「ヨーグルト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヨーグルトとは

2024-01-29

[]1月29日

ご飯

朝:なし。昼:サラダどら焼き。夜:バナナヨーグルトキャベツ大根人参キノコベーコンスープ。沢庵。かすうどん。炒り卵。間食:ポテチ

○調

むきゅーはややー。おしごとは、むむむむー。

寒い眠いしで何しても上手くいかない。

うーむ。

グランブルーファンタジー

月末イベントを少しだけ。

やるならやるでさっさとやればいいのはわかってるんだけど、なんか眠くて。

2024-01-28

[]1月28日

ご飯

朝:ナポリタン。昼:チキンラーメンポテチクッキー。夜:りんごヨーグルト大根玉ねぎキノコたまごスープ。間食:なし。

○調

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみ

○ サスペクツルーム警視庁門前署取調班~

すっかりお馴染みになっている株式会社オレンジが定期的にリリースしている低価格DL専売テキストアドベンチャーゲーム

警視庁の取り調べ専門の部署に配属になった女性刑事真野ハルカ主人公に仲間達との事件捜査を描く短編形式シナリオになっている。

シナリオライターがTHE鑑識官シリーズの方という売り文句なだけに、1話完結の短編集、主人公若い女性、相棒AIマスコットキャラがいるなど外枠の部分に共通点がある。

システム株式会社オレンジ恒例のそれで、オーソドックスADV形式容疑者との対峙、聞き込み、捜査などを行う。

(捜査箇所や移動場所を選ぶ際、カーソル移動の挙動がよくわからない点もここまで変わらないと愛おしくなってくるね)

取り調べ専門の部署という特異な設定があるにはあるものの、よくある推理ADVの通り現場にも行くし、聞き込みもあるしで、ゲームプレイ感としてはそこまで大きな違いは感じなかった。

登場人物達も良い意味でも悪い意味でも癖がない良い子ちゃんが揃っており、引っかかるポイントがなかった。

例えば、海外飛び級義務教育を終えているため16歳の若さで働いているミズキなんかは、いかにもな設定だが、彼女を掘り下げる具体的なエピソード駄菓子の酢イカが好きなところぐらいで、かなり薄味。

芝犬渾名がついているワンコ青年の小柴レオとは、犬猿の仲ながら実は内心で通じ合っていそうな関係値も、それらしさがあるだけで深掘りはされていない。

このキャラクタの描写の薄さは明確に欠点だったと思う。

短編集で5編入っているのだが、肝心の事件の方は最初の3編はかなり薄めの作り。

三つともかなり真っ直ぐな事件になっている上に、取り調べ専門の部署という縛りのせいで、フーダニットが謎の主題に置けないのが窮屈そう。

リニアで一直線の謎解きが続き、作中人物達があたか最初から今回の事件のページ数を把握しているかのように、序盤のこれがミスリード、終盤のこれが本丸区分けしていくような、非常にモドカシイ作りになっていた。

スチル絵が被害者容疑者のそれしかなく、遊びの文章が無いのは、流石に硬派がすぎる。

というように、三つ目まではかなり褒めるポイントが少なく厳しい出来だったのだが、四編目と五編目は前後編になっていて文量が確保出来たからか、面白かった。

レギュラー登場人物それぞれに活躍の場面があり、事件も二転三転しつつ容疑者も多め、さらに内輪に犯人いるかもしれない疑惑が盛り上がりを感じた。

取り調べ専門の部署という設定も、最終盤の展開を考えると腑に落ちる部分があり面白かった。

ミステリ的な薄味感とキャラクタ描写の少なさはは最後まで変わらなかったものの、取り調べ専門の捜査官が目指す場所情緒たっぷりに描く最後の取り調べは面白かった。

全編このクオリティであればより良かったのだろうが、終わりよければ全て良しだ。

クリア後のおまけエピソードも数分で読み終わるものとはいえ脱力ものの緩いコメディとして普通に楽しめた。

続編も作れると思うので末長く続いて欲しいし、できれば主人公にもカップリング相手が出てくるとそういう楽しみ方も出来てより良いと思った。

なお、三話でとある人物が夜中に同性の家に招待されジャグジーに入るシーンがある。

トリックの都合でジャグジーに入れたい気持ちはわかるものの、夜中に金を返すと言われて呼び出されたのにジャグジーに入る必要性がない上に、それなりに関係性が悪化している以上、どうやってジャグジー誘導したのかの詳細が明らかになっていないのが気になって仕方ない。

いや、要するにエッチ関係性を示唆しているとしか思えずムラムラしたのに、何も触れられなくてイライラした。

2024-01-25

[]1月23日

ご飯

朝:なし。昼:サンドイッチ。夜:大根人参キノコベーコンスープスクランブルエッグ納豆豆腐。沢庵。リンゴヨーグルト。間食:柿の種チーズケーキ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

グランブルーファンタジー

砂箱外伝たのしー

とは言ってもどれだけ上位層から見たら周回遅れなんだよって感じなので、いい加減領域ボーナスぐらいは終わらせるようにがんばろうと思う。

あとカッツェだけ。

2024-01-24

バナナ一本を朝食べきれない

朝食食べた方が良いってよく聞くので何か食べようと思うんだけどパンバナナヨーグルトも一個全部食べきれない。

小さいパンとかでも絶対最後一口が食べきれない。

ギリギリまで寝てたいからって起きて即朝ごはん、即歯磨きになるのがいけないんだろうか。

 

みんな普段何時に起きて何時ごろご飯食べてる?あと何食べてる?

[]1月23日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サラダどら焼き。夜:大根人参キノコベーコンスープスクランブルエッグ納豆豆腐。沢庵。リンゴヨーグルト。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、ひままー。

グランブルーファンタジー

砂箱外伝たのしー

十天超越120のレベル上げ全員終わらせた。

これで進捗はシスが150で、残り全員が120。

次は130だけど青紙使うから悩む。

今手持ちの勲章の数だと青紙は5枚入手できる。

横伸ばしよりは縦伸ばしの方がいいだろうから、ニオかサラーサかシエテかオクトーか。悩ましいね

まあニオかなあ。

2024-01-23

ヨーグルトにみたらしのたれってどうだろう?

正月もち用に買ったのが余ってるからかけようかなって!!

2024-01-22

[]1月22日

ご飯

朝:なし。昼:サラダどら焼き。夜:キャペツ、にんじんきのこベーコンスープ唐揚げヨーグルトリンゴ。間食:ポテチ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、ひままー。

帰り道、急に人に話しかけられてパニックになってしまった。

よくないんだけど頭がぐるぐるしてどうしようもなかった。

嫌だなあ……

グランブルーファンタジー

砂箱外伝やるつもりができなかった。

2024-01-21

ビッグレックファスト デラックス」の思い出

ビッグレックファスト デラックス」を今日食べ終えたので記念に書く。

次に「ビッグレックファスト デラックス」を食べられる日は来るのだろうか。

今日人生最後の「ビッグレックファスト デラックス」でないことを切に願っている。

https://www.mcdonalds.co.jp/company/info/2024/0112b/

一部メニュー販売終了のお知らせ

マクドナルドではお客様に魅力的なメニューをご提供するため、定期的に商品ラインアップを見直しており、その一環として、「ビッグレックファスト」「ビッグレックファスト デラックス」「スパビー(スパイシービーフバーガー)」「ワッフルコーン」「ヨーグルト」「ホットティー」は、1月23日(火)※をもちまして販売終了とさせていただきます


出会いは不順だった。

マクドナルド株主優待券を持っていたので、せっかくだから一番高いメニューを頼もうと思ったからだ。

それは約8~9年ほど前のことだった。

当時は株主優待券のバーガー券だけで「ビッグレックファスト デラックス」を頼むことができたので、そうしたのだ。

さらサイドメニュー券でサイドサラダを、ドリンク券で「マックフロート コーク」を注文したこと記憶している。

補足すると、2~3年もするとビッグレックファスト(デラックス含む)の注文にサイドメニュー券も必要になってしまったのだ。

当時のそれぞれの価格はもう覚えていないが、商品価格が今より安かった当時ですら株主優待券を使わなければ1000円を超える価格になったはずだ。

ビッグレックファスト デラックス983kcal
「サイドサラダ10kcal
マックフロート コーク195kcal

株主優待券の1セット(バーガー券、サイドメニュー券、ドリンク券)で上記メニューを頼んだ。1メガカロリーオーバーである

その時は夜勤明けだったことも記憶している。

夜勤明けの空腹の肉体にカロリー補給するには喫茶店モーニングでは圧倒的にボリューム不足であり、さりとて定食屋はまだ開店していないので、マクドナルドはうってつけのカロリー補給場所なのだ

夜勤明けに糖とアブラを大量摂取したので、満腹感が良質の睡眠導入になったことは説明不要だろう。

ビッグレックファスト デラックス」の爆発的なカロリーを気に入り、夜勤明けの日だけでなく休日にも一日外出を楽しむ際には、早起きして食べるようにもなった。

早朝の寝ぼけた肉体には「ビッグレックファスト デラックス」は最高の燃料だ。

一日の始まりの活力源となるので、その日のエンジョイ成功したも同然となるのだ。

ああ、それにしても「ビッグレックファスト デラックス」はうまい

洒落喫茶店モーニングとは対称的だ。

喫茶店では品数多く彩り鮮やかで食器やら店の内装には凝っているけど、肝心のカロリーは圧倒的に不足しているからだ。

それに対して「ビッグレックファスト デラックス」は違う。

ままごとみたいにチャチなナイフフォークで圧倒的カロリーを胃へと送り込むのだ。

パンケーキシロップバタージャムぶっかけグッチョグチョのカロリー塊にして、スクランブルエッグハンバーグタンパク質と交互に食べる。

時折かたいマフィンを噛みしめてアゴを使い、ハッシュポテトの油で口を潤す。

マフィン役割は、ジャムを付けて食べたりあるいはスクランブルエッグハンバーグと挟んでハンバーガーにしたりと変幻自在だ。

その時の気分によって「ビッグレックファスト デラックス」の食べ方は変化するのだ。

ビッグレックファスト デラックス」が無くなったら今後は朝マックに何を頼もうか。

ホットケーキは無くならないけど、それだけだと肉が無くて物足りないし割高だから注文するのは気が引ける。

それよりもマックグリドルソーセージの方が良い。

甘いものと肉で、私が好きな組み合わせだ。

それでいて比較的安い。

マックグリドルソーセージは人によっては好みの分かれるメニューだろうけど、他のハンバーガーチェーン店にない希少なメニューだ。

マックグリドルソーセージはどうかこれから販売を続けてほしいものだ。

余談だが、私が保有していたマクドナルドの株は2016年の初頭に全て売ってしまった。

当時は米マクドナルド社が日本マクドナルド社の株式売却を計画しており、それに伴う株価の下落にうろたえてしまった。

それでも株主優待券に魅力を感じていたのだが、金券ショップで買えばいいと考えて株を売った。

現在株価は当時の倍以上に膨れ上がっているので、後悔していることは言うまでもない。

2024-01-20

anond:20240120135102

理解のある彼くんを求める前に

 

あなたは彼くんを理解しようとしまたか

あなたは彼くんに一方的に求め過ぎではありませんか?

あなたは食べたかったヨーグルトを彼くんがコンビニに買いに行ってくれて、待っている間に気が変わって、彼くんが買って帰ってきてから別の味が良かったと言って彼くんに投げ付けたりしていませんか?

柴漬けを使ったタルタルソースは、すっきりとした酸味があって後を引く美味しさです。ヨーグルトベースに、しば漬けの風味と彩りを活かしたタルタルソースも考案されています。

タルタルソースは、マヨネーズベースに、玉ねぎパセリなどの香味野菜ピクルスゆで卵といった材料をみじん切りにして混ぜ合わせたソースです。

タルタルソースは、1966年キユーピー日本で初めて家庭向けに製造販売した商品で、発売当初から多くのお客様に親しまれています11月14日は「タルタルソースの日」に選定されています。

2024-01-19

賞味期限切れヨーグルト食べて死にそうや

下痢は治まったけど頭がは痛いんだが?

ワイこのまま死ぬんか?

[]1月18日

ご飯

朝:なし。昼:サラダどら焼き。夜:白菜にんじんきのこ、だいこん、ベーコンスープゆでたまご豆腐納豆。だし。りんごヨーグルト。間食:ようかん

調子

むきゅーはややー。おしごとは、ひままー。

シャドウバース

最近はランプドラゴンランクマしてる。

後攻まくりを多目に入れてないといけないことが理解できてきた

2024-01-17

豆腐に代わるメシがなさすぎて困っている

豆腐である。あの「風立ちぬ」で本庄堀越二郎に向かって「たまには肉豆腐でも食え」と言ってはガツガツと食べていた肉豆腐である定食で食べてもウマいが居酒屋で酒とともに味わうのもたまらない。そもそも日本人大豆タンパク質を取ってきた。平安時代には仏教とともにインドから乳牛や乳製品も入ってきてて貴族たちはチーズヨーグルトを食べていたと聞くが、武士たちは大豆を食べ続けたという。肉豆腐もその旨さは肉にはない。肉の味が染み込んだ豆腐が旨いのである豆腐だけではない、一緒に入れたしらたきやえのきに染み込んだ味もたまらない。とにかく肉豆腐がうまくてたまらない。この1ヶ月でもう3回くらい作ってる気がする。

うちではこのクックパッドにあった無水調理レシピを使わせてもらってる。実際にはこの倍量を一気に作ってるが、好評すぎて翌日にはだいたいなくなってしまう。

https://cookpad.com/recipe/6857584

うまいだけの話ならたまに作ればいいだけである。肉豆腐有用性は味だけにとどまらない。ホットクックに材料を放り込んで煮ておけば簡単に作れてしまう。大量に作っても保温しておいたり温め直しをしたりして1〜2日平気で食べ続けられる。メインのおかずとしてもすばらしいが酒のツマミとしてもすばらしい。なんならご飯にかけてタマゴでも落とせば肉豆腐丼の完成だ。朝から夜まで肉豆腐で大満足である。つまり土曜に仕込んでおけば日曜日は一切料理しなくても平気ということである。あゝすばらしき完全休養日。

なんなら温め直さずご飯と一緒に炊き込んでしまうのもアリだ。

最近ハマってるメスティンで炊き込んで、蒸らし時間生卵を落としておけば10〜15分後にはいい感じの半熟卵になる。とろりとした黄身にからめて豆腐や肉を食べると、あまりの旨さに朝からテンションが上がる。

問題は、ここまで有用料理が他にないことである

  • ホットクックでほったらかし調理できる
  • そのままホットクックで温め直してもおいしい
  • おかずにもつまみにもなる
  • 野菜キノコ類も一緒に取れる
  • 冬場に食べても体が温まる
  • 夏場に食べてもおいしい
  • たくさん作って日曜日を完全休養日にできる

うまいからといって毎週のように作っててはさすがに飽きも来る。こういう条件を兼ね備えた料理があと3〜4種類は欲しい。ホットクックが便利すぎるのがいかんのだが、まあ慣れてしまったものは元には戻れない。

こうした料理、他になにかないものだろうか……

2024-01-16

[]1月16日

ご飯

朝:なし。昼:サラダどら焼き。夜:エリンギ白菜にんじん、だいこん、ベーコンスープ豆腐納豆。だし。いりたまご。沢庵。ヨーグルトリンゴ。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

プリンセスコネクト

なんか毎月の癖で武器収集したけど、周年アプデ考えると別にしなくてよかったな……

あいいか

2024-01-15

[]1月15日

ご飯

朝:なし。昼:サンドイッチ。夜:エリンギ白菜にんじん、だいこん、ベーコンスープ。天かすうどん。いりたまご。沢庵。ヨーグルトリンゴ。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

グランブルーファンタジー

すごい周回遅れな話題だけど十天の超越120を全員終わらせた。

レベル上げは周年のキャンペーンでまとめてやろ。

2024-01-14

anond:20240114220627

そう、あれは重曹のガス。熱を加えると水蒸気になると思ってもらえば良い。

 

もしミックス粉じゃなく粉から作る気合があるならだけど、砂糖を加えるタイミングと卵の扱いを調整するともっと近くなりそう。ほとんどシフォンケーキみたいな生地の作り方になるが……

①卵黄と牛乳はあらかじめすり混ぜておく(豆乳でもよく膨らむ)。

卵白キンキンに冷やして泡立てる(泡立てた卵白メレンゲという)。3回くらいに分けて砂糖を入れる。砂糖メレンゲの気泡を保つ性質がある。

薄力粉ベーキングパウダーはあらかじめ合わせてからふるう。ふるった粉を①と混ぜる。

複数回に分けて①を②に混ぜ、切るように合わせる(気泡を潰さない、練らないイメージ

⑤油かバターを塗ったセルクルに流し込み焼く。

これならほぼ確で膨らむはずだ。

 

ちなみに、この生地サラダ油ヨーグルトを合わせたらスフレパンケーキと言われるようなふわしゅわ系になる。

anond:20240113212025

アニメならお礼にとつくってあげてもっとクソいやつができて奥さんにたべさせて二人でうげーってなって「二人とももお菓子作りはごめんだよ~」ってなって顔のまわりの○が小さくなっていく落ちやね

 

てか男女いれかえた釣りやろ

普通にいきてたらケーキなんぞ男性はそんな食べたくならないし甘党男子ならクックパッドみてHMでなんか作るくらいできるやろ腕力も火力もありそうやしな

 

元増田が本当に奥さん食事まで支配されてみたい系の嗜好をもつ男性ならしゃーないから教えたるけど

パフェグラスとスプーンかってきてたまにこれでパフェ食べたいなー言うだけでええ

コーンフレークだのフルーツソースだのヨーグルトバニラアイスに乗っけるだけだし失敗のしようがない

次はクレープやね

あれは失敗すると平らな円にならないから本人も見た目で判定できるやで

2024-01-13

ありがとう食洗機

たびたび話題になる食洗機だけどこの度3日間発熱でろくに動けない間も稼働しカトラリーが不足するのを防いでくれた

ありがとう食洗機…お前のおかげでヨーグルトお粥が食べられたよ…

あのちゃん永野コスプレして「十勝っがっ好っきー!!!」って叫ぶ、飲むヨーグルトCMがあったんだけど、

これに関して「ウチのあのちゃん大好きな2歳児が、このCM見て、苦手なヨーグルトを“飲んでみようかな。。。”って言い始めた。あのちゃんにはマジ感謝」ってとあるママさんがXに投稿してたの、今考えても良いなぁって思う。CMの力・タレントの力、やはり凄い

2024-01-08

anond:20240107212251

朝ごはんヨーグルトオールブランにする

→超快便 昼のドカ食い防止

ホットカーペットをやめてデカい布団被る

乾燥で肌荒れしなくなった

洗濯物畳まない

→部屋にカゴ3つぐらい置いてタオル肌着、それ以外で分けてぶち込む 気に入ってる服だけハンガー掛ける

使い捨て食器積極的に使う

→紙皿紙コップ割り箸プラスプー

骨盤矯正シート

→バックジョイっていうやつ椅子に敷いてる 姿勢がかなり楽になった

プール付きのジム

→大体週2ペースで2年通ってるけど7kg痩せた いつもクロールで300mぐらいだらだら泳いでる 水泳疲れた感じしないのにしっかり体動かせるから太ってる人には良いと思った

葛根湯と邪払のど飴

→人多い場所をうろついたときとか風邪気味のときに使うと体調崩れにくい

2024-01-02

独身ふるさと納税の答えって何

蛇足

ふるさと納税の年間上限額目安なんだけど、

https://www.soumu.go.jp/main_content/000408217.pdf

下みたいな感じで独身or共働き年収650万になった途端急に金額あがるんだけどどういう計算なんだろ

600万:7.7万

625万:8.1万

650万:9.7万

675万:10.2万

給与の上がり幅と比べてふるさと納税に使える金額が急増して年末計算して慌てちゃっただよ

(本題)

冷蔵庫冷凍庫を圧迫する系はあんまり頼みたくないから要冷蔵冷凍系は最小限として、今年は常温保存できるもの中心にしたんだけどあんまり正解がわからんからおすすめ教えてほしい

米、みかんヨーグルト、常温保存いける系レトルトカレー・鶏の炭火焼き

頼んだけどふるさと納税なかったら頼まないよなぁって印象のものが多くて、上手な使い方できてる気がしなくてくやしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん