「左派」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 左派とは

2024-06-28

anond:20240628122909

当選しなかったら刑事事件起訴されて、刑事裁判は本人がでないといけないから顔を押さえられて、それで社会的抹殺どころか物理攻撃されて終了だと言ってる。

議員警察に働きかけて刑事事件で速攻で書類送検とかあったらしい。

民事でも、被告だろうが原告だろうが、左派弁護士がひたすら本人尋問要求してくるとか。


まったく理解出来ねえぞ!?

当選しなかったら刑事事件起訴される」のがなんなのか分かんねえし!何の罪状起訴されるんだよ?なんで当選したら起訴されねえんだよ!?

議員警察に働きかけて刑事事件で速攻で書類送検とかあったらしい」とかも意味不明だし!らしいってなんだよ!?らしって!?どの議員が何の罪状告発したんだよ!?

anond:20240628121736

議員警察に働きかけて刑事事件で速攻で書類送検とかあったらしい。

民事でも、被告だろうが原告だろうが、左派弁護士がひたすら本人尋問要求してくるとか。

岩下の新生姜の件、左派候補者が同じ事をされたら・・・

と思うと、自分はあっち方面は全く支持できないけど岩下の新生姜の件はまずいんじゃないかと思うよ

しか普通に有りそうだしね

(あって欲しくないからぼかすけど)左派候補者の支持を表明してる人やその企業に対して、取引先に電話するとか

偏見だけど、極まった右派なら普通に有り得そう、あと迷惑系とか

そうなった時に反論できなくなるのは非常にまずくない?

同じ事をされてまずいような事はやめようよ・・・・・

どっかの社長特定都知事候補の支持を表明したら業務妨害されたというニュース

あれ、ひまそらかなね支持だったのか。

左派は、いつものダブスタで、業務妨害を黙認したり、むしろ正当化したりしてるんだろうな。

見なくても想像つくわ。

2024-06-27

anond:20240626175242

後進国発言典型だが、リベラル派(左派)を標榜する人達帝国主義を思わせる自国ディスを時々しているのが、前々から自分も気になっていた。

あれは一体何なのか。どうも日本リベラル派は、帝国主義的な価値観本音なのではないか

欧米リベラル派はポリコレを本当に内面化身体化しているように見える一方で、日本リベラル派はポリコレアクセサリーのようにジャラジャラと見せびらかしているだけで、それを内面化身体化して本音に転化させているようには見えない。

2024-06-26

リベラルから日本版DBSに対する反対意見が出るの、世も末だな

日本人性犯罪に対する意識の低さが現れたね。

しょせんは日本人はそんなレベルなんだよ。島国根性の国にだからしかたないね

よっぽど強い外圧がない限り右派左派も変わる気はないんだよ。

anond:20240626110120

戦争行為どころか軍備そのもの否定するという日本特有リベラル左派

都合のいい男性性だけ存在してほしいという日本特有フェミニズムが合体した結果生まれクリーチャーじゃん

軍備否定するリベラル左派とか欧米だとマジで希少種からな…

しろ自国中心主義右派のほうが国防に金回すなって主張する(だから反米親露傾向が強いしロシアめっちゃ浸透工作する)

日本の「リベラル」とか「左派」ってジェンダー平等くらいしか欧米のそれと共通点がないよ

学費値上げ反対東大生って学内でどう見られてるんだろう

SEALDsのころ大学生だった身で、幹部が同じ大学にいたけどかなり白い目で見られてた記憶があるんだよね

でもそういうのって学外には知られてない。表向き一番政治関連でバズってたのは彼だったからね

今もXのおすすめ欄に回ってくるのは決まって学費値上げ反対派のポストだけど、同意見の学生リベラル左派系の大人たちがRPしまくるから伸びてるだけで実態はどうなんだろうな

2024-06-24

anond:20240624084808

移民難民でしょ。

家父長制を批判自由主義を掲げる左派だって、内心ではどうせ全ての紛争解決するのは不可能だって分かってる。

それに、途上国特に宗教が強い国だといつまでたっても女性社会進出制限されるだろうし、強制的結婚出生率が高いままだと理解してる。

花畑だって批判される左派も、実は現実主義者

先進国左派も、そうやって定期的に発生する難民や、ずっと出生率が高いままの国から移民が来ることを期待してるんだよ。

表向きは人権、人道ってことで移民難民擁護できるし、人口も確保できて一石二鳥

anond:20240624074551

日本オタク文化をつぶしたい勢力があれをやってる。

はてななすでに左派蹂躙されてるから見逃された。

2024-06-23

都知事選みたら多様性がわかった

多様性ってこういうことなんだろうね。

「ひとりひとりが自信を持って輝ける社会」ってのは

想像もしない考えの人たちが表に出てくることなんでしょうね。

もちろん多くの人にとって不快な人も出てくる。

今まで同調圧力などで押さえ込んできた人たちがわんさと出てくる。

にしても多様性推し進めてきた左派言論から

下品になった、昔は違った」と言ってたのは笑った。

多様性をすすめる=自分達が理想とする人間が出てくる

って思ってたんだな。

君たちはどこまで許容できますか?

官報のみの予備選挙でいいじゃん」

1

から予備選挙でいいじゃん。上位○位までとか全有効票の○%の得票とか選挙ごとにラインを設けて。予備選ではポスターウグイス嬢も無し、官報のみぐらいの地味選挙にしとけば売名目的の奴も一発で消える。

2024/06/23

官報のみで正しく選べるなら

本選も官報のみでいいはず。節約にもなるね。

 

もしそれはダメだというなら

このアイデアは単に新規勢力泡沫候補からチャンスや露出を奪いたいだけ。

 

このコメントに☆つけて人気二位にした人達

民主主義に向いてないっつーか

脳みそが既に既得権益側なのを自覚した方がよくね。

  

  

2

こういう人ら、

自民党支持保守ならまだいいんだよ。

自己認識欲望が一致してるから説教や説得はしやすい。

  

これでもし野党支持の反権力みたいな自己意識持ってたらだいぶ厳しいよね。

あなたは反権力キメてるけど実は権力側です。」

あなた若者自意識お持ちだけど中高年です。」

みたいな自己認識矯正から始めないと話できない。

  

いちいちそんなカイロプラクティックコスト払えないし

その種の指摘はされる側も逆上か耳を塞ぐことおおい。

 

  

3

日本リベラル左派って元より全然リベラル左派でもないんだけど

時間とともにポーズすら繕えなくなってるように見えるんだよね。

 

人間くたびれてくると見慣れないもん排除したくなるし

論理的思考は衰えるし感情制御も効かなくなる。

常識で考えろ」みたいな保守のおじいさん風の気持ちが強くなる。

  

見知った政党人間や見知った政党応援する「ちゃんとした候補」以外検討したくなくて

玉石混淆の石だらけの候補に目を通すことを民主主義コストと思えず

自分の視界に入らないところで雑に切ってくれ」という気持ちになりそれを堂々と言ってしまう。  

  

せめて

自分はそういう気持ちを抱えた人間である

既に脳の体力的に民主主義がつらくなっている

くらいの自覚は持ってもらえると

当人にも周りにも予後が良いと思うんだけどどうか。

   

   

4

この人達は要するに

なんでドクター仲松でも延々出馬できるようになっているのか、

なんで外山こういちや麻原彰晃でも政見放送出来る仕組みなのか、

制度思想価値理解できなくなってるんだよね。

自分達が若いだってヤバい候補だらけだったのも忘れてる。

  

これなんかに似てると思ったらフィクションの滅亡後世界ぽいんだ。

高度文明遺跡意味からないまま利用する流浪民みたいというか。

「この装置意味わかんないし効率いからとっちゃおうぜ」になってる。

  

まだ文明は滅びてないし、世代すら変わってないのに、

ひとつ世代がくたびれて体力落としただけでこうなる。

文明が何度も滅びてるのって当たり前っちゃ当たり前なんだな。

 

優秀な若者を素早く育て上げて必要事項を叩き込んで

その若者も50まで働いたらリタイヤして老人はすぐ死ぬ

ってやらないと文明は危ういんだと思う。

2024-06-22

anond:20230708192048

スタート時点からだよ。

左派政権を取ったら真っ先にやることは敵味方の仕分け身分制度の再確立から

そのうえでぶっ殺す身分奴隷として絶滅してく身分被差別階級として放置する身分に分けるよ

彼らは原理的に身分制度がないと統治できないという理論依拠してるから、それは不可避だよ

anond:20240622203140

リベラルって昔からこんなに卑怯だったか

昭和時代はまともな左派も多かった気がする

anond:20240622102001

リベラルって昔からこんなに卑怯だったか

昭和時代はまともな左派も多かった気がする

実効性のあるポスター規制を考える

都知事選ポスター問題について、実効性があり、なおかつ選挙自由を脅かさな規制にはどんなものがありうるだろうか。

そもそも何が問題なのか

どうやって禁止するか

anond:20240622102001

結局、オープンレターってリベラル左派のお友達による、サークル外の人間に対する吊し上げなんだよね

お仲間による差別中傷は徹底的に黙殺するんだから

草津の件といい、本件といいね

ニコニコサーバーダウンって大手メディアでは黙殺されてるらしいね

やっぱオタク文化芸能文化破壊したい左派勢力の攻勢なんじゃないのか?

束縛する政策は人々の生活を良くしないというのが左派の頭からは抜け落ちてる

不買運動フェミニズム環境政策も全部これ

子ども教育によくないか

子ども教育によくないから」卑猥ポスター撤去しろ、が是なら

子ども教育によくないから」弱者男性社会から撤去しろ、も是になるよね

まぁこっちがみんなの「本命」なんだろうけど

弱男よりは配慮必要とされている発達障害とかも

療育必要かいう口実で支援学校送りが正しいって考えの人はてなでも多いしな

1980年代頃だと障害者普通学級に通わせろって左派要求してたんだけどこれが「アップデート」なんだろうね

anond:20240621163854

あれ候補者が素直に警察に従ったからあれで済んでるけど、もし30年前、40年前みたいに左派のほうがエロ表現擁護側だったら札幌ヤジ排除と同じ流れになってたんじゃないかと思うわ

2024-06-21

極右けが分断に加担していると思うなよ

極左も分断に加担している。

それでも不十分だ。

穏健右派も穏健左派も分断に加担している。

まり我々全員が分断に加担している。

以下ChatGPTによる続き

しかし、それを認識することが重要だ。分断は自然発生的なものではなく、我々の行動や言動、態度が原因であることを理解しなければならない。意見の違いを尊重することなく、相手否定し、攻撃することで、分断はさらに深まる。

ここで立ち止まって考えるべきだ。我々は、どうすればこの分断を乗り越えることができるのか。答えは単純ではないが、いくつかのステップを踏むことで前進できる。

まず、対話を重視することだ。相手の話に耳を傾け、自分意見押し付けるのではなく、理解しようと努めることが必要だ。相手立場や背景を知ることで、誤解や偏見が解消されることも多い。

次に、共通目標を見つけることだ。我々は、異なる意見価値観を持っているかもしれないが、基本的にはより良い社会を目指しているはずだ。その共通点を見つけ、協力することで、分断を超えて共に前進することができる。

最後に、自己反省を怠らないことだ。我々は完璧ではない。自分の中にある偏見先入観を見つめ直し、それを改善する努力を続けることが重要だ。

分断を超えることは容易ではない。しかし、我々が一歩ずつ努力を続けることで、より良い未来を築くことができると信じている。分断を煽るのではなく、架け橋を作ることに力を注ごう。それが、我々全員が担うべき責任である

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん