はてなキーワード: 静岡とは
なんかさ、怪しい団体に寄付するとそれが何に使われるかわからないとかあるみたいで、ほんとかわからないけどそういうのは嫌だなと思ったの
Xとかで日本赤十字社に寄付するのがいいと言ってる人がいたから、じゃあそうしよ~と思ってウェブサイトを開いたわけ
皆さま方からお寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお送りします。
ってことだから、へー結局都道府県に渡す感じなのね、なんで直接都道府県に寄付するんじゃだめなのかな?と思いつつ
日本赤十字社にした寄付は結局何に使われるんだろうと思って「義援金配分委員会」でググった。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kousei/gienkinbussi/r5okunotojishingienkin.html
へーー被害に応じてお金を振り込む感じなのか~ 知らなかった~ と思いつつ、
あれ?じゃあ他の災害で集めた募金はどうなってるの?と思って令和元年の宮城県の台風被害についても見てみた
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/densho/reiwa1-typhoon19-gienkin.html
石川の台風被害で死んだら義援金78万円、宮城の台風被害で死んだら74万円
命を失ってしまったひとたちへの義援金として少しでも役にたっていればいいなと思いつつ、災害によって一律の金額ではない感じ
ほかを見てみると令和元年静岡は103万円、平成23年奈良は250万円、令和元年福島は59万円、東日本の宮城は107万円・・・みたいな
基本的に集まった金額をベースに、被害の具合と対象件数で単価を決めて、それをベースに配分金額が決まるような計算方法みたい。
まあグダグダ言わずに寄付すればいいんだろうなとおもって、まだ今年の収入は何もわかってないけどふるさと納税の枠でもできるってテレビでやってたなと思って試算サイトに行ったわけ
そしたら、私って東日本の復興特別所得税なるものを負担していたわけ!結構でかい!
えーもう復興税があるなら、東日本だけにしないで全国のいろんな災害向けにざっくりでまとめて税金取って、寄付とかいちいちやらないでそこからお金配ってくれれば良くない~?って思っちゃった
どうせテレビでかわいそうな感じで放送してたらみんな募金するんでしょ、いまギリギリ冬休みで時間あるから募金するでしょ、でも被害の派手さの少ない(言い方)災害だと募金集まらないんじゃない?
急にこの災害だけ寄付とかしようとしてる自分、まさに上記じゃん、かなり身勝手なのでは!
みたいな感じでわからなくなっちゃって今に至ります。どうしよ。
どこ経由で寄付をするのか
みんなどうやって決めた??
自習としてまとめる
死者多数のものだけ
2024/1/1 能登半島地震 Mj7.6
2015/5/30 小笠原諸島西方沖で地震 Mj8.1 史上最深
2011/3/11 東日本大震災 Mj8.4 大津波 日本史上最大
2007/7/16 新潟県中越沖地震 Mj6.8
1995/1/17 阪神淡路大震災 Mj7.3 耐震強度問題
1993/7/12 北海道南西沖地震 Mj7.8 大津波30m 死者・行方不明者230人
1983/5/26 日本海中部地震 Mj7.7 大津波 死者104人
1964/6/16 新潟地震 Mj7.5
1948/6/28 福井地震 Mj7.1 死者・行方不明者数3769人 震度7が制定 複合災害
1946/12/21 南海地震 Mj8.0 死者・行方不明者1443人
1945/1/13 三河地震 Mj6.8 死者・行方不明者2306人
1944/12/7 東南海地震 Mj7.9 大津波 死者・行方不明者1223人
1933/3/3 昭和三陸地震 Mj8.1 大津波 死者・行方不明者3064人
1927/3/7 北丹後地震 Mj7.3 死者2925人
1923/9/1 関東大震災 Mj7.9 死者・行方不明者105385人 日本史上最悪
所感
死者数が増えるのは
・津波
・火災(近年は少ない)
・土砂崩れ
・避難後
戦後、大きな被災があったのはご時世もあったのだろうと考えると、東日本大震災と阪神淡路大震災が異常
・瀬戸内
日本には逃げ場がないとはよく言うが
現代においてそれでも大惨事になる場所というのは限られているとは思う
関東北部〜東北の内陸部、近畿・中国・四国の内陸部、九州北東部など
直下型地震が頻発している地域でなく、かつ沿岸部でなければ被災確率は低そう
沿岸部はチリ地震みたいな例があるのでどうしようもない、逃げ場はない
南海トラフは有名だけど個人的にはやっぱり伊勢と愛知が大人しいのが気になる
でも地震ってむしろ連鎖するから、無いなら無いで数百年行きそうでもあるよね
昭和三陸地震(1933)、明治三陸地震(1896)があったし、三陸沖は地震頻発地域なのに
何で東日本大震災であれだけ被害が出てしまったんだろうというのは結構解せない
80年も経つと忘れるというのがよくわかる
オレオレFCは今季、過去最高の5位に浮上。天皇杯は準優勝に終わったが、飛躍の1年となった。今回「下剋上の1年」と題し、野河田彰信体制初年度で飛躍した要因を3回連載で探る。
昨年まで2年連続17位と不安定な成績に終わったオレオレFC。今年1月に就任した野河田彰信監督は具体的な目標を掲げず「まずはチームをどう上げるか」という慎重な言葉に終始したが、開幕前からロイブル軍団の風当たりは厳しかった。
昨年のエース山本(現英・FCドルジャース)ら主力がオフ、大量に流出した事で、主力と言えるのは、MF鈴木潤主将のみ。特に村上(現白・ノワール)頼みだったGK陣は慌てて望月、野村を獲得。戦力は実戦経験のない若手と新人のみという有り様で、評論家、記者からは「Jワースト記録を次々に樹立する」「断トツ最下位での降格だろ」と辛辣に書くスポーツ紙もあった。
実際、キャンプ、開幕前の練習試合は惨憺たるものだった。鹿児島キャンプでは大分に0ー3で敗れたのを皮切りに、地元のJ3鹿児島にも0ー1で敗れる体たらく。静岡のキャンプでもJ3沼津にこそ引き分けたが、J2磐田には6失点し、清水には11失点無得点という大差で大敗。評論家、記者の言うように「今年で終わり」と誰もが思っていた。
不安を抱えての開幕。案の定3試合未勝利。G大阪との開幕戦は終了間際に追いつき、引き分けるのがやっと。続く湘南戦でも引き分けたが、若さ故のミスが散見。京都戦では早くも黒星を喫した。4試合目の鳥栖戦で初勝利を掴んだが、続く広島戦は黒星。ここまでは「不安定かつ、どうなるか分からないシーズン」の幕開けだった。
潮目が変わったのは3月29日の大分戦。スコアレスドローに終わったが、それ以上にクラブを待ち受けたのは中2日で柏とのアウェイ戦という過密日程。鈴木潤らをフル出場させたため、主力が使えない危機的な状況で、スタメンを大幅に入れ替え、ベンチもユース選手を含めて僅か5人しか登録出来ない惨状。誰もが柏の大勝を予想した試合だった。
しかし野河田監督は慌てていなかった。「今日勝てば、何かが起きるで。今日出てる選手達がレギュラーや」と鼓舞。これに控えメンバーが奮起し、前半終了間際に先制点を奪うと、急造とは思えない試合運びを披露。その後も追加点を奪い、3ー0で圧勝した。
柏サポーターのブーイングが鳴り響く中で、歓喜に湧くロイブルファミリア。野河田監督も「過密日程という状況の中で選手達は良くやってくれた」とねぎらった。そして、この一戦がオレオレFCの今シーズンのターニングポイントとなり、誰もが予想しなかった飛躍への第一歩となった。【(中)に続く】
赤:加藤真27 加藤研25@神奈川 緑:馬塚郁夫54 伊沢成美52@静岡 白:宮崎勇利25 宮崎光稀23@埼玉 青:荒瀬弘毅45 荒瀬竜馬43@群馬
赤13
白 8 白18 赤 3 白 × 赤23 緑14 緑12 白11
赤10 白15 青 5 白 4 赤20 緑19 青25 赤 6
青 2 赤16 赤 9 白 1 白 ×
赤 7 > 15
緑17 青21 緑24 青22 緑 × 赤15
+--+--+--+--+--+
白 | 青 | 青 | 青 | 青 |
赤 | 赤 | 赤 | 青 | 青 |
赤 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 |
赤 | 青 | 青 | 緑 | 青 |
青 | 青 | 青 | 青 | 青 |
赤: 9枚 ○ 10 × 0
緑: 1枚 o ○ 5 × 1
白: 1枚 ○ 6 × 2
青: 14枚 ○ 5 × 0
ご来店の皆様、本日はショッピングモールネオンにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
このあと13時より、センターステージにて、お笑いコンビ『アルコ&ピース』のスペシャルステージが催されます。
アルコ&ピースのお二人は、2006年結成。2012年THE MANZAI第3位。
2013年にはキングオブコントでも決勝戦に進出している実力派コンビ。
その一方で、「俺達の笑いは他の奴らとは違うんだ」という、芸人を始めて3年目くらいの若手が抱える厨二感がいつまでも漂い、
ネタが滑った時も、「今日の客は本を読まないタイプだな」「文学性が無い、アンテナ張ってない奴にはわからないネタだし」などと、開き直ることも少なくありません。
ただ単に王道のネタを成立させるだけの技術が無いだけなのにも関わらず、その稚拙さを薄っぺらい雰囲気で誤魔化す、言うなればシュールに逃げたお笑い詐欺師。
袖に芸人が集まることもない、同業者からも評価の低い、2人のネタをお楽しみください。
バラエティへの出演だけでなく、情報番組やMCも務めるマルチプレイヤーでおられます。
一見、気の利いたコメントを飛ばしているように聞こえるも、よくよく注意を凝らしてみると、
低い声で雰囲気ありげに喋っているだけで、中身は何もないデカいだけのハリボテ男。
「敢えてこっちの路線狙ってます」のようなツラをして、ただ単に面白いことが何も浮かんでいないだけの独活の大木。
「芸能人とはあまりつるまないなぁ」などと周囲に吹聴するも、単に後輩に慕われていないだけの孤独なモンスターでいらっしゃいます。
そうした異名をテレビの需要が少ない事への揶揄であることにも気づかず、その気になってアホ面を晒すただの小物。
静岡で知り合った女性アナウンサーと結婚され、今では優しいパパの一面もお持ちです。
相方の平子さんが愛妻家として仕事が増えたのを横目で見ており、自分が結婚した途端、急に家庭人をアピールし始めるという前代未聞のコンビ間でのキャラ泥棒。
その浅ましさには目も当てられないと、業界内外からも非難の声が多く飛んでおります。
そんなお二人が織り成す「アルコ&ピース 爆笑お笑いステージ」。
皆さまお誘い合わせの上、ぜひお越しくださいませ。
北海道 | North Sea Avenue |
青森 | Bule Forest |
岩手 | Rock Hand |
宮城 | Palace |
秋田 | Autumn Field |
山形 | Mountain Shape |
福島 | Fortune Isle |
茨城 | Thorn Castle |
栃木 | Hippocastanum |
群馬 | Horses |
埼玉 | Cape Ball |
千葉 | Thousand Leaf |
東京 | East City |
神奈川 | Gods River |
新潟 | New Lagoon |
富山 | Money Mount |
石川 | Stone River |
福井 | Weal Well |
山梨 | Heaped Pear |
長野 | Long Field |
岐阜 | Crossroad Hill |
静岡 | Silent Hill |
愛知 | Affection |
三重 | Triplicate |
滋賀 | Grace Bless |
京都 | Empire City |
大阪 | Large Slope |
兵庫 | Soldier's Warehouse |
奈良 | Flat Hill |
和歌山 | Poem Mountain |
鳥取 | Bird Hunter |
島根 | Isles Root |
岡山 | Small Hill |
広島 | Great Iland |
山口 | Mountain Entrance |
徳島 | Virtue Isle |
香川 | Perfume River |
愛媛 | Fair Lady |
高知 | Erudite |
福岡 | Happy Hill |
佐賀 | Assist Bless |
長崎 | Long Cape |
熊本 | Bear Book |
大分 | Big Branch |
宮崎 | Shrine Cape |
鹿児島 | Fawn Isle |
沖縄 | Offing Rope |
ハッキリ証拠が出た例でたったの7%しか差がないんだけど、よっぽど地方の賃金格差のが問題だね。
7%しか差がないと、東京の女は平均的には46自治体すべての男より賃金で優位
でも女は下方婚しないし、家庭に入ろうとしない相手をパートナーにしてキャリアを放棄してる言い訳だけ立派なんですね。
都道府県 | 賃金(千円) | 賃金の全国平均307.4に対する割合 |
北海道 | 274.8 | 89.4 |
青森 | 245 | 79.8 |
岩手 | 249.6 | 81.2 |
宮城 | 277.9 | 90.5 |
秋田 | 247.5 | 80.6 |
山形 | 259.6 | 84.5 |
福島 | 269.5 | 87.7 |
茨城 | 295.4 | 96.1 |
栃木 | 289.4 | 94.2 |
群馬 | 282.4 | 91.9 |
埼玉 | 303.6 | 98.8 |
千葉 | 300.9 | 97.9 |
東京 | 364.2 | 118.5 |
神奈川 | 336.2 | 109.4 |
新潟 | 272.1 | 88.6 |
富山 | 277.6 | 90.4 |
石川 | 289.3 | 94.2 |
福井 | 277.7 | 90.4 |
山梨 | 281.5 | 91.6 |
長野 | 284.4 | 92.6 |
岐阜 | 287.6 | 93.6 |
静岡 | 285.3 | 92.9 |
愛知 | 317.3 | 103.3 |
三重 | 298.2 | 97.1 |
滋賀 | 290.7 | 94.6 |
京都 | 312.2 | 101.6 |
大阪 | 326.9 | 106.4 |
兵庫 | 307.9 | 100.2 |
奈良 | 289.7 | 94.3 |
和歌山 | 287.3 | 93.5 |
鳥取 | 251.6 | 81.9 |
島根 | 259.0 | 84.3 |
岡山 | 277.6 | 90.4 |
広島 | 290.9 | 94.7 |
山口 | 282.5 | 91.9 |
徳島 | 269.7 | 87.8 |
香川 | 283.3 | 92.2 |
愛媛 | 267.7 | 87.1 |
高知 | 268.5 | 87.4 |
福岡 | 288.2 | 93.8 |
佐賀 | 255.2 | 83.1 |
長崎 | 263.8 | 85.9 |
熊本 | 262.4 | 85.4 |
大分 | 261.3 | 85.1 |
宮崎 | 244.6 | 79.6 |
鹿児島 | 261.1 | 85 |
沖縄 | 250.8 | 81.6 |