言う

「会話ログマネタイズよりも通信コストを抑えたほうがTwitterとしては低コストとなる試算が出たのではないか

分散化をするとして現在Twitter収益の中心である広告配信システムはどうするのか」

Twitterが握っているシェア分散化するとは考えにくい。Twitterの言う分散化とはメッシュ分散化ではなくTwitterトップとするツリー分散化なのではないか

Twitter言論管理に疲れ果て、各国の分散Twitterサーバ管理者言論管理を任せるのではないか

様々な憶測が流れ、更にはジャック・ドーシーブロックチェーンにまで言及したため仮想通貨界隈の魑魅魍魎までもが反応してしまうという事態へ至っている。

ActivityPubという先例

SNS分散化において最も理解ある集団と言えば間違いなくActivityPubプロトコル界隈だろう。

より理解やす表現をするならば、こう言えば良い「Mastodon界隈」だと。

ここに来てドワンゴpixivマネタイズへ失敗し、Mastodonブームの際にインターネットユーザからTwitterとの違いがわからないと一蹴されたMastodon界隈が、Twitter分散方針の発表により最大の理解を示すというのは何ともドラマティックである

正確にはMastodonサーバ通信へ利用しているプロトコルがActivityPubであり、ActivityPubを採用しているのはMastodonだけでなく他にも数多くの分散SNS存在しており、ActivityPubを採用している分散SNS相互通信可能なので、Mastodonをも含んだActivityPub界隈はTwitter分散化へ興味深く関心を寄せている。

SNSマーケティング担当者決断に迫られている

それは「分散Twitterの登場を待つ」「既にあるActivityPubへ投資する」の二択である

現在日本語圏でSNSの主流になっているTwitter分散方針は示された。この方向性は数年後はわからないが数カ月で変わるような方針ではないだろう。

なぜ数カ月で変わらないのかと言えば、Twitterは既にバックエンド開発でBitTorrentを用いたP2P分散化による運用をしているかである。つまりTwitterにはもう既にある程度のネットワーク分散化のノウハウ存在するのだ。

分散化のノウハウがある中でTwitterユーザ体験するサービスまでも含めて、わざわざ専門チームまで立ち上げつつ、分散化の方針を示したのだ。これは本気度が高くなかなか変わりようがない。

問題Twitterがどのような分散化をするのか現状では一切わからないことである

Mastodonのようにセルフ分散Twitterサーバを立ち上げられるのか、許可制代理店方式か、単にAPIを利用できるのか、全くわからない。

しかも、先例であるActivityPubは主にITエンジニアリング界隈から評価が既に定着しており、分散SNSの開発速度は現状で間違いなくActivityPubの方が速い。来年仕事始め2020/1/6からActivityPubでSNS開発を始めようと言えば始められるくらいに速い。

IT業界特にWeb界隈は移り変わりが速く、しか先駆者が強い傾向があるのは明白だ。分散Twitterを待ってActivityPubがデファクトスタンダードのし上がったときは目も当てられない。

しかし、ActivityPubがデファクトスタンダードになるかはわからない。シェアをどちらがより多く獲得するかは神のみぞ知るというところだ。

わかるのは2020年以降SNSの再編が始まるということだけだ。

何処へ投資するのか、参加するのか今から考えて早いことはないだろう。

2019-12-27

自己紹介乙」みたいな手垢にまみれたテンプレ表現を使いたくないのだが、「自己紹介乙」以外にかける言葉が見つからない。

2019-12-26

おまえらココイチは不味い高いとうるさいけど、でも勝つのココイチなんだよね…

難しい日本語

「だからニコニコ運営ダメ」という認識を改めたら「ニコニコ運営サイコー!」ってなると思うけど、これは「改めて認識した」の間違いということでいいんだよな?

2019-12-25

この「中」って奴は有名なキチガイで言ってることも何一つ信用に値しないのだが、それでもこんな無理な理屈晒しあげられているのを見ると「フェミの方が言ってること正しいじゃん」となるので、「非モテ」の人たちはもう少し戦い方を考えた方がいいと思う。

今日も女は出羽守

自分で考えてない?大丈夫

anond:20191225105045

以前にこう(上)言っていたことを思い出すと、含蓄のある言葉(下)でもある。

まあ確かに山田太郎さんが当選して「一安心」というか、「危機を脱した」感があるのも事実。フィクトセクシャル等に関する議論軌道に乗ってきたように見えるし、あとは放っておいても差別解消は時間問題だろうという気もする。

そうなってくると、「表現の自由問題として「漫画アニメ文化」を論じる比重必然的に少なくなるだろう。それが「もはや不安は解消されたことの傍証」なのか、「新たな危機」なのか、すぐにはわからないが。

それとは別に恩返ししたい気持ちもあるが、一人の力でやれることも限られるし、どうしたものか。

ひええ〜ネトウヨテンプレやんけ。あのほんこんがなあ。

本日12月25日は、ロックバンド人間椅子ギター、ワジーこと和嶋慎治誕生日です。

「ですら」というか、こういう客を舐めたような態度は常連客ほどムカつくと思うよ。

2019-12-24

好みがあるからサプライズはいかんぞ

2019-12-23

子供が4人以上いる場合DVを疑う

だってさ。

 

 

私も4人きょうだいなんだけど、

ただそれだけで

ただそれだけでこの人らに「アイツの親、DV野郎かもな」って思われるんですね。

 

実際兄弟多いとDV家庭の可能性高いのかも知らんし保健師サンがそういうことに留意して仕事するのも全く異論はないけど、

うちもそうというだけでそんな目を向けられるのほんと厳しい。。

「うちは違う」つっても「いや、可能性の話だから」とか統計上がどうとかいって逃げられて終わるんだろうな。

そうですね。申し開きのしようもございません。うちの親が4人生んですみませんでした。厳しい。

もやもやする。なんなんだこいつら。こんな意見が支持されてるの知りたくなかった~~~記憶から消去したい

anond:20191223134340

anond:20191223140128

anond:20191223112742

ああ、そうか。

本当は現実の異性が一番いいに決まってるんだけど、

などの理由で仕方なく二次元に逃避している

とか、

現実恋人が一番だけど、それはそれとして片手間というか付け合わせ程度に二次元もつまみ食いしたい

みたいな、「二次元現実代替物としてしか見ていない」人は、女性の中にもいるんだよな。「フィクトセクシャル 」という言葉アイデンティティを見出す人の気持ちを、想像すらできない「自称二次元好き」というのは、男女問わずいるんだよな。

これに対して好意的女性もそうでない女性もそれぞれいるんだけど、好意的な人は「初音ミクとの結婚」とかに好意的で、妙に突っかかってる人は宇崎ちゃんポスターとか叩いてる人だった。

二次元二次元として閉じた世界で楽しみたい人」と「二次元三次元植民地にして、治外法権運営したい人」との間に対立があるというのは、薄々感じていたけど、はっきりと目に見える形で突きつけられた感じがするな。

2019-12-22

から俺は100000000000年前からずっとこう言ってるんだ。

服着てる方がエロいやろ!?

R18ソシャゲでワクワクしながら最終進化させたら普通に全裸になっただけで(知ってたけど)思いの外ガッカリして二度とプレイしなくなったのを思い出す。

フィクトセクシャルやオートコリスセクシャル、「自らの身体外でジェンダーエクスプレッションを行う」人々への侮辱我慢ならんけど、それはそうと「脱がん方がええ」という意見はわかる。

性嫌悪アセクシャル関係は、「非モテ」とフィクトセクシャル関係に似てると思う。

その関係は"等式"ではないし、性嫌悪かつアセクシャルな人もいればそうでない人もいるだろう。

一方で、自分の中の性嫌悪と向き合う中で、アセクシャルというアイデンティティ昇華することもあるだろう。それは自然なことだと思うし、悪いことでもないと思う。

そうすることで、「(普遍的規範ではなくあくま私的な)私の性嫌悪」とほどほどに付き合いながら、他人セクシャリティ尊重できるようになると思う。

ちなみに私自身はフィクトセクシャルですが、その根底には私自身の性嫌悪の影響があると思っている。まあ人それぞれ色々あるだろう。

2019-12-21

そうすべきだと前々から言ってるだろ。やっと時代が追いついたのか。

この点ではフェミアンチフェミ意見一致してるんだから仲良くしろよ。

何? 双方皮肉で言い合ってる? いやでも意見一致してるんでしょ? じゃあ「よく考えたら本当にそうするのが一番いい」と気付くまであと一歩じゃん。

実際アメリカでは「性交前に同意証明として笑顔ツーショット写真を撮る」文化が既に生まれつつあるらしい。日本も早くそれに倣おう。文書に残すのは日本人の感性にあってると思うんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん