「研修生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 研修生とは

2019-09-30

anond:20190930170141

今のままだと高齢者が働かなくても最低賃金以下で働ける外国人研修生を使って埋めていくからニート対策としてはあん関係ないだろうな。

2019-09-27

anond:20190927153753

スキル海外行っても、本邦の外国人研修生のように使い潰されるだけやぞ。まず移民を受け入れていて、移民比較暮らしやすい国を探す。ここで例えば、アメリカなんかは凡人には非常に厳しいってわかるよね。で国を選んだら、そこで必要とされてるスキル日本で養う。

2019-08-28

ブラック企業氷河期世代採用しよう

例えどんなに給料が安くても、時間外労働いくらやってもついてきてくれる。

なぜなら、もう後がないから。

その会社を辞めたら、もう他の会社には雇ってもらえないから。

もし「辞めたい」とか言い出したら、「他のところで働けるあてはないの?」と聞けばいい。

日本語も通じるし、外国人研修生よりよほど使いやすい。

それに外国人研修生は帰る国がある(ことが多い)けど、

氷河期世代は働けなくなっても帰る場所はない。もうナマポになるしかない。

逆に言うと、氷河期世代にやたらと優しいのはブラック企業

2019-07-10

途上国の人をこき使うのは当たり前のこと。先進国としての利点を使わないと日本ますます衰退する

普段自分ブログで思ったことを書いているが、今回は倫理的問題があったり、批判される可能性が多いのでここで書く


こういったニュースイギリスであった

https://mainichi.jp/articles/20190709/k00/00m/030/043000c

ここで重要なのはイギリス奴隷状態にある外国人が一万人以上もいるということ。

BBCソースなので信憑性は高そうだ



私は、過去イギリス留学をしたり長期的に滞在をしたりしたことがある

同様に、アメリカでも長期的に滞在をしてきた

そのとき経験をもとに率直に言うと、先進国途上国人間をこき使うのは世界的に行われていることで、国益のために至極当然だということだ



イギリスでは、まともに英語が話せなかったり、きちんとしたビザ滞在していない人が社会的に良くない立場で働いているというのはよくある

例えば、イギリスアメリカファストフード店で働いているのはほぼ外国人だし、工場農場みたいな単純作業仕事はかなり低賃金の上に、労組みたいなのもしっかりしていないかトラブルが合っても労働者泣き寝入りをするということはよくある


そして、イギリスアメリカが賢いのは、そういった問題経営者労働者との民間問題であると片付けることで、社会的問題にはしないことだ


日本では、最近外国人労働環境が良くないということで議論が起こり、それが改善されるような風潮が漂っているが、はっきり言って、そういった途上国から働きに来ている外国人待遇を良くしてしまったら、なんのために外国人を受け入れているのかわからなくなる


外国人労働者をこき使っている経営者倫理的おかしいし、人格的にもだめなやつだろうけど、そういうシステムが有ることで日本は豊かでいられるということを忘れてはならない


世界では先進国途上国搾取するという構図はいまも当たり前のように行われていて(ヨーロッパアフリカ関係を見るとよく分かる)、日本はその倫理観がまだ完全に馴染んでいないだけなのだろう

きっとこれは第二次大戦敗戦だったり、帝国主義時代植民地搾取に関する考え方が欧米日本では違ったことが尾を引いているのだと思うが、ここは話すと長くなるので割愛


今後、日本利益のみを考えたときに、外国人研修生に対して何ができるかというと、それはできるだけその話題には触れない、ということがベターだろう

今後も研修生制度に対して批判を続けて、それが改善されてしまうと、せっかく日本先進国で、途上国から安く労働力が入ってきてくれている、という美味しい状態がなくなってしま

イギリスアメリカでは、そういった問題経営者労働者との問題として片付けられていて、それを放置しているからそれらの国が悪いという風潮にはなっていない

日本も、このまま放置しておいても日本の評判が悪いということはないだろう

実際、ベトナムでは、日本での研修生が逃げ出す頻度が多いのは、ベトナムブローカーが悪いという風潮になっている(私は年に5回ほどベトナムに行く生活をしていて、現地の人の声を聞くとそんな印象を受ける)

実際、問題を起こしているのはベトナム人ばかりというところから見ても、日本システムと言うより、日本ベトナム人をつなげる仕組みに問題があると考えたほうがいいだろう

ベトナム国内の風潮は、それを理解した上で成り立っているように感じる



今後の日本労働環境のあるべき姿として、アメリカのように、途上国の人が住むやすエリア日本に点在する、国内途上国が点在し、そこから安い労働力供給されるような形がいいのではないだろうか

実際、今のアメリカはそうなっている

アパルトヘイトを知っているか、というような差別的な話にもなるし、倫理的にもおかしいことはわかっているが、それこそが日本先進国であることを利用できる一番の方法なのではないだろうか

先進国途上国が対等ではないのは、どうしても仕方がない当たり前ことなのだ

途上国の人に気を使っていたら、日本までも衰退してしま

もちろん、表立ってそういうことは言えないから、建前を使ってうまくこの労働問題日本に都合の良い状況に持っていくしかない

そのためにも、これ以上外国人研修生のことについて騒ぎたてるのはやめよう

放置しておくのが、日本国益純粋に考えるのであれば一番なのだ

倫理的おかしいとはおもうが、いつかこ話題を誰も気にしなくなって、途上国の人が低賃金で働くのが当たり前の日本に慣れば、そんなことは誰も気にしなくなる

2019-06-26

過去にもやらかしてる今治タオル

賃金未払い:「100万円渡す」研修生ます 愛媛タオル会社、払わず中国放置

研修生3人

 愛媛今治市タオル製造会社経営者が、中国研修生3人に未払い分の賃金を払う

よう今治労働基準から是正勧告を受け、3人に「約100万円ずつ支払う」と約束して中国

大連に連れて行き、金を払わずに置き去りにしていたことが分かった。3人は出身地

帰るしかなく、事態を知った関係者大阪にある中国領事館に訴える騒ぎになっている。

 この会社は「杉野綿業」。研修生3人はいずれも女性で、05年に来日工場タオル

縫製や検品作業などをした。

 賃金最低賃金法地域職種ごとに下限が定められており、3人の場合は時給623円、

残業代は約780円。ところが、関係者によると、3人は週1日の休みしかなく、連日8時間

働かされたうえ、本給分の手取りは月わずか7万円。さら残業は月100~190時間

のぼり、時給は300円だった。

 今年1月、3人が労基署相談労基署正規給料を払うよう、会社勧告した。

このため、会社側は3人に1人約100万円を払う条件で帰国させることにし、1月30日、

杉野社長らが付き添って3人を中国大連空港まで連れて行ったが、

そこで金を払わずに置き去りにした。

3人は船で出身地青島(チンタオ)や威海(ウェイハイ)に帰郷した。

 杉野社長毎日新聞取材に「金は中国側の送り出し機関に渡した」と話しているが、

3人を日本に送り出した青島泰国貿易公司担当者は「社長には会っていない」としている。

 置き去りにされたうちの1人は「毎日遅くまで、時給約300円でタオルを縫っていた。

きちんと給料を払ってほしい」と話している。【後藤直義】

毎日新聞 2008年4月26日 大阪夕刊

真っ当に雇用するつもりがあるなら外国人研修生なんか使わない

当たり前だよなぁ

2019-06-06

30歳だが飲食店で心折れた

これまでずっと何かしら仕事してたけど心折れた。

長い間派遣社員してて正社員に憧れて。

そこそこ有名な飲食店正社員になれた。

実働7.75h。週休1日。

最初の数ヶ月は研修期間で日当8000円ほど。

入社2日目から怒号。

毎日怒号の嵐。

パワハラとか関係ない。

お前の親は可哀想だとかお前はここ(会社)に入れて幸せだとか

以前の研修生はもっと仕事ができたとかお前の人生ここが救ってくれてるとか。

数えきれないくら毎日怒られた。

でも最初こそ仕事を知らない私が悪いので朝早く仕込みの時間に出勤した。

早く出勤する分、朝から怒られる。

昼も怒られて、夜も怒られる。

怒られていない時間トイレにいる時間くらい。

タイムカード上では9時半出勤で18時退社。

実際は7時出勤22時退社。

これで日当8000円。

2ヶ月間耐えたけどやめてしまった。

世の中の人って凄いわ。尊敬する。

怒られた記憶がずっと残ってしまって仕事に就くのが怖い。

2019-05-16

いまが過渡期なだけやと俺は思う。

anond:20190516073418

東京の吸引力は強いので、いずれ子育てアウトソーシングするのに足る、外国人研修生など低賃金労働者豊富供給されるようになると思う。

東京が目指しているのは、中途半端パワーカップルではなく、子育てのメンドクサイところをアウトソーシングし、最高の教育を受けさせることのできるハイパワーカップルを作ることではないか

いまは淘汰圧がかかっていて、

わざわざ収入に見合わないのに子供を産んで社会呪詛を吐く中途半端カップル

そもそも子供あきらめたカップル(あるいはシングル)、

準備万端で産むホンモノのエリート

が混在してるから社会設計も思うように進んでいないのだと思う。

ベビーシッターがいずれ当たり前になり、それを前提とした子育て環境になれば、上昇できないカップルは早々に子供を諦めるか、転居して子供を持つか。

いまは中途半端にどのような子育てにもギリギリ対応できているから皆の不満がたまるのではないだろうか?

2019-04-27

anond:20190427011036

追記あり

ブクマで書き切れないので。やはり個人の感想です

工事組合行って雑談すると、人手不足話題にならないことはないので、修了できれば見込みがあると思われる。

ただし普通は「もくもくと」は無理なコミュニケーション必須職場

電気工事は「電線を引っ張る」という工程があるので、「よほど小規模な現場」以外は二人(以上)がコミュニケーション取りながら作業する必要がある。

そして「よほど小規模な現場」は発注元とのコミュニケーション必須

コミュ不足は感電等の事故リスクに直結する。重要

女性現場作業員の存在率はかなり低め。工具は重い物あるし、電線結構重いし、体力必要と思われる。

エアコンつける時期とか儲かるやつじゃね?』

とあるがそれは普通一人親方なので新人お勧めできる進路ではないような。

メーカーに入って配線作業するのなら「もくもくと」も可能と思われるし体力的にもそんなには。

履歴書待ってます(違)。


工業会行って雑談すると以下同文。

『体力仕事、屋外なので体力的に疲れますな』はちと微妙

念のためにポリテクセンターテクノスクール主体に何カ所か溶接研修内容見たけど、普通

を全部あるいは二つをやってて、まあアークは屋外(≒建築現場)も多いけど、他は工場内での製造業のもの作業的にもそこまで腕力必要ない。

あ、でも普通サンダ(ディスクラインダー)使ったりするのでやっぱり腕力いるか?(どっちだよ)

あと、工場内でも冷房がない事が多い(風があると溶接できない)ので、夏場は体力的に疲れるのは否定しない。空調服革命(大げさ)

昔は多かったであろう、「もくもくと」が可能な単純量産物仕事求人とも減ってる印象。機械化したか中国で作ってるか、ベトナム人研修生とかが作業してるんでしょう、多分。

女性は、経営者の身内ならまあまあ見かける。

あと最近になって出現したハンディトーチのパルスレーザー溶接は最早革命通り越して魔法しか言えん(機材はハンダごてより軽く、素人がやっても綺麗に仕上がる。バイザーヘルメットも軽くて無線なので取り回ししやすい)ので、今後は女性増えるかも。見学行ったFORUM 246でも確か女性が使ってた。


調べてみたけど大体どこもAuto-CADJW-CADを教えてるらしい。これは建築以外の会社土木だの金属加工だの電気だのでも使われてる(うちも両方使ってる)ので、ハロワの人が

『「建築に限られるけど」とは言わない』のは道理

ただ就職に繋がるかは正直微妙。というのもCADって要は図面版のWordExcelみたいなもの

建築知識はないけどCAD操作はできます」という人は、

会計統計知識はないけどExcel操作はできます」みたいな存在

まり、「業務知識のない純粋CADオペレーター」って、タイピスト/清書係的な単純労働なので、今の求人派遣ばっかだと思う。

正社員場合普通は、

CAD操作する人=設計をする人」

で、つまりその会社仕事に詳しい人がやる仕事(うちも課長課長社長しか使ってない&使えない。流石にもう一人ぐらい増やしたいんだけど)。

一応、金属加工の会社で、「発注から来た部品図面CAD化」を女性社員がしてる所は知ってるので、上手くそういう所が見つかればもしかするかも? ただそこは「現場人手不足だったんで事務職だった人が機械メーカー研修受けてオペレーターになった」とか言ってたので、もともと最低限の業務知識はあった気もする。やっぱり厳しい?

まあ、仮に事務員面接CAD使える人と使えない人だったら、能力にそんな差がなければ使える人優先して雇うとは思います。客先からメール添付で来た図面ファイル開いて印刷するだけでも、経験者いてくれたら助かるし。

2019-04-18

外国人研修生原発投入に反対してる奴ってダブスタだよな

じゃあお前が代わりに原発で働けって言ったら逃げるんだろ?

2019-04-08

弁理士が安い下請け労働者を欲しがっているようだ

特許事務所で働くのに弁理士資格必要なくても、弁理士資格なしで特許事務所で働くのは、どこかの国で外国人研修生をやるようなものだ。実務の大部分をやらされるのに、資格がないという理由給料は格段に安いだろう。あとから資格を摂ろうとしても、忙しくて勉強をする暇なんてない。

2019-03-22

モーニング娘。'19コンサートツアー春 ~BEST WISHES!~3/21(木・祝) 結城

現場久しぶりのヲタクからみたモー娘。'19の感想

オープニングアクト:ビヨーン

「ビヨーンズでーす」のグループ名を言いながらバネみたいに膝曲げる挨拶クソださ!こんなことできるかよ!って12人もいるなら一人ぐらいスタッフ発言しろ

聴いてください「眼鏡男の子」って聞き飽きたわ!研修生つれてこい!

一岡:実際見た方が全然良い。新人女優にいそう。ボブにしたの大正解。優しくされたら好きになりそう。

平井:見た目は,撮影が上手くいった加賀 パフォーマンス加賀みたいで残念。

清野:この子も実際の方が可愛いかも笑顔がエグいけど女は愛嬌ってほんとそれ

あとはわからんみんなかーわいい~

チャレンジアクトでまた出てきてあ~あってなった。「青春コレクション」ってそれは今のモー娘。で見たいんだよボケ単独コンだろ?手ぬいて変なコーナーつくんな。

■以下モー娘。感想(主に見た目)

久村:少し痩せた?けどでかい。けど可愛い不思議少女。安定の綺麗な歌声歌声大好き。正直小田より歌姫だと思、あ、猫きた猫~

『A gonna』の「さあどんな挑戦を受けるか」の「さぁ」のとこで最前カメラに手をすっと差し出してるところマジ王子抱かれた一瞬で抱かれた。やっぱ隠せない高貴な雰囲気最高。

佐藤はウザいだろうけど長年一緒にいたせいで雑に扱えないのおつです。二人の絡みあるとあなたの可愛さも佐藤のおかげで何故か増してるからもっと絡んで!

生田生田先輩おつかれーっす!

髪にAKBみたいな髪飾りをつけてたけどそういう系がバチクソ似合わないと思う。言えばハロメンのクソださ衣装全般が似合わない。

きじゃない洋服着せられて不貞腐れてる子どもみたいな顔してのパフォーマンスおつです。

歌は~以下略

石田:いつも顔が怖くてチラ身が限界。お願いだから早く卒業して。それか辞めた鞘師と変わってくれ。後生から

真ん中立つなら怖い顔を可愛い顔に付け替えて立ってくれ。ダンスダンスダンスするのだ!ってスキルメン()だから顔も替えよ?得意そ~あーゆみーん!

ビジョン見てる時に怖い顔映るのマジトラウマなんで。顔が怖いアイドルとかほんと無理。

歌はますます下手クソ。

佐藤:少し痩せた?モー娘。の中で常に体型キープしてんのほんと偉い。

トンチキな最後挨拶は相変わらずだけどパフォーマンスかっけえええ!

そしてやっぱり一番顔が良い今年もモー娘。の癌として愚痴垢に燃料をまいていくスタイルから今年も佐藤よろしくなみんな!

挨拶中に下向いて欠伸。曲中客席見ながら謎のにやつき。超こえぇ。でも可愛い牧野の足でピアノ弾いたりそれの何が楽しいん?となるが顔が良い。良かった顔が良くて。

本来の心が叫んでる」の「本来」のとこ歌い方が元に戻った?あれいちいちモヤるから良かった。

お願いだから今年も辞めないで!モー娘。ビジュアルを守れ!それはおまえにしかできない!

あと最後挨拶で「わかるよね?なんでわかんないの?」って客に絡むのだけはやめろ。あれつまんない。

小田:笑うたびぎょっとさせられる。真顔で真剣に歌う方が絶対いから笑うな。

ガシガシ踊るな研修生か?メンに顔近づけて絡むとき大概キモい

曲中髪が顔にかかるのが嫌なら最初からずっとポニテにしとけ。それかまたボブにして可愛いからアレ。15冬~16夏あたりまでのビジュアル最高だから髪を伸ばすな!似合わない!

歌割相変わらず下手クソと組まされて便利屋ご苦労様です。「小田時代は来ない」をまた強く実感させられたよ!

世界平和()のためにメンと愚痴からヘイト集めながら頑張って!

野中:アメリカから戻ってたことを最後挨拶で初めて気づいた。

のなえもんとか気持良くないオナ見せるなあの場に居た誰も得してないぞ!!つまんないってことに直ぐ気づけアメリカ帰りだろ?

久村佐藤小田に並んで歌ってる姿に痺れたけどあとは空気

何度渡米してもブスはブス。すんごい太ってんのかなと思ってたけど中途半端な体型は変わらず。

面白みがとにかくない。なんにもない。

牧野空気。曲中太もも佐藤おもちゃにされてたぐらいしか印象が無い。

道重目指す前ににこにこ笑うだけの表現なんとかしろ

早く野球仕事また持ってきて~~!

羽賀:私MCまわすのうまいんです!と顔に書いてあった。でも面白いので極めてほしい。

曲中は空気

加賀:良く見なくてもブス。他のメンが絡んでるのがこの方だった時のがっかり感。

加賀のあれは歌か?

横山:相変わらずすぐ裏切りそうな顔。伸びてもなく衰えてもなく。だれかの腰巾着青春を消費するのかな?

森戸:ちぃちゃん笑ってるといろんなことどうでも良くなる(完)

兼任当初ふらふらだったのがちゃんコンサートこなしてるのやっぱりすごいよね。なにより顔が良い。モー娘。になってくれてありがとう

以上

2019-03-17

anond:20190317101550

違法集団ジンバブエとかでもいますから、、、、、。

技能研修生が逃げて、違法集団に取り込まれてたりとかしないかねと思う。

ヤクザは、ヤクザしか行きようがない連中の受け皿となっていたという側面もある。

社会福祉が普及して、真面目に働きさえしていれば生きていけるようなのが40年前までだった。

今は、むしろ、真面目に生きると損する時代になってきているので、食い物にされそうなら奴隷労働で食い物になるしかないような連中の受け皿は、、、、。

2019-03-03

先日はじめて野球観戦に行った

ビール等 売り子のお姉さんが可愛くて なんというか本職って感じだった

アイドル研修生とか案外いそう

彼女たち目当てで球場に来てる客も一定数いそう

2019-02-26

anond:20190226133203

外国人から見てだよ。

日本に来るなら先に英語圏の国に行くだろ。

それに、技能研修生の悪評も広がっている。

中国人自国が豊かになったから、自国の豊かな場所に行くようになってる。

2019-02-20

anond:20190220004715

技術研修生の寮としてリノベして借り上げる例は既にあるよ

2019-02-13

anond:20190213020228

牛丼屋で昔やった気がする

改善はしたのかなぁとググったら外国人研修生がまだワンオペしているとの情報

ええ〜・・・

まぁ行かんからええけども

2019-02-10

anond:20190210174121

時給850円で裏切るやつは時給1850円でも裏切る

外国人研修生みたいな相場以下の奴隷の反乱はともかく

法律枠内かつ相場金額契約しておきながら悪意ある不正をやるやつなど信用できない

2019-01-23

おかしいなあ

28歳ってもっとちゃんとしてると思ってたんだけどなあ

普通に仕事して、ある程度実力もついて

なんなら結婚して子供がいてもおかしくないのになあ

留年浪人警察にお世話になったこともないのになあ

ちゃん勉強して、テストでそこそこの成績とって

恥ずかしくないくらいの学校に通ってたんだけどなあ

学校から言われたとおりにバイトもしないで勉強して

それなりに行きたかった大学に入って

ちゃん講義出て、ノート作って、レポートかいて、研究発表してさあ

きちんとやってきたのになあ

会社に入ってからちゃんとやることはやっていたのにな

新人研修読書感想文も、分厚い本を何冊も読んでちゃんと書いたのに

読まずにネットで調べて書いたって言ってたやつのほうが、結局は優秀だったんだよな

かなしいなあ

作業だけやって、休憩時間も終業後も先輩と話さないおれは

外国人研修生と同じだったんだろうなあ

日本語喋れて大学も出て五体満足なのに

なんでこんなにかなしいんだろうなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん