「絶滅」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 絶滅とは

2020-09-06

ツバメ見守れハラスメント

店や駅の出入り口玄関先など、奴らは人の迷惑になるところに巣を作る。

フンを落とし、ときおりヒナも墜落する。

 

それを見守れと言うのは非常に腹立たしい。

人間の子供がベランダからウンチを落として笑顔で見守れる奴いるか

 

公共の場にあるツバメの巣は撤去しろ

別につの場所ダメだったからと、奴らは絶滅しない。奴らは別の場所に巣を作る。

南国まで渡れる鳥が、町内を移動できないはずはない。

 

ツバメ見守れハラスメントに反対だ。

2020-09-03

若者には「萌え系」より「病み系」が人気

若者に「萌え系」が人気がないと言っても、どうして誰も信じてくれないのだろう?

試しに高校生イラストコンテスト(いくつかある)を覗いてみたが、やはり若者に「萌え系」が人気という様子はないようである

傾向として見えてきたのは所謂病み系」が若者には人気らしいということだ。

若者は病んでるのだ。

 

 

しかも、両者の違いは一目瞭然ではない。

徐々に萌え病み侵食してきている様子が見受けられる。

一見すると萌え系に見えるが、実は病み系」といった具合にだ。

いづれ萌え系が絶滅して萌えオタが憤死する未来まで見えた。

君らも時代の流れに乗り遅れるな。

anond:20200903025311

怨嗟の方向を間違えるとツイフェミ処女絶滅しても増田処女とは交われんし一生素人童貞なっちゃうよ 気を付けな

2020-09-01

anond:20200901165922

その「殺しにくるキチガイ」ってやつは腐女子や女オタクの界隈の人間なんだろ?

自業自得じゃん

そういうヤバい奴を引き寄せるようないかがわしい表現が集積してる界隈なんだろ

退廃芸術じゃん

絶滅させられないだけありがたく思えよ?

2020-08-28

anond:20200828164728

絶滅するその日まで研究を続けていれば、

奇特宇宙人がその研究記録を持ち帰ってくれるかもしれんやろが。

昭和30-40年代あたりを境に聞かなくなった言葉

心臓

「あつかましい」ということを「心臓」と形容していた。「アイツは心臓だな」とか。

この用法のもの個人的昭和30年代以降見たことがない。

・ぞっとしない

「ぞっとする」というのは恐ろしく感じる、という意味だが、「ぞっとしない」だと「面白くない」と言う意味になる。

やはり昭和30年代以降見たことがない。

・チェッ

キューポラのある街 なんかで確認すると分かるが、むかしの少年は心の声としてではなくちゃんと「チェッ」と発音していた。

高度経済成長を境にきちんと「ちぇっ」と発音する人間絶滅したような気がする。そしてそれはタンツボの撤去関係があるのではないかとも思っている。

他にはないだろうか

2020-08-27

anond:20200827104657

健常者とかあんまり関係なくて反出生主義者が狂犬ってだけだな。

まれなければ何も無い、不幸も無いっていうのは完璧理論なので相手にするだけ無駄だしとっとと絶滅していただきたい。

コンビニ店員が老人を××

今朝のニュースコンビニ店員が老人の客を頃して逮捕されたってのを見た。小銭を落としたとかでトラブルになったそうな。

人が頃されるのを肯定したいわけではないけど、ちょっとスッキリした気持ちが生まれしまったのを否定できない。うるさい客を天誅してくれた、みたいな。

いややっぱり人が氏んだわけだし店員逮捕されたんだしどちらが悪いのかは一目瞭然なんだけどさ。

それでも思う。クソ客が態度でかくして店員が嫌な思いするのは間違ってる。

頃すのはさすがにやり過ぎだけど、客が店員をナメず、店員必要以上のサービスをしない、適度にだらけたやり取りが必要だ。

怒ればなんでも相手が言うことを聞くし尽くしてもらえるなんて思うクソ客は絶滅してほしい

(追記)

どうやら頃しじゃなくて怪我させたらしい。小銭も落としたんじゃなくて受け渡しでのトラブルらしい。言いたいことは別に変わらないのでそのままにしとく。

虫が嫌いで、旦那のことも嫌いになりそう

窓を開けた覚えがないのに

ゴキブリサイズカメムシ?カミキリ虫?カナブン?がいた。

虫が嫌いすぎて、名前が分からない。ゴキブリみたいに黒い色をしていた。

寝室の隣の部屋にいた。天井付近の壁が格子状になっているので、隣の部屋の天井が見えるのだ。

気づいたら、虫から目が離せなかった。

どこかに行くのも嫌だったので、ずっと見た。

旦那は出勤前の二度寝をしてる横で、私は虫を見てた。


虫がとんだ瞬間、ブーンと言う気色悪い音がしたので、思わず「うわっ!」と言った。

断じて、叫んでない。小声だった。

なのに旦那は「なんだようるせーなぁ!何もできねぇくせによぉ!嫌ならみるな!!うるせー!!」と言ってきた。

私が何かにびっくりすると、毎回こういってくる。

声に出さなくても「俺のほうがビックリするからやめろ!!」と言ってくる。

今日豆腐メンタルなのか、朝から少し泣いた。

その後、怒りが沸いてきたので旦那をおいて先に駅に向かった。

はーぁ、虫絶滅しないかな。

触らず、虫を飛ばさずに駆除できる良い方法いかなぁ。

虫とり網でも買おうかな。

2020-08-26

生きているということについて、定義がちがうのだろうが、天然痘は滅んだよ。

病気は生きていないから、殺したことにはならない。

そうだろうな。

他にも多くの種を、人間絶滅させてきた。いまさらいうことではない。ウイルスは生きていない。わかった。この国の定義

2020-08-24

ウナギ久々にくった

月末だしってことで

バカうめ〜なウナギ

ウナギ絶滅防ぐために買うな・食うなって論もあるけど、店に出てるってことはウナギがクソ少なくなってるこのご時世に捌かれちまったうなぎもあるってことでしょ

そいつら食ってやんないと

ただ、そこまで生きるか知らんがおれがクソジジイになってもウナギ食いたいから、いまははやく繁殖をしてほしい

今度から穴子くうわ

2020-08-22

ネタバレ有り】デカダンスオチがまるで予想できない。

デカダンスってのは今クール放映中のアニメな。ざっくり7話までのあらすじを、分かりやすいように喩えを入れて説明すると、

遠い未来絶滅寸前のカブトムシに入れあげたオッサンが、カブトムシ生存確立のために仲間を集めてテロに走る

って話。で、これがどうオチをつけるのかってのがさっぱり想像つかない。俺の考えつく限りの予想を列挙すると

1. カブトムシ人類を滅ぼし、地上の覇者となる。

2. カブトムシ人類共存共栄を迎える。

3. テロリストオッサンは早晩死ぬカブトムシ絶滅危惧種のまま何も変わらない。

4. オッサン特別入れ込んでいる雌カブトムシとの異種間ラブ。

5. 大どんでん返しが起こり、全く予想がつかないオチを迎える。

1番は多分無い、2番も多分無い、3番は一番自然だが一番つまらない。4番は理解できない。結果二重丸は5番となる。つまり予想できない。

予想になってないのに予想ってなんだよって思われるかもしれないが、デカダンスは2話でいきなり舞台設定の根幹に関わる大どんでん返しを入れてきているので、それ以上の大どんでん返しがこれから終盤にかけて起きても不思議ではない。てか多分起きる。人類カブトムシカブトムシが実は人類くらいの意味不明大どんでん返しが来るだろう。

まり俺はそれを楽しみにデカダンスを視聴しているわけだ。

あと、俺の説明が悪いせいでつまらないアニメに思えるかもしれないけど、派手なSFガジェットアクションや顔芸が盛々で声優の演技も上々な気がするし、とても面白いです。

2020-08-19

anond:20200819062832

地球資源自然のサイクルだけで生活できる人数まで非人道的でない手段人口を削減して人類社会を持続しよういうのが反出生主義やで。

ま、「社会」というのがどれぐらいの文明レベルを挿しているかの違いだけだ。

SDGs理想はわかるが、なんらかの人口大削減を伴わないと物理的に不可能だと思う。それを虐殺なしで可能にするのが反出生主義。しかし、反出生主義は人口ゼロ目標にはしていないので、手段目的になってしまって人口ゼロまで続けたらそら絶滅する。

2020-08-18

次にくるSF

パンデミックでも宇宙探査船を送り出すことはできる、むしろ絶滅しそうな地球人からこそ爪痕残したいと射出

データもって戻ってきたけどだれも復活パンデミックが怖くてあけられない

2020-08-17

anond:20200817191932

大人キティラーは今はもう絶滅寸前だし、

女児向けとしては一貫して定番キャラじゃね(と言うかサンリオ女児向けグッズショップとして定番最近は競合も増えて客減ってそうではあるが)

2020-08-16

恐竜絶滅する場合、すきな恐竜にたべられて あげたかった。

でも、そういうときにかぎって

いっつも餌を奪いに来る恐竜が食いに来て もぐもぐして

がんばれとかいうけど

ひとがみてないところではそいつが俺を食う

2020-08-15

OGNZ

自分知識ベースで書く。この辺日本だと混同されてるというかそんな感じがするので。あと、間違いは結構あると思う。

NZマオリについて

マオリNZ原住民だ。当初ニュージーランドオランダ人が見つけた。オランダジーランドという場所がある。そこにちなんでつけられた。

ただ、上陸するなりマオリの襲撃を受けて犠牲者を出しつつにげ帰った。

その後に来たのはイギリス人入植者。今のウェリントンのあたりから上陸したらしい。

マオリイギリス人入植者の間でいざこざがあり、マオリ戦争という全面戦争的なことをしてイギリス人入植者勝利、ワイタン条約を締結して、イギリス支配下に入った。

当時南島は寒すぎてマオリがいなかったので、イギリス南島はかんたんに占領できたらしい。

ワイタン条約では、英語マオリ語の翻訳がきちんとできてなくて、確か統治管理誤訳からマオリは、統治権はマオリに残されたと思って条約に納得したことマオリ部族が多すぎて全部族との合意が取れる前に条約が締結されてしまったという問題があり、未だに解決していない。というかNZがこの辺の問題対応し始めたのが割と最近のことだ。

おかげで一部部族は今もニュージーランドマオリの国であって外国人は出ていくべき、車、家、財産はお前らが勝手に持ち込んだんだから我らが黙ってもらってもモンクは言えない、と言う人らもいるとかいないとか。

ニュージーランドではマオリ語は公用語であり、ニュースでは必ずキアオラ、というし、公的記者会見ではマオリ語でなにかいう。学校入学式のようなイベントではその土地マオリ族長が来て歓迎の儀式をする、ということもやる。国歌の一番はマオリ語、2番は英語だ。

ただ、マオリ話者絶滅しかけている。

オーストラリアアボリジニについて

オーストラリアアボリジニ黒人風貌でありながら金髪という特徴がある不思議民族だ。中部オーストラリアに行くと今も血の濃いアボリジニがいる。

大陸北西部には彼らの聖域のような領域があり、地図には立ち入らないようにとか、相当偉い族長許可がないと入れないとかそんなような警告が書かれている。多分なんの装備もなくそのへんに行ったら途中で遭難してしまうと思う。

オーストラリアはもとはイギリス流刑地であり、アボリジニは、イギリス人入植者たちの奴隷ハンティング対象にされてしまった。タスマニア島アボリジニがいないのは、入植者たちがひとり残らず殺してしまたからだそうだ。

都市部アボリジニたちは混血が進んでおり、どうやら純血のアボリジニはもういないらしい。中部オーストラリアで薮の向こうからひょこっとアボリジニ一家が出てくるのを見たことがある。

アボリジニたちはひたすら迫害を受けたあと、今度は同化政策対象になった。生まれたばかりのアボリジニを両親から取り上げて白人家庭に育てさせる、ということをした。

白人家庭で育てて白人価値観を身に着けさせて名誉白人にしてあげよう、ナイスアイデア!ということかな。余計なお世話だったのは言うまでもないが、政府がそれをやってしまった。

確か2010年くらいの当時のオーストラリア首相がこのことについて謝罪をしたが、マスコミから非難轟々だった。あの腰抜けふざけんな、頭下げるとかねーよ、という論調だった。

オーストラリアではアボリジニに対する生活保護がかなり手厚いらしく、学校いかなくても、仕事しなくても食うに困らないそうだ。

その結果、酒とドラッグに溺れるアボリジニも多いらしく、治安を悪くしている、という皮肉状態にもなっている。

アボリジニ語という言い方かは知らないが、カンガルーというのがアボリジニ言葉で「お前の言ってることの意味がわからない」というのは有名な話だ。

オーストラリアアボリジニ伝統文化に敬意を示し始めたのが2000年以降くらいで、エアーズロックウルルと呼ぶようになったのもその一つだ。最近やっとウルルに登るのが完全に禁止された。

オーストラリアは今でも白豪主義があるので、一部白人白人以外いなくなれと思っているが、良識的な大多数の人たちからは厄介で困ったやつだなあと言う目で見られている。

10年くらい前のエディトリアルかなんかで、こっちの大学にいる某国女性たちは、永住権のためにオーストラリア人との間で妊娠狙いのどうしようもない奴ら、とかひどい書かれ方してたのをみたし、そういう記事が発行されてるので、まぁ、そういう人はそこかしこにいると思っていいかもしれない。

景気がいいときと悪いとき特に白豪主義が強く出る印象がある。

アボリジニマオリ共通しているのは彼らの言葉発音がなんだか日本語によく似ていることだと感じている。

両国に行くと、アボリジニ語の地名マオリ語の地名がそこかしこにある。

ニュージーランド最北端にあるケープレインガは、マオリ族の死者の魂が旅立つ場所などと言われているし、ウルルには女性出産するための洞窟があったりする。

これらの民族のことを意識しながら両国を見てみても面白いかもしれない。

両国国旗は恐ろしく似ていて、オーストラリアに気を使ったニュージーランド国旗を変えようとして候補をいくつか選定、国民投票の直前でキャンセルするというおちゃめなことをしたが、国旗の成立は実はニュージーランドが先ということはあまり語られなかった。

からビームを出すキウイと言う国旗案がなにげに支持を集めていたので、そういうのりの国でもある。

オーストラリアニュージーランドの間では結構緊密な仲になっており、軍隊ANZACというオーストラリアニュージーランド連合軍という形をとっていて、第一次世界大戦でのガリポリの戦いで活躍した。おかげでトルコ人からはすこぶる評判が悪い。

オーストラリアはたまにだけどニュージーランドオーストラリアの州にしてはどうかという人が現れる。

ニューサウスウェールズビクトリアクイーンズランド、南オーストラリア、西オーストラリアノーザンテリトリータスマニアにつぐ第8の州にしたいらしいがいつもいうだけで終わる。

あと、ごく最近ニュージーランド定義大陸ということがわかった。大陸棚が凄まじく広く、その面積がグリーンランドを超えるらしい。これによって大陸というのは、グリーンランドより大きな島、という定義を学んだ人は多いと思う。でも大陸棚を含んでいい、というのはなんかインチキ臭いなと思っている。

2020-08-14

anond:20200814120440

いや、いなくなること、絶滅することはありえる。人間により多くの種族絶滅するというのはたまにニュースになってるだろ。

からすといえども。

疲れたよおおおおお

自粛に。

夫婦とも幸い在宅環境が整っているので近所のスーパーくらいにしか行ってない。在宅のため会社の人には会ってないが、子供保育園のため、万が一かかったら市の何十人の家庭にも迷惑がかかる。

外に出ざるを得ない人達のおかげで生活が回っていて、医療従事者の人のおかげで安心して暮らせている。から、その分自粛できる自分たちちゃん自粛をしたい。

しかし、子供の●歳のバースデーフォトもおじゃんだし楽しみにしてた旅行キャンセル友達ともずっと会ってない、電車に30分も乗れば着く水族館動物園にも行ってない。愚痴るぐらいは許してくれ。あーーーはやく大手を振って出かけられるようになってほしいコロナ絶滅してくれ〜!!

[] のび太の新恐竜 よかった・・・

この作品テーマ遺伝多様性進化です。

遺伝変異機能障害遺伝多様性進化の鍵。

障碍とは何なのか。我々が障碍と呼んでいるもの進化可能性かもしれません・・

映画を見るか迷っている人は予告動画をみれば話の筋がだいたいわかると思います

今作はお涙頂戴要素はほとんどなくて終始ワクワクしながら見タイプです。



ここからものすごいネタバレ

のび太の育てる恐竜キュウとミュウは新種の恐竜です。

両腕には羽がありドロマエオサウルス類かトロドン類のような外見ですが、未発見の種で名前がないため劇中では「新恐竜」と呼ばれています物語が進むにつれ彼らが鳥類起源ひとつであることが明らかになっていきます。新恐竜は高所から飛び降りることで滑空飛行をするようです。一方で多くの鳥類は羽ばたき飛行ができます。彼らはどうして羽ばたき飛行を獲得したのでしょうか?

これは新恐竜鳥類を結ぶミッシングリンクをめぐる物語です。

キュウは新恐竜の中でも脆弱個体です。彼の体は小さく空を飛ぶことができません。障碍のせいでいじめられ仲間にいれてもらえません。

遺伝多様性の低い種は病気環境の変化で簡単絶滅する」

映画を見ているとこのフレーズが頭をよぎります

私たち恐竜たちがこれから辿る未来を知っています

強者弱者、健常者と障碍者。これらは環境の変化で簡単に逆転し得るのです。

キュウが進化の鍵ならばのび太は何でしょうか?

この作品においてのび太とキュウは同一視されています

のび太落ちこぼれ描写はいつも以上に執拗です。同級生たちからバカにされてものび太は怒ることすらしません。のびたは自信を失い、自分自身を見捨てているかのようです。

作中しずかは自暴自棄になっているのび太あなたはやさしい人だと語りかけます。「のび太結婚前夜から続くおきまりフレーズですが、今作ではそれとは異なる特別意味を持っています

物語ラストにおいてキザなお兄さん(名前なんだっけ?)が人類進化について言及します。彼の語る「やさしさ」とはのび太のことでしょう。現代社会において落ちこぼれみえのび太もまた、人類進化における無数の鍵のひとつなのです。

ちょっと語らせて

恐竜恐竜恐竜 恐竜3DCG なんだけれどもね、恐竜カメラめっちゃ動くの!映画館で見ると大迫力!すごくいい!!

恐竜ネタがいっぱい。

冒頭にでてきた博物館は!恐竜キッズ聖地福井県恐竜博物館だーーー!!

のびたくんが調べている図鑑は! 小学館図鑑 NEO恐竜だーーー!!

あれ持ってる!あれ知ってる!の連続なんですよ。うちの恐竜キッズも大興奮です。

1作目「のび太恐竜」はフタバスズキリュウを当時中学生の子供が発見したこと元ネタで、「裏山を掘って恐竜化石を発掘」は多分当時の子供達のリアルな夢だったはずなんですよ。今では「福井県博物館化石発掘体験恐竜発見」が現代の子供達の夢なんでしょうね。福井でたくさん新種の恐竜発見されているとか近年中国で羽毛恐竜がたくさん発見されたとかそんなところ全部拾ってつくった夢なんですよ。

みんなだって子供のころ夢見たでしょ?化石発掘体験で新種を見つけて学芸員さんに「こ、これはーーーー?!」とか言われるのワクワクして妄想したでしょ?身近な夢から壮大なスケールで大冒険ですよ。これがドラえもんですよ。大好きです。

この映画ね、恐竜のこだわりすごいの。

ふつう恐竜映画つくると安易ティラノサウルスとかだしちゃいそうでしょ?この映画はそういうことしないの。

舞台過去日本なんですけれども、映画に出てくる恐竜もみんなアジア恐竜なんです。

劇中では「ティラノサウルスの仲間」みたいな呼ばれ方をするのですが、映画館で配られる小冊子に恐竜図鑑が載っていて彼の本当の名前モンゴル発見された「タルボサウルス」であることがわかるのです。劇中でもドラえもんが「この時代日本はまだなくて大陸とくっついていたんだよ」と解説していてバッチリです。恐竜キッズって設定にうるさいじゃないですか。こういうのって素敵です。

子供向けなのに全然手を抜いていないのすごいね。逆かな?恐竜キッズ相手からこそ真剣に考えて作ったのかな?

書き足りない!

秘密基地

秘密基地みたいなやつ。あれの設定・元ネタはたぶん「ドラミちゃん ハロー恐竜キッズから

内装が多分同じ。恐竜とか。謎画面で解析しているのも。

やばいやばい

●●●●●●●●はなんでドラえもんのび太を見逃しているの?なんて我々おたくが100回くらいネタにしてきたじゃないですか。

この作品真正から取り組んでいるんですよ。のび太くんが●●●●ところが個人的ハイライトです!めちゃめちゃワクワしました。

この部分だけでも小一時間語りたい感じなんですけれども完全ネタバレトークが許されるのっていつ頃ですかね・・・

のび太って過去未来世界を救いすぎもはや手を出せないんでないの?みたいな話ししたいんですけれどもだめですかね・・?

総括

うちの恐竜キッズが喜んでいたから100点満点中10000点です

よかったです

2020-08-13

anond:20200813034624

ごめん、「人類は多すぎるから多様性を考えなくてもいい」というのがちょっとよくわからない。

1960年地球上にいた世界人口の30億人と、

から優生学に基づいて遺伝子を厳選しながら人口を減らしていった30億人なら、

前者のほうが絶滅を避けられると思う。(そういう話ではない?)

歴史的優生思想が何をやらかして何故危険とされるかは、例えばこのnoteかに読みやすく書かれてるけど、

人間は本当にイケている遺伝子を正しく判断できるほど賢くはない

これに尽きると思う。

例えば戦争をしていた時代遺伝子の選別がされていたら、今イケてる「賢くてコミュニケーション力のある人」なんて全然優先されないに決まってる。

同様に、今の人類の思う優れた形質が100年後にどう見えるかわかったもんじゃない。

そもそも「苦しみを減らしたい」っていうのが凄く感情的で、「合理的に考えると」っていうのと正反対なのが一番引っかかってます

目的が種の存続なら、合理的に考えたら個人個人が苦しもうと関係ないはずで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん